星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【M】 ☆人形師 アンデル

エントリーシート>>653の、各質問の解説と回答例だよ!


@あなたが長期で本参加した村数の十の位は?

仲間がどのくらい慣れてるか把握するための質問だよ。
それぞれの経験と得意不得意をもとに役割分担したり、
経験多い狼が少ない狼をサポートしたり、
経験少ないメンバーが多かったら説明を増やしたり。

回答例
10戦未満、20くらい、30〜50、100以上
10戦未満だけどカードはめっちゃやってます
あんまりないけどログ読みはいっぱい
20戦くらいだけど狼経験が少ない

この村に限らず、地上に居る間はあまり細かく答えるのは避けてね!
戦績と話し方とかで、IDが特定できちゃうことがあるんだ。
その人の村の外の情報を持ってる人と持ってない人の間で、不平等が起きたりすると良くないの。

(659) 2022/06/13(Mon) 23:34:40

【M】 ☆人形師 アンデル

A騙りと潜伏どちらにしますか? 陣形、特殊な作戦など

希望する戦略したほうがやる気が出るし、力出せたりするよね。
やりたいことは遠慮なく伝えて、仲間の希望もしっかり聞くといいと思うの。
仲間それぞれの希望と適性を考えて、誰が騙って誰が潜伏するか、序盤の戦略を決めていくよ。

回答例
慣れてなくても貢献できるところに置いてほしい
視点づくりが苦手なんだけど、練習できるポジションありますか?
占い師が得意なので騙りましょうか
潜伏でも騙りでもどちらでもOK
潜伏の経験を積みたいです。
3狼潜伏をやってみたい など

まだわからない用語があっても大丈夫。
陣形やそれぞれのポジションについては、後ほどお話するね!

(660) 2022/06/13(Mon) 23:38:59

【M】 ☆人形師 アンデル

Bやりたいこと、不安なこと、仲間にお願いしたいことなど

「こんな経験を積みたい」
「こんなことが不安なのでサポートがほしい」
「こういうところが弱い。気付かないうちにやってたら教えて」
など…

こんなこと話していいのかな?なんてためらわず、ぜひ仲間に伝えてね。
一人で抱え込むより、仲間の知恵やサポートを借りたほうがきっとうまくいくよ。
仲間にとっても、よりよい戦略を立てるために大切な情報なんだ。

回答例
・狼は好き、ただ勝利経験があまりない
・狼には苦手意識があるけど、赤窓で仲間とわいわいするのが好き
・LWで逃げ切ったことはあるけど、誘導が苦手
・仲間に表で話しかけられないので、うまくかまってほしい
・赤窓で知ってしまった情報を表で隠しきれないので、表でいいことは表で話してほしい
・村人として一貫性を持つのが苦手なので、客観的にみた表の自分の像がほしい
・平日は夜しか来られない
・6日目あたりで体力が切れがち

(661) 2022/06/13(Mon) 23:39:50

【M】 ☆人形師 アンデル

エントリーシート>>>653>>660の参考に、
陣形について話すね!

このゲームで陣形っていうと、
「自称占い師と自称霊能者が何人いるか?」
を指すことが多いんだ。

占い師が3人、霊能者が1人いたら「3-1」みたいに
占い師の人数-霊能者の人数 と表現されることが多いかな。

内訳まで含めて
「占狂狼-霊:狼1人と狂人が占を騙っている」
「占狼-霊狂:狼の占騙り1人と、狂人の霊騙り」
みたいに表すこともあるよ。

(688) 2022/06/14(Tue) 00:31:17

【M】 ☆人形師 アンデル

各陣形について、一般的な戦略をまとめるね。

3-1:占狂狼-霊(占狼狼-霊)

占い師が確定すると、狼の逃げ場が狭まっちゃう。
だから狼は、占い師を処分することを考えるんだ。

占に騙りをたくさん出す3-1は、
「確定霊能者や騙占を護衛させて、真占を襲撃する」
を狙いやすい陣形だよ。
この場合、真占を処分した後は、
潜伏狼(役職を騙ってない狼)が逃げ切る展開だね。

場合によっては
「霊襲撃で、誰が本物か迷ってもらう」
「あえての狂襲撃で、真占の信用を落とす」
などを狙うこともあるよ。

(690) 2022/06/14(Tue) 00:35:47

【M】 ☆人形師 アンデル

2-2:占狂-霊狼、占狼-霊狂(占狼-霊狼)

霊能者を増やすことで、真占が確定しなくなる陣形だよ。

よくある展開は、
・霊能者を両方吊って占い師の信用勝負になる展開
・斑や片黒を吊って真占霊チームvs 騙りチームの戦いになる展開
(ライン戦といったりするよ)
かな。

2-2は表でも仲間同士で支え合う総力戦になることが多いよ!
真能力者が確定しにくく、仲間が同陣営だと確定情報になりやすいの。

(691) 2022/06/14(Tue) 00:37:04

【M】 ☆人形師 アンデル

3-2:占狂狼-霊狼(占狼狼-霊狂)

ちょっと縄の話をしようかな。
この編成は、最終日までに7回吊りがあるんだ。

2日目になるときにダミーが襲撃されて、
以降襲撃と吊りで人数が1人ずつ減っていくから、
日数:1d-2d>3d>4d>5d>6d>7d>8d>ep(dはday=日)
人数:15-14>13>11>09>07>05>03>ep

>のたびに吊りが起こるから、7回。って計算するよ。

狼は、狼2人と狂人が吊られても、もう1人が生き残ればいいから、
村陣営を4人吊れば勝てるんだ。

3-2は、騙りがうまくやって
「能力者が5人もいたら、誰が本物だかわからないから全部吊っちゃおう!」
って展開になったら、残った潜伏狼が2人村人を吊れば勝てちゃう陣形だよ。
騙りの出した黒判定を信用させて吊るもよし、灰同士の勝負に勝つもよし。

(694) 2022/06/14(Tue) 00:40:49

【M】 ☆人形師 アンデル

2-1:占狂-霊(占狼-霊)

基本的な勝ち筋は
・占騙りが護衛を取って、▲真占
・▲狩→▲占を決める

占を弱体化する手段は薄いけど、騙りが少ないぶん村側に与える情報が少ない陣形だよ。


だいたいこんな感じかな?ライアン補足よろしくね!
それぞれの陣形で、占騙り・霊騙り・潜伏になったら何をしようかな?って想像してみると面白いかもしれないよ。

(697) 2022/06/14(Tue) 00:46:32

【M】 ☆人形師 アンデル

ごめん!>>694の縄の数え方誤字してる!!

1dと2dが間違ってたの。
正しくはこっちね!

日数:1d-2d>3d>4d>5d>6d>7d>8d>ep(dはday=日)
人数:16-15>13>11>09>07>05>03>ep

(700) 2022/06/14(Tue) 00:51:08

【M】 ☆人形師 アンデル

GSかー。
私は処理賛成・反対の区分で出すことが多いかも。
(処理:占・吊を合わせて処理という人が多いよ!)

占賛成
Aさん:**してたのがあやしい
Bさん:よくわからない

票集まるなら許容
Cさん:白だと思うけど言語化できない

占反対
Dさん、Eさん:村だと思うし、頼りになる
Fさん:狼ならわかりやすそう

とかね。
順番つけるのが難しくても書きやすいし、
自分の思考も整理して伝えやすいの。
GS出してほしい人の要望をそこそこ満たしつつ、
GS反対な人にもあまり目をつけられたことはないな。

(805) 2022/06/14(Tue) 20:52:29

【M】 ☆人形師 アンデル

クイニャオ>>757
わたしも始めた頃同じ感想持ってて、調べてもあんまり出てこなかった記憶があるの。

狼戦略系は、
・村陣営4人をどう吊るか
 (勝利条件)
・真占をどう処分するか
 (勝利条件の達成を難しくする役職)
という視点で考えると、腑に落ちることが多いよ。

他にも昔の物語でわからないことがあったら、プロローグでも進行中でも気軽に聞いてね!

(821) 2022/06/14(Tue) 21:08:42

【M】 ☆人形師 アンデル

ライアン>>813アンジェ>>817
…こわくないよ?(ふるふる)

狩人も心労すごいけど、楽しい役職だよ。
狼が今夜襲撃したいのは誰?
この村にいないと困るのは誰?
その間でいっぱい悩むのが、楽しいの。
あとは、うまくいけば確定村側になれるっていうカードをどこで使うか。

そういうことを考えてるから、他の村人とはちょっと視点が違ってくるのかも…ね?

(826) 2022/06/14(Tue) 21:17:41

【M】 ☆人形師 アンデル、【音】福音 アンジェをじっと見つめた。

(A250) 2022/06/14(Tue) 21:22:11

【M】 ☆人形師 アンデル

ダイナ>>733 カナコ>>736 クリオ>>740
初日何を話すかね!
人によっていろんなやりかたがあると思うから、サポーターさんたちの話が聞きたいね。

わたしは、どんな小さなことでも声をかけてみるよ。
・あなたのこの発言、面白い!
・わたしと見方が違う。もっと聞きたい!
・あの人の要素取れてるの?詳しく教えて!
などなど。

初日って、吊り先とか判定とか考えずに、人をゆっくり見られるラストチャンスなんだよね。
積み重ねがないぶん、先入観が入りにくいし。

わたしが初日考えるのは、みんなと8日過ごした時のこと。
・最終日、この人の正体見抜けるかな?
・そのとき自分は信じてもらえるかな?
・この人が残ったら、みんなに見てもらえるかな?

そんな想像をしながら、いまのうちに気兼ねなく話せるようになっておこうって思って動いてる。

(834) 2022/06/14(Tue) 21:50:35

【M】 ☆人形師 アンデル

カナコ>>835
大事大事!

「聞くまでもないな、たぶんこういうことかな?」
って想像したのが、外れてることってあると思うの。
そのとき外れた妄想のまま進んでいくと、お互いにとって損だしね。

自分では些細なことだと思っても、他の人も同じように疑問に思ってるかもしれない。
些細なことから話題が膨らんで、思いがけない発見に至ることもあるかもしれない。
そこまでいかなくても、相手を知れて顔を覚えてもらえたなら、それだけでもこの先の議論がやりやすくなるよ。

喉が余るくらいなら、なんでも話しちゃっていいと思う。
もしうまくいかなくても、次はこうしようって糧にできたらいいよね。

(837) 2022/06/14(Tue) 22:24:46

【M】 ☆人形師 アンデル

こんばんは。
わるいおとなが増えたみたいだね…?

(1177) 2022/06/15(Wed) 21:13:00

【M】 ☆人形師 アンデル

その昔BBS人狼で栄えていた国のキャラクタや世界観が、中世ドイツっぽい感じ(私見)でね。
パソコンなんていったらRPの雰囲気が醒めちゃうから、鳩に合わせて箱って言ってたみたい。

アンジェ>>1160が現代ならPCがあっても良い気はするって言ってたけど、わたしは現代〜近未来系セットだとPC・スマホって言っちゃうなぁ。

(1181) 2022/06/15(Wed) 21:18:07

【M】 ☆人形師 アンデル

カナコ>>1178
一度わるいことの楽しさを知っちゃったら元には戻れないからねぇ。
カナコもわるいお姉さんを目指しちゃうの?

(1182) 2022/06/15(Wed) 21:21:56

【M】 ☆人形師 アンデル、★士官 山城の尻尾を掴んだ。

(A349) 2022/06/15(Wed) 21:22:49

【M】 ☆人形師 アンデル

カナコ>>1183
そうそう。星狩りBBSというキャラセットだね。
キャラクターの数も限られてたし、略称なしでは話しづらい文字制限もあったから、最初に外の国に行ったときは略称使う使わないで話し合うのは面白い文化だと思った記憶があるよ。

ちなみにキャラセットは、国のトップページの下の方から見られるよ!
いろんな世界観で遊べるのも、人狼の楽しみの一つだと思うの。

(1185) 2022/06/15(Wed) 21:28:54

【M】 ☆人形師 アンデル、【金】金魚 カナコ尻尾ぱたぱた。

(A352) 2022/06/15(Wed) 21:29:30

【M】 ☆人形師 アンデル

許容範囲の話が出てたけど、
RPって、その意味でも素敵な文化だなぁって思ってて。

このゲームは、どうしても人の性質の奥深くに入ってしまうところがある。
たとえば、「白黒つけるのを避けてるから、狼だと思う」なんてちょっとした見解でも、その人が物事をはっきり言えない悩みを抱えていたら?
生身のやりとりだと、どれだけ言葉を選んでもけっこうダメージ受けちゃうと思うの。

でもね、自分も相手もキャラクタになりきってたら、その言葉は、キャラクタからキャラクタに伝えられた言葉になる。
キャラクタを通すことで、受けた言葉を少し自分から切り離して考えられたりするんだよね。

このあたりの感覚も人によるから、おしつける気は全然ないよ。
でも、どうしても誰かに言われた言葉が心に突き刺さって動けなくなったら、少し思い出してもらえたら楽になるかもしれないなって、話しとくね。

(1190) 2022/06/15(Wed) 21:48:43

【M】 ☆人形師 アンデル

チェン>>1191
うんうん。

好きなお顔のチップを選べば、感情が昂っても
「この子を可愛いままにしておこう」って一歩ひけたり。
「この世界で仲良く暮らしてる人達なんだ」と思ったら
丁寧に接することができたりね。

わたしも長期人狼のペルソナ作りに魅せられた人間の一人。
RPをすると、ふつうにしゃべるよりちょっと労力かかっちゃうかもしれないけど、無理なく勝負できる範囲で、自分なりに楽しんでもらえたらうれしいな。

(1193) 2022/06/15(Wed) 22:16:33



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

とある書物
1回 残--pt
カナコ
274回 残--pt
ねむねむ…
ドロシー
6回 残--pt
ザトウ
146回 残--pt
ただいま
ヨハン
21回 残--pt
ここにあったのか
アンジェ
127回 残--pt
ここでボケて♪
クリオ
70回 残--pt
どきどきそわそわ
クイニャオ
51回 残--pt
ユウユウ
38回 残--pt
たのしみ!
カグラ
4回 残--pt
ジョバンニ
7回 残--pt
オルカ
2回 残--pt
発言蘭→簡易メモ
メロウ
80回 残--pt
1478
リウム
15回 残--pt
アリス
12回 残--pt
ワイズ
3回 残--pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
66回 残--pt
アンデル
45回 残--pt

見物人 (10人)

ソーサー(-1d)
108回 残--pt
スーチェン(-1d)
20回 残--pt
ケプラー(-1d)
44回 残--pt
山城(-1d)
260回 残--pt
リエブル(-1d)
32回 残--pt
【犬】
ジズ(-1d)
18回 残--pt
ランラン(-1d)
11回 残--pt
ダイナ(-1d)
17回 残--pt
チェン(-1d)
61回 残--pt
もうすぐだね☆
シェル(-1d)
9回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら