星狩りの国


69 【生きてて偉い】G2087村第12次再戦【讃えあおう】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ハオチーは何故かうさんくさい感じがありますね。

>>30は灰からモンファへの指摘なら理解が出来ます。
上手く言えませんが、信じるのが難しい占い師です。現時点では。
真では無いという訳では無い、というのがポイント。

モンファは手強いですね。
「こうすれば一番良い」みたいな確固たる経験はありそうでしょうか。
>>24の中段の対抗発言基点は、真偽両面の行動どちらでも読めます。
本人としてはやや自信少なめに何故か見える様に思えたのですが、誤読みか、占いがそこまで得意では無い説がありそう?
ハオチー視点から立つと>>38は、対抗的にハオチー真偽関係無く、発言封殺にもなるので、ハオチー側寄りの気持ちです。

(+96) 2022/11/05(Sat) 11:47:37

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

感覚的にはタオチン村側感はありますが、やや潜伏鷹懸念はありますね。
>>41>>47
でなくても能力者へ明言し過ぎで、私としてはこちらのドゥヤオ様の意識の方が好みです。>>50

全員能力者処理はしきれないかもですが。

(+100) 2022/11/05(Sat) 11:54:22

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+97>>+99コン
同じく。モンファ真ならギリギリはされているかもしれません。
actにw付けれているので余裕あるのか?と思いましたが、無要素にしないと。

(+101) 2022/11/05(Sat) 11:56:06

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+89
ひろゆき面なので吊っても宜しいかと。(ネタ)

(+102) 2022/11/05(Sat) 11:57:51

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

変態性が高い方が文官としての能力も高いのかもしれません。

(+103) 2022/11/05(Sat) 12:06:03

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>54
ミオンはハオチー真時のフォロー思考なので、そこまで悪く無さそうな?
雰囲気脇が甘いはあるかもしれませんが、ミンハオ単体で真はそこまで高いとは思えないので、ミオン怪しくても真あると見てあげて下さると嬉しいですね。

(+106) 2022/11/05(Sat) 12:12:03

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ラオ大人、順当に考えればハオチー偽を伺っても?

(+107) 2022/11/05(Sat) 12:12:48

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+108
成程。
多分そこまでハオチー考えていないのでは、というのが私からのハオチー性格判断となっておりました。

言行一致をラオ大人は重視されるという理解で宜しいでしょうか?

(+109) 2022/11/05(Sat) 12:33:58

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

おべべって服の意味合いありませんでした?

(+111) 2022/11/05(Sat) 12:48:51

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

疑問を与えると人は調べますからね。
流しておけば良かったかとは。

(+112) 2022/11/05(Sat) 12:51:19

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

驚いた内容を広めるのはあまり。
二次被害を与える方が浅慮になります。

それはそうとして初手タオチン吊希望しておきます。
鷹懸念が切れませんので。
黒吊進行希望ですが、地上にいれば理由伏せゴリ押し希望したい所です。

(+114) 2022/11/05(Sat) 12:55:03

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

幾らか理由ほ他にもあり、
視点集中によるノイズみ
上記による中盤からの灰狼逃し懸念
があります。盤面フラットにする希望出しなので、黒希望吊では無いの非難は受け入れます。恐らく、テンライ様とは重視する点と意見が異なりますので、平行線ですよ。

(+116) 2022/11/05(Sat) 13:01:07

【見】 結社商人 マオリュウ、ほ→は  では時間なので失礼します。〆

(a20) 2022/11/05(Sat) 13:01:35

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ロッカーに見られる事で生き延びれるなら、それは戦い方として有益でしょう。
主語は誰かでは無く、ロッカーのお話として。

(+130) 2022/11/05(Sat) 15:30:54

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>93
占い誘導なら少し理解出来ますか、村側だと悩ましくなりますね。
この意見については、ヨウメイ様の意見と見方と釘刺しは好みです。

(+131) 2022/11/05(Sat) 15:55:42

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+128>>+129ヤオディ様
面白い視点です。
確かに通ります。

であれば、霊ロラでは無く対抗戦を選んだという事になりそうな。
いえ。対抗、霊ロラどちらになっても良いと霊に狂が出させたか。

とはいえ……占襲撃を行わずでゆくなら、どちらも勿体無い占候補。
特にハオチーは占い出るより灰潜伏かと。
逆に若干モンファは狼潜伏苦手で占COはまだ有り得るライン……?

(+132) 2022/11/05(Sat) 16:01:26

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ドゥヤオ様は、ミンハオ基点の霊の見え方を知りたいですね。
霊ロラで喉を省きたいという訳でも無さそうでしょうか?

(+133) 2022/11/05(Sat) 16:03:28

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

テンライ様は無理しない方が良いのでは?
とりあえず寝とけ。(強調)

タオチン様は村側ならアキレス腱になりそうな気配がやはりしますね。

(+143) 2022/11/05(Sat) 18:49:04

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

星の欠片で変わるのは、とても可愛らしいものです。

(+149) 2022/11/05(Sat) 19:18:26

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>122
タオチン様には悪いですが、ユンフェ様評理解出来てしまいますね。
喉使い切りについては、色々考えられますが
・非狩透けになるのは印象悪く
・狩の村偽装なら上記印象デメリが発生し(メリ両面)
・狼の初日占い回避可能性は付き纏う
この辺りも気になりましょうか。
この後のタオチン様の発言次第ですが、偏り目が今後も継続するなら後半は不安要素になるので、どうしてもユンファ様寄りになります。

自由でも良いのですが囲いがちょっと……とは思えます。初手ではそうそう無いとは思えますが。

>>126
「賢い枠に狼がいた場合タオチンはどうやって捕まえるつもりなのか」は回答が気になりますね。

(+165) 2022/11/05(Sat) 22:45:53

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+166
個人が「人く見えるかどうか」では無く、私は後半への影響を考えているので、意見が異なるのは仕方ないですよ。
タオチン様を「点」で見るか、様々(参加者)な「点」が乗った「盤面」のひとつで見るかの違いです。

初手吊希望を言いましたが、2dのタオチン様の姿勢に変化があれば、また今日と意見も異なって来ます。

>>+167
……急に難しそうな事を尋ねますね。
何、とは。
どの様なお返事を聞きたいのか、それとも、テンライ様が言いたい事、悩んでいる事があるのか、先ずそこが分からないと答えようがありません。

(+168) 2022/11/05(Sat) 23:00:52



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

テンテン
1回 残480pt
ミオン
12回 残6pt
ビーストテイマー
【読】 ユンチェ
9回 残0pt
【鳥】 トーキー
15回 残0pt
ホッホー [鳥]
【究】 ドゥヤオ
13回 残0pt
【鍛】 ランサ
12回 残44pt
【泣】 レイ
11回 残0pt
【屍】 ヨウメイ
15回 残0pt
ユゼ
14回 残23pt
【文】 タオチン
12回 残1pt
【澤】 フィヤ
12回 残12pt
【花】 モンファ
15回 残2pt
ミンハオ
11回 残35pt
ティエ
10回 残112pt
【蝶】 チョンジ
10回 残101pt
ハオチー
13回 残0pt
はいはいちゃいな

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

テンライ(1d)
ムゥ(1d)
マンユゥ(1d)
ヤオディ(1d)
コン(1d)
シュエリ(1d)
マオリュウ(1d)
ワンシュア(1d)
ラオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら