星狩りの国


149 【M入り】誕生日にたどり着いてしまった村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


木偶 アレン

今回の村でシグレ狼を外してる時点で、君たちの推理は外れてるわけなのよね
それを信じ続けるのは、割とリスキーだと思うよ

一旦立ち止まってぽきゃの推理能力含めて考えてみなよ

(11) 2023/11/30(Thu) 09:58:22

騒画占庭 ジャルダン

アレンに対する信頼度の低さの理由が主語を他人にするところ

アレン狼で負けるか
セブン狼で負けるかだったらセブン狼に騙されて負ける方がいい

ぽきゃどうこうというかアレンに対する信頼度がぼくの中でかなり低いってのが本音

(12) 2023/11/30(Thu) 10:01:36

木偶 アレン

かく言う俺も、ヨルもレッドも村うちの推理したけど外してるんで
だから俺は推理しないでぽきゃを盲信してるよ

だから皆は俺と違って自分の推理が外れても自分の推理信じられるのが凄いなって

皮肉

(13) 2023/11/30(Thu) 10:04:55

木偶 アレン

>>12
それでいいんじゃね
感情論でゲームしねえから俺には理解できんけど

(14) 2023/11/30(Thu) 10:13:02

アンラッキー セブン

そういう話をするなら俺は初日にヨル狼を当ててるしそもそもぽきゃの推理が当たるなら今日になる前に終わってるぜ。

俺視点でぽきゃの推理は外れてるし俺狼とは言っても理由も言ってないぽきゃの推理を妄信できるアレンをどう信用しろって話だぜ。

(15) 2023/11/30(Thu) 10:14:56

木偶 アレン

>>15
せやな
俺の意見が介入する余地がない

(16) 2023/11/30(Thu) 10:28:11

木偶 アレン、まあそもそもセブンは狼なので、そういうの全部用意してるだろうから、どうでもいいけど

(A10) 2023/11/30(Thu) 10:28:46

木偶 アレン

ぽきゃ噛みに関してちゃんと話すかー

ぽきゃ噛みをした理由を考えると

ぽきゃ残すと、絶対的な権限でセブンを占うか、もしくは吊ると、昨日の段階で明言されてる
アレンを一番疑ってなかったのはぽきゃ。

>>7:3からキングは昨日推理に溺れてた印象がある

>>7:11
あとはキングとシグレとのやりとりを思い出して欲しいのだけど
これにある通りシグレは俺たちが吊ったけど、
彼女の結論は、セブン狼だったよね

シグレが狼じゃなかったのであれば、シグレの推理を信じていいんじゃねって思うけども
なんでかっていうとお互いに狼だと思っていたわけで、その材料もシグレは昨日めちゃくちゃ出してたよね

その上でシグレとぽきゃの両者がセブン狼という結論に至ってるわけなんだよね

(17) 2023/11/30(Thu) 10:41:10

木偶 アレン

長いので一言でいうと


昨日のシグレの発言を見直してください
よろしくお願いします

(18) 2023/11/30(Thu) 10:41:52

【&】 ねこ&AI キング

うにゃ!

[「アレンの意見の介在する余地がない」そのものをあまり認めたくはないんにゃぁよね……

間違っていようとどうであろうと、意見を出すこと自体がない相手と議論にはならないんで。

なので、現行はアレン自身の言葉を紡ぐターンだと思ってますよ。任せた、のはそういう意味。

まぁただ……言葉をひねり出したくない、じゃなくて何も浮んでこないというなら、それこそ>>A10でいう「そういうの全部」を盤面に出させるのは意味があるとおもうの。

それはそれとして、マネジャー込みこうなるか…?はちょっとだけ思う部分はある。]

(19) 2023/11/30(Thu) 10:43:33

木偶 アレン>>19 まあ俺は死んだやつの推理とかをクソほど重要視するので、こういう結論になる

(A11) 2023/11/30(Thu) 10:44:43

木偶 アレン、シグレがセブンを吊ろうと全力を出して書いた推理は俺を信用するしないの問題とは別のところにあるよ

(A12) 2023/11/30(Thu) 10:45:49

木偶 アレン、シグレは昨日の発言使い切ってるからね。昨日はシグレが最も熱量があって、最後までセブン狼を説得してた

(A13) 2023/11/30(Thu) 10:47:11

木偶 アレン、俺から言えるのはここまでかな。ぽきゃの推理、シグレの熱量。この2つでも俺を吊りたいって言うなら無理

(A14) 2023/11/30(Thu) 10:48:27

木偶 アレン、さっきまではちょい色々あって相当トキシックになってたんで、言葉が強くなって申し訳ない

(A15) 2023/11/30(Thu) 10:52:33

【&】 ねこ&AI キング

【んーとアレンの非村要素は平行して非狼要素が取れないものでないと採択しずらいなはあるとして。

>>6:27>>6:51この辺の自身の生存に振った行動なんかは狼要素とはとらえていますよ。反応から狩探れる可能性もありましたし。
死んだ奴の発言を重視する、なら例えばベアトやミオ、アリスの発言はというのもありますし。

変わって>>7はジャルダン白の要素には弱いと思いますね。
ぽきゃがセブン占う仮定で話してましたがぽきゃがアレン占うとかもあり得たわけで。私が非狩とられてた可能性や
私が基本ジャルダン・セブン白視してるので…セブン・ジャルダン狼ならこの襲撃ですね
と言ってアレンなら私噛むかといえばおそらくNoですが】

(20) 2023/11/30(Thu) 11:06:34

アンラッキー セブン

そういうのは恣意的な取捨選択っていうんだぜ。

それでいうならアリスは俺は違うって言ってたし毎日ポイントも使いきってたぜ。そこを無視してジャルダンに目を向けないのは何故なんだぜ。

(21) 2023/11/30(Thu) 11:07:37

【&】 ねこ&AI キング

【襲撃は実は霊GJもあるとは思ってますが…不確定なのが痛いな

▲グレイの段階では既に▲白のルートは想定されていたと思いますね。

ちょっとお聞きしますが
★セブン>>5:44からジャルダンの白見て>>6:46に変化したときに、アレン白は揺らいだのに私白が揺らがなかった点少し解説が欲しいです。】

(22) 2023/11/30(Thu) 11:17:36

【&】 ねこ&AI キング、ほんとのこと言うと俺は起点になりたくないんだけどにゃぁ……

(A16) 2023/11/30(Thu) 11:20:02

【&】 ねこ&AI キング、アンラッキー セブンそだ、>>21言うならもうちょいセブン自身のジャルダン見返しもほしい

(A17) 2023/11/30(Thu) 11:41:30

木偶 アレン

>>20
いや、そりゃ推理力とかそういうので、参考にするやつとしないやつは分かれるだろ

俺はその辺まじで慎重に選ぶし
明確な差をつけてる
だから信用、信頼、村人枠ってあって、信頼に誰も入れてなかったんだよ
ちなみに
信頼>信用>村人枠

ぽきゃは初日から信頼
シグレは、吊っても続いたってところと、昨日の熱量をあわせて、信頼枠になった

ここまで説明が必要になるのは、流石に喉消費の仕方ミスったわ(俺が悪い)

(23) 2023/11/30(Thu) 13:19:49

木偶 アレン、信頼>>>>>>>巨大な壁>>>>>>信用>>>>>>>基本超えられない壁>>>>>>>>>>村人枠

(A18) 2023/11/30(Thu) 13:21:44

騒画占庭 ジャルダン

感情の話じゃないよ。

アレンが考えながら出した結論なら「ジャルダンが狼だ!」って言われたとしても聞こうと思う。

村人が1番ミスリードするものでしょ
情報がないんだから。
推理が間違ってたときに『失敗したから考えません』じゃなくて、その情報を糧として正解にたどり着こうとする。

自分の推理は当てにならないから、って他人の言葉ばかり持ってくるアレンから村人らしさを拾うのぼくには難しいよ。

(24) 2023/11/30(Thu) 13:34:29

木偶 アレン>>24感情じゃない把握。ただ極端に相性が悪くて草しか生えない

(A19) 2023/11/30(Thu) 13:37:30

木偶 アレン、何度も言ってるけど、俺はそもそも推理しない人狼プレイヤーなのよ、そこだけは尊重してくれると嬉しい

(A20) 2023/11/30(Thu) 13:38:31

アンラッキー セブン

>>22 キング
俺がキングの白を手放さなかったのは基本的には言ってることが良く理解できるって点がベースにあるぜ。共感と村要素は違うってキングは言ったけどこれは共感ともちょっと違ってて事実俺とキングは思考ベースや推理手法はかなり違っていると思うぜ。

それとこれはジャルダンにはわかると思うんだけど、俺やジャルダンは狼陣営(ヨルデュースレッド)に対SG的視線を向けられてて、そんな中で素直に白視を向けてくるキングは普通に印象が良かったわけだぜ。

なのでそもそもキングは俺の中では序盤からグレスケ上位に固定されてて揺るがない位置だったってことだぜ。

ちなみに今だからぶっちゃけると、にも関わらずこれまで一切キングに触れてこなかったのは基本村が疑ってないのと正直狩だと思ってたからだぜ。

(25) 2023/11/30(Thu) 16:24:01

アンラッキー セブン

>>A17
さすがに最終日だからそこはわかってるぜ。とはいえ灰最終日とか久しぶりだしはっきり言ってこういう発言検証系の考察は俺の苦手分野だからざっくりと俺の目についたところだけあげてくぜ。

>>1:205で占有としてるミオだけどミオ自身の結論もジャルダンと同じだったはずだから>>1:102ここは占い先にするために雑読みになった可能性は考えられるぜ。

ただそのわりには>>1:212で切り票としての●ヨルを優先するのはよくわからないぜ。切り票を入れたいのであればミオなんか放っておいてヨルの発言から理由を引っ張ってきた方が有効だからだぜ。

>>1:212で俺を弾いているのも>>1:205からの思考の連続性は見えるぜ。

>>2:70 >>2:85ここアリスが突っ込んでて結局訂正されてないけどアレンがデュース陣営ってどういう読み取りしたらそうなったんだぜ。★ここは聞いておきたいぜ。

>>3:158★結局今ここで言ってる状況が来たわけだけどここについては今どう思ってるんだぜ。

>>4:139>>4:140は似たような立場の俺としては非常に共感したぜ。一口に切りと言っても濃淡やどういうやりとりの末にそうなったのかとか評価の切り口は色々あるだろうにただ切りの一言で済まされたら不満も言いたくなるってもんだぜ。

(26) 2023/11/30(Thu) 16:34:08

アンラッキー セブン

ジャルダン単品はこんなところだぜ。総評としては若干読みが雑というか誤読がちょいちょい見られるところが気になったくらいだぜ。

あとはその過程で読み返してて気づいたところも落としとくぜ。

まずヨル-レッド-アレンと置けばアリス>>2:5を見てレッドが謎の集合知を形成していた理由も狼陣営が総出でアリスを最白に置いていたのもすんなり理解できたぜ。狼はこの時点から罪人アリスを最大限利用するつもりだったんだろうぜ。

最後にアレンの黒要素として6日目の対アリスをあげとくぜ。

>>6:58初日に魂賭けるとまで言った相手に対してここ怖だけで吊りに挙げてる点はシグレ言うところの>>3:139仕分けに保身が無いってのとずれるし、そもそもずっと自分を処理枠だと称していたのにここで自分を疑ってきたからアリスが気持ち悪いってなるのは変だぜ。そこも込みでアリスに魂を預けたんじゃないのかって話だぜ。

(27) 2023/11/30(Thu) 16:44:40

アンラッキー セブン、次は20時前後になると思うぜ。

(A21) 2023/11/30(Thu) 16:45:37

木偶 アレン、だってアリスが非狩人COするからよ

(A22) 2023/11/30(Thu) 17:19:15

騒画占庭 ジャルダン

休憩のジャルダンですコアは、もう少し先
ヨルーレッドーデュース人外確定した上で発言を読んできた

◎セブン
レッドの軽率なぽきゃ触れに対して『非狼的』>>1:34
真狼ー真視 >>1:124
●ミオ
理由:発言数のわりに内容ない

レッド『理由もなくミオ占いは怪しい。他含めセブン黒 >>1:161
セブン『理由言ってる。読んでないだろ>>1:164
レッド『読んでなかった』
レッド『セブンの発言目が滑る』
↑ライン切りにしてはおそ松すぎる
セブンの発言に対する切り返しがライン切りが目的っていうより、黒塗ろうとして返り討ちにあった狼に見えるよ。
そしてレッドは似たことを他の人にもしてる(ジャルダン1D>>1:245、2D>>2:148 >>2:192 >>4:143>>4:144>>4:145→黒露呈
グレイ>>2:125 >>2:129
改めてレッドの役割は狩炙り出す+村に黒塗って縄消費させたい狼欲からの行動に見えてる
そのターゲットになってたセブンはやっぱり村だと思う

(28) 2023/11/30(Thu) 19:16:24

騒画占庭 ジャルダン

ヨルが斑になった日
狼視点は結果割れるのわかってるじゃん

そのときにとった行動
◎アレン
自己紹介 >>2:0>>2:1
吊らないリストにヨル、仲間の黒が露呈する日にレッドを見極める宣言

◎セブン
そもそも前日に●ヨルを一番最初に捧げたのがセブン
続いてぽきゃ→ジャルダン(トドメ)
>>1:190>>1:203>>1:212

ライン切りのつもりで占い先誘導したなら「●ヨルしたのはぽきゃだぜ>>3:63」って発言じゃなくて「おれが先に●ヨル出した」って言い方すると思う
>>2:189 レッドにだる絡みされてデュースの偽要素を具体的にあげるの仲間だとしたら血も涙もなさすぎる。

(29) 2023/11/30(Thu) 19:31:37

木偶 アレン、俺のそれ凄いピンポイントだよなあ、ヨルとレッド。びびるわ

(A23) 2023/11/30(Thu) 19:41:21

騒画占庭 ジャルダン

>>キング

やっぱりヨルを初日で失う人狼陣営の立ち回りとしたら、セブンよりアレンの方が役割全うしてたと思う
レッドをぼんやり村決め打ち宣言もそう

何回読んでもアレンvsセブンの択だとどうしてもセブンが村、アレン人狼にたどり着く。

ぽきゃの遺言とキングのジャルダン⇆セブン再精査指示から油断してるのかもしれないけど、アレンが村なら弁明聞きたい。
キングが指定出してもセブン吊りたくないよ。
セブンの狼に納得できてないもん。

(30) 2023/11/30(Thu) 19:43:58

【&】 ねこ&AI キング

ふむにゅ

[ただいま。セブンもアレンも説明ありがと。
ジャルダンも再検討ありがとうね。

一応、明言しておこうかなって。思う。
ジャルダンは村決め打つ

多分ここの同意は取れると思ってはいる。
4dの諸々とかの偽装も結構考えたんだけど、その流れが>>6:30とか継続してるの本音感あるのと…

今日の場面で>>24のアレン理解の為のプロセス上げたの生き残る側の発想じゃなくて判断側の思考だと思う]

(31) 2023/11/30(Thu) 19:58:49

騒画占庭 ジャルダン

ぶっちゃけ今日の襲撃ってキング狩じゃない限りぽきゃ抜ける可能性高いから
アレン/セブンどっちが狼でも◢◣ぽきゃしそうだけどね。
だから要素にしてない

(32) 2023/11/30(Thu) 19:59:49

木偶 アレン

>>30
過去に俺が行った行いはどうしようもない変えられないものだから弁明ってのはそもそも出来ないと思ってるよ
弁明じゃなくて何が聞きたいかを言ってくれれば対応はするけど
んで、俺からの言葉としてはシグレの昨日の発言を見た上で俺が狼って結論になるのであれば、どうしようもない
何度も言うけど、俺は推理しない人狼をやってるし、
実際の俺個人の実務能力としての推理能力は
今回証明してるでしょ
ヨルもレッドも村決め打ち!とか言ってるからね

んで更に自分語りになるけど
俺からすると占い師真偽は発言の種別を使った仕分けなのよね
んで、推理に関しては、よくわからないし、皆なんでそんな事が出来るのかっていう未知のものなわけだわ
んで、俺が行き着いたのが、人間的な信用、人間の能力に対しての信頼を広げていくって方法ね
これは、発言だったりの感覚でこいつ良いやつだなあ信じよ、こいつ能力高えなあ信頼しよってので仕分けしてるのよ
だから俺からすると推理が出来ないって話になるけど、仕分けは出来るって話になる
だから、信用だったり信頼の中に狼がいることは当然あるんだよね、とりま以上

(33) 2023/11/30(Thu) 19:59:55

木偶 アレン、何故人狼やってんだの解答は、占い師真偽を当てるのが楽しい、かまってちゃんだから会話が好きの2つ

(A24) 2023/11/30(Thu) 20:03:20

【&】 ねこ&AI キング

【その上で……ジャルダン

これまでのセブンとアレンをいったん脇に置いたうえで
検証だけでもしてほしいのですが

今回マネージャーのいる村という前提で
個人的に今日の発言だけを抜き出すとアレンさんに軍配が上がるかなと思ってます

ヘイトを厭わず自己を語ることに注力し
判断側からの要請の手を振り払ったアレンと

共感や理解、探りの軌跡を示し
しっかり判断側の要請に答え
納得を得られるような言葉を紡ぐセブン

どちらがより、人狼としての在り方に「適合する」かといえばセブンさんの方かなと、私は考えます。】

(34) 2023/11/30(Thu) 20:03:35

【&】 ねこ&AI キング、騒画占庭 ジャルダン(実のところ反証はあるんですが)この点どう思うかだけは聞いておく必要を感じてる

(A25) 2023/11/30(Thu) 20:08:01

アンラッキー セブン

まあさすがにそれは一言言わせてもらうけどマネージャーがいるとかいないとか関係なくそもそも発言するのはアレンなわけだぜ。

だからアレンは自分の武器で戦ってるってだけでアレンが村狼問わずこうだろうってのはキングも初日から言ってるんだぜ。

(35) 2023/11/30(Thu) 20:11:02

騒画占庭 ジャルダン

>>34
それも含めてアレンの話を聞きたいなぁ、って思ってるんだけどなぁ…。

たしかに>>24って自分で言っておきながら、セブン・アレンの精査において黒結果からの要素に重きを置きすぎてるのは理解できる。


もう少し考えさせて欲しい

(36) 2023/11/30(Thu) 20:13:26

アンラッキー セブン>>31これには異論ないぜ

(A26) 2023/11/30(Thu) 20:21:48

騒画占庭 ジャルダン

アヘン
推理間違えたから考察ひっこめる、人の言葉を借りるのはずるいと思っちゃう。無責任になれるもん。

ぼくは言い分がそれっぽく見える人を残すんじゃなくて人狼を吊りたいんよ。
村なら吊りたくないし、そんな簡単に諦められたら人狼なんかな、って思う。

初手黒、偽占い露呈、黒引き、前日まで真占生存してるスーパー村有利ゲームで負けたくない。

アレンの言葉がぽきゃが言うからセブン黒、シグレ見て
で終わらせて、自分の言葉で精査してくれないの村ならマジでもう少し頑張って欲しいと思う。

(37) 2023/11/30(Thu) 20:32:39

【&】 ねこ&AI キング、ログ掘り返しつつ、見守ってる

(A27) 2023/11/30(Thu) 20:36:21

アンラッキー セブン

アレンの武器が何かっていうとそれは全ての行動や結果を個人要素の膜で包み込める点だぜ。
どれだけ人狼とラインがあろうが推理ができないからだと言って無効化しこんな狼いないと思わせられるぜ。

俺がマネージャーならそれこそその強みを最大限生かすようにアドバイスするし、けっしてしおらしく振舞えなんて指示しないぜ。

(38) 2023/11/30(Thu) 20:57:50

アンラッキー セブン、今この瞬間こそ奔放で自分語り大好きなアレンからなにかないのかだぜ

(A28) 2023/11/30(Thu) 21:01:53

木偶 アレン

マネージャー居たらここまでハリネズミにならんわ

>>37どうも麻薬です
ジャルダンと俺の頑張り方の方向性も考え方も違うが、そこまで言うなら俺が折れて歩み寄ることにした

シグレの熱量が出てる点ってここなんだよね
>>7:57>>7:A13
最後の発言なんだけど、明日続くことを知ってて、自分の喉がない状態で、最後に出すのが、明日への判断材料なんだわ
ここまで徹底的に村のために行動してるやつの結果は、過程がわからんとしても、俺は採用するに値すると思ってるし、
更に俺の強迫観念に近いものとしては、そういう熱量がある人を吊った側の義務だと思ってる

(39) 2023/11/30(Thu) 21:09:49

アンラッキー セブン

そこのたたき台>>7:57をベースにするなら実は俺も「後日の処理枠inされた」枠なんだぜ。

ヨル>>1:171やデュース>>2:160が俺の事無根拠にCの可能性もあるとか言ってるの後日縄当てする想定だったんだろうぜ。

(40) 2023/11/30(Thu) 21:31:45

アンラッキー セブン、そして結局言ってることシグレ見てと変わってないぜ

(A29) 2023/11/30(Thu) 21:38:51

木偶 アレン

そうだね
でも言葉が欲しいというジャルダンに対して誠心誠意対応したよ

(41) 2023/11/30(Thu) 22:46:15

【&】 ねこ&AI キング

>>>>25……

[記憶とログを突き合わせてるんですが、セブンがSG枠になってたと判断できるのって1-2dくらいで、
そのあたりって判断可能枠として占吊外に置いていたのはあっても俺セブンを白視までしてなかったような。
明確に俺がセブン白見だしたのは何ならヨル黒見てみんなセブン白と言い始めてからで、その後SGになるような挙動ってあったかな?
なんか俺に対するセブンの肌感覚とその時の俺の挙動がうまくトレースできなかった
俺→ジャルダンについては多分>>25みたいな感覚になる。

セブンの白視理由として狩視と言ってる事がよく理解できる、というのは>>35>>38含めてこっちとしても理解できるのでとてもわかるしてるんだけどね。]

(42) 2023/11/30(Thu) 22:52:55

【&】 ねこ&AI キング、木偶 アレン>>41 ありがとうね

(A30) 2023/11/30(Thu) 22:54:26

アンラッキー セブン

今アンカー引っ張れないけど確か確占したとき素直に俺白を見た発言あったはずだぜ。中段部分はここきっかけだぜ。

2d後半からこの辺りにかけてはシグレに対する不信感とかも相まって確かに白黒視の肌感覚はごちゃついてた自覚はあるぜ。

それ以前に関しては初日の対話からってどっかの考察で言ってるぜ。

(43) 2023/11/30(Thu) 23:19:22

【&】 ねこ&AI キング

【0時すぎたしもし寝たい場合は投票しっかりしといて寝てよいです
ジャルダン来たら対応します】

(44) 2023/12/01(Fri) 00:07:21

騒画占庭 ジャルダン

おそくなってごめゆ
今かラコア

(45) 2023/12/01(Fri) 00:30:06

アンラッキー セブン、ここから30分くらいは張りつけるぜ。

(A31) 2023/12/01(Fri) 00:33:45

【&】 ねこ&AI キング、いてるよ

(A32) 2023/12/01(Fri) 00:36:35

騒画占庭 ジャルダン

アレンの主張はぽきゃ、シグレがlwセブン予想だからってことなのは理解してるし彼なりに歩み寄ってくれたのもわかる

シグレ、ぽきゃ、キング、アレンのlw予想がセブン
ぼくとセブンがアレン

ぼくが間違ってんのかなこれ

(46) 2023/12/01(Fri) 00:43:18

【&】 ねこ&AI キング

にゃい

[実をいうと「今日の」セブンが微妙なだけで総合的に見ると五分五分なんよ……

結論変わらんってことだよね>>46]

(47) 2023/12/01(Fri) 00:47:53

【&】 ねこ&AI キング

にゃうぅ

[どっちか決めろと言われると本当にわずかの差で▼セブンに寄る……かぁ?まじか?ってそんな感じ……]

(48) 2023/12/01(Fri) 00:51:32

アンラッキー セブン、やることやっただけで微妙言われるのは心外だぜ。延長入れるから疑問点あるなら全部出しきれだぜ。

(A33) 2023/12/01(Fri) 00:51:33

騒画占庭 ジャルダン

正直、『がんばった人が言ってるからセブン黒』ってのはやっぱり腑に落ちない。
確白のキングが言うならまだしもよ。
シンプルに視点の話をすると、村人アレン視点ジャルダン村決め打ち=セブン狼って盤面だから、もっとシンプルに『ジャルダンとセブンを比べてセブンの方が黒かったからlwはセブン』
って言い方するだけでも今日を迎えた完灰の村人が改めて考えてくれたな、っていうのを拾えたのに。
ぽきゃ、シグレと違ってぼくたちは1/2まで狼候補が絞られてるんだよ。
今日に関して言えば推理云々のフェーズじゃない。 だからアレンの発言が同じ立場(完灰の村人)に見るのが難しい。ってのが本音。

でもアレンてそういう人って言われたらそれまでなんだけど。

(49) 2023/12/01(Fri) 00:57:30

騒画占庭 ジャルダン

セブン⇆アレン
キング→アレン

どのみち票割れても負けるし、こうなったら▼セブンするしかないんだよな

(50) 2023/12/01(Fri) 01:03:15

【&】 ねこ&AI キング

なぅん

[>>A33
ごめん……

なんだろな、セブン狼なら昨日強く▼シグレ殴る理由とかぽきゃの狩人CO順くらいなんよね。生き残っても瑕疵になるの目に見えてて……

セブン村仮定はちゃんと嵌まるもんで疑問自体はもうなくて、ただ狼仮定でも嵌まっちゃったのが棄却できないとこ]

(51) 2023/12/01(Fri) 01:04:04

騒画占庭 ジャルダン

アクションずっとミュートにしてたからアレンが思ったよりたくさん喋ってることに今気づいた

(52) 2023/12/01(Fri) 01:08:08

アンラッキー セブン

俺がシグレ疑ったのはぽきゃ真軸でCあるとか言ってきたあたりきっかけで正直それをずっと引きずってたのはあるぜ。

俺がきっちり計算してここまで要素積み上げられる狼だっていうなら昨日だけなんであんな勝負仕掛けなきゃいけないんだぜ。

(53) 2023/12/01(Fri) 01:09:39

【&】 ねこ&AI キング

【やっぱ2d、ここでヨル捕まったのが狼の計算外として、いきなり狼sが黒から白にセブンの評価かえてる

ここが仲間に対応する、って流れだと1dのまま切りに行けばよくて変な感じはするけど、狼内で作戦変更とかだとつながる。

★セブン なんで切り替わったか想像できる?】

(54) 2023/12/01(Fri) 01:15:01

木偶 アレン

>>49
まず最初に申し訳ない
最終日だからそういうフェーズじゃないってのは俺には難しすぎる
諸々ストレス与えてしまったわ
pt act end

(55) 2023/12/01(Fri) 01:16:53

アンラッキー セブン

>>54
俺がレッドのこと白視したからだと思うぜ。

対アリスと同じ対応だぜ。

(56) 2023/12/01(Fri) 01:20:54

【&】 ねこ&AI キング、木偶 アレン>>55 >>19で言ったやん……

(A35) 2023/12/01(Fri) 01:21:07

騒画占庭 ジャルダン、【&】 ねこ&AI キングが結論をかえなさそうなので投票を済ませた

(A36) 2023/12/01(Fri) 01:22:09

アンラッキー セブン、ヨル捕まった以上LW役はレッドだろうからだぜ。

(A37) 2023/12/01(Fri) 01:23:59

アンラッキー セブン、騒画占庭 ジャルダンまだ結論出てないっぽいからもうちょい待てだぜ。

(A38) 2023/12/01(Fri) 01:25:04

アンラッキー セブン

2d最後にレッドが俺に対して念入りに確認入れてきたのもそういうことだとおもうぜ。

(57) 2023/12/01(Fri) 01:28:13

【&】 ねこ&AI キング

にゃい

[>>1:190ここか、あー……▲占なら白見られるし保護者にできる


ありがと]

(58) 2023/12/01(Fri) 01:30:54

【&】 ねこ&AI キング

【おけ、疑問点は全部ぶつけた
納得はできる答えにはなった。
ジャルダンも投げた分揺らがなかった

【▼アレンに決めます】

セブンもジャルダンも遅くまでありがと】

(59) 2023/12/01(Fri) 01:34:33

騒画占庭 ジャルダン

すでにアレン投票してた

むしろコア合わせさせてごめんね
仕事戻る

(60) 2023/12/01(Fri) 01:39:57

アンラッキー セブン、俺も戻るぜ。決定了解だぜ。

(A39) 2023/12/01(Fri) 01:44:32



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

【&】 キング
15回 残55pt
セブン
13回 残59pt
アレン
18回 残0pt
ジャルダン
15回 残7pt

犠牲者 (6人)

ジャック(2d)
【番】 ウィスプ(4d)
【東】 グレイ(5d)
【道】 ミオ(6d)
ベアトリクス(7d)
ぽきゃ(8d)

処刑者 (6人)

【夜】 ヨル(3d)
【演】 デュース(4d)
【星】 モルド(5d)
【余】 レッド(6d)
アリス(7d)
【怪】 シグレ(8d)

突然死者 (0人)

マネージャー (4人)

リアル
ドロシー
オズ
ナイン

見物人 (10人)

フローラ(1d)
ニコラス(1d)
フォー(1d)
ミルラ(1d)
レウィーシア(1d)
バルト(1d)
キュリア(1d)
ユーヴァラ(1d)
フェニ(1d)
テン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら