星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 呼応 テトラ

ミズナギについては、ヴィデオの>>70も参考に。

マイペースに「この灰たちはこういう風に村が進んでいったら
自然と見分けられそうだな&自分がこうすれば見分けられるかな」と
それが彼の占い希望を出す基準になってる感じ。

>>1:172で「占い必要そうな人いないなぁ」と
のほほんとしてるのは
「占い使わなくても発言で要素落ちそうな人ばかりだし、
「発言読んでて、今の所すっと通らない人いないなぁ」みたいな。

>>1:165も合わせて、
彼は「分からない」≒黒いと思ってしまいがちだからこそ、
まずそういう人がいないと>>1:172で言及して、
「じゃあ、どこに当てようかな」とキョロキョロし出す。

ミズナギの村仮定の像は上記のような感じ。
とてもマイペースな人物だね。

(+52) 2022/05/15(Sun) 13:26:10

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+52続き
ミズナギ狼仮定だと、白取り派を名乗る狼なら、
「この人のこういうところが白い!」を詳しく言って
好意のお返しを貰おうとしてくるものだと思うのだけど、
彼はそれを使っている感じがあまりしないね。

白視先を>>1:175でひとまとめにしてしまうところとかね。

ミズナギが自分を売り込もうとしてる先が見当たらないし、
>>1:222上段でも「この人達も発言で見極められそうなのに
占いに挙げてしまうの勿体ない」続行中。

>>1:223>>1:311など、
占い仕分けの評価基準や方針は一貫してる。

一貫してるだけだと狼にも演じやすいけど、
「他灰に好意と白視で取り入る動き」が無い点が、
自分の生存戦略に無頓着な村>狼に見えてるかな。

(+53) 2022/05/15(Sun) 13:34:49



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

【灯】 デュラン
18回 残129pt
【霊】散発的座席 [灯]
【化】 ユウユウ
23回 残0pt
【甘】 ドロシー
17回 残0pt
【召】 メアリーアン
23回 残38pt
【祭】 マツリ
13回 残316pt
【看】 ロゼ
17回 残1pt
【口】 ヴィデオ
23回 残0pt
【熊】 メイメイ
21回 残0pt
【雪】 ユキメ
27回 残77pt
【蘭】 ラン
2回 残756pt
【紙】 スケープ
20回 残64pt
ただいま [紙]
【視】 ミズナギ
21回 残91pt
【梟】 ワイズ
24回 残0pt
【噺】 十返
18回 残64pt
寝る詐欺 [噺]
【姫】 サクラ
17回 残0pt

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
ローレライ(1d)
ガルベン(1d)
カナコ(1d)
ランラン(1d)
スーチェン(1d)
コチョウ(1d)
ドール(1d)
ユエ(1d)
【み】 スプーン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら