星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【M】 ☆広報班 ライアン

>>6:+275ジョバンニ
>組織票の暴力って結構強くない?

強いよ。今回のカグラ占いみたいにね。最多票が3〜6ぐらいの時に最大3票持っているわけだから。

またもう少し拮抗していたらユウユウ吊りorカナコ吊りのときにも、マネージャーから「アンジェもカナコ吊りに変えるとどうなると思う?」って打診が入ったはずだよ。


強い一方で同時に痕跡が全部残ってしまう。
あとから【客観的な証拠を添えて】組織票を告発しやすい。
優勢な狼チームまたは弱気な狼チームほどこれを恐れて無理を控えがち。

(1010) balen 2022/06/25(Sat) 17:42:33

【M】 ☆広報班 ライアン

>>-974カナコ(>>-973山城)
僕はカナコ自身に唐辛子栽培をしてもらってる。なぜかアンジェも畑にいるね。

問.一般論としての判定文の功罪を述べよ。


+ある種のファンアート。RP好きへの訴求力。
+気分転換。創作意欲。
+精神的余裕を示す。意欲や一貫性の誇示。*注*

-ポイントの消費
-製作する時間と思考リソース
-堅物もいる。性癖に合わない地雷。

注:ロールプレイが崩れる時ってどんなときだろう?

等を考えて日が経つにつれて減らすような真似はなるべくしたくない。なので20pt程度で済むロールプレイを使うことが多いかな。長い人を批判する気は毛頭ないよ。

(1015) balen 2022/06/25(Sat) 17:59:39

【M】 ☆広報班 ライアン

>>*210アンデル
6の扱いが難しいんだよねぇ 

この村だと開幕1発言でクリオにやってしまった。ああいうのは嫌いな人は嫌いだろうし。

(1017) balen 2022/06/25(Sat) 18:02:43

【M】 ☆広報班 ライアン

>>1016ザトウ(アンデル)
>「自分の理想」具体化できる?
>天才占い師
>推理で狼を見つけてそこを【占って黒を出す。】

ここ村の中でも言われていたね。
アンデルに任せるけど。

まだ6日目

(1019) balen 2022/06/25(Sat) 18:05:41

【M】 ☆広報班 ライアン、【金】金魚 カナコに頷いた。

(A395) 2022/06/25(Sat) 18:06:52

【M】 ☆広報班 ライアン

>>-981
>継続できないならやるべきではない

これは言ってない。

大作をやり過ぎると後で自分が泣くから
継続できる範囲でやった方が良い程度。

体調不良とか急用とかの時はそもそも解除するし。

(1021) balen 2022/06/25(Sat) 18:10:11

【M】 ☆広報班 ライアン

>>6:-159オルカ
>クリオの積極的な黒要素

これ、どこかに有る?
消極的な要素だけ挙げるって珍しいな、と思った。


>>6:-163ヨハン
あ、気にしていた。

ふむふむ、そういう解釈かぁ。
「狩人であっても回避のことを考えていない」と読ませたかった。

読み違えたね。

もう少し早い時刻にギブアップ宣言を出させて、
吊り票が集中する前に「今日はもう顔を出さないだろう」感
を読み取ってもらうつもりだったんだ。

(1027) balen 2022/06/25(Sat) 18:34:00

【M】 ☆広報班 ライアン

>>6:-161リウム
>「この、終わるよね!のムード」

ルールやマナーと言う意味では誰も悪くないと思う。
達成感や共感が伝播し合っているわけだし。
現象としてはすごくうなずける。
こういう真面目な人達が集まった村で
空気が緩むってこと大体村側の圧勝だしね。


僕個人としては好きじゃない。

村側の視点なら続いた場合のリソースが勿体ない。
吊り対象の村側の立場なら腹立たしい。

狼側の視点なら終わると思ってる≒大差
ってことなので「侮られた」的な気分になってる。

馴れた狼はこの緩みを作って村に広げ、一石三鳥を狙ってくる。

(1028) balen 2022/06/25(Sat) 18:35:24

【M】 ☆広報班 ライアン

>>6:+334山城
アリス狼だと「推理でカナコ狂決め打ち」
または、灰ランキング1位+「黒判定出たし念のため吊り」
も避けられるレベルの自信満々狼になるんだよね。

流石に無理がない? って思うし実に吊りにくい。



>>6:-173ドロシー
>カナコが真と【確定】していいのかな?いいよね?

言いたいことは分かる。そういう時は

「カナコを真と【決め打って】いいのかな?いいよね?」をお勧めしておくね。

確定というと全員視点という意味に取られることがほとんどだからね。

(1034) balen 2022/06/25(Sat) 18:51:39

【M】 ☆広報班 ライアン

アンデル先生にねずみ講させたら儲かりそう。


>>-992オルカ
>私のはなんであんなに装飾の言葉が多い

僕の場合は…

正確に伝えようとし過ぎる。
過不足のうち、不足を気にしている。
対話相手が味方だと分かっていないから前置きなどが増える。

かなぁ。

(1035) balen 2022/06/25(Sat) 19:00:25

【M】 ☆広報班 ライアン

>>6:+426ジョバンニ
どうだろう。
民意そのものが差は小さ目に思う。
リウム本人もそこまでの自信は無さそうだし。

ワイズ吊りとクイニャオ吊りはかなり僅差だと思っていたよ。

また仮に6日目にジョバンニが地上にいたり、
リウム宛てに遺言めいた何かを残しておけば
リウムはジョバンニの意を受けて、
アリスからの「ワイズ白決め打ち」を退けた可能性は十分にある。

>>6:+445
>順応力が欠けて

そうなんだ。本人以外の評価は違うと思うけどね。

(1041) balen 2022/06/25(Sat) 19:23:31

【M】 ☆広報班 ライアン

>>6:+450ジョバンニ
>潜伏占
>潜伏霊

◆独断潜伏 占・霊
村人たちが非能力者宣言をしたような状況で、
【独断での潜伏】は占霊どちらも蛇蝎の様に嫌われるね。

一般的な長期では連続護衛ができる。
不可の環境との大きな違いだね。
「一週間かけてお前の自己満足に付き合わされたのか」みたいな怒りも浴びる。

余程の手柄をあげて、粘り強く弁明しないと大きく損害を出すよ。
言い換えると、それらを乗り越えた成功例はある。

(1048) balen 2022/06/25(Sat) 19:45:49

【M】 ☆広報班 ライアン

◆潜伏策 占・霊
総意での作戦として潜伏策はとらないのかって解釈するね。

10年以上前は3日目とか4日目ぐらいまで【両潜伏もざら】だった。
でも能力者の価値が研究されていくにつれて、
潜伏策の情報喪失に不満が持たれるようになった。


そこで登場したのが【投票CO】。
2→3日目の更新の際に占い師はAさんに、霊能者はBさんに、他はCさんに投票しましょう。
みたいな策だね。


これは一定の支持を得たのだけど、問題もあった。
とにかく【回避がいっぱい】発生するんだ。
状況的な推理材料は増えるけど、面倒くさくもある。
また最初の吊りで狼を捕まえられる可能性がほぼゼロだ。

(1049) balen 2022/06/25(Sat) 19:46:28

【M】 ☆広報班 ライアン


占い師だけ潜伏、霊能者だけ潜伏、占霊ともに潜伏、占霊ともに名乗り出る(フルオープンと呼ばれた)、等などが混在した時期もある。このころは初日に能力者をどうしたい?って議題が常にあった。


人気は「占霊ともに名乗り出る(フルオープン)」が徐々に上がっていった。このころから議題として募る前に「非占霊宣言」をする村民が増えてきた。


すると占い師潜伏、霊能者潜伏は急速にすたれていった。開始時点で「潜伏策希望」と声を挙げる人達がいないと成り立たないからだね。


こうしてフルオープン戦術が主流になると、潜伏策を知らない、経験が少なくて良く分からないプレイヤーの割合が増えた。するとたまに潜伏策が提案されて面倒がられたり、知らない人にやさしくないからと立ち消えしがちだ。

そして今に至る。

(1050) balen 2022/06/25(Sat) 19:49:14

【M】 ☆広報班 ライアン

◆潜伏策 霊
利点について聞きたいと。実際、当時の人気度合いは、「占い師のみ潜伏」<<「霊能者のみ潜伏」だったと記憶している。ここは人狼老人会に聞いておこう。僕は歴史には疎いから。

・占霊の両潜伏に比べて、初日から能力行使が必要な占い師が表に出ることで回避を確認する頻度を下げられる。3-1陣形はしょっちゅう起こるが、1-3陣形とかはまず滅多に起こらないからね。

・占い師が表に出ているので「今日はAさん占い。Aさんが占い師ならBさん占い」のような取り決めが不要。

・占い師が初日から精査されるため、真贋を村全体で考えられる。

・特に3-1陣形の場合に「初回占い師襲撃を抑止できる」かつ「霊能者を乗っ取らる心配が無い」という理由がそれなりに支持を集めた。

以上

(1054) balen 2022/06/25(Sat) 19:56:20

【M】 ☆広報班 ライアン

あー 共有者絡みの仕様が変わったりと途中で色々あるんだけど、そこは省略しているよ。

(1055) balen 2022/06/25(Sat) 19:57:48

【M】 ☆広報班 ライアン

>>1054
>当時の人気度合いは、「占い師のみ潜伏」<<「霊能者のみ潜伏」だったと記憶している。

訂正する。僕の個人的意見と当時の世論が混同されたみたいだ。

「占い師のみ潜伏」≦「霊能者のみ潜伏」ぐらいで割と拮抗したようだ。


なお前者だと灰に「共有者が1名、占い師、狩人」といたのでとても美味しい襲撃ガチャだったんだ。

貴重な当時の資料を提供してくれた人狼老人会には御礼申し上げる。

(1061) balen 2022/06/25(Sat) 20:13:02

【M】 ☆広報班 ライアン

>>1060ザトウ
他人にリソースをあまり割かせずに自身にとって「も」利が有る事を探す意識は有った方が良い。

僕のこの発言を聞いた参加者が委縮するのは本意じゃないけど。

山城、アンデルらにたっぷりとリソースを割いてもらった直後だからね。ザトウ向けじゃないモノから「も」栄養吸収できるようになってくれると、他の参加者に利得が大きいから。

サンプルとしてアンジェはどうだろう。カナコ向けのランチを食べまくっていた。

ソーサーやアンデルや山城は絶対言いそうに無いので僕から超辛口で。質問するなとかじゃないよ。そこだけは誤解無きよう。

(1063) balen 2022/06/25(Sat) 20:19:44

【M】 ☆広報班 ライアン

>>1062カナコ
僕個人としてなら1日目はザトウ>カナコ。60:40
2日目はザトウ<カナコで45:55ぐらい。

3日目には「狂襲撃してしまったかも。でもまだ吊れる。吊らなきゃいけない」と思っていた。35:65

4日目のカグラ襲撃決定を後から聞いて「ヤバそう」とは思ったけど、まだ頑張れば吊れる範囲だと思った。「襲撃しておいた方がましだったかも」と。 20:80

5日目 これは形作りが必要かも?ぐらいになった。まだ吊ることは諦めていない。10:90

6日目 推理としては0:100 ジョバンニ襲撃を遅らせるべきだったかと後悔。でも狼達が狩人だと当てていたジョバンニにかわる代替案が提案できない。

すごくザックリとだけど。

(1066) balen 2022/06/25(Sat) 20:27:42

【M】 ☆広報班 ライアン

>>1085ヨハン
下 ユウユウなら性格的に〜
 ユウユウ村人でも対人考察の〜

両方アンジェだね。そっかぁ。アンジェがカナコ吊りで出していたら8:5→6:7になった世界線も有るのかな。

リウムはどう対応するだろう。カナコVSユウユウの自由投票かな。どちらかを指定するかな?

(1087) balen 2022/06/25(Sat) 21:20:11

【M】 ☆広報班 ライアン

>>-1038ソーサー
スーチェンって人間に無い器官もってるじゃない。
僕はマネできる気がしない。

(1126) balen 2022/06/25(Sat) 23:04:44



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

カナコ
199回 残--pt
ありがとう!
ドロシー
64回 残--pt
使い方今気づいた
ヨハン
79回 残--pt
オルカ
22回 残--pt
感謝と敬愛
リウム
25回 残--pt
ぐるぐるぐる…
アリス
12回 残--pt
ワイズ
38回 残--pt
おつかれさまぁ

犠牲者 (4人)

とある書物(2d)
1回 残--pt
ザトウ(3d)
242回 残--pt
カグラ(4d)
4回 残--pt
ジョバンニ(6d)
16回 残--pt
ジョバンニ

処刑者 (5人)

メロウ(3d)
27回 残--pt
133-*274
ユウユウ(4d)
36回 残--pt
多謝
アンジェ(5d)
1回 残--pt
ゆるおん
クイニャオ(6d)
94回 残--pt
ぐっすりすやすや
クリオ(7d)
15回 残--pt
夜まで離席

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
230回 残--pt
アンデル
60回 残--pt

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
87回 残--pt
スーチェン(1d)
38回 残--pt
ケプラー(1d)
6回 残--pt
山城(1d)
35回 残--pt
リエブル(1d)
8回 残--pt
おさんぽ
ジズ(1d)
2回 残--pt
ランラン(1d)
0回 残--pt
ゆるゆる
ダイナ(1d)
2回 残--pt
チェン(1d)
10回 残--pt
おねんね大事
シェル(1d)
1回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら