星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【化】 キョンシー ユウユウ

いつもそこにサンドバックのワイズがいます。

(494) 凛 2022/05/19(Thu) 23:29:35

(495) ながえ 2022/05/19(Thu) 23:30:24

【熊】 熊猫 メイメイ

>>484 マツリさん
なるほど。
あー、言いたいことが何となくわかってきた
かもしれない。

ドロシーさんのフォローにも感謝だな。
ごめんね、聞いておいてだけど答え方が
とても難しいから少し時間を貰いたいよ。

私もマツリさんに伝えられるように、きちんと
内容を切り分ける必要があると思う。

(496) DaiC 2022/05/19(Thu) 23:31:00

【祭】 提灯 アトノ マツリ

>>489ジッペン
いや、今その質問が飛んできたなら説明不足があったいうことじゃ。

今回は合意形成の反省が挙がってるで、それに応じて私の不備じゃと思うでな。

まぁ大体、ジッペンは善いことをしたんじゃよ?

(497) wbo6_on 2022/05/19(Thu) 23:31:02

【熊】 熊猫 メイメイ

>>485 ユウユウ
最終日の灰を見てもらうとわかりやすいと思うけど
私と、多分メアリーは本気でメアリーが勝てると
思っていたと思う。

特に私は今日吊れなければメアリーが勝つと思ってた。

(498) DaiC 2022/05/19(Thu) 23:32:36

【梟】 クロフクロウ ワイズ

まぁワイズみたいなのがいるから、決め打ち遅らせはメアリー偽の勝率を広げちゃう事になりかねないよっていうテトラの指摘は尤もだし

ワイズみたいなのがいなければ結局皆メアリー吊りは達成してくれるのが確約できるからメアリー真ケアの進行しても問題ないっていうマツリの論は合ってると思うよ

そういう駒運用の方法論の話やんね

早い話が村側が一匹爆弾抱えてたので、起爆される前に決着付けるかどうかを話し合うターンだったのかなという
そういう感じ

(499) gemuwoban 2022/05/19(Thu) 23:33:39

【見】 呼応 テトラ

>>492マツリ
ちょうどヴィデオが言ってくれたけど、>>-334ということ。

夏休みの宿題を実行するのはロボットじゃなくて人間なんだよ。

本当にそうなった時、メアリーアンがごねにごねて、粘りに粘れば、揺らされる人は出てきたかもしれない。

そういう風にメアリーアンは選んで襲撃していけるのだから。

(500) 山吹 2022/05/19(Thu) 23:33:52

【祭】 提灯 アトノ マツリ

>>493テトラ
本気でそう思っとる?

それ言い出すと感想戦として健全でねぇぞ?
……いや、もうそう思われてんなら構わん。

私が「論破しようとしてはない」言うてもテトラが取り合わんじゃろ。
この話は互いの議論信用の上に生産性がある。
相手の話す態度に態度に信用を置けてないなら結論を出さず終いじゃ。

(501) wbo6_on 2022/05/19(Thu) 23:34:08

【甘】 甘党 ドロシー

>>485 ユウユウ

他の人はどうか知らんけど、少なくとも私はそう。
メアリー自身が諦めてないのは素晴らしいことだと思うけど、それに付き合う義理ねーしなってのが当時の包み隠さない本音だしね。

(502) yami721 2022/05/19(Thu) 23:34:27

【噺】 怪談噺 十返

反射で叫んでしまいました。

マツリさんの進行を取った場合に必ず7dに起こるのが、メアリーアンさんによる命乞いです。
その場面に、揺らせる人を残して最終日に行って逆転勝ち!は起こりうる。
ということがテトラさんの言っていることかな、と。

(503) あや 2022/05/19(Thu) 23:34:55

【熊】 熊猫 メイメイ

>>499
ワイズさんだけじゃないと思うけどねー。
人間何日も無為にマテで置いておかれたら
おかしな考えになっちゃうよ。

これは個人の資質より、人間ってそう言うものだと思う。
ワイズさんわかって言ってそうな感じあるけどw

(504) DaiC 2022/05/19(Thu) 23:35:50

【見】 呼応 テトラ

「夏休みの宿題の計画書」としてマツリの案は完璧だけれども。

それは「その通りに実行できれば」という前提がつく。

そして、人はその通りに実行できるとは限らない。
だって、「人」だから。

ということ。

(505) 山吹 2022/05/19(Thu) 23:36:09

【見】 呼応 テトラ

>>503十返
そうそう、それそれ。

(506) 山吹 2022/05/19(Thu) 23:36:39

【甘】 甘党 ドロシー

まぁ概ね、「やってるのは人間相手」って言葉がまさに論点の中心に行きそう。

ただ最終結論として残し想定面子を見てると大丈夫そうかなぁとは思うけど、それはあくまで結果論に過ぎないから、多分この話は平行線をたどり続けそうだなって見立て。

(507) yami721 2022/05/19(Thu) 23:37:25

【梟】 クロフクロウ ワイズ

今回の村のケースで言えばワイズがいなければマツリの進行は正しいよ

ワイズがいるからスケープ真時の勝率を落とす進行になってしまっているよ

という話ですな ハッハッハ

(508) gemuwoban 2022/05/19(Thu) 23:37:32

【祭】 提灯 アトノ マツリ

人間が揺れても この論理は正しい、て話 私しとらんで…

テトラの思考筋が ねじれの関係ですれ違っていきよる。

いやこれ、すれ違ってる この事実を、大部分の連中が解ってる気がするで…

(509) wbo6_on 2022/05/19(Thu) 23:38:04

【化】 キョンシー ユウユウ

揺れるならそもそもマツリの進行に真っ向から反対するべきであって、そうじゃないなら保証されてるって話っしょ。

一回認めてやっぱやーめたっていうのを前提にマツリは話してないけど、手のひら返す奴らいたらどうすんだよってのを危惧されてるんだからそもそも論点が違うんじゃね?

打ち進行の重さが多分違う。
これって手順屋と推理屋の垣根なんだよね。

(510) 凛 2022/05/19(Thu) 23:38:05

【甘】 甘党 ドロシー

>>499 ワイズ

やっぱり君が悪いんじゃん(言いがかり)

(511) yami721 2022/05/19(Thu) 23:38:27

【召】 メルティキッスを召し上がれ メアリーアン

でもそんなワイズくんが私は好きですよ

(512) ながえ 2022/05/19(Thu) 23:38:33

【化】 キョンシー ユウユウ

ヴィデオが噛まれたのが悪い

襲撃ぐらい自分でよけて

(513) 凛 2022/05/19(Thu) 23:39:06



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【化】 ユウユウ
77回 残--pt
【甘】 ドロシー
108回 残--pt
【祭】 マツリ
97回 残--pt
快復 [祭]
【熊】 メイメイ
234回 残--pt
【紙】 スケープ
65回 残--pt
お疲れさまでした [紙]
【視】 ミズナギ
4回 残--pt
【梟】 ワイズ
46回 残--pt
【噺】 十返
43回 残--pt
ぱやぱやしている [噺]
【姫】 サクラ
46回 残--pt
おやすみ [姫]

犠牲者 (3人)

とある書物(2d)
6回 残--pt
【口】 ヴィデオ(4d)
17回 残--pt
【雪】 ユキメ(5d)
42回 残--pt

処刑者 (4人)

【蘭】 ラン(3d)
0回 残--pt
【灯】 デュラン(4d)
0回 残--pt
【霊】散発的座席 [灯]
【看】 ロゼ(5d)
14回 残--pt
【召】 メアリーアン(6d)
206回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
53回 残--pt
ローレライ(1d)
0回 残--pt
おつかれさま。
ガルベン(1d)
2回 残--pt
カナコ(1d)
3回 残--pt
ランラン(1d)
5回 残--pt
スーチェン(1d)
38回 残--pt
コチョウ(1d)
2回 残--pt
ドール(1d)
2回 残--pt
ユエ(1d)
0回 残--pt
みんなもちもち
【み】 スプーン(1d)
13回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら