星狩りの国


108 【花嫁探し】G2087第十四次再戦【ついて行きます】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【操】 パペットマスター ジョヴァンニ

一撃
シャロにplzするならウォレ要素かな。ただウォレ判断するなら状況増えてから、に見えるけどその時ボクがいない可能性がね。いちお言うけどボクスロスタなのと朝弱いからね。
ノアとアニバが近いならノアが一番アニバを判断しやすいと思うから、ノアからアニバを見て欲しかったよ。逆にアニバからもノアが見やすいなら相互監視の輪を作りたい、昨日アニバからノアは理解の嵐(その割占希望出してるけどな)な割にノアからアニバはそこまでじゃなさそう、この辺の情報を増やしたい。

アニバ、初日は緩く弾くからね。あと対抗は誰が狼か全部知ってるんだよ?情報の宝庫じゃん。

スロウ、エイミ見るならボクがどっかで言ったけど対ハングね、エイミ狼でハングに対してあの好きオーラ出すかどうか?かな。スロウは狼視点から相手見る人に見えるから、ここ見てみて。

ウォレ、了解。マチェは今日の理論期待してる

(40) 2023/05/12(Fri) 14:04:38

【履】 Tonikaku シャルロッテ

あっ、いいですね、ジョヴァンニ真で考えるとレジーナ上げてるところ怪しい。
というのもレジーナ真の場合の一番の違和感は灰狼が少なくなってしまう所なんです。
その場合ウォーレンあたりまで狼にしないと私の中ではつじつまが合わないんですが、それ本当ォ?マジぃって今のところなってしまいます。

でも対抗のジョヴァもウォーレン気になってるんですねぇ。

レジーナってこの辺、狼の行動や狼予想、陣形、どう思います?★
なお私タレイアは村決め打ってますのでタレイア狼で説得されると困ります。

ジョヴァ>>40りょ

(42) 2023/05/12(Fri) 14:33:09

【幻】 ニグレド幻術師 ノア

>>21ハングドマン

占真贋はまるでダメだから、あまり話してない感じだよ
特に統一なら結果割れるまでは考えないでもいいかなって思うくらいだから

レジーナは自分のできること頑張って、みんなと話そうって感じの人
統一のときの考え方と自由のときの考え方を別で持ってそうって思ったけど、ノアも自由のときの占い先選定をよくわかってないからそこは横に置いておく
村の雰囲気悪くなるのが嫌なのかな?っていうのは思ったところ(>>1:121

ジョヴァンニはしっかりしてて、ついていきたいなって思える人
質問もするけど、読み込んで理解しようっていう人かなって印象
自分の目も信用してるけど、ほかの人の目を使って村内の狼探そうとしてるんだなっていうのはわかったよ(>>40
あと、話しかけてもらってうれしかったから、ちょっとジョヴァンニ真だといいなとか思ってる(ちょろい)

同じ理由でハングドマンも村だといいなになってるから、自戒自戒

(45) 2023/05/12(Fri) 15:49:23

【履】 Tonikaku シャルロッテ

暫くいなくなります。アンカ張れませんけど
私はジョヴァンニ若干焦ってたように見えましたし、それは真でも起こるので偽要素じゃないし
現在ジョヴァンニが真に見えています。
本人に焦ってないって言われるかもですけど。
偽ジョヴァンニが焦るほど偽視得られてたかの方が疑問ですね。
明日死ぬぜ!の占い師の心理のほうが妥当に思います。

>>40ジョヴァンニ
ウォーレンは、情報回収からの処理能力が言語化能力をはるかに上回ってしまっているせいで現状なっているように感じます。
>>1:135下マチェーテ評など言ってもらえれば端的ですが理由がありますし、魅せる、説き伏せる方面に走っていません。
あの位置と発言量でちまちまSGを無くすように動く所作は狼の逆張りにしては行動が速すぎますし、発言できない系狼とはズレがあります。
狼仮定能力と発言の方向性が嚙み合ってないです。
お題貰いましたが、村だよねこの人って考察になっちゃいました。

(61) 2023/05/12(Fri) 19:05:19

【寿】 寿司を愛する者 アニバー

ジョヴ>>40中段わかるぜ。だからレジはちょっと対抗見な過ぎじゃ?感はあるぜ。

スロスタって結構騙り適任ではあるんだぜ。
まあ俺は言うほどジョヴがスロスタには見えてないけどぜ。

ジョヴ真ならレジCなのでは?は思ってて、レジ狼なら灰狼は潜伏自信ニキだぜ。俺のほうが先に吊られて死ぬぜ!

(62) 2023/05/12(Fri) 19:11:19

【怠】 罪業の怠け者 スロウス

>>50
おっと、そう返ってくるのはちょっと予想外。
俺はこの質問来た時にYesでもNoでも印象下げてくんだろうなとしか思ってなかったんだよな。

順番前後するが、>>40
好き好きオーラを出す対象がハングドマンに不適当かと言われたら、狼でも村でもなりうるとは思う。
狼視点、ハングドマンは村の試金石状態になってて、ここをどう見るかがかなりカギになってるんだが、
白で見られました→それをここまで好き好きアピールしていたのはやりにくいだろう?
黒で見られました→こんな危険な位置にタップダンスする2人外あるか?
で、いずれにしろいい立ち位置にはなるんだよな。

ただ、自分がかなりどぎついロック入ってるのは自覚している。あと、ちょっと露悪的に見ていたことはあるから反省中だな。


ノアに関してなんだが、そもそも俺たちとはビジョンが違うように思ってるな。
俺らは人狼を鏖にするために動いているが、彼女は、人狼を当てる方に主軸があるように思うんだよな。

(97) 2023/05/12(Fri) 22:15:11

【操】 パペットマスター ジョヴァンニ

愛 一番村と思ってる。>>1:47>>40>>110 占をあんま見ない、状況を見る人。初日燈つついてたけど>>1:46「そこだけに拘るつもりない」つつきはするけどその反応を見てるが行動原理。スタンスが中心で傾いてない。状況で判断が加速するかで判断する対象

燈 >>1:45は最初分からなかったけど>>1:175の思考なら理解。愛よりは占を見てる、その上で材料が足りないと思ってる。単体主義。>>1:211は●が疑ってない寝>>1:129なのでどっから手をつけていいかで困ってたのかなと。相手を理解できるかが基準なので単体理解できない花を疑うの分かる、燈見るなら単体主義なのでその相手をどう見るか、の推移を見るのがオススメ

(156) 2023/05/13(Sat) 03:59:01

【操】 パペットマスター ジョヴァンニ

水 割と経験則で喋ってるので前提が共有できないと迷う部分はある。なお愛が自分疑うのが自然になる理由は分かってない。独自思考、>>1:130もだけど>>89>>92>>100から>>106で笑ってた。この独自思考が続くか、歪まないかに注目。あと軸ができてからの進み方

城 単体で水の黒さをそこまで取ってないので城の水疑いがあまり分からず。>>1>>40>>99スロスタは思いつつ。後半の思考の伸びを見て。

怠 独自思考を好む傾向。狼ならやらなそう、が基準にありそう。>>118愛の扱いがどう変わるかに注視しつつあまり疑ってない

(157) 2023/05/13(Sat) 04:02:35



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 2促)

【水】 タレイア
13回 残45pt(0) (飴入手0個)
【寝】 ヘンリー
5回 残372pt(0) (飴入手0個)
【愛】 エイミー
10回 残24pt(0) (飴入手0個)
【芸】 レジーナ
10回 残235pt(0) (飴入手2個)
【操】 ジョヴァンニ
12回 残0pt(0) (飴入手1個)
【城】 ウォーレン
14回 残113pt(0) (飴入手0個)
【怠】 スロウス
9回 残129pt(0) (飴入手1個)
【幻】 ノア
13回 残0pt(1) (飴入手0個)
【常】 タイム
17回 残1pt(0) (飴入手0個)
二刀流 [常]
【傭】 ハングドマン
9回 残161pt(1) (飴入手1個)
【盗】 アルセーヌ
12回 残0pt(0) (飴入手0個)
【寿】 アニバー
16回 残0pt(0) (飴入手3個)
死んだぜ [寿]
【燈】 マチェーテ
13回 残0pt(0) (飴入手2個)
【履】 シャルロッテ
12回 残11pt(0) (飴入手1個)
【花】 カローラ
12回 残0pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (1人)

サダヒサ(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

クララ(1d)
ロックハート(1d)
ジェスター(1d)
セシリア(1d)
ルッジート(1d)
コーディー(1d)
ニーナ(1d)
カルペ(1d)
フィデリオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら