星狩りの国


69 【生きてて偉い】G2087村第12次再戦【讃えあおう】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 【澤】 白澤 フィヤ

黒囲いの話は、チョンジよりドウヤオで黒囲いした方が良いと思うのですが、どうなのでしょう…?

**

(+620) 2022/11/10(Thu) 21:40:40

【墓】 獣(の召)使い ミオン

仮に霊騙り適性があるとしても、
毎回騙るかっていったら、気分ですわねぇ。

(+621) 2022/11/10(Thu) 21:42:28

【墓】 【蝶】 長女 チョンジ

ちょっとお仕事はお休み
村の応援に来たわ
日付跨ぐまでは居ないと思うけど、見守りたいです

(+622) 2022/11/10(Thu) 21:55:41

【見】 【墓】 羽民 コン

チョン……蝶ちゃん?(って呼んだほうがいいんか)お疲れー

真偽ここに来て拮抗して見えるし、見守りたいのすげーわかる

(+623) 2022/11/10(Thu) 22:02:35

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

モンファがつよつよなプレイヤーであるのは、そうだと思う。
決定周りの貼り付いてあれこれやろうとしてる動きが真ぽいな、改めて見てると。
まー、見守るしかないねぇこればっかりは。

(+624) 2022/11/10(Thu) 22:07:57

【見】 【墓】 羽民 コン

モンファ出来る事できる限り全部やる感あるよなー
つよつよなのはホントにそうだと俺も思う。

(+625) 2022/11/10(Thu) 22:12:21

【墓】 【蝶】 長女 チョンジ

墓下が炎優勢なのはちょっとびっくりしたけど、流石に地上は参加姿勢も問われるので、実際の発言内容よりも花真度合は強いわ
ただそれも賞味期限がある
花の強みは初日の占への没入度にあるのだから6日目なら薄れて当然でもある、でもそれは毎日発言を継続している本人には感じない事
結局キーマンはトーキーよね、但し鳥を責めるのは初日の文を責めるのと同じ
いい加減前に出なさいよと思うのだけど、多分中の人要素
昨日8割真と言いながら、後で花真決打してすら敗北の可能性を残す黒ロラを選ぶのだから…
今日は兎も角明日の覚醒に期待

(+626) 2022/11/10(Thu) 22:16:35

【墓】 【文】 文官 タオチン

ドーモ、印象論しか語れないタオチンです

(+627) 2022/11/10(Thu) 22:17:25

【墓】 【文】 文官 タオチン

私からしたらブレてるなあというは思いますね
これなら昨日決め打ちのが良かったかもしれません

皆私のように占い師真偽に強い意志を持ってないみたいですね

(+628) 2022/11/10(Thu) 22:20:21

【見】 【墓】 羽民 コン

>>+626
墓ハオチー優勢…か?

ハオチー派:フィヤ、ユンチェ
ハオチー寄り:マオリュウ、ミンハオ

中庸:ランサ、ムゥ

モンファ寄り:俺、ワンシュア、ヨウメイ
モンファ派:ミオン、タオチン、チョンジ、テンライ

言及なし:マンユゥ、ラオ、ヤオディ、シュエリ

な印象。(ちゃんと集計してないので感覚的だが)

(+629) 2022/11/10(Thu) 22:25:17

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

みんながみんなタオチンみたいな超能力持ってる訳じゃないからね>占真偽見極め

>>+626 ちょんじ トーキーは自分の責任で負けたとなると、後のフォローがたいへんだから、できればまあ…(中身推理合ってればだけど、たぶん合ってる

(+630) 2022/11/10(Thu) 22:27:04

【墓】 獣(の召)使い ミオン

>>+628タオチン
みんなタオチンのように占い真贋の正答率が高くないからですわ〜。
ワタクシだって自信があればブレなくなります。

(+631) 2022/11/10(Thu) 22:28:53

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

まあ地上+墓下で合計するとモンファ優勢じゃないかな?>>+629でコンが出してる通りだとおもう。

(+632) 2022/11/10(Thu) 22:28:54

獣(の召)使い ミオン、【読】 読書家 ユンチェに相づちを打った。

(a53) 2022/11/10(Thu) 22:29:10

【墓】 【蝶】 長女 チョンジ

>>+627
お疲れ様です
タオチンはBBS風に言えば覚醒村人でしょうか、
短期含め他国で経験豊富な方を覚醒言うのは当てはまらない事もあるでしょうけど
持論展開に一生懸命だった方が、気が付いたら他者への反論に喉がついていくようになっていく過程を「覚醒」と呼んだものでしたね。
タオチンは占真偽の判定力を誇るのも素晴らしいけど、その後の議論展開に頑張って食いついている所が好きでした。

狼に襲われるのは村の勲章です。後はごゆっくり。

(+633) 2022/11/10(Thu) 22:30:23

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

たぶん、わたくしハオチみたいなスキルフルタイプが好みで、モンファタイプの読み取りがニガテなので、(モンファに初日詰め寄られたのがなくても)ハオチ真寄りでは見ちゃってたかなあ…。
もし地上に残ってても、多分今日くらいまではそれが継続したと思う(今日の襲撃とモンファの白判定見て、ようやく真偽拮抗くらい…

(+634) 2022/11/10(Thu) 22:31:34

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ドゥヤオ狼betでも
花真掛けてないのはここ怖があるからですね。
ハオチ真だと(このスタイルで真は新境地な)面白いはありますが、どちらか寄りとは言えません。

判断自体は判定と襲撃出る明日ですが、襲撃筋はハオチ偽で逆噴射は無いと読んでます。
(今日タオチン教に入信してしまったので、宗教的には花真ではあります)

スッ

(+635) 2022/11/10(Thu) 22:34:35

【墓】 【蝶】 長女 チョンジ

>>+634
ああ、やっぱり今日で終わらないのね。
そもそも炎狼っぽいけど、残念。まぁ最終日まで楽しめそうではあるわね。日曜日?

(+636) 2022/11/10(Thu) 22:36:24

【見】 【墓】 羽民 コン

>>+635
なるほど旦那もモンファ真世界線へ突入したか

(+637) 2022/11/10(Thu) 22:36:47

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

オイラも……分かった!と勘違いして浮かれて真占吊っちゃったから……これが真実!と思ったら本当にそう見えちゃったから……。
自信が欲しいのはほんと。慎重さもセットで欲しい、是非とも。

(+638) 2022/11/10(Thu) 22:38:01

【見】 【墓】 羽民 コン

打ち時を逃すと打ちにくくなってく真もいる、みたいな話かー

まだ経験浅いが、「なるべく打たないで全視点追ったほうが良い」みたいな話をよく聞いてきたから勉強になる。

(+639) 2022/11/10(Thu) 22:42:41



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

【鳥】 トーキー
9回 残50pt
ホッホー [鳥]
【究】 ドゥヤオ
12回 残0pt
有鱗人類 [究]
【泣】 レイ
10回 残112pt
ユゼ
4回 残323pt
【花】 モンファ
15回 残2pt
ティエ
10回 残0pt
ハオチー
13回 残0pt
はいはいちゃいな

犠牲者 (5人)

テンテン(2d)
【澤】 フィヤ(3d)
【鍛】 ランサ(4d)
【屍】 ヨウメイ(5d)
【文】 タオチン(6d)

処刑者 (4人)

ミオン(3d)
ミンハオ(4d)
【読】 ユンチェ(5d)
【蝶】 チョンジ(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

テンライ(1d)
ムゥ(1d)
マンユゥ(1d)
ヤオディ(1d)
コン(1d)
シュエリ(1d)
マオリュウ(1d)
ワンシュア(1d)
ラオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら