星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 呼応 テトラ

おはよう。

狩人GJ!

(+0) 2022/05/16(Mon) 07:00:23

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

おっと。

ラン、おつかれさま。

こっちでゆっくりしてくれるとローリーがうれしい。

(+1) 2022/05/16(Mon) 07:00:30

【見】 【墓】 呼応 テトラ

私だったら、メアリーアンから護衛を外さないところだけど、
狩人はどこを護ったのかな。

(+2) 2022/05/16(Mon) 07:01:04

【見】 【墓】 星官 ユエ

お〜!狩人がんばったよ〜
はてさてユエの夢は正夢かよ〜?

(+3) 2022/05/16(Mon) 07:01:10

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

これ占いによっては出てくる展開……は3dだと流石にまだないかな。
計算できてない。

ただ、狩人候補減る前に出て欲しい気がする。

(+4) 2022/05/16(Mon) 07:01:42

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

白白。
ほむ。

(+5) 2022/05/16(Mon) 07:05:32

【見】 【墓】 当主 コチョウ

ランさんお疲れ様でした。
狩人はもう1平和お願いします

(+6) 2022/05/16(Mon) 07:06:20

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>4ユキメ
ここのユキメは白いね。

二日で灰(斑)襲撃入るならかなり美味しいかな。

(+7) 2022/05/16(Mon) 07:06:39

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

ランはお疲れ様です
GJですか、護衛が難しい襲撃でしたので見事です

>>4 ユキメ
良い意見のようでダウト、◆霊の可能性がありますよ
通常なら無視出来る確率ですがこの村なら◆サクラは現実的にあり得ます

(+8) 2022/05/16(Mon) 07:08:46

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

まあユキメ村で先走った可能性もありますけどね
釘は刺すべきです

(+9) 2022/05/16(Mon) 07:09:41

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

サクラ護衛、はそっか、あるかもか。

その場合、はー……。
情報としての取扱がすごくややこしくなるなぁ。

真狼だったらいいんだけど。

(+10) 2022/05/16(Mon) 07:17:44

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

霊襲撃視点が抜けてるの、が非狼要素かどうか。

わりと今日の押しの強さは村由来のものに見えるけど。

(+11) 2022/05/16(Mon) 07:21:57

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+11 ローレライ
私の水ぶっかけでの反応も見たかったですが
雰囲気的には先走った村目に同意します

と、言ったものの色問わずデュラン先吊りが手堅い気がします
流石に◆デュランだけは切って良いでしょうからね
ロラ完遂は好みの範囲、問題は狩の潜伏死と乗っ取りです

(+12) 2022/05/16(Mon) 07:27:47

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

……十返さん狩人?

他者要求部分はちょこちょこ見えてたけど、んー、どっちかな。
直感的。

(+13) 2022/05/16(Mon) 07:28:07

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+12スーチェン
墓下からお水をかけようね……。
>>18といい、ユキメは「真占を狩人が知っている」視点からブレないね。

もしかしてをしたくなる傾き方。

ロラの場合は、そだね。
今日のラインの繋がり方も見つつ、だろうけど。

(+14) 2022/05/16(Mon) 07:30:26

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

オハオハー
いい朝だネ!狩人GJだ!

(+15) 2022/05/16(Mon) 07:36:42

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

ハオハオー

(+16) 2022/05/16(Mon) 07:38:08

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

霊は結果同時出しカナ
霊狂だとかなり厳しい。この場合サクラが真霊に見えるネ?
それでも狩保護で霊ロラが良いのね。

(+17) 2022/05/16(Mon) 07:38:53

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

狼サンも村人サンもガンバレ

(+18) 2022/05/16(Mon) 07:41:40

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

同時発表が求められることの多さを鑑みるに、いつか欲しくなる気がする機能。

指定時間予約発言。

……ツイッターかな。

(+19) 2022/05/16(Mon) 07:43:47

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+17 ランラン
同時は難しいでしょうからデュラン先出しで妥協した格好です
二人の都合が合えば同時になるかもしれませんが

(+20) 2022/05/16(Mon) 07:58:31

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+14 ローレライ
サクラ狼なら▲狂すらアリですからね
妙手ですがサクラ狼ならやる価値のある一手です

地上にいたら勢いでユキメと十返を止めるか
落ち着けていたら人外に判断材料を与えない為にも霊判定が出るまで進行論を止めるかを発言していた気がします
(ユキメにエア水掛け)

(+21) 2022/05/16(Mon) 08:06:41

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

今雨が降ってるのはスーチェンの水かけのせい……?

(+22) 2022/05/16(Mon) 08:14:00

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+20
ア!そうなんだ、ありがとう
信用とれてないデュランが先だしなのね
それで待ってるわけか。

デュラン狂だと事故る可能性があるナァ 村人は残酷…

(+23) 2022/05/16(Mon) 08:15:07

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>32 ユウユウ
スケープ視点狼狙い?
私はワイズはメアリーアン視点の狼候補だと思うのですけどね
どういう考えなのか気になります

(+24) 2022/05/16(Mon) 08:16:51

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+22 ローレライ
キノセイデスヨ キノセイ

(+25) 2022/05/16(Mon) 08:17:41

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+19 ローレライ
機能があると前提になってしまい
ゲーム的な駆け引きが大きく変わってしまいますね
今のままが良い気はします

(+26) 2022/05/16(Mon) 08:20:21

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+25>>+26
そっかぁ(そっかぁ)。

たしかに(たしかに)。
前提になっちゃうと変わっちゃうもんね。

あと、村側有利なものだからその難しさとかとか。

(+27) 2022/05/16(Mon) 08:23:26

【見】 白娘子 スーチェン、人魚 ローレライに頷いた。

(a0) 2022/05/16(Mon) 08:38:47

【見】 【墓】 黒のオブジェ ドール

ともあれ
もう1日だけ見る余裕ができましたね

(+28) 2022/05/16(Mon) 08:50:02

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

おはよ!
ラン顔出せたんだな、よかった。
お墓ではゆっくりしろよー!

朝のおやつに、甘いもの置いとくぜ!
*ハニートースト**ブッシュドノエル**クレープシュゼット*
*クレームブリュレ**チーズスフレ**レアチーズケーキ*

(+29) 2022/05/16(Mon) 09:18:59

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ユウユウかわいいんだよなあ……。

…ずるい。

(+30) 2022/05/16(Mon) 09:22:02

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

スケープがなんで
メアリー狼で思考組んでたのかは知りたいとこだなー。

ユキメ。
スケープ視点だと、ドロシー占いに待ったをかけてたのは白ポイント計上でいいかなと思う。

ワイズは正直どっちもあるくね?ってなってるけど。
LWでユキメの白を上げるのかーってとこでスケープ視点は若干踏みとどまる感じ。ただ単体は引っ掛かる。

あとは霊結果見てからかな。

(+31) 2022/05/16(Mon) 09:29:04

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+30ガルペン
らぶ?

(+32) 2022/05/16(Mon) 09:41:10

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

メイメイはー

マツリがそこにいくなら、そろそろ単体として動かないといけなさそ。

(+33) 2022/05/16(Mon) 09:46:37

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

ガルペンの>>+29からレアチーズケーキをもらっとこ。

多分霊判定出るまではゆるやかだよね。

(+34) 2022/05/16(Mon) 09:48:30

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+32ローリー
らぶぅ…??

…そういうんじゃねーと、思う。たぶん

……いや、うーん。
かわいいな、とは思ったけどさ!
でも、それ自体はローリーにも思ってるし?

(+35) 2022/05/16(Mon) 09:56:50

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+29 ガルベン
ではクレープシュゼットをいただきます
……食べる直前に燃やす料理ですか、こういうのもあるのですね

(+36) 2022/05/16(Mon) 09:59:19

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

あら、色恋話ですか?

(+37) 2022/05/16(Mon) 10:00:16

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

恋じゃねーもん!!!

……たぶん。

(+38) 2022/05/16(Mon) 10:02:07

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+35ガルペン
ローリーもかわいいと思うよユウユウ。

うん?
……うん?

う、うわきは良くないんだよ(?????)

(+39) 2022/05/16(Mon) 10:04:47

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+39ローリー
あはは!照れた照れた!

(+40) 2022/05/16(Mon) 10:08:10

【見】 人魚 ローレライ、ぶーたれている。

(a1) 2022/05/16(Mon) 10:11:23

【見】 【墓】 星官 ユエ

ほえほえよ〜
ユキメの狩は真占分かってるから、はちと首かしげで
占い真狂の可能性もあるし霊噛みの可能性もある
噛み知ってる視点かー?と邪推したくなるけど流石にないかよ〜

ハニートーストを咥えてさらばよ〜

(+41) 2022/05/16(Mon) 10:12:07

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>a1ごめんて!

なんか恥ずかしくなったから、
かわそうと思ったのはあるけど…。
かわいいって思ってんのはほんとだからさ。

(+42) 2022/05/16(Mon) 10:13:37

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

むむむむむ。

……そういうこと言うのはたらしさんなんだからね。

(+43) 2022/05/16(Mon) 10:16:10

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ユエまたな〜。

ユキメのそれは、なんだろ。
オレもよくわかんねー思考回しだな、とは思う。

狩保護自体は理解できるんだけどな。

(+44) 2022/05/16(Mon) 10:16:54

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

メイメイムーヴは

ローリーもわりとやる動きなんだけど、それって狼がド白い(村じゃない)場合最終日の吊り縄が自分になるんだよね。
だいたいその前になんとかなるか、自分含めて吊り縄足りるようにするのが理想だけど。

(+45) 2022/05/16(Mon) 10:19:32

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

?(きょとん)

なんでたらし?
かわいいやつをかわいいって言うのはいけねーことなのか?

(+46) 2022/05/16(Mon) 10:20:22

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ローリーが普段メイメイムーブするタイプなのは、
ちょっと意外だな。

(+47) 2022/05/16(Mon) 10:21:14

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+46ガルペン
(ほらそういうとこだぞー!)の顔。

(+48) 2022/05/16(Mon) 10:21:49

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

ローリーはもっとわかりづらくやるけどね。

最初で思いっきり白印象稼いで、こっそり手加えつつがっつり下がってヒトを村に入れていく動き。
人物考察もそのためのもの。

(+49) 2022/05/16(Mon) 10:23:22

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

事実なんだけどなあ…。
えー。じゃあ、あとでテトラやコチョウにも聞いてみるか?
ローリーがかわいいかどうか。

(+50) 2022/05/16(Mon) 10:26:24

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+49すげえ、かっけえじゃん!

オレ不器用だからそーいうの出来ないんだよなあ。
人物考察をそう使えたらめっちゃ楽しそう。

(+51) 2022/05/16(Mon) 10:28:03

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+50
(ぺしぺしぺしぺし)

(+52) 2022/05/16(Mon) 10:29:36

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+52いてえっ!

な、なんだよお…。
オレ、なんかへんなこと言ったか…?

(+53) 2022/05/16(Mon) 10:31:09

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+51ガルペン
えへへ。

盤面いじる動き、わかってくれるヒトばっかならいいけど、そうじゃないならサボってるって見られて黒く見られることが結構あるからね……。

だからローリーは隠す主義。

(+54) 2022/05/16(Mon) 10:31:18

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

(ぺしぺしぺしぺしぺしぺしぺしぺし)

(+55) 2022/05/16(Mon) 10:32:00

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

そんなに叩いたら身長縮むだろっ!!!

(+56) 2022/05/16(Mon) 10:33:44

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

ちぢんじゃえー!

(+57) 2022/05/16(Mon) 10:37:22

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+54ローリー
ローリーはそういうところ器用なんだな。

盤面いじる動きは、たしかに。オレも地上で直接触れたら黒く見ちまうかも。だから、隠すのは賢いなって思う。

そのいじる動きって、狼のときも使えんのか?

(+58) 2022/05/16(Mon) 10:37:56

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+57やだ!!!!

ちっちぇーの気にしてんだから、
これ以上ちっちゃくなってたまるかよ!!

(+59) 2022/05/16(Mon) 10:38:38

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+58ガルペン
器用かはどうかなぁ。一番安定するとは思ってるの。

狼のときも基本は、そだね。
同じコトある程度までしつつ……。

狼には、牙があるから。
それで自分が勝てない相手退けたり、あとは掬える相手を掬わない、かな。

狼の場合の最終目的は、自分が生き残る盤面になるから。
自分と相性がいいヒト残すことになるかな。

(+60) 2022/05/16(Mon) 10:43:34

【見】 人魚 ローレライ、ゴースト ガルベンをなでなで。

(a2) 2022/05/16(Mon) 10:43:49

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

なーんかローリーには初日からこども扱いされてる気がするんだよなあ…さっきはたらしとか言ってたけど。

>>+60ローリー
んー、隠す動きって器用じゃなきゃ出来ないんじゃねって、オレは思うけど。単純に慣れもあんのかな。
オレには無理だから、純粋にすげえなって思うよ。自分の武器をわかって、使いこなせてるってことだから。

盤面いじるローリーが狼のときそうやって動くなら、似た動きをしてるメイメイも、狼仮定はそういう動きになってくるのかもな。今んとこ村の動きに見えてるけど。

(+61) 2022/05/16(Mon) 10:51:50

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+61ガルペン
大人扱いしてほしいの?

(+62) 2022/05/16(Mon) 10:56:44

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+62ローリー
ほしい!!だってオレこどもじゃねーもん!!

(+63) 2022/05/16(Mon) 11:03:14

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+63ガルベン
そっかそっか。

なら、ちょっと――考えておこっかな?

(+64) 2022/05/16(Mon) 11:10:22

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+61ガルベン
一番やりたいコトをやれるようにした結果、かなぁ。
自分の武器わかってるは、そうかも。

メイメイはどっちでも、まだ狼として動くトコじゃないかな? とは思いつつ。
今の村で、たとえばユウユウヴィデオ、あと十返かな。

そのあたりと残ったとして、メイメイが狼として勝てるかって言うと厳しいだろうから。
そこで勝てるようにする動きが、狼仮定は必要なハズ。

(+65) 2022/05/16(Mon) 11:13:22

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

メイメイ、灰狼ならもうちょっと懐柔に動きそうに見えるカナ?
橋渡しはしてるけれども、そこに自分を組み込んでないカンジする?

(+66) 2022/05/16(Mon) 11:19:35

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

ワタシはワイズが村に見えて仕方ないカナ

ヴィデオはいつもなんだか生き生きしててスキヨ

(+67) 2022/05/16(Mon) 11:20:43

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

アト、すっかり忘れてたーっ

ランさん、お疲れさまですヨ〜ゆっくり休んでくださいねっ

(+68) 2022/05/16(Mon) 11:22:43

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+67お、まじで?
ワイズが村に見えてる理由聞きたいな。

メイメイが現状自分を組み込んでない、はわかる。

(+69) 2022/05/16(Mon) 11:26:21

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+64それぜったい大人扱いしてくれねーやつじゃん!

やりたいことがわかってるって、まずその時点ですげえよな。オレわかんねーもん、自分がやりたいこと。

メイメイについては頷きつつ、これからの動きで見えてきそうかな。現状の評価はランランと似たよーな感じ。

(+70) 2022/05/16(Mon) 11:29:08

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

わかんない、だと違うか。

やりたいことはあるけど、
それが出来るとは思ってないって感じ。

(+71) 2022/05/16(Mon) 11:30:04

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

灰に関しては両視点で決め手となる狼候補が見えていない気はします

(+72) 2022/05/16(Mon) 11:35:35

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+70ガルベン
ふふ。ローリーも、背伸びしてるだけかもしれないし。
案外、背伸びしたら届くかもよ?

やりたいことは、ログとか読んでてふっと、「いいな」って思ったもの、ヒト、コトから。
最初はぜんぜんできなかったけど、「やれるようにどうしたらいいか」を詰めていった結果できるようになった、感じ?

人物考察とか、最初は村外でヒトからログ貰って、そのヒトの考察書いて、見て貰うトコから始めてたり。
なりたい自分がはっきりしてたから、かな?

(+73) 2022/05/16(Mon) 11:35:44

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+70 ガルベン
感覚なので伝えられるかわかんないんだけど
ずっとユキメ庇ってるのと、>>1:229とかカナ

全体的に、とっても素直だよネ?
声に歪みがナイ感じ、リラックスしてると言えばイイ?
だからガバってたのが演技に見えないんだ〜

(+74) 2022/05/16(Mon) 11:36:47

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

世界が……青い……。

(+75) 2022/05/16(Mon) 11:41:45

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+74ランラン
素直、はそうだな。
ユキメ庇い続けてるのは、オレもユキメ‐ワイズじゃなけりゃよくわかんねーなーとは思ってる。
ガバってたってどの部分だろ?

(+76) 2022/05/16(Mon) 11:45:16

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+73ローリー
ぴょん!ぴょん! どうだ?届いたか?
…まあ、今はまだ無理かなって気がする、けど。
いつかローリーに届くといいな、とは思ってるよ。

……それはそれとして、
背伸びしてるローリーは、やっぱかわいいな。

(+77) 2022/05/16(Mon) 11:45:27

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

ラン村だとまだ楽観できない局面ですね
霊ロラで安泰という声に私は疑心を持ちます
狩が潜伏死したら決め打ちをひっくり返しに来るでしょうしね

ドロシー&ロゼで終わると楽観も出来ず
最悪どちらも村ならメアリーアン視点は滅びますね
灰吊り1手で決め打ちですか、恐らくサクラ視点に心中しそうですが

(+78) 2022/05/16(Mon) 11:45:39

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

霊判定が出ないと話が進みませんからね
どうしても青くなります

(+79) 2022/05/16(Mon) 11:46:16

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

オレとローリーで朝からずっと話してたしなー。

(+80) 2022/05/16(Mon) 11:47:18

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+77ガルベン
……まだちょっと早いかな。
でも、そうだね。そう思ってくれるのなら。――待ってる。

ってまーたーそーいうーこーとーいーうー!

(+81) 2022/05/16(Mon) 11:53:38

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>53マツリ
ほむ、ほむ。

前提の共通してるかが難しそうだけど、提案自体はなるほど、な感じ。

(+82) 2022/05/16(Mon) 11:56:13

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>54マツリ
だよね。

どうかなー。わりとやりたいヒトはいるかも?

(+83) 2022/05/16(Mon) 11:56:55

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+76 ガルベン
アイヤー、ガバじゃなくて初動の深読み周りのクルクル回転してたシーンだ>>1:15>>1:19
嘘言ってゴメンネ

(+84) 2022/05/16(Mon) 11:59:23

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

・感覚推理
・人物考察
・村同士の手繋ぎ

やりたいことはこのあたり。
ローリーは地上でも見物でもなく、村外で書いてみてもらってた感じなんだな。


>>+84ランラン
そこか。んー、なるほど。
オレはそのぐるぐるがあれから見えないなーって思ってんだけど、ワイズがそうやって思考回してるとこって、他にあったかな。

(+85) 2022/05/16(Mon) 12:16:18

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+85ガルベン
ほむほむ。
感覚推理以外はわりとローリーが話せそうなトコ、かつこの村だと話せそうなヒト多そうだね。

最初の最初、やり方ぜんぜん定まってなかったときだね。
ある程度やれるようになってからは普通に地上で使ったり、見物でやってたりだったかな。

人物考察だけを目的にするなら見物の方か楽だと思う。地上は他のやらないといけないコトに喉大分使うし、自分の余裕も少ないし。

(+86) 2022/05/16(Mon) 12:26:38

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+85 ガルベン
>>2:29カナ?
というか、ここがむしろガバだったヨ……>>2:33>>2:34
(ワタシがガバガバなの露呈した)

(+87) 2022/05/16(Mon) 12:27:50

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

今日、搦め手の襲撃&変態狩人の奇跡のコラボレーションでもない限り占GJだと思うし、狼にしろ狂にしろ真占い透けてるカラ
素直に考えるとヤッパリ真占いGJなんだよネ

霊ロラして明日の襲撃見ようヨ〜って地上に居たら言いそう
真霊だと思う霊轢きたくないって暴れる気持ちも
トッテモ分かるんだケド
あえて霊に出てくる霊騙りって経験上巧い人が多いカラ決め打ち怖いんだよネ

(+88) 2022/05/16(Mon) 12:29:54

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+87ランラン
ほんとだ、そこはガバだな!
うーん…たしかにそのガバはちょっと素っぽい。

なんだろ。やっぱロックかかってんだなこれ。
ランランは、狼どこだと考えてる?

(+89) 2022/05/16(Mon) 12:30:38

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>56
ア!結果出た!!
サクラの結果、楽しみだネ

素直にラインは繋がるのカナ

(+90) 2022/05/16(Mon) 12:31:08

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

灰吊りで決め打ちはちょっと怖い局面だよな。
オレも霊ロラ派!

(+91) 2022/05/16(Mon) 12:33:55

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

この割れ方ですか
なかなかに興味深い展開です

(+92) 2022/05/16(Mon) 12:35:15

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

スケープ‐サクラ
メアリー‐デュラン

サクラの残念は、
確黒になんなかったことにかかってんのかな。

(+93) 2022/05/16(Mon) 12:37:14

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

ちゃんと割れたネ!ほうほうほうほーう
サクラは真狼に見える霊能ダナ〜


>>+89 ガルパン
ン〜〜まだ灰見きれてないカラ、ワカンナイ。
ちょっと待ってネ
考え纏まったら話しに来るネ!

(+94) 2022/05/16(Mon) 12:39:42

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

霊ロラという名の護衛が無さそうな▼デュラン
翌日に『サクラGJで無い』回しから▼サクラ検討するか
明日狩を開けて検証するか

スケープサクラと心中するかがカギになりそうですね
サクラ狼スケープ狂でスケープGJもあるだけにサクラの判断がカギとなりますか

(+95) 2022/05/16(Mon) 12:40:45

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+86ローリー
そうかも!

人物考察だけを〜はそうだな。
でも地上でもあそびたい…!
地上には地上の楽しさがあるからさ。

んー。どういう聞き方がいいんだろ。
人物考察のコツ、みたいなのってあるか?

(+96) 2022/05/16(Mon) 12:41:23

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

スケープ真-サクラ真
メアリーがラン●にトドメ刺してるカラ、この場合デュラン狼の可能性が高い
よって、メアリー狂

メアリー真-デュラン真
わざわざ初手から黒出しする狼占、ナカナカないと思うのでスケープ狂
この場合、サクラは狼

って陣営がしっくりくるカナ?

(+97) 2022/05/16(Mon) 12:43:12

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

サクラの正体がどっちであれ>>59が出てくるの強いナ〜
サクラ真に託したくなるネ

(+98) 2022/05/16(Mon) 12:46:20

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+97 ランラン
私もその内訳で見ています
占真狂、霊真狼の要素が全体的に拾えるので

(+99) 2022/05/16(Mon) 12:47:43

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+97
ア、>>2:+11ちゃんと見てきたら
トドメ刺してるって程ではないネ
これならメアリー狼も普通にありそうな範囲に訂正

(+100) 2022/05/16(Mon) 12:48:55

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

うーん。まあ狩保護で、1人外吊れてるサクラのほうから霊ロラでいいんじゃね?って思うけどな。灰吊るのは怖い。
サクラ真で見たくなる、けど。うーん。

とりあえず灰に関して、メアリー視点の狼を考える、が先決か。

(+101) 2022/05/16(Mon) 12:49:22

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+99
スーチェンはどっちの陣営が真だと思う?

(+102) 2022/05/16(Mon) 12:50:00

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+94りょーかい!たのしみにしてるぜ!

(+103) 2022/05/16(Mon) 12:50:25

【見】 【墓】 黒のオブジェ ドール

スケサクーメアリーデュランですか

(+104) 2022/05/16(Mon) 12:50:38

【見】 【墓】 星官 ユエ

おおーやっぱこう繋がるかよ〜
ユエならさっくりスケープサクラと心中せん?って顔になるよ〜

(+105) 2022/05/16(Mon) 12:57:19

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

メアリー見て判断、かな。
メアリー真なら流石にこの局面、
焦りも出るんじゃねーかなと思うんで。

サクラ真でよくねー?は思いつつも。決め打つか?っていうとドキドキするなあ、と。

(+106) 2022/05/16(Mon) 13:13:34

【見】 【墓】 当主 コチョウ

▼灰
霊はもう占い師視点の確定白です。吊る意味が無い。
灰吊り狩回避が出たら片白に狩人がいるかのみ確認で、灰は対抗CO伏せで。

(+107) 2022/05/16(Mon) 13:17:01

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

吊る意味ない、のか?そうかあ。

(+108) 2022/05/16(Mon) 13:25:08

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

占い視点の確定白って考えたら、まあ、そうか。

灰…ワイズ……。

(+109) 2022/05/16(Mon) 13:35:25

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

コチョウはどっちラインを真だと見てる?
あと、ローリーのことかわいいって思う?

(+110) 2022/05/16(Mon) 13:45:28

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>77
かいさーん!

信念とか矜持とかに触れてくると危ういもんね。

(+111) 2022/05/16(Mon) 14:06:18

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

やっぱワイズじゃねえかなあ…。

メアリー視点っていうよりかはスケープ視点。
昨日の昼間の動きが、単純にスケープ抜くための動きに見えてる。

スケープの状況真も話してたから、メアリー視点もあるかもしれねーけど、>>2:216の喧嘩の売り方はメアリーの真を下げる、とはちょっと違う気がして、スケープ視点のほうが狼ありそーかなって気がしてる。

オレがワイズに求めすぎてる可能性はあるから、ランランの灰視は待ちたいけど。

(+112) 2022/05/16(Mon) 14:08:16

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

結果見つつ。

大分真視強くなるラインができたねのトコ。

まだメアリーデュランで真切れるとまでローリーの単体真贋は傾いてないから、どうだろの気持ち。

(+113) 2022/05/16(Mon) 14:09:53

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+96ガルベン
単体の見方、はー。
ローリーの場合は、元々はそのヒトの発言全部追って、要素になりそうなモノ拾って、全部拾う頃にはイメージがだいたい出来てるから、綺麗になるように言語化―、って感じだったけど。
めちゃくちゃ時間かかるから、昨日は予め人物考察テンプレート(普段見てるモノ並べたメモ)用意しておいて、それに使えそうな発言放り込む形でやってみた。

わりと早かったしそこまで深度損なってなさそう。

(+114) 2022/05/16(Mon) 14:15:49

【見】 【墓】 金魚 カナコ

あーたーらしいーおーひるだよ
GJ出てた!

ランさんおつかれさまー

(+115) 2022/05/16(Mon) 14:17:27

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+114ローリー
えっ!?人物考察テンプレートとかあんのか?
すげえ。そこまでやってんだな。

そのテンプレートってどうやって作るんだろ。
オレにも作れるかな?

(+116) 2022/05/16(Mon) 14:20:40

【見】 【墓】 金魚 カナコ

わたしは盤面パズルで詰めてく作業ゲー派だから、共感得られないとわりとすぐ墓下だなあ

(+117) 2022/05/16(Mon) 14:21:29

【見】 【墓】 金魚 カナコ

[説得?なにそれおいしいのって顔]

(+118) 2022/05/16(Mon) 14:22:01

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

カナコおはよ!(???)
GJ出たなー。

だいぶ遅くなったけど、昼飯用意しとくか。
*ネギトロ丼**ねこまんま**かき揚げ丼*
*牛丼**天丼**そぼろ丼*

好きなの取ってってな!

(+119) 2022/05/16(Mon) 14:22:15

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+117>>+118
単体も見れてそうだけど、軸自体はパズル思考なんだな。

カナコが言ってること、理解自体はそんなに難しくねーかなと思うんだけど(出来る出来ないは置いといて言ってることはわかるかなって話) そこまで共感は得られないんだ?

(+120) 2022/05/16(Mon) 14:24:49

【見】 【墓】 金魚 カナコ

[>>+119のネギトロ丼もぐもぐ]

おさかな仲間共食いしてるのは気のせい

(+121) 2022/05/16(Mon) 14:24:53

【見】 【墓】 金魚 カナコ

初日二日目辺りにざっくりこことこことここ●▼処理かなー
で、そのまま●▼希望散弾銃ぶん投げるからね……

(+122) 2022/05/16(Mon) 14:26:34

【見】 【墓】 金魚 カナコ

あ、ガルベンおそよー(しっぽぶんぶん

(+123) 2022/05/16(Mon) 14:27:42

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+116ガルベン
前はなかったんだけど、時間短縮したいなー、って思って。

ガルベンにもできると思うよ。自分がヒトを見るときに、どういうトコを見てるかの羅列。
考察のときに、項目になるような部分。

具体例あった方がいいよね。
全部じゃあれだから、分かりやすいのは……。

(+124) 2022/05/16(Mon) 14:28:46

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

・推理や行動の意識
何の為か
他者からの見られ方
他者参考度合い
自信や自負の持ち方
喉の使い方
静的か動的か
触れ方:掬い・触り・殴り

こんなのがあと大分類4つくらい。
大分類によって枝が10個ついてたりとか2個だったりとかバラバラだけどね。

(+125) 2022/05/16(Mon) 14:32:30

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>87これはなー、あるんだけど。
あるんだけど、ううん。それを考えると、1dランを一回上げたのがちょっと気になるなと。その択を取れる狼なら、世論見つつ様子見するか初動で切るんじゃねーかなあ。

(+126) 2022/05/16(Mon) 14:42:08

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+122説得をがんばる気持ちは…???

>>+124>>+125ローリー
わかりやすい!ありがとな。
他者からの見られ方っていうのは、疑われやすそうとか、ツンツンして見られそうとか、そーいうのか?

(+127) 2022/05/16(Mon) 14:44:19

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>91あーー。ユウユウのダンス見たいな…!

(+128) 2022/05/16(Mon) 14:51:13

【見】 人魚 ローレライ、ゴースト ガルベンぶーたれている。

(a3) 2022/05/16(Mon) 14:53:57

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

え。ええ…。

な、なんだよ…?
なんか怒らせたか?

(+129) 2022/05/16(Mon) 14:55:01

【見】 【墓】 星官 ユエ

許容してる場合じゃない気がするよ〜……?
せめてメアリーアン真を説かなきゃ対抗ライン決め打たれるよ〜

(+130) 2022/05/16(Mon) 14:56:18

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

なんでもないです。

ないもんね。

(+131) 2022/05/16(Mon) 14:56:37

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+112
ンー、今のワタシの推理を纏めると

◆スケープ-サクラ真視

・ラン-LW-(メアリー/デュラン)の陣営

・メイメイ/ワイズ/ユウユウ/ヴィデオ
発言が村に見え、状況が出揃うまで優先度は下げる
・マツリは票筋で白い…>>1:215>>1:228>>1:230

・ドロシーを除いた残灰
ユキメ、十返、ミズナギ、ロゼ

現状白要素がなく、黒く見えるのは
ミズナギ>ユキメ>ロゼ>十返

こうなるカナ

(+132) 2022/05/16(Mon) 15:02:24

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+127ガルペン
そこは「推理や行動の意識」について、だから

「自分の推理をどういうつもりで出しているか」とかかな。
あんまり考えずにただ放ってるだけとか、波及させるつもりで出してるとか、考察向けた相手への釣り針にしてるとか。

例えばローリーの場合は、行動も発言も「相手がどう受け取るか」は念頭に置いてるし、人物考察なんかは皆に使って貰うつもりで出すから。
そういう、考察や行動の見られ方についての意識。

(+133) 2022/05/16(Mon) 15:02:50

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

と書いたモノの
ワタシのはパッションしかなくてアテになんないヨ〜

デュランの吊り許容はナントモ…ウーン

(+134) 2022/05/16(Mon) 15:15:43

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

デュランは村(全体)視点に立つ霊としては違和感はない、かな。

これから何が出てくるかによる。
対抗決め打ちはぜったい避けないといけないし。

(+135) 2022/05/16(Mon) 15:18:09

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>92
んー、デュラン視点って村人は対抗決めうちに流れそうな、非常に頼れない存在に見えないのカナ?
ってトコロは疑問だネ〜ネ〜

(+136) 2022/05/16(Mon) 15:23:42

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

自分を偽に見ている村を、間違っていたらいずれ気づくことができる、と思って吊られるのは

自分の動きが良くない、みたいな反省後悔申し訳なさあたりの吐露があったら流れとして自然かな。
出てたっけ。あんまりそういう印象はないかも。

(+137) 2022/05/16(Mon) 15:27:18

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+131ローリー
ん…なんでもねえならいい、けど。

悪いことしたらあやまるから、ちゃんと言ってな?

>>+133はそういう意味か。なるほど。

(+138) 2022/05/16(Mon) 15:27:30

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+138ガルベン
……ガルベンが大人になるのは、まだもーちょっと早いかなぁ。**

(+139) 2022/05/16(Mon) 15:42:24

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+137
ナルホド〜人物呼びってそういうふうにするんだネ!
参考になる!

(+140) 2022/05/16(Mon) 16:10:46

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

デュランはこれから灰狼探しがんばれー!って感じだな。
申し訳なさの吐露とかはなかった気がする。

>>+139ローリー
んあ…ええ。なんでそーなんの……?
すぐ大人になるし!むしろもう大人だし!!

うーん…オレなんかしたのかなあ…?**

(+141) 2022/05/16(Mon) 16:12:14

【見】 【墓】 呼応 テトラ

ただいま。

スケープ→ドロシー白、メアリーアン→マツリ白確認してるよ。

それと、スケープ-サクラ、メアリーアン-デュランで繋がったことも。

(+142) 2022/05/16(Mon) 16:58:00

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+102 ランラン
占単体は若干スケープ偽>>2:+260
霊単体はかなりサクラ真>>2:+255

その上でメアリーアン-サクラで繋がると読んでのメアリーアン真視でしたが、逆に繋がるならスケープ真視ですね


ただ、デュランの失速や真感情の不足は無視できない要素ながら、霊狼騙りの判断は慎重に見たいのでギリギリまでサクラ狼ケアや検証はしたい所です
もしサクラでGJが出ていたら真決め打ちで良いでしょうけどね

あとはメアリーアンを見て判断したいです

(+143) 2022/05/16(Mon) 16:58:28

【見】 【墓】 呼応 テトラ

ログはこれから読むけど、今日デュラン吊りになりそうなんだね。

通常であれば、霊ロラは黒引き側からロラするものと思うけど、
この村だと真贋差もあってデュラン先吊りになりそう、と。

……デュランはもう少し危機感を持った方がいいね。
>>92>>106と言うけど、サクラ真打ちフラグだよ。

(+144) 2022/05/16(Mon) 17:01:07

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+144補足
危機感というのは、「私先吊りなんて認めない!」と
強く主張することではないよ、と一応。

メアリーアンに早く黒を引かせて視点狼を特定し、
そこの狼要素を皆に分かってもらわないと、
メアリーアン-デュランラインはずるずる偽決め打ちされる。

デュラン真視点、これから「狩人狙い」と称して、
デュランラインの真を追ってる人から噛まれていくのだからね。

デュランがメアリーアンの視点狼を絞り込んで、
そこを占うように加勢してあげないといけない。

その動きが無いままに、「狩人保護のために私吊りでいい」は
「村滅亡を目の前にした真として危機感が足りない」ということだね。

(+145) 2022/05/16(Mon) 17:05:19

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

サクラ狼なら▲スケープは考えるでしょう
抜けても抜けなくてもメアリーアンの信用を底辺に落とせますからね

>>58も狩を炙り、スケープの信用を稼いで2GJ目を潰す策として通じます
3d▼デュラン▲灰
4d▼灰▲狩
5d▼灰orメアリーアン▲?←狼3生存なら▲村でPP、そうでないなら▲スケープ

あとは霊噛みが無い事を疑われる前に村を吊れば勝てます
よって◆スケープならサクラ狼は切れません

(+146) 2022/05/16(Mon) 17:06:59

【見】 【墓】 呼応 テトラ

さて、その上で、私は占霊ラインと灰との絡み方から、
スケープ視点のLW、
メアリーアン視点の灰2狼を探すことにしよう。

占霊単体で真贋を決め打ってしまうと間違える元だから、
視点狼がいるかどうかまで見ていきたいと思ってるよ。

(+147) 2022/05/16(Mon) 17:06:59

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

決めうちを許容しているわけではない場合、必要なのはその表明じゃなくって、考えることなんだよね。

デュラン視点の狼を考察する、が一番サクラ決めうちに対する対抗になる。
そして。

……メアリーのことは心配してあげて欲しいな。
デュランが吊られると、メアリーは味方が減っちゃうからね。

(+148) 2022/05/16(Mon) 17:07:28

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

デュランには>>+146みたいな発想や危機感を持って欲しい所ですが、こればかりは思考法依存ですか

纏めや霊が苦手で霊潜伏を考えてたなら『村人』としてのデュランを見せて欲しい所です

>>+147 テトラ
それが確実ですね

(+149) 2022/05/16(Mon) 17:10:21

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>110 ワイズ
発言的にメアリーアン偽に寄りまくって見えていたのですが(しろめ)
本人の自意識が斜め上で村もありえますか?

ユキメへの指摘は理解できます
ヴィデオは>>109が単純に村の指摘に見えます

(+150) 2022/05/16(Mon) 17:15:17

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

ユキメは見えていない村の方がすっきりきます

……単体だと両視点でワイズを詰めて欲しいですね
ドロシーもですがスケープ白なら一旦置きます

このままだとロゼが弾かれそうな予感がしますね

(+151) 2022/05/16(Mon) 17:18:42

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

メアリーアンが●ドロシーをするのは賭けですがアリでしょうか?
狩狼目なので、ただ白が出たり噛まれると泣きたくなります……

(+152) 2022/05/16(Mon) 17:21:38

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>114ユキメ
その拾い方は分かる。

ラン狼起点、1d決定を握っておきながら、
第二まで含めてラン占い決定を出したメイメイは白でいい。

デュランが>>1:215で●マツリを出しているのを
ガン無視しての決定だしね。

メイメイ本人も>>1:216で最多票を合わせに来ているのに、
>>1:254の決定はラン-メイメイ仮定、首を傾げるね。

(+153) 2022/05/16(Mon) 17:27:31

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

スケープ視点ではミズナギ、メイメイ、ロゼ
メアリーアン視点ではドロシー、ワイズ、ユキメ、ミズナギ、メイメイ

占うとしたらこの辺り?
個人的にメアリーアンの〇マツリは評価しています

(+154) 2022/05/16(Mon) 17:28:04

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+153 テトラ
私が狼なら●ランを真面目に採用したくなるので、白要素として採用は難しい気はします

(+155) 2022/05/16(Mon) 17:30:15

【見】 【墓】 呼応 テトラ

プラス、スケープ真視点、デュランに>>1:215
統一占い票を突っ込まれてるマツリは
狼候補から外しても良いかと。

ランとマツリなら、まだ昼間にやり取りできてたマツリを
LWとして取っておきたくなるだろう、という
私の主観込みだけどね。

ただ、>>2:+11の通り、
ランに第一第二合わせて3票(マツリに1票)入ったタイミングで、
デュランが>>1:215でマツリに寄せてきてるのは
ランが最多票にならないように
マツリを占いSGにしようとした線の方があるのではと見るよ。

(+156) 2022/05/16(Mon) 17:32:42

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>113 ユキメ
ワイズの真贋に疑問が多い点は同意します
個人要素なのか役由縁(狼or狩)なのか……

(+157) 2022/05/16(Mon) 17:32:54

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+155スーチェン
……まあ、これはあまり拾いたい要素ではないのだけど。

ランに「自分なら>>70まで言い放つ」というのがね。

メイメイのランへの見解が仲間の温度に見えないなと。

(+158) 2022/05/16(Mon) 17:35:32

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+158 テトラ
そこは判断に苦しむ所なので微白で留めます
(厳しい言い方になりますがメイメイ狼でラン狼を『仲間』と認められるか未知数なので)

今日以降の伸びと最終日まで生き残るなら狼を真剣に検証する必要がある位置とは思います、優先度は下げて良いとは思いますが

(+159) 2022/05/16(Mon) 17:39:58

【見】 【墓】 呼応 テトラ

スケープ-サクラ真視点、騙り狼はデュランかなと暫定で。

>>1:106でピンポイントで、ランの生死を気にしてる。

そして、デュラン狼仮定、気にされているユウユウは白かな。
デュランにとってこの手のひら返しは予想外だったのだろうし、
「ユウユウの思考を制御できない」に感じる。

(+160) 2022/05/16(Mon) 17:40:33

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+160は、メアリーアン狼起点で考えても、
ここまでメアリーアンを追い詰めてるユウユウは切れかなと。

(+161) 2022/05/16(Mon) 17:43:32

【墓】 【蘭】 くノ一 ラン

とりあえず。

メイメイ>>70
あたし狼がそんな意図的凸めいたこと、わざとするとでも???
そんな姑息で卑怯な手段、つかいたくもないね!!

仮に

(+162) 2022/05/16(Mon) 17:45:27

【墓】 【蘭】 くノ一 ラン

仮に“やるヤツ”だとして、それを許す仲間って誰なんだろーね?

(+163) 2022/05/16(Mon) 17:46:56

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

(ぽむぽむ)

(+164) 2022/05/16(Mon) 17:47:33

【見】 【墓】 呼応 テトラ

2d希望

十返 >>2:176 ▼マツリ S→●ドロシーorユキメ M→●マツリorロゼ
サクラ >>2:188>>2:219 ●ロゼ>ユキメ>ドロシー
ヴィデオ >>2:191>>2:203 ▼ロゼ ●ドロシー〇ユキメ
スケープ >>2:200 ▼蘭
ワイズ >>2:204 ▼ロゼ ●ドロシー
メアリーアン >>2:212 ▼マツリ
ミズナギ >>2:213>>2:218 ▼ロゼ ●ドロシー◯マツリ
デュラン >>2:215 ●ユキメ○ロゼ
ロゼ >>2:224 ▼ミズナギ▽ワイズ ●ドロシー
メイメイ >>2:227 S→●ワイズ M→●ロゼ
ユキメ >>2:231 ●ヴィデオ
ドロシー >>2:240 S→●ワイズ M→●ミズナギ
ユウユウ >>2:262 S→●ワイズ>ヴィデオ M→●ドロシー、マツリ
ラン >>2:279 ●ロゼ○ドロシー

(+165) 2022/05/16(Mon) 17:47:36

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+162>>+163ラン
……拾ったのは私だけど、感情的になってほしくはないな。

ランが憤りを覚えるのは理解するけれど、
皆、楽しみたくて参加した中、
ランが寡黙で困っていたことも分かってあげてほしい。

(+166) 2022/05/16(Mon) 17:49:47

【見】 【墓】 呼応 テトラ

なお、ランがこうして顔を出してくれて、
私は安心しているし、嬉しく思っているよ。

だからこそ、トゲトゲを収めてほしいとも思ってる。

(+167) 2022/05/16(Mon) 17:50:14

【見】 【墓】 呼応 テトラ

CO表:>>2:+9
1d希望:>>2:+11
2d希望:>>3:+165

(+168) 2022/05/16(Mon) 17:52:04

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+162>>+163 ラン
(もふもふして)

ただ、EPで地上参加者に謝罪と労わる事は忘れないでくださいね
やむを得ない事情があったのでしょうけど、貴女の参加状況でゲームを大きく破壊されたのは事実ですから


メイメイ>>70は私の認識ではアピっぽく見えますが、メイメイがランに対して悪感情を抱きやすくなっている事も考慮してあげてください

(+169) 2022/05/16(Mon) 17:52:26

【見】 【墓】 呼応 テトラ

CO順を大きく見るなら、スケープ真視点では
やはりデュラン狼になるかな。>>2:+9

狂人が非占だけ回して、霊潜伏推しして、
本当に霊に3d出るつもりだったなら、
狼をとても困らせることになる。

狂人が占いに出てくれるかどうかわからなくて、
狼はCOを相当遅らせないといけなくなるしね。

デュラン狂人でこうしたと考えるよりは、
3人いる狼で保険のきくデュラン狼が
霊潜伏魅せとして真っ先に非占だけ回したと考えた方が通るかな。

(+170) 2022/05/16(Mon) 17:56:15

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+170補足
狼が、狂人が占いに出てくれることを期待して
潜伏案をぶっちぎって霊COしてしまった場合、
占い確定するというリスクもあるしね。

デュラン狂人で、ここまでやらないのでは?と思うから、
スケープ真視点、デュラン狼の潜伏案魅せじゃない?と思ってる。

(+171) 2022/05/16(Mon) 17:59:50

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>119 ドロシー
信用差あるけど決め打つのは怖い、は矛盾していないかと
人外だとしても個人要素の範疇かなと

気になるのはそちらではなく、真GJで間違いないという先入観が強すぎる点でしょうか?

(+172) 2022/05/16(Mon) 18:00:07

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

テトラのデュラン真狼意見は同意です
サクラ狂は……出来る出来ないでいえば出来ますが、色々な意味で強いという感想になります

現状、霊真狼で見て問題ないかと思います


>>125 メアリーアン
来ましたね、奮闘を期待します

(+173) 2022/05/16(Mon) 18:03:46

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>126 ユキメ
そこまで露呈するなら限りなく狼詰むので問題ないかと()

(+174) 2022/05/16(Mon) 18:04:53

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>125メアリー
(墓下からがんばれをする)

(+175) 2022/05/16(Mon) 18:05:22

【見】 【墓】 呼応 テトラ

ラン-十返も否定できるかな。

>>2:109でロゼも言ってくれてるけど、
>>1:2「非占霊聖」という自分のミス起点からの要素取りで
>>1:86「一番狼いな」はエキサイティング。

1d希望>>1:146にしっかり過程があり、切るフリには見えず。

(+176) 2022/05/16(Mon) 18:06:36

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>130 メイメイ
メアリーアン視点▲スケープは言及しないのですか?
それくらいの思考回しは出来る人だと思ったのですが意図的なのでしょうか?

(+177) 2022/05/16(Mon) 18:11:19

【見】 【墓】 呼応 テトラ

ロゼ-ランだとしたら、昨日のロゼの灰吊り提案>>2:170
実にエキサイティング。

ラン吊りは日延べしても免れることはほぼ無理で、
灰吊り最多になりそうなのはロゼだし。

デュラン狼だとしたら、初日から>>2:192まで変わらず
霊ロラを一貫して主張している点からも、
自分を含めた3狼滅ぼしに行きすぎじゃない?

というわけで、ロゼもスケープ真視点白かなと。

(+178) 2022/05/16(Mon) 18:14:00

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>136メアリーアン
「少なくとも7dまで」って、
それは通らない相談というものだよ。

真なら明日黒引きして、村に黒引き先を狼だと説得する、
それくらいの気概と危機感が必要なのだから。

時間遅延で有利になる偽要素と考えるよ。

(+179) 2022/05/16(Mon) 18:15:29

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>138ドロシー
ゆーあーどろしー。

(+180) 2022/05/16(Mon) 18:16:41

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+179補足
襲撃が入って、狼に都合の悪い思考をしてる人から
どんどん削られるわけだしね。

「そこまで生きていれば勝てる」と考えるのは偽側。

真であれば、まだ村の頭数が多い内に
今の空気をひっくり返さないといけない。

>>+145でも指摘した「真として足りない」に通じる部分だね。

(+181) 2022/05/16(Mon) 18:17:59

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>138ドロシー
白貰った途端に強気になったね……()

(+182) 2022/05/16(Mon) 18:19:21

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

ランきてくれたんだネ!
お疲れサマだよー

(+183) 2022/05/16(Mon) 18:20:45

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

メアリーのこの提案は多分通らないとは思ってるけど、姿勢としては真偽関係なくスキだな。

この村に響くかは、ちょっと難しいかもだけど。

(+184) 2022/05/16(Mon) 18:21:15

【見】 【墓】 呼応 テトラ

スケープ真視点、メアリーアン狼なら、
>>1:230の希望が中途半端すぎると思うのだよね……。

「ランを生贄にして真黒召喚! バランス護衛発動!」のため、
ランに全力で第一希望を押し込むか。

そうでなければ、全力でランから逸らして村を占いSGにするか。

そのどちらでもなく、第二でランというのがね……。
狼都合100%で票を出せなかった狂人では、と。

(+185) 2022/05/16(Mon) 18:22:37

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

ウーン、直近のメアリー、狂で言ってるんなら凄いナ
通る・通らないは置いておいて、1W吊れていて、霊騙りも先に吊られそうで、自分が生きてても意味のない狂人から出てくるのカナ

(+186) 2022/05/16(Mon) 18:23:07

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+179>>+181 テトラ
この辺は彼女が偽だとしても真でも行うスタンス由縁には見えますね

村を丸め込んでも足掻いて最後に決め打ちをひっくり返す姿勢は嫌いじゃありません
真ならその悪辣さに加えて(考察を絡めた進行への)村勝利に向けた執念も見せてくれるとは思いますが

(+187) 2022/05/16(Mon) 18:24:02

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

やっと指摘出て来ました……>>145

(+188) 2022/05/16(Mon) 18:26:46

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+187スーチェン
「時間遅延は、襲撃を挟む狼側に有利」という
このゲームの性質から、私は偽要素と換算してるよ。

これ一つでメアリーアン偽と決め打つわけじゃないけれど、
積み重ねの一つとして、ね。

(+189) 2022/05/16(Mon) 18:28:43

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+186 ランラン
賞賛に値するとは思いますが
メアリーアン狂人なら狼が勝つ為にはここまでしないといけないと英断を下せる人かなとも思っています

まず却下されるでしょうし、その過程でメアリーアン視点での村狼の判断材料が落ちる事も含めてですね

(+190) 2022/05/16(Mon) 18:29:16

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+189 テトラ
偽要素で取る事については異論ありません

真でもするでしょうけど偽ならもっとする
少なくとも真要素にするべきではない

こういう要素ですからね

(+191) 2022/05/16(Mon) 18:31:22

【見】 【墓】 看板娘 ランラン

>>+190 スーチェン
スーチェンはメアリーをトッテモかってるんだネ
狂人メアリーがするか・しないかで言うと、確かにできないビジョンはそう浮かばない…カナ

サクラの動きは真狼だし、先刻のデュランの話に納得したので、霊狼にワタシもよっているヨ

(+192) 2022/05/16(Mon) 18:33:59

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

デュランは狼の方が妥当ながら狂でも驚かない範囲ではありますか
少なくともサクラ偽でデュラン狂塗りするメリットは正直思いつかないので、デュランの色については信用して良いでしょうね

(+193) 2022/05/16(Mon) 18:43:48

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>153 メイメイ
ん、その発言をするという事はスケープ狂噛みの想定が漏れていただけでしたか

可能性を見落とす事はあり得る範囲ですか、余り発言が嘘っぽくないですし

(+194) 2022/05/16(Mon) 18:47:28

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>151サクラ
スケープ・サクラ真視点、「狩人を絶対に占いたくない」なら
懸念晴らし兼白引き視野でロゼ占いはアリ。

2d灰吊りは狩人という役職を持ってないよねと思うし、
将来的に縄を使わせない(白圧殺)のためでもあるなら、
ロゼ占いもアリだと思うよ。

(+195) 2022/05/16(Mon) 19:00:25

【見】 【墓】 呼応 テトラ

スケープ真視点、メイメイ>>+153>>+158、マツリ>>+156、ユウユウ>>+160>>+161、十返>>+176、ロゼ>>+178は狼候補から外れて。

勿論、白引き先のドロシーも外れて。

残り、ヴィデオ、ユキメ、ミズナギ、ワイズ

(+196) 2022/05/16(Mon) 19:06:29

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+196補足
ロゼは低位置だったから、切り合わないと生き残れないとして、
切れだけで白を打ってしまうのは危険。

そういう意味でも今日の占い先には悪くない。
白が引けた時のリターンも大きいしね。

純粋に黒狙いなら●ワイズかな。

(+197) 2022/05/16(Mon) 19:09:18

【見】 【墓】 呼応 テトラ

メアリーアン視点はかなり難しい。
1狼も露出してなくて、辿りづらさがあるからね。

よって、メアリーアン真追いを大きく考えるなら、
統一でワイズかユキメを占う形がいいかなと思ってる。

白引き時、マツリにまとめを任せておくより、
単体低い位置+霊ロラを完遂してくれるユキメか、
自分の真をかなり見ていたワイズ>>50が良いかなと。

スケープが占いそうな先で言うと、
>>151を外すとワイズになるかな。

黒狙い、白引き視野で
ワイズにかぶせるつもりで行くくらいはしてもいいのではと。

(+198) 2022/05/16(Mon) 19:16:30

【見】 【墓】 呼応 テトラ

なお、サクラの>>151の占い先外しは、
村の総意(に見せかけた)メアリーアン護衛をぶっちぎって、
スケープを護衛しそうな灰たちランキングだね。

その選定はとても妥当だと思うよ。

(+199) 2022/05/16(Mon) 19:19:21

【見】 【墓】 呼応 テトラ

よって、両視点狼狙いなら【●ワイズ】

バラなら、【スケープ→●ロゼ○ワイズ】、
【メアリーアン→●ワイズ○ユキメ】

こうなるかな。

(+200) 2022/05/16(Mon) 19:21:49

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+200補足
メアリーアン真は、何とか足掻くつもりなら、
霊ロラを通すのは必須。

ならばユキメやワイズが発言力を持つような占い方をするのも
一つの手かなと思ってる。

統一にならずとも、「灰吊りで吊られない位置(片白)」に
彼らを持って行くための白引き視野占いだね。

「灰吊り」で吊る先が無ければ、
村は霊ロラで妥協しやすくなるから。
(絶対ではないけど)

勿論、私としてはメアリーアン視点の黒狙いで
ここ二人を希望してるよ。

(+201) 2022/05/16(Mon) 19:26:30

【見】 【墓】 呼応 テトラ

サクラの今日の●ロゼ激推しは、
>>+201の意味で面白いと思ってるよ。

スケープがロゼから白を引いたら、
(スケープ偽なら安易に2黒目を打てないからそうなる可能性高め)、
灰吊り先を失うことになるからね。

もちろん、位置が低くなりつつあるワイズやユキメはいるけれど、
メアリーアンがワイズやユキメを占って白を引けば、
村は灰吊り先を失い、霊ロラが通る目が高くなる。
(ロゼに比べて、ここ二人は「勿体ない」になりそうだし)

灰吊り先にうってつけのSGを確保しようとせず、
自分が吊られる目を高くするサクラ偽(狼)というのは、
サクラ非狼要素になるのではないかな。

(+202) 2022/05/16(Mon) 19:33:57

【見】 【墓】 呼応 テトラ

なお、メアリーアン視点でロゼ狼があるかだけど。

昨日、スケープがせっかく偽黒をランに打ってくれたのに、
灰吊りに>>2:170で特攻するロゼって
狼としておかしくないかな。

プラス、ここまでサクラが真視奪ってくれてるのに、
平気で>>162「ロラ完遂」を言うロゼ。

でも、>>167で「囲ってほしいです!」と狼欲満々のロゼ。

ジェットコースター並みにエキサイティングで、
ロゼ狼だと欲望がチグハグすぎるかなと。

(+203) 2022/05/16(Mon) 19:37:15

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

わりとこう

それぞれのラインが「かちっとしてる方とゆっくりな方」な在り方なので、これ逆に繋がってたらなかなかおもしろかっただろうなっていう野次馬感。

(+204) 2022/05/16(Mon) 19:38:53

【見】 【墓】 呼応 テトラ

というわけで、>>+203メアリーアン視点、ロゼ村では?
 ↓
>>+202サクラ狼がそんなロゼを保護して自分が吊られる目を大きくするの?
 ↓
サクラ真では?

になる。

(+205) 2022/05/16(Mon) 19:40:40

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>174 ワイズ
スケープ偽での囲い潰しじゃないですか?
真でも白圧殺にならないではないですし(勿体ない気はしますが)

(+206) 2022/05/16(Mon) 19:41:18

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+205 テトラ
ロゼを保護したくらいでサクラがロラれるかと言えば微妙な気はします

メアリーアン視点でロゼ狼薄そうは同意ですね

(+207) 2022/05/16(Mon) 19:43:15

【見】 【墓】 呼応 テトラ

ロゼ狼なら、>>167低い位置の自分が囲われに行く&
>>151サクラが強引にスケープに囲わせに行くより、
サクラをそのまま真打たせた方が勝ち筋として確実なんだよね。

それがこんな風に勝ち筋が大混線してるのが、
ここ2狼とは違いそうだなと。

(+208) 2022/05/16(Mon) 19:44:09

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

今日も誰か見てみようかなをするけど(多分日付変わる前くらい)、ドコ見たら面白いとか焦点だろうトコあるかな。

地上にいないから、いつもの必要性認識でやってもあんまりね。

(+209) 2022/05/16(Mon) 19:48:20

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+207スーチェン
では、こう言い換えようか。

「サクラ狼が、吊り縄先として十分使えたロゼを、
わざわざ縄から遠くする白打ち先にしてあげる意味とは?」

メアリーアン視点、ロゼ狼が薄いのは前述のとおり。

自分のためだけでなく、灰2狼のためにも、
将来的にSGに出来る先は広く保っておきたいものじゃないかな?

(+210) 2022/05/16(Mon) 19:57:47

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

あんまり表の出方が真贋傾けてたとは思わないけど、本人申告に則るならスケープ視点のワイズ占いはアリなハズ。

(+211) 2022/05/16(Mon) 19:58:20

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+210 テトラ
目先の吊り縄より自視点での信用勝利を優先するべき局面とは思います、多少の白飽和でサクラ疑いに簡単に転じる灰でもないでしょう テトラと同じ要素取りは出来るはず

と、反証は述べましたがサクラ真の可能性が高いとは思っていますけどね

(+212) 2022/05/16(Mon) 20:03:24

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

明日の灰吊りになるなら、いっそ灰狼をサクラが吊り上げたいくらいです
そうする事でメアリーアン視点狼が行方不明になりやすくなりますしね、ここは灰の狼位置次第ですが

(+213) 2022/05/16(Mon) 20:05:24

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>178スケープ
あ、これちょっといい気がする。

基本的に従う路線の人物像で、やんわりでもこういう反対が出るのは、印象の良い。

(+214) 2022/05/16(Mon) 20:06:21

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

おはよ、ざら読みした。

とりあえず、メアリーはユウユウと残り一狼どこなん?ワイズって入ってこねーの?な今。

ワイズはユウユウを単体白で見てんならなんで理由ださねーんだ?メアリー視点だとあるよなってオレはなるんだか、そこまで切れると思ってんなら理由知りてえな。

ワイズ狩じゃねーだろって思うから、占いに当てていい気がするけど、狩に当てないプラス白時保護の鑑定でロゼはわかる。んで、その思考はサクラ真っぽいなとは思うんだが、決め打ちされたらSGが減るとか関係なくなる気がするから、非狼要素で考えていいのかはわかんねーな。

それとは別で、メアリーとデュラン偽っぽって思ってる。

(+215) 2022/05/16(Mon) 20:23:14

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>178はそうだな。
ローリーが言ってるとおり、印象いい。

(+216) 2022/05/16(Mon) 20:24:21

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

黒狙いなら●ワイズで変わんねーな。
ここで黒出るとおもってる。

(+217) 2022/05/16(Mon) 20:25:58

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

デュランの顔が見えてる気がしないのはなんでだろ(チップのせいじゃなくて)ってちょっと見てた。

強い色付けをしてない、自分の“やりたい”を出していない、とか。
おそらくそのあたりから、って思うけど。

>>1:84で「強い色付け」を取っていても、ワイズの発言に「その理由は付随してない」ことから、推理の提示に要素を添える必要、はそこまで強く見てないのかな。

となると何仮定でも有り得るものではあるんだけど、もしデュランが十返に推理者としての共感を感じるのなら、もっと強い考察が欲しい、かな。

(+218) 2022/05/16(Mon) 20:27:32

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

いずれにしてもワイズの色はみたいですね
ドロシーは噛まれるかどうか

(+219) 2022/05/16(Mon) 20:27:39

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

今日のドロシーの「確白に」なりたい

はローリーが常に村側で思ってるからちょうわかるけど、由来が同じかはわかんない。
あのあたりのテンション的には「自白証明必要ない立場がいい」の方が強めかな?

ローリーは確白が最大パフォーマンスだと思ってるから確白好き。

(+220) 2022/05/16(Mon) 20:30:28

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ワイズの色見たいよなー。

(+221) 2022/05/16(Mon) 20:30:30

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ローリーは確白めっちゃ強そうだよな。

(+222) 2022/05/16(Mon) 20:31:39

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

あー。そうだテトラ
ローリーってかわいいって思う?

これだけ投げて、ごはん!

(+223) 2022/05/16(Mon) 20:32:36

【見】 人魚 ローレライ、ゴースト ガルベンを小一時間問いつめた。

(a4) 2022/05/16(Mon) 20:34:07

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+220
変な区切り方をしちゃってるね。

本来灰タイプ、まあそれは進行苦手意識から、があるとはいえ。
十返に対して「推理者の矜恃」が拾えるデュランに、「進行周りほっといていいから推理だけちょうだい」の促しをしてみてほしかったかな、はすごくあるかも。

(+224) 2022/05/16(Mon) 20:37:23

【見】 【墓】 当主 コチョウ

>>+110
すみません、遅くなりました。
現時点ではスケープラインが真には見えています。
ただ、私の考察が吊りかたの所で止まっているので読み進める必要がありますね。

ローリーさんもガルベンさんも可愛いですよ

(+225) 2022/05/16(Mon) 20:46:01

【見】 【墓】 当主 コチョウ

デュランさん先吊りはほぼライン決め打たれます。
というよりも、唯一見えている味方を手放す形なので1日目のデュランさんに比べるとエラーが出ています(許容まで読んだCO)
私がユキメさんの進行をスケープさんラインから見たときの感想
「ユキメさん吊りません……?」を言語化したのがサクラさん。

他方ユキメさん狼なら2日目前半が狼欲から遠いので、村人仮定で縄欲張りさんなのかな、と。

(+226) 2022/05/16(Mon) 20:56:36

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+225オレぇ!?
いや、オレはかわいくねえし…カッコイイ男だろ!

デュラン先吊りだとライン決め打ちになる、はそうなんだよなー。デュランはそのへんわかってんのかな。ってなるオレ。メアリー真でもメアリーでグッジョブ出てるのかわかんねえし。

(+227) 2022/05/16(Mon) 21:23:38

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ユキメか〜、1d黒く見えたんでユキメもまあわかる。>>190

そこが黒いっつーか、どういう理屈だ…?ってなるのはそうだな。朝と言ってること違くねー?って。

(+228) 2022/05/16(Mon) 21:26:39

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ユキメが縄欲張りっていうのはどういうことだろ。
これはコチョウ宛。

聞きつつ、●ワイズで提出。

(+229) 2022/05/16(Mon) 21:29:25

【見】 【墓】 金魚 カナコ

ログ…が…あつい……

(+230) 2022/05/16(Mon) 21:31:54

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

じっぺんはユウユウにらぶかー。
ユウユウかわいいもんな。

(+231) 2022/05/16(Mon) 21:34:15

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

どろん!離席!

(+232) 2022/05/16(Mon) 21:34:38

【見】 【墓】 金魚 カナコ

今更感すさまじいけど>>+127ガルベン
説得が必要になるのは後半だからなあ……

序盤→○○と△△と□□以外ならどこでも
後半→○○吊りで

この違いがあって

(+233) 2022/05/16(Mon) 21:34:53

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

カナコは水は得意だけど、ログの海は苦手かー?

(+234) 2022/05/16(Mon) 21:35:27

【見】 【墓】 金魚 カナコ

(ぶく……ぶく……)

(+235) 2022/05/16(Mon) 21:36:18

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+233あー、なるほどな。

んー、こことここ〜のとこに占い当たりそうでも説得はしない感じなのか?
ちなみに、この質問は人物考察の材料を増やしたくてしてるぜ。

(+236) 2022/05/16(Mon) 21:37:47

【見】 【墓】 金魚 カナコ

ロラるなら真っぽい方からって古の時代にえらいひとが言ってた気がするんだけど、今はちがうのかなあ

(+237) 2022/05/16(Mon) 21:38:13

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

カナコに綺麗な水をあげつつ、とりあえずまたな!

(+238) 2022/05/16(Mon) 21:38:46

【見】 【墓】 金魚 カナコ

>>+236
理由によるかな

たとえば翌日縄処理するつもりで外してる初手占ならごねるけど、よく喋るし働くしたぶん人だから噛まれろくださいで外してるとこならまあ…占ならいいかな

(+239) 2022/05/16(Mon) 21:40:27

【見】 【墓】 金魚 カナコ

(ぴちぴち)

(+240) 2022/05/16(Mon) 21:42:18

【見】 金魚 カナコ、ゴースト ガルベンに手を振った。

(a5) 2022/05/16(Mon) 21:42:33

【見】 【墓】 金魚 カナコ

占はわたしも変わらず●ワイズだなあ

地上との温度差が否めないけど

(+241) 2022/05/16(Mon) 21:45:24

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+237 カナコ
完遂しない可能性を視野に入れた吊りですしね
ロラが目的ならそうですが

(+242) 2022/05/16(Mon) 21:45:31

【見】 【墓】 当主 コチョウ

>>+229
まずユキメさんの中で狩人の価値が発言単位で変動しています。

その上で>>24を読むと、現在6縄残っていますよね。
スケープさん視点で白はサクラさん、ドロシーさん
灰が9枚で▼霊▼霊時に白2枚引く形だと残り3縄で灰が6〜7残る形になります。

さて、ここで問題です。占い師が【狼交じりなら】占い師を吊る必要があります。
では霊能は?真狂なら吊る必要が無い訳ですよね。

彼女の根底は
・占いは真狼であり、狩人さんは占い師の真を知っている!
・だから狩人さんを大事にして霊能を轢きつつ、メアリーアンさん視点も追いかけて彼女の1黒を吊ろう!

こういう思考なのは大体伝わると思っています。
この思考なら霊ロラってスケープさん視点2縄損どころか3縄損を強いているので、スケープさんラインからはどす黒い発言なんですよね……。いや、まぁ黒引ければ確かに良いのですが

(+243) 2022/05/16(Mon) 21:53:33

【見】 【墓】 金魚 カナコ

>>+242
なるほど
理解はしたけどうにゃにゃにゃにゃって感じ

村側から役に手つける→ロラ完遂って認識だったきんぎょ

(+244) 2022/05/16(Mon) 22:03:50

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+243コチョウ
スケープ視点でめっちゃ黒いのはわかった。
んーと、2dが狼欲から遠いから、縄欲張りな村人に見えるって話、か?

いや、違うかな。黒く見えるけど村人仮定はこういうやつってこと?

(+245) 2022/05/16(Mon) 22:06:28

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ユキメ喉…!

(+246) 2022/05/16(Mon) 22:07:14

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+239カナコ
今回で言うとランとかが占いになりそうならごねるってことかな。

なんでそこ説得したのにこっちはしねーの?ってときは、外そうとした理由に注目してみよって思った!さんきゅ!

(+247) 2022/05/16(Mon) 22:13:14

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ユキメを狩で見てるやつと非狩で見てるやつで意見割れてるっぽいな。

(+248) 2022/05/16(Mon) 22:14:40

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

なんかやっぱ遅いんだよな、ワイズ…。
求めすぎなのか…??

(+249) 2022/05/16(Mon) 22:15:56

【見】 【墓】 金魚 カナコ

>>+247ガルベン
うん

まあ、わたしが統一教信者なのもあるかもだけど
唯一安全に全占判定が落ちる初手を使うなら、ってとこで

(+250) 2022/05/16(Mon) 22:16:09

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

んあー、でもやっぱ、
昨日メアリーの灰視を見てなさそうだったのは引っかかる。

今日スケープの占い先は見て意見も出してんのに、昨日メアリーがロゼ白視してたの、決定周りまでわかってねえとかあんのか…?

そんなわかりにくかったのかな。

(+251) 2022/05/16(Mon) 22:19:44

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ってなるから、やっぱワイズに色つけてほしいわ。
白なら白で良いし。

(+252) 2022/05/16(Mon) 22:20:56

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+250カナコ
必ず結果が出る初手統一を吊り位置に使うのはもったいねえってことかな。オレはふつーに黒狙いたくなるけど、考え自体はわかる。

(+253) 2022/05/16(Mon) 22:22:16

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

ワイズ白ならユキメかなってとこ。

メアリー視点は●ユウユウで。

(+254) 2022/05/16(Mon) 22:23:27

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

寝るぜ!!

(+255) 2022/05/16(Mon) 22:27:50

【見】 【墓】 当主 コチョウ

>>+245
ユキメさん自身は今日は黒いんですが黒くなるタイミングが1日遅いんですよね。
2日目▼ランさんで固定しないのは、狼視点ではワンチャンス(ただし相方に縄が飛ばない想定)狼吊りが回避できる上に狩人が開けば2度おいしい訳です。

2日目前半の部分は正しく、途中で「そんな美味しい話ある?」で懐疑的になる当たり、過去にこのパターンで信用が高い方が偽ラインだった事例に当たった事がありそうですよね。
「バランス」を意識し過ぎるあまり発言の整合性が取れなくなった村人、或いは黒くなりに行った狩人かな、とは。

後はちょっとデリケートな部分になるので伏せますが、本当の意味でユキメさん≠ランさんの発言があるので加味しています。

(+256) 2022/05/16(Mon) 22:28:02

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+256コチョウ
伏せ、の部分はうん。言わなくていいや。
狩はありそうだよなー、わかる。

黒くなるタイミングが1日遅いはなるほどした。
村、かなー。コチョウの発言見てもっかいユキメ見たけど、狼にしちゃ変な歪みを感じる。

ワイズ白だとほんとにどこだかわかんなくなるかも。

(+257) 2022/05/16(Mon) 22:32:24

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

みんな今日もいっぱい話してくれてありがとな!
楽しかったぜ!おやすみ!

(+258) 2022/05/16(Mon) 22:33:24

【見】 【墓】 当主 コチョウ

>>+257
まぁ狩人目ポジションを取りに行った狼
本当にスケープさん視点のLW
までは捨てきれないですけどね。

(+259) 2022/05/16(Mon) 22:35:10

【見】 【墓】 当主 コチョウ

ガルベンさんはおやすみなさい

(+260) 2022/05/16(Mon) 22:36:22

【見】 【墓】 当主 コチョウ

>>221
あっはっは、大好きですねこの発言。隠すつもりが微塵もない、本音100%で好感が持てます。

(+261) 2022/05/16(Mon) 22:46:15

【見】 【墓】 呼応 テトラ

コチョウは、灰は楽しく見られているかい?

上手く声が聞こえてこない灰はまだいる?

(+262) 2022/05/16(Mon) 22:50:41

【見】 【墓】 当主 コチョウ

>>+262
大変楽しく。仕事さえ無ければもっと楽しいのですけどね。

大体皆さん素直に読ませてくれるので、声が聞こえてこないという事は無くなってきました。
唯一難題だったのがロゼさんでしたがテトラさんのおかげで苦労しなくなりました。

今日ユキメさんが黒くなったのは既に出しているんですが、次に警戒度が出てきたのはミズナギさん>>66でしょうか。
噛み合わせ等の方がバランス思考組には脅威度合いが増すんですが、斑が痛手と言う辺りが非狼取らせようとしてるのかな?と。

そこまでの違和感ではないのですがね。

(+263) 2022/05/16(Mon) 22:56:01

【見】 【墓】 当主 コチョウ

そろそろ眠気が…おやすみなさい

(+264) 2022/05/16(Mon) 23:11:19

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+263>>+264コチョウ
ああ、またね。

眠いのに返答してくれてありがとう。

(+265) 2022/05/16(Mon) 23:14:24

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>221それな!!!

…ん。
オレ、やっぱユウユウ好きだわ。

(+266) 2022/05/16(Mon) 23:15:05

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

寝るぞー!おやすみ!

(+267) 2022/05/16(Mon) 23:17:19

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+223ガルベン
可愛いというより、綺麗な人だなと思うよ。

彼女というフィルターを透かして見た十返が本当に綺麗だから。

(+268) 2022/05/16(Mon) 23:17:53

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

テトラにはガルベン>>+223を投げておきますか

(+269) 2022/05/16(Mon) 23:19:42

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

と、思ったら既に回答済みでしたか
(なんか、上手く躱した回答って感じね)

(+270) 2022/05/16(Mon) 23:20:39

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

今日の結論置いてなかった。

スケープーサクラ真ラインでよさそうかな。
ワイズやっぱ気になる。
ユキメは違うんじゃね?しつつ、ユウユウに同意で今触れんでいいかなって思う。

ユウユウ・メイメ・ヴィデオ・ロゼ・じっぺん・マツリ・ドロシー
ここまでは村でだいじょぶそうかなと思ってるな。
ミズナギも感覚村だけど、ワイズ白ならちょっと見ておきたいかなーはある。

以上!

(+271) 2022/05/16(Mon) 23:22:50

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+268綺麗、か。
それもわかる。
透明度が高い感じ。

オレ、今日ずっとからかってた感じだけど、ローリーの声もほんとに好きなんだよな。
今はもう寝ちまうけど、テトラから見たローリーについて、もうちょっと詳しく聞いてみたい!

(+272) 2022/05/16(Mon) 23:25:30

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

よしじゃあ、おやすみ!またな!

(+273) 2022/05/16(Mon) 23:25:57

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

ゆるゆるほかのことをしてたので、わたわたワイズを見てたりする。

24時までに見終わって10分で構築できたらいいなぁ。

(+274) 2022/05/16(Mon) 23:32:22

【見】 【墓】 星官 ユエ

こんばーんよ〜
みんな仲良しよ〜?

(+275) 2022/05/16(Mon) 23:32:50

【見】 【墓】 星官 ユエ

ユエはねー初日から十返の声が好きよ〜
すっとしてて首傾げたりじっと見てたりが凄く伝わる声よ〜

(+276) 2022/05/16(Mon) 23:34:43

【見】 【墓】 呼応 テトラ

ロゼはランとの切れだけで白打つには危険だから、
今日の占いはアリ。

「単体白が拾えてないのに、切れだけは強く拾える」は、
推理を間違える危険信号だから。

>>+178>>+197あたりの思考だね。

(+277) 2022/05/17(Tue) 00:14:53

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

ワイズ

実は思いっきり狼PLじゃない? って思ったヒト。
狼仮定からの見方、が根本に強いヒト。

とにかく狼仮定からの見方が多くて、「狼は行動に意図がある」っていう前提が多く見えてる。
流れに乗ろうとするとか、位置上げとか、作為が入るという思考。

村や真として、の見方は狼仮定に比べると少しバランス悪く見えていて、ここは共感とか姿勢とか、対狼仮定比較”白”での取り方が多く見えてるかな。

(+278) 2022/05/17(Tue) 00:15:29

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

自分の推理に対する矜持というか、思考の抱え方は、軽め。
他のヒトの意見を参考にすることが多いんだけど、その中で結構簡単に自分の推理を手放すのね。
素直って取っても良いけれど。

メアリー真視が強くても、出てる真視理由がそれまではなくて一発言だけだった辺りからも、あんまり説得にウェイトが割かれている意識じゃないと思う。

自分の発言が見られている意識はあるし、見て欲しい意識もあるけれど。強く説得に、推理への固執とかは見えてないの。

(+279) 2022/05/17(Tue) 00:15:33

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

狼仮定がとても多いだけあって、狼仮定を使っての状況読みはしっかりできるし、それからの進行理解もある。

全体的に軽い印象がローリーにはあったんだけど、それが何故かって言うと「興味をベースにして動いているから」だと思う。

抱えた疑念を熟考して、答えを出すような思考の仕方じゃ基本なくて。
興味が継続するなら一連の見たモノを捉えて思考するけど、そうじゃないなら気になったトコに触れることが多いかな。

ベースは興味。軽さとか散発的に見えるのとかは、そのせい。

(+280) 2022/05/17(Tue) 00:15:35

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

総括するね。

ワイズ、これだけ狼仮定の取り方が強くて、かつ「狼は意図があって動くもの」って見方をたくさんしているのなら。

ワイズが狼のときに、その意図を全く使わないことはおそらく、ない。
隠しはするだろうけど、完全に村トレースするタイプじゃないと思う。村トレース狼仮定、出てないし。

だから、ワイズ狼仮定は「狼の意図があるような動きをしているか」で見たら良いと思うの。
ワイズは狼の勝ち方を、ちゃんと理解できているヒトだから。

その様子がないようなら、人。

(+281) 2022/05/17(Tue) 00:15:38

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

やっぱり大分エコにできてる感。

ただ、今回ちょっと急いたから精度やや下がってるかも、ってしつつ。

普段色まで取らないローリーだけど、この村のワイズは。

今日、自分の色が下がってる自覚があって色上げる動きをしてたように見えない(そこらへんの発言も狼戦略として良いように見えない)から、わりとすんなり村じゃないかな、って思ってたりはする。

(+282) 2022/05/17(Tue) 00:17:30

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

おじゃましましたー、ってしつつおやすみなさい。

明日は襲撃、誰が落ちてくるかなぁ。

(+283) 2022/05/17(Tue) 00:18:47

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+272ガルベン
私もそろそろ寝るから、また明日ね。

思ったのは、ローレライも「声」が聞こえる人なのかなってことだね。
>>+218を読んでそう思った。

私も、>>1:43>>1:45>>1:49の質問の第一感は、
「デュランの疑問の強弱や濃淡が伺えないな」だったから。

全部同じ温度の声、平坦な声に聞こえる。

それをローレライも感じ取ってたのかなと。

(+284) 2022/05/17(Tue) 00:22:05

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+284テトラ
テンションとか表情とかは、わかる気がするかな?

顔が見えない、はきっとその感覚。
それ自体を何由来、って結びつけるつもりはあんまりないんだけど……勿体なさ? みたいなものを感じるのは、ありかな。

(+285) 2022/05/17(Tue) 00:28:04

【見】 【墓】 呼応 テトラ

改めて、【スケープ→●ロゼ】を推しておこうかな。

切れだけで村打つのは危険+白引き視野だったけど、
ここに加えてもう一つ、
今日のptの余らせ具合が気になる。

狼の息切れの可能性はあるので●ロゼで行きたい。

(+286) 2022/05/17(Tue) 00:29:24

【見】 呼応 テトラ、星見に出かける事にした。

(a6) 2022/05/17(Tue) 00:35:47

【見】 【墓】 【み】 白のテーブル スプーン

こちらのシステムでの観戦が初めてで使い方が不慣れであまりコメントできずすみません。
先日間違えてひとりごと?という仕様でコメントしてしまったみたいで探り探り見ています。

少しずつ読んでいるのですが自分なりに推理してみます。

(+287) 2022/05/17(Tue) 00:50:15

【見】 【墓】 星官 ユエ

>>+287 スプーン
こんばんよ〜
のんびりおはなしするよ〜

この国は安価部分をタップ(クリック)すると安価が自動で発言欄にコピーされるので便利よ〜
議事追うときに分かりやすいのでオススメよ〜

(+288) 2022/05/17(Tue) 00:55:54

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+287 スプーン
何か考察を落とせば墓下勢が色々と反応しますし
気楽に垂れ流すと良いかと

見学勢は全体的に好き勝手に喋っていますし

(+289) 2022/05/17(Tue) 04:53:13

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

スケープ視点は黒を引きたい所ですね
信用差に甘えて安全策で行き過ぎるのは宜しくないです

狙い目から挙げるとワイズ、ロゼ、ミズナギ、メイメイ辺りでしょうか? ユキメは一旦置きで

(+290) 2022/05/17(Tue) 04:57:19

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>270 デュラン
狩COしたら真狩がスケープ鉄板護衛になるから下策でしょう
三段目は狼でなくラン村仮定の思考予想に見えますが?(汗)

(+291) 2022/05/17(Tue) 06:32:43

【見】 【墓】 黒のオブジェ ドール

おはようございます
やはり見物だと先に時間が過ぎてしまいます

(+292) 2022/05/17(Tue) 06:35:31

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

って、デュラン視点はラン村だからそれで良いのですか
……何故デュランはランが非狩しなかった事に注目したのでしょうか?

内容自体はあってますが、そこを今触れたらデュラン人外がラン狩の可能性を追わせたいという風に受け取られて逆効果というしか……

(+293) 2022/05/17(Tue) 06:36:30

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

おはよー。

スプーンきてたんだね。
話したいこと話せばいいと思うよー、とふんわり。

(+294) 2022/05/17(Tue) 06:46:52

【見】 【墓】 当主 コチョウ

眠いですね、おはようございます。
▲ドロシーさんで予想セットしておきますね

(+295) 2022/05/17(Tue) 06:47:39

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

▲ドロシーだとスケープ真目が上がる噛みとされそうですね
メアリーアン視点狼が何処に居るか、本当に悩ましくなります

(+296) 2022/05/17(Tue) 06:56:27



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14人)

【灯】 デュラン
16回 残238pt
【霊】散発的座席 [灯]
【化】 ユウユウ
23回 残0pt
【甘】 ドロシー
17回 残125pt
【召】 メアリーアン
19回 残75pt
【祭】 マツリ
19回 残0pt
【看】 ロゼ
15回 残216pt
【口】 ヴィデオ
20回 残0pt
【熊】 メイメイ
25回 残0pt
【雪】 ユキメ
28回 残3pt
【紙】 スケープ
14回 残343pt
行ってきます [紙]
【視】 ミズナギ
15回 残219pt
【梟】 ワイズ
22回 残28pt
【噺】 十返
19回 残49pt
早起きチャレンジ [噺]
【姫】 サクラ
20回 残18pt

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (1人)

【蘭】 ラン(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
ローレライ(1d)
ガルベン(1d)
カナコ(1d)
ランラン(1d)
スーチェン(1d)
コチョウ(1d)
ドール(1d)
ユエ(1d)
【み】 スプーン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら