星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+102>>+103ガルベン
なるほど、「ちゃんと相手の意見を聞いてる自分を相手に見せて、敵を作らないようにしてる」ワイズ狼仮定の像、すごくよく分かるよ。

>>1:229の違和感は、「本当に拾おうとして読んでる?」と私なら言語化するかな。

ワイズの拾い方は>>1:98>>1:126>>1:148などのほぼリアルタイム型。

だからこそ、リアルタイムで読んでる>>1:229でこうなるか?はあるし(他者の意見への反応も無く、自己完結している)

「興味が無い(夜コアで発言が少なく現時点では拾えない)」でのGSだった>>1:163が、ユウユウの>>25に乗っかって、>>37「ロゼ・マツリ狼位置」にそのまま反映されてない?という。

(ランをGS第二位の黒位置に置いていたのに、メアリーアンが白を出したというだけで視界から外れていて、「もしや真黒なのではないか?」などの疑念や精査の痕跡が無いなとも)

(+107) 2022/05/15(Sun) 18:53:41

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+107を一言で言い表すと、
「1d占い先が都合が良かったから拾わなかったワイズ狼」が
通らないところはない、ということになるね。

>>1:126>>1:148などでは他者の白視・黒視に
ちゃんと反応して「自分はこう思うんだけど」を言える人なのに、
決定前の>>1:229ではそれが無くなってしまってる。

そして、その時点での希望の流れは>>+11

ワイズ狼としたら、相方や自分に当たる危険が少ないから
決定を静観していた狼像として外れるところは無いかな。

(+108) 2022/05/15(Sun) 18:57:05

【熊】 熊猫 メイメイ

>>149
スケープさん希望出し後の次発言が決定確認だから
敢えて変えなかったかわからない、で留めるのが良いかなと思う。

前に進んでいるから、良い検討だと思うよ。

(150) 2022/05/15(Sun) 18:57:30

【梟】 クロフクロウ ワイズ

そうなんだよねぇ
ユウユウの言う状況要素はマジでその通りなんだよ スケープ偽なら結構な博打してる
狂仮定その博打を打つ性格にも、仲間像にもあんましっくりこないという

んでも単体がメアリー相当真に見えるのがなぁ
昨日から村の展望見据えてどのルートを辿れば勝ち筋が近付くかを考えてるのはメアリーの方だと思っていて
興味の方向性が『自身の信用と狼探し』っていう騙りが最も真アピに注力する箇所よりも『どこを占って勝つか』にずっと焦点当てまくってるのが真の視点に見えてたんだよね

あと偽黒打たれた後の思考回しがかなり良かった

(151) 2022/05/15(Sun) 18:58:59

【化】 キョンシー ユウユウ

なんで▼ランでスケープとサクラ繋がったら私の中でロジックと単体視が重なってるのでほぼ真打ちすると思います。
違う場合はスケープ非狂の取り違いかなと

ここに関しては私がスケープを取り違えてたら起こりえると思うから、難しいね。

(152) 2022/05/15(Sun) 18:59:19

【灯】 街路灯 デュラン

>>126 メイメイさん
リアル都合で23時までどうしても出せない人は以降でも提出、という認識でしたが>>119だと確かにそう見えないですね


ワイズさんの宣言はネタだと思って軽くスルーしちゃいました

(153) 2022/05/15(Sun) 19:00:48

【化】 キョンシー ユウユウ

>>151

そうなんかー。
私メアリー見てて貴方真で勝たせてくれそうですねって感覚が全然わいてこないんですよね。偽視ないけど真視もないわ。

(154) 2022/05/15(Sun) 19:01:28

【姫】 姫君 サクラ

うーん。>>1:131のスケープ単体非狼については正直真逆の意見やな
人外→人外の意図に敏感なのに人外→村の意図への考察が今んとこないのがなぁ。
ついでに狼仮定、推理への作為を入れられる狼にも見えへんし
明日わかる言われたらまぁアレなんやけど

メアリー視点でユウユウの色の検討はいるかな。私上げてくれとんのは狼仮定勝ち筋想定的には大分ひっかかるけど。

>>スケープ
対デュランみたいに、人外の作為みたいなんがよぎった瞬間って他にある??

(155) 2022/05/15(Sun) 19:02:52

【見】 【墓】 当主 コチョウ

帰宅途中、髪の毛を伸ばし過ぎて怖がられてしまいました
テトラさんはありがとうございます。内容を読みながら昨日からもう一度追い直してみようかと思います。

地上がやや重くなっているのはランさんから回避を聞けない点
襲撃護衛がほぼ固定(と思っている)である点
スケープさんの結果は人の出す物だと思いますが、そこから伸びが無いと厳しいですね。

(+109) 2022/05/15(Sun) 19:06:52

【化】 キョンシー ユウユウ

という風に視点重なる部分分かるし、ドロシー狼視の固執とかみてても彼なりの考えがあるんだなーとは思うけど、結局なにしていん?って想いはワイズにはある。メイメイ宛に

ただ>>1:126の様にドロシー非狼を口にして結局ドロシー狼狼行ってるのは表面に出した言葉の裏に持っているものがある裏付けにもなるからその辺り人ぽいなーともね

ロック偽装を疑うべきなんだけどちょっとここは私の専門外

(156) 2022/05/15(Sun) 19:07:12

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+107>>+108テトラ
ん、わかってくれてうれしーぞ!

「本当に拾おうとして読んでる?」か、なるほどな。
オレがとった違和感がそれなのかはわかんねーけど、テトラの見方もすごくわかる。

なんだろ…んー。感覚の言語化をしてみると。
>>1:173で喉温存した結果、出る発言がそれなの??って思ったんだよな。それ言う必要ある?&拾えないならなんか動かねーの?っていうのが、村として違和感だった。

決定周り危機感を持って動いてた、ヴィデオやメイメイと対比するとわかりやすいのかもしれない。動こうとしないで、それだけをぽん!と出してんのが、「見てるよ」っていうのを発信したいだけか?ってなったんだ。

(+110) 2022/05/15(Sun) 19:11:26

【見】 【墓】 金魚 カナコ

やっぱり●ワイズしたかったなあ
両占が生きてるうちに

(+111) 2022/05/15(Sun) 19:13:08

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

カナコだ!こんばんは。
カナコの推理が当たってたのかもなーって今なってるとこ。

(+112) 2022/05/15(Sun) 19:14:14

【化】 キョンシー ユウユウ

またもどって私はやはり今日灰吊したいのよ。
ランがねー本当にここまで喋らないのは想定外過ぎて、これなら占うべきじゃなかったのよな。吊り処理安定だった。

だからメアリーに一本上げてもいいと思ってるのよな。
欠け思考で推理するようなもんだから自分が見たいもの見てるって自覚もあるし。
加えてGJ起きれば1本縄増えるし1番GJ起きやすいのが明日なのよ。

メアリーってどうしたいん?貴方の声は響くと思うけど

(157) 2022/05/15(Sun) 19:14:56

【梟】 クロフクロウ ワイズ

>>154ユウユウ
ん〜ユウユウ的には響かないか
結構単体で騙りじゃないやろポイントが高いんだけど
メアリー真でしか見てないミスリーダーの僕に対して全くヨイショする気のない>>101とかもね
ドロシー白見てるなら僕に疑いが飛ぶのも納得行くし

まぁ真贋は明日で

問題の灰狼だけどメアリー真時一番可能性あるのはロゼだと思う
次いでドロシー

スケープ視点はもうちょい考える
今のとこどっち視点でもユキメはほぼ白やろと思う

(158) 2022/05/15(Sun) 19:15:04

【見】 【墓】 金魚 カナコ

>>1:229の違和感?はまさにそれじゃない?>>+110下段

(やることないけど)ちゃんといるよー見てるよー何もしてないわけじゃないよーみたいな

(+113) 2022/05/15(Sun) 19:15:28

【噺】 怪談噺 十返

メイメイさんの中の私とワイズさんてCO時点で時止まってるんですか?

(159) 2022/05/15(Sun) 19:16:33

【見】 金魚 カナコ、ゴースト ガルベンに手を振った。

(a2) 2022/05/15(Sun) 19:17:56

【紙】 ヤギ スケープ

とりあえず1日目の感想の続きになるんだけど、役職内訳は真狼-真狂の予想

単純に狼が占放置しておくことないだろうって言う感覚からだから、今回の候補者の人となりとはあんまかんけ―無い

昨日のヴィデオがしてた霊狼説はなるほど、そうかーって思ったんだけど、サクラが狼はなんか違う感じがするんで、同意はできなかった

うまいこと言えねーけど、サクラとヴィデオの占い先選出なんかの時の諍いは村同士(片方役職候補だけど)な感じがしたから村というか、真なのかなの感覚

(160) 2022/05/15(Sun) 19:18:38

【見】 【墓】 金魚 カナコ

>>159
あ、これすき(not村狼要素)

(+114) 2022/05/15(Sun) 19:19:05

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+110ガルベン
ああ、私もちょっと今お出かけしてる間に、
ガルベンの目に映ってるワイズの姿を想像してたんだけどね。

初動、>>1:9というほどに、
一つの発言からも要素を搾り取ろうとしてたワイズ像と、
あれだけ発言が増えてても>>1:229としか言わないワイズ像、
この落差がガルベンには大きな違和感だったんじゃないかなって。

>>1:173で喉温存してるのに>>1:229というの、
「見てるよ」と言いたいだけのアピールに聞こえてて、
初動のワイズと全然違ったからこそ、
周りとの比較だけじゃなくて、
相手の人物を見てるガルベン自身、
違和感が強いのだと思うけど、どうかな?

(+115) 2022/05/15(Sun) 19:20:25



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

【灯】 デュラン
18回 残129pt
【霊】散発的座席 [灯]
【化】 ユウユウ
23回 残0pt
【甘】 ドロシー
17回 残0pt
【召】 メアリーアン
23回 残38pt
【祭】 マツリ
13回 残316pt
【看】 ロゼ
17回 残1pt
【口】 ヴィデオ
23回 残0pt
【熊】 メイメイ
21回 残0pt
【雪】 ユキメ
27回 残77pt
【蘭】 ラン
2回 残756pt
【紙】 スケープ
20回 残64pt
ただいま [紙]
【視】 ミズナギ
21回 残91pt
【梟】 ワイズ
24回 残0pt
【噺】 十返
18回 残64pt
寝る詐欺 [噺]
【姫】 サクラ
17回 残0pt

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
ローレライ(1d)
ガルベン(1d)
カナコ(1d)
ランラン(1d)
スーチェン(1d)
コチョウ(1d)
ドール(1d)
ユエ(1d)
【み】 スプーン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら