星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-566ドロシー
そうそう、800pt村を想定して書いてるよ。
500pt村とか300pt村だとまた違ってくるだろうけど、決定周りにリアルタイムで意見を言うことができるというのは本当に大きなアドバンテージになるよね。

そして、アメがある村なら、アメがあるからと言って、それに甘えて使い込まないのも大事。

「こいつにアメ渡しても、どうせ自分の喋りたいことばっかマシンガンするんだろうな」って思われてしまうような使い方は信用度を下げるからね。

(-574) 山吹 2022/05/20(Fri) 22:03:32

【見】 呼応 テトラ

>>822>>829>>832>>834>>839を総括して。

「自分の意見を検討してほしいなら、”私はあなたの意見を聞く気がありますよ!”と態度と行動で全力で示そう」

相手の意見を検討している内、「あ、これなら自分の案より、相手の案の方が安定するかな」とか思って合意できる場合も沢山あるしね。

人狼ゲームで大事なのは、「自分の意見を通すこと」ではなく、「村を勝たせること」なので、勝てれば自分の意見じゃなくたって良いわけで。

合意形成がなかなかうまくいかない人は、自分の意見を通す=村勝ちと思っているところがあるんじゃないかな。

「村勝ちのために皆で意見を擦り合わせ、良い意見を採用する→村勝ちに近づく」、私はこうだと思ってるよ。

合意形成は自分の意見を採用させるためのものではなく、「村勝ち」のための手段であるとしっかり覚えておこう。

(850) 山吹 2022/05/20(Fri) 22:12:55

【見】 呼応 テトラ

村勝利に大事なのは「皆で一丸となって勝利を目指すこと」。

それが「意識共有」と「合意形成」だよ。

勝っても負けても、そうやって皆でわいわい話してたことが、その村の一番の思い出になる。

人狼ゲームの真の勝者は、試合の勝ち負けじゃなくて、「楽しかったね! また遊ぼうね!」って互いに言い合えて。

「あの村、楽しかったなぁ」って思い出せる人だと思うよ。

(853) 山吹 2022/05/20(Fri) 22:19:42

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-595ガルベン
それを言うならガルベンも随分変わったね。
お互い、近づいたり離れたりしながら長い時間を過ごした。

けれど、一番大事な>>853はずっと変わっていないよ。

コチョウの>>-560のたとえで言うなら、私は自分の発言の棘を一つ一つ抜いていって、長い時間をかけて角を丸くしていった。

自分が書いていて楽しいことや、自分の目に見えたままのことではなく、相手が読んでいて思い浮かべやすいことを書こうと努力していった。

私がそうできるように力と知恵を貸してくれた人もいる。
それに精一杯応えたいと思っているよ。

(-610) 山吹 2022/05/20(Fri) 22:37:33

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-615ガルベン
応援ありがとうね。

皆の初期の私評読んでるよ。
そう思われていたのも分かる。
(実際、>>864とかそうだったし)

>>-609もそう変わっていないよ。
ただ、それをどんな形で表に出すか、相手に伝えるか、それとも見せないでおくかが変わっただけ。

良い勝ち方をして、良いゲームにするためにね。

(-620) 山吹 2022/05/20(Fri) 22:50:48

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-622>>-625ヴィデオ
ありがとうね。
そう言ってもらえて本当に嬉しい。

おやすみ、またね。

(-627) 山吹 2022/05/20(Fri) 22:55:58

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-635ガルベン
もし、「そっけない言い方しちゃったかな」と思ってるなら心配しなくていいよ。
大丈夫だから。

おやすみ、またね。

(-638) 山吹 2022/05/20(Fri) 23:09:31

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-642ワイズ
桜国でプレイしてた層で、残ってる人って言ったら、
相当このゲームか、このゲームで一緒に遊んでた友達が好きかで、
人狼に関わり続けてる人たちだからね。

その古代の血脈が集結してるのがここの村だったね。

(-667) 山吹 2022/05/20(Fri) 23:49:03

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-651十返
わかるわかる。

私もそう思ってプレイしてる。
人外の時は特に。

(-669) 山吹 2022/05/20(Fri) 23:52:13

【見】 【独】 呼応 テトラ

私もいまだにユウユウのことはきのさん呼び。

(この村では前IDを知らない人も多そうだから凛さんって呼びかけてたけど)

(-671) 山吹 2022/05/20(Fri) 23:53:49

【見】 【独】 呼応 テトラ

私の初参加は瓜で、だいたいその当時人が集まっていた国を渡り歩いてたかな。

瓜、桜、月狼、そして星狩。

こうして知り合いと同村できるとやっぱり嬉しいね。

(-672) 山吹 2022/05/21(Sat) 00:00:24

【見】 呼応 テトラ

おはよう。

お饅頭とたい焼きとプリンとクリームパン、
早く食べなければ消費期限が来てしまうこれらを
一体どのような順番で食べようか……と楽しく悩みながら
コーヒーを入れているところだよ。

(924) 山吹 2022/05/21(Sat) 08:36:35

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-699サクラ
以前、プロローグで「ホットケーキにメープルシロップをたっぷりかけて食べるのが好き!」って言ったら、それだけでユウユウの人に透けて以来、プロでは甘いものの話はしないようにしている。

エピでは透ける心配が無いので遠慮なくする(笑って)

(-700) 山吹 2022/05/21(Sat) 08:42:33

【見】 【独】 呼応 テトラ

まずはたい焼き(白あん)から。

メイメイの5d独り言に埋まってた「合意形成」の考え方、なるほどなって思いながら読んでるところ。

(-701) 山吹 2022/05/21(Sat) 08:51:22

【見】 【独】 呼応 テトラ

3年前、スケープを分析した時のログをちょうど読み返してた。

あれから3年もたってるのに、
良いところが本当にそのままだなって改めて思ったよ。

(-718) 山吹 2022/05/21(Sat) 09:59:38

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-719マツリ
マツリは休日忙しいだろうし、無理しなくていいからね。

本戦中の体調不良もやっぱり響いてるだろうし。
お大事にしてね。

(-720) 山吹 2022/05/21(Sat) 10:03:13

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-756ミズナギ
私の考察を楽しく読んでくれてありがとう。

自分のしてることって、意外と自分自身には分からないものだよね。
そうするのが当たり前だから。

他の人に、「ミズナギはこういうことをしてるんだよ」と言ってもらえると、「そうか、自分はそういうことをしてるんだ」とか、「そうか、これが自分のやりやすいことだったからこうしてたんだ」とか初めて分かることもあるよね。

少し失礼な言い方になってしまうけど、ミズナギっていつも村だと「何してるか分からない人」みたいに言われること多かったんじゃないかな。

でも、こういう取扱説明書みたいなのがあったら、「自分はこういう風に進めていきたいから、今こうしてるんだよ」って他の人に説明しやすくなったりもするから、良かったら受け取ってほしいな。

(-757) 山吹 2022/05/21(Sat) 15:33:12

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-758ミズナギ
大丈夫、そこまで強烈なプレイスタイルでもないから。

「自分はこういうことをしてるんだよ」くらいで透けないし、その時々に合わせて説明を変えていけば大丈夫だと思うよ。

(-759) 山吹 2022/05/21(Sat) 15:47:01

【見】 呼応 テトラ

メイメイの>>-779は本当にそう。

私もそういうことを最近真剣に考えているし、そういう手法を学ぶよう言われている。

周りが私を怖がり過ぎて、村狼という役職ではなく、「テトラが怖いから」、「テトラなら狼でもできる」で脅威吊りしてくるようになってるからね。

(977) 山吹 2022/05/21(Sat) 19:47:17

【見】 呼応 テトラ

可愛く振る舞えないなら、ユーモアのある人を目指すとか、ギャップのある人を目指すとか、代替手段もあるのだろうけど……。

どれもなかなか難しいね。
「どうすればそうできるか」のイメージがつかなくて。

(980) 山吹 2022/05/21(Sat) 19:51:03



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【化】 ユウユウ
77回 残--pt
【甘】 ドロシー
108回 残--pt
【祭】 マツリ
97回 残--pt
快復 [祭]
【熊】 メイメイ
234回 残--pt
【紙】 スケープ
65回 残--pt
お疲れさまでした [紙]
【視】 ミズナギ
4回 残--pt
【梟】 ワイズ
46回 残--pt
【噺】 十返
43回 残--pt
ぱやぱやしている [噺]
【姫】 サクラ
46回 残--pt
おやすみ [姫]

犠牲者 (3人)

とある書物(2d)
6回 残--pt
【口】 ヴィデオ(4d)
17回 残--pt
【雪】 ユキメ(5d)
42回 残--pt

処刑者 (4人)

【蘭】 ラン(3d)
0回 残--pt
【灯】 デュラン(4d)
0回 残--pt
【霊】散発的座席 [灯]
【看】 ロゼ(5d)
14回 残--pt
【召】 メアリーアン(6d)
206回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
53回 残--pt
ローレライ(1d)
0回 残--pt
おつかれさま。
ガルベン(1d)
2回 残--pt
カナコ(1d)
3回 残--pt
ランラン(1d)
5回 残--pt
スーチェン(1d)
38回 残--pt
コチョウ(1d)
2回 残--pt
ドール(1d)
2回 残--pt
ユエ(1d)
0回 残--pt
みんなもちもち
【み】 スプーン(1d)
13回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら