星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【音】福音 アンジェ

とりあえず今占い師をカナコから見ていて、今日の襲撃材料にしたいな、の気持ち(表にも出すけれど)。

>>*20トド先生
今日ザトウさん襲撃、は現状わりと本線には思っていて。
灰の占真贋を見て、護衛がどれだけついていそうかも各占いに対して見たいところ。

(*21) 2022/06/18(Sat) 13:54:03

【金】金魚 カナコ

>>43リウム
仮本決定時間了解、だよ。

□占い方法
完全自由はちょっとな…リウムが占い先を決める統一か指定がいいかな。希望は出すよ。
斑についてはリウムがいるうちに色を確認すべき、とは思うよ。自白なら説得はするつもりです。


昨日より灰同士での議論進んでいそうでホッとしました。
とザラ見の印象だけ置いて潜ってきます。

(76) 2022/06/18(Sat) 14:07:38

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

【狩人要素】
×回避すれば吊られないからと思って呑気さを出す。(個人要素との切り分けが難しい)

〇翌日や数日先の能力者判定が聞ける前提でものごとを考えている。(自分が守るつもりだからだね)

△占いをとても嫌がる。もしくは占い先に挙げられることに意識を向けている。(個人要素との切り分けは難易度中ぐらい。)

役職を知って読み返せば「なるほど」って言える特徴なんだけど、村の最中は割と判断が難しいんだ。という訳で僕は普段はこっちは重視しない。

(*22) 2022/06/18(Sat) 14:16:05

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

みんなが考えてるの、見守ってる!
ちょっとおせっかいかもしれないけど、しろくま視点。

しろくまはまだ、迷ってる?
狼の計画って意味なら、統一でも自由でも、どうにでもなるよ。
ザトウ●風鈴で黒でも、今夜の襲撃失敗しても、リカバリーは効く。

ただ、明日全判定揃ったら、
統一だとそろそろ確白生むのはきつくなってきて、
自由でザトウが風鈴に黒出したら、とりあえず吊って色見るかって流れにしないように、二人の踏ん張り、もしくは対抗できる黒判定が視野になってくる。
しろくまと風鈴が動きやすいもの、と考えてもいいかもね。

しろくまの表での答え方の注意としては、
「しろくまは明日の判定が出せないかもしれない!」
それをユウユウらしく、占い方の希望ににじませられると強いよ。

自分が抜かれたあと好き勝手に判定出されたくないから統一、
狼に今夜の占い先知られないほうが生きられると思うから自由、
なんかがよく見かける例かな。

(*23) 2022/06/18(Sat) 14:17:27

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

【非狩人要素】
前夜祭でちょっと話したね。村人たちは狩人に期待する生き物なんだ。期待、願望、心配、不安という感情を持っている人物は大抵非狩人だ。

〇「狩人は当然だれそれを護衛すべき」とか「だれそれを護衛して欲しい」という意識を持っている。代表的なのは「鉄板護衛」みたいな言い回しだね。

〇不慣れな狩人が名乗り出るタイミング、まだ潜伏して良いなどを気にして世話を焼く。例「黒判定が出たので狩人回避を求めるが、対抗狩人は未だでなくて良いからね。」「〜な時は狩人は名乗り出るべき」

(*24) 2022/06/18(Sat) 14:19:54

【氷】流氷 クリオ

>>24 ザトウさん
ありがとー。
まだ、村っぽい、狼っぽいって言うのが、よく分かってないから、ちょっとでも俺に出来ること、って思って、皆の印象は言語化頑張ってみたんだ。印象は出せても考察は出来てないから、評価されて、ちょっとびっくりしたよ。
ザトウさんの事も、理解できるよう、頑張るね

(77) 2022/06/18(Sat) 14:35:45

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

【非狩人要素】その2
◎「私を吊っていい」と言う。精神的に参っている時とかにポロっということは有るね。例「そんなに気になるなら占いとか言わずに吊ればいいじゃないか!」 ほぼ当てはまる。


×「俺を占ってみるか?」と言う。占いを嫌がる狩人のために人柱になってくれているケースもある。単に強気なパフォーマンスということも多い。


△狩人保護に強くこだわる。これは主に霊能者が二名いるときとかに霊吊りから始めたがる場合だ。例「今日灰吊りをすると狩人の居場所が減る。狩人保護の霊ローラーだ」 単に個人の主義というケースも割とある。


【狩人要素】その2
〇狩人の扱いに慎重な言動なのに、灰吊りで狼を吊れる自信がないのにあまり恐れない。(自分が吊られる位置でさえなければ狩人をあぶってしまうリスクが無いから)


あんまりいっぱい言っても食べきれないだろうから、このぐらいにしよう。序盤に大事なのは「ここを守っている狩人がいるとすれば誰だろう?」の方だね。つまり>>*21の風鈴の行動は正しい。

(*25) 2022/06/18(Sat) 14:40:35

【音】福音 アンジェ

・カナコ

本来、村と協力して推理していきたいタイプではないかしら。
今はそれができていないから、不安や不満が見える。
協調性は高め。

一般論に照らしての方針希望や意向を言うことが多め。
ヒトは見ているけれど、主軸ではないかも。灰の見方は、現状出ているものが不足している故もあって、少ないのは仕方なく。

現在出ている赤窓想定の疑い方から、非狼と思う。
カナコ視点での赤窓想定が、見えているモノには見えないから。

赤窓でどういう話をしているか、はかなり推測難しいと思うの。この村であってもね。

(78) 2022/06/18(Sat) 14:50:55

【音】福音 アンジェ

現時点のカナコはまだ、満足に動けていないと思っていて。
それ故に「話して欲しい」が沢山出てる。

黒考察で意見を求めている様に、本来のカナコってヒトとヒトとで連鎖して思考が繋がっていくタイプだと思うの。
だから今のカナコが動きづらいのは理解できて、特に偽要素らしいトコもなく。

カナコをちゃんと真偽判別、単体から行うには。私達……灰が頑張る必要のある。本来したい動きでの、思考や行動、感情を見たいの。

真は拾っていないけれど偽要素も無し、狼のできる赤窓視点に見えないから、真狂。
推理を歪めない場合、伸びてきた場合に判定・状況もセットで見る必要はありそう。


>>3の反証は一応、私は「赤窓がそんなあからさまに表に反映されちゃわない」と思っている、から。
ただ、ここは考え方かも。

(79) 2022/06/18(Sat) 14:51:01

【赤】 【音】福音 アンジェ

因みに私の狩センサーは……村の時の方が鋭いのよね……。

今日の狩想定護衛先を洗い出しながら、トド先生の非狩要素拾いはやってみるの。

(*26) 2022/06/18(Sat) 14:52:42

【金】金魚 カナコ

>>36メロウ
ジョバンニのお話であってたんだ?
あと、メロウは相手の狼仮定から見ていって違和感がないかどうかを判断しようとしている。っていう思考をしているのは何となく理解したよ。
もしよければ>>3についてどう思ったか、聞いてもいい?

(80) 2022/06/18(Sat) 14:58:42

【赤】 【音】福音 アンジェ

ザトウさん上げる考察になりそうで、ちょっとこのまま出そうかを悩むトコ……。

(*27) 2022/06/18(Sat) 15:09:02

【点】点翠 クイニャオ

>>20 メロウ
少し気になったよ。★メロウは占いの役職で誰が狼で誰が狂人だと思ってる?
発表順を気にしていたということはある程度内訳を想定していたということかな?

>>30 ザトウ
今日の灰雑はとても好きだよ。
昨日のザトウは「ここが狼だと怖い位置を狙おうとしてる印象」だったけど少し無理くりに感じていたし。
ただ>>1:73を占いに取られるのは少しだけもにょる。

★ザトウ、>>25 ヨハン評について、アンジェ評との違いって何かあるかい?
ここが怖いと狼枠としては発言力もありなヨハンもひっかかりそうなんだけど。アンジェとヨハンに感じてるものの違いは何だろう?

(81) 2022/06/18(Sat) 15:10:21

【赤】 【音】福音 アンジェ

ザトウさんいるうちに落としたさのあって、強い波及は多分できないから

ある程度落ち着かせて落とす、予定。

(*28) 2022/06/18(Sat) 15:16:48

【赤】 【氷】流氷 クリオ

講義ありがとうございます。
ふわっと、分かったような気になりつつ、分からない所が分かってない感じもするので、その辺り、質問出てきたら、ひょっこりさせていただきますね。

あと、展望。村人は思考の連続だから、今から誰への印象・考察を歪めてく準備が必要って事かと、遅ればせながら少し理解。少しなのは、これだけじゃなくて、他にも色々あるのは >>1:*197 で教えていただけているので

(*29) 2022/06/18(Sat) 15:25:44

【金】金魚 カナコ

>>58ドロシー
中段ワイズの考えがわからないからお話しよう、に流れるのは自然に見える。
下段も含めてドロシーが情報欲しがってる感じは拾えたかな。
微白。発言はできるようだけど自発少なめなので占いはありかも。


>>64オルカ
最上段アンジェへの質問など、こういう不透明な感覚部分を率先して紐解こうとしてくれてる姿勢は白目。
昨晩からもその姿勢は見えているので継続して欲しい。
灰に置いておきたい占い反対。


>>65ヨハン
昨日から私の喉と性格要素に不安を覚えているご様子。
喉については自覚あるのでごめんですが、
性格要素の不安の中身がイマイチつかめず…ほんのり下げ続けられてますね。情報増えたら進むのかな。
ちなみに議論活性化を図る意図は、そうなって欲しいからです。灰精査進まず全然色見えてこないので。
灰に置いといて思考の流れや発言から見えそう枠。占い消極的許容。
★占真贋、得意な方?

(82) 2022/06/18(Sat) 15:25:54

【音】福音 アンジェ

ザトウさん

自分の意志の強さと、その協調性のバランスの不思議さ。所以は恐らく、これ。

ザトウさん、普段あんまり考察に同意、して貰えなかったりする?

初日の白狼狙いが同意され辛いだけかと思ったのだけれど、自分の発言がヒトに読まれる意識がはっきりあって、推理精度への自負も高いに対して、「説得できる」って意識が弱く感じたの。

だからこそ、>>32の「共有」は、ちゃんとして欲しいと思うの。私しっかり聞きたい。

自分の発言が読まれている意識、推理は説得が必要という意識がある上で、説得意識がそれら比較弱い。
それは通り辛いからではないか、ということね。

(83) 2022/06/18(Sat) 15:37:59

【音】福音 アンジェ

見方としては、多くは姿勢を見てる。村人としての筋の通り方や、整合性。
そして、評価に感情が多く乗る――「好き」の多さね。
他者尊重があちこちに見えていて、対抗のカナコにも配慮が見えているから、自然なのだけれど。

村狼の取り方に点が多い、単発要素の積み重ね型、を推察してる。これは取るモノ増えてくるかにもよって。
色判断の翻し方とか強め方とか、単体で見極めるならこれらから。

白狼視があると、判断基準が一段上げられている感覚のある。これは私視点ね。
因みに私は、本当に白い狼って表で狼意図取るのかなり難しいと思っていて、整合性も思考の流れも綺麗、だと考えてるの。

(84) 2022/06/18(Sat) 15:38:05

【音】福音 アンジェ

真狂狼どれか、はちょっと判断難しくて。

今日の>>16で「勝てればなんでもいい」「確定で明日生きてる保証もないし、好きにしてくれていい」
の感情が出ているのは、昨日やりたいことをできなかった真としてはとても綺麗。

偽でも真トレースタイプとは思うけれど、感情って複雑だから。それから「占い機能を持っている村人ってだけの存在」ってなっているのもね。

自分の意志と協調性の姿勢のバランス、不満はありつつ自分なりのできることにシフトしてる感情の表出から、真に見える。

(85) 2022/06/18(Sat) 15:38:08

【点】点翠 クイニャオ

>>81
ここが怖いと狼じゃなくてここが狼だと怖いの書き間違えだった。ごめんね。

#2d議題 ハッシュタグつけておくね。
■占い方法について
統一がいいかな。
自由だと真占いを見極める形になるから方針次第な気もする。
わかりやすさで統一推し。

(86) 2022/06/18(Sat) 15:39:22



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

カナコ
20回 残32pt
おはよう
ドロシー
12回 残373pt
ザトウ
23回 残6pt
6時まで起きてる
ヨハン
12回 残249pt
アンジェ
18回 残0pt
ゆるおふ
クリオ
10回 残333pt
考え中
クイニャオ
15回 残264pt
ユウユウ
20回 残132pt
離席
カグラ
8回 残452pt
ジョバンニ
11回 残377pt
オルカ
13回 残23pt
月獅お疲れ様!
メロウ
26回 残141pt
リウム
16回 残135pt
諸々、考え中よ
アリス
19回 残288pt
ワイズ
8回 残470pt

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
アンデル

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
スーチェン(1d)
ケプラー(1d)
山城(1d)
リエブル(1d)
ジズ(1d)
ランラン(1d)
ダイナ(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら