星狩りの国


69 【生きてて偉い】G2087村第12次再戦【讃えあおう】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【屍】 キョンシー ヨウメイ

鷹の目への指示関連で>>1:-14の独り言を思い出したわw

いや、鷹の目村で鷹の目への指示がここまで薄いとは逆にめなかったわ…
予想してなかったものを見れて満足度上がったわ乙。

(-49) wolfman 2022/11/12(Sat) 08:53:18

【独】 【鳥】 風の鳥 トーキー

>>64>>70
おつかれさん
まぁ占い真贋鍛えようぜもあるけど、君は相手への理解の歩み寄りを身に付けるんや
そんな過激思考なったらいつまでも進歩出来ないやで

(-50) ツナ 2022/11/12(Sat) 08:55:19

【独】 【鳥】 風の鳥 トーキー

>>86
んーまぁ、頑張ろうとしてるんやろなとは伝わらんでもなかったけど
(対モンファのバイアス自覚で押し付け避けの距離置きとか)

タオチンに対しては途中で姿勢変えるまでは「あーこれユンチェの中の村像当て嵌めで見てるんやろなぁ()」が意識しなくても伝わってきたし
結局モンファに対しても占像の押し付け控えたのはいいけど、距離置いたまま触れない見ないってやってたら理解が進む訳ないのよね

あと今回も改めて思ったのは
この人のここってこう思うけどどう?って第三者が擦り合わせに行っても「参考にします」等は返ってくるけど、擦り合わせに向かった第三者の評価には反映しても肝心の"この人"の評価をその意見で考え直そうの気配感じないんだよなってとこ

周りの意見を深に聞き入れる気ないんかなぁのユンチェの壁みたいなの感じる、って言って伝わるかい?

(-56) ツナ 2022/11/12(Sat) 09:19:34

【見】 【独】 結社商人 マオリュウ

完璧にコンの中身をみ違いましたね。( ˘ω˘ )
当たってたのは、モンファはそうですよねーでした。

モンファの決め打ち把握理解が早過ぎたり、
多分理解し過ぎているからの面もありますね。
今回の色々は。

しかし、また色んな人への節穴eyeを発揮してしまいました。

(-57) kkr 2022/11/12(Sat) 09:19:57

【独】 【澤】 白澤 フィヤ

>>7:+809コン

詰んでいないのでコミット実行されるわけ無いと思っていました。
(ルールはきちんとんでおります。)
ですので、そこはモンファルール抜けているなくらいにしかとらえていませんでした。

ティエが鷹である可能性もあるので、トーキー(村)は決定に従わなくても良いのではないか、ということを言いたかったのですが。

(-75) akahige3 2022/11/12(Sat) 09:46:11

【見】 【独】 結社商人 マオリュウ

>>-71
印象で見てない?どころか、
トーキー疑えないなら、村打ちの為の精査はもっとすべき、って考えてました。
精査された跡があまり見えなかったので、ティエ鷹疑った次第。
モンファ逆噴射なら、占い当てて襲撃あてないですよ、だったし、
チョンジ吊許容しないし、チョンジとドゥヤオ赤仲間ならどうやって勝つつもりか見えなかったので、そこを無視されている……とみ取った感です。

モンファはモンファで襲撃来ると期待してのティエ占い先も兼ねておられたので、最終日は疑えない所占いでも良かったはありますけれども、ね。(モンファと違い、私はティエは視点的に黒ありえるか予想してましたし())

決め打ち伸ばすのも、悪くなる事のある
一例のケースになるみたいな話が、これも墓で出ry

(-76) kkr 2022/11/12(Sat) 09:47:44

【見】 【独】 結社商人 マオリュウ

>>-79
そういう話題が出たというだけですよ。
ひとつの考え方として確かに、な面があるというお話です。
地上におりましたなら、ティエの進行に乗ったと思いますからね。

通らないものは通りませんはさておき。
私なら精査して可能性を見ますので、そこでティエ鷹をんだという意味です。
それ以上は他意はありませんよ。お疲れ様でした。
本日はごゆるりとお過ごし下さい。

(-83) kkr 2022/11/12(Sat) 10:09:19

【見】 【独】 結社商人 マオリュウ

>>-87レイ
隙やブレを黒だとむからじゃないかな?
私だけじゃないですが、村は綺麗じゃないのよ。

狼だと一本筋に見えたり村利ムーブするから、
みやすかったり、利点で、白みするのでは……?
と、思考負荷かからず(?)めるからかも?と今回思った。

(-90) kkr 2022/11/12(Sat) 10:23:05

【見】 【独】 結社商人 マオリュウ

>>130レイ
意図してる訳では無いんですけどね()

思考のブレ部分をんで考察してみたらどうかな?
は思うけれども、
私の推理方法は性格み主体もあるので、
誰にでも出来る方法とは言えませんしね。

失敗を次に活かして、やれること精一杯するしか無いのだ。

(-98) kkr 2022/11/12(Sat) 10:36:34

【独】 【鳥】 風の鳥 トーキー

>>150
いや、考察どうのこうのの話したつもりじゃなくて
「何で初日あんな怒った?」に対してツッコミ入れただけやで()

(-102) ツナ 2022/11/12(Sat) 10:43:42

【独】 【究】 探究者 ドゥヤオ

/*
おったさんの素黒がこんなに年月経っても相変わらずで、本気でわろてしまったwww
うっそだろ本気でいつぶりwww

道理で昔の僕みたいなみづらい考察書くと思ったよ…世代感だったのかあれ…。

(-108) Y_Schnee 2022/11/12(Sat) 10:53:21

【独】 【鳥】 風の鳥 トーキー

>>116
理論考察ぶつけ合いゲームと思ってるならまぁ…って感じだけど、狼当てゲームなのよこれ(真顔
勘とか直感もそれってだけで切り捨てるもんでもないべ
ログ見てて「ん?」なってみ返すとか経験ないかい?
それだって広く言えば勘や直感が働いたって事なんだし

あの後何言っても〜は何を言うかにもよるから一概にそうとも限らんけど、感情的云々はまぁそう
ただそれで一回距離置いてそのまま置き続けるのは可能性あるかもしれない手繋ぎの未来がいつまでも来ない事になるで結局後々なって拗れるぞ()

(-120) ツナ 2022/11/12(Sat) 11:16:29

【独】 【鳥】 風の鳥 トーキー

>>122
自分1人の考察でどうにかしようとしたらそうなる
君結構言ってたでしょ、村は手繋ぎ大事(要訳)って
ツナは村陣営は色分からんでやるの嫌いだし(昔よりマシになったとはいえ)個人戦だと今でも思ってる節あるけど
村陣営が狼よりこんな多いのは束になって勝つ為やぞ(ツナ感なのは否定しない

だからさっきの安価宛でも似たような事書いてるけど
理解難しかったら周りを頼るんよ
このタイプってどういう傾向あるの?とか理解ある人に聞いちゃうのが早いと思う

分からん!処理!ってしてたら(以下略

(-123) ツナ 2022/11/12(Sat) 11:18:15

【見】 【独】 結社商人 マオリュウ

>>-113タオチン様
進行中は色々ありましたが、
私自身はお話をして下さって、
最終的に来て下さり良かったと思っております。

>>-114すくねさん
有り得ない、はどこに掛かるのかはめてませんが、
プロのその辺りでバレたなあとは思ってました。
あそこは、少しカチンとなってしまってたので()

(-132) kkr 2022/11/12(Sat) 11:28:40

【独】 【究】 探究者 ドゥヤオ

>>192
わー、お久しぶりー!

おったさんはあれですよ、絶対もっとみやすくなれると思う()
私もG終了頃に復帰したとき「めん!」って怒られて、いくらか直してきたくらいのとこなんですが。
要素をもっと抜粋して、文章としてめる部分増やした方が、現代だとちゃんと伝わるようです。

(-156) Y_Schnee 2022/11/12(Sat) 11:58:10

【独】 悪食 ティエ

匿名性のあるゲームでスタートから分かり合えることはそもそも無いんじゃないですかね、とは。

だからこそ始まって話し合って決めごとをして、というのが成り立つものかなーと。

あと滅茶苦茶空気まない事を言うとこのゲーム発祥が発祥なので、ゲームとしての完成度は高くないのは分かり切ってることではあるんですよね。(一応ネガキャンとかのつもりでは無いです)

(-172) yami721 2022/11/12(Sat) 12:13:24

【独】 【屍】 キョンシー ヨウメイ

あ、タオチンがんでくれ、って言ったログ軽くであるがんだ。
(ウロボロスがタオチンなの1dで透けた)

タオチンのやり方でやって、周囲がそれを理解してくれればちゃんと勝てる、みたいなことを言いたい感じ?的外れなこと言ってたらすまん。どの辺を特にみ取ってほしいか、を聞きたかったから訊きました。

(-188) wolfman 2022/11/12(Sat) 13:15:35

【見】 【独】 羽民 コン

エピ伸びてんなーオイ

んでくるわ。

(-197) sakuyamimei 2022/11/12(Sat) 14:31:27

【独】 【究】 探究者 ドゥヤオ

/*
ていうか、こっちは霊真贋当ててて狼否定できてんのに、スタイルにどうこう言われる謂われ、何にもないんだよねえ。
見せ方に改善点があるのは、もちろんそうだけど。

恐らく私のスタイルの本質は「筋が通ってないストーリーを『実際に文字に起こすこと』が私にはできない」にあるな……
蝶誤黒をするする書いちゃった点が今回はダメだったけど、優先度の関係で文字に起こしかけて途中でやめた部分(糖=蝶考察)で「これは……ちがうか……?」ってなった記憶があるので、これも実際に全部書くと「んんん?」ってなってるはず。

あーそっか、だからいくつもストーリー試して「書いてみる」が必要なんだな……?

(-198) Y_Schnee 2022/11/12(Sat) 14:37:30

【独】 【究】 探究者 ドゥヤオ

>>285
まずはモンファが補完糖黒出してるかどうかが……?
そうだね、糖黒と文黒で単体比較したら、普通に花偽に見えて炎が決め打ちに勝つ感ある。
それだと▼も通りそう。

(-202) Y_Schnee 2022/11/12(Sat) 14:52:56



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3人)

【鳥】 トーキー
114回 残--pt
ホッホー [鳥]
【究】 ドゥヤオ
72回 残--pt
有鱗人類 [究]
ハオチー
173回 残--pt
はいはいちゃいな

犠牲者 (7人)

テンテン(2d)
0回 残--pt
【澤】 フィヤ(3d)
11回 残--pt
【鍛】 ランサ(4d)
1回 残--pt
【屍】 ヨウメイ(5d)
35回 残--pt
妖怪花林糖屍 [屍]
【文】 タオチン(6d)
83回 残--pt
【泣】 レイ(7d)
33回 残--pt
ティエ(8d)
2回 残--pt

処刑者 (6人)

ミオン(3d)
144回 残--pt
ビーストテイマー
ミンハオ(4d)
2回 残--pt
【読】 ユンチェ(5d)
180回 残--pt
【蝶】 チョンジ(6d)
40回 残--pt
ユゼ(7d)
0回 残--pt
【花】 モンファ(8d)
49回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

テンライ(1d)
245回 残--pt
ムゥ(1d)
40回 残--pt
マンユゥ(1d)
0回 残--pt
妾じゃよ〜。
ヤオディ(1d)
0回 残--pt
供物が足りぬ
コン(1d)
1回 残--pt
なんとかなるなる
シュエリ(1d)
0回 残--pt
マオリュウ(1d)
10回 残--pt
ご用命は此方まで
ワンシュア(1d)
102回 残--pt
ラオ(1d)
16回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.242 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら