星狩りの国


69 【生きてて偉い】G2087村第12次再戦【讃えあおう】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 墓守 ムゥ、姿を変えた

(a0) 2022/11/04(Fri) 21:00:02

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

改めてよろしくね!

(+0) 2022/11/04(Fri) 21:00:32

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

ふう。始まったねぇ。

おいらが人の姿になれるのは……
こっちの青い世界だけなんだ。

みんな、よろしくにゃ。

(+1) 2022/11/04(Fri) 21:01:03

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

夕飯だけ食べてくるわね!なるべくすぐ戻るわ!

(+2) 2022/11/04(Fri) 21:02:04

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

余である

だが此度の宴に於いては無礼講
度を過ぎた行い以外は目を瞑ってやろう
故に楽にせよ、特に許す

(+3) 2022/11/04(Fri) 21:03:14

【見】 墓守 ムゥ、雷速のドジっ娘 テンライに手を振った。

(a1) 2022/11/04(Fri) 21:03:45

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

なんだろうにゃー

地上の動きがでるのは6時からだし、
墓下で展開予想とかもできにゃいので、
のんびりゴロゴロしてるのが良さそうだよにゃ。

見物席の皆も、よろしくにゃ!

(+4) 2022/11/04(Fri) 21:06:06

【見】 墓守 ムゥ、ゴロゴロと転がっている。

(a2) 2022/11/04(Fri) 21:06:14

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

皆々様、よろしくお願い致します。

>>+1ムゥ
これはこれは。
星のかけらも何かが?
青い世界の妙といったところですか。

>>+3ヤオディ様
寛大な対応、有り難く存じます。

(+5) 2022/11/04(Fri) 21:06:28

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

[一面の、芒の野を行く。ここは水の底であるはずなのに。
 薄靄の漂う中、ゆっくりと、慎重に船を進める。
 草の合間、揺らめく水面に竿させば。
 季節外れの蛍が、ぱっ、と一斉に舞い上がった]

……ここは、河伯さまのお住まい?それとも竜宮?
おっと、よぉく見たらいつもの墓下かぁ。
オイラ夢見てたみたいだ。
見学のみんな、これから少しの間。よろしくなぁ〜。

(+6) 2022/11/04(Fri) 21:06:33

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>0:447
チョンジ様のお手柔らかには地上の方々宛でしょうか?
チョンジ様の振る舞い如何ですが、猛者の気配も感じます。

(+7) 2022/11/04(Fri) 21:08:18

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+7
こういう事を言う輩は、
大抵は猛者だったりするものだにゃー

おいらもそう思う。

(+8) 2022/11/04(Fri) 21:09:56

【見】 墓守 ムゥ、皇帝 ヤオディを横目で見ている。

(a3) 2022/11/04(Fri) 21:10:48

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

楽にするにゃー

(+9) 2022/11/04(Fri) 21:11:07

【見】 墓守 ムゥ、大きな欠伸をした。

(a4) 2022/11/04(Fri) 21:11:23

【見】 墓守 ムゥ、ゴロゴロと転がっている。

(a5) 2022/11/04(Fri) 21:11:31

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ヤオディ陛下、夜餉の支度が整いました。

*中華おこげ**佛跳牆**海老餃子**上海炒麺**小籠包*

(+10) 2022/11/04(Fri) 21:13:19

(+11) 2022/11/04(Fri) 21:14:23

【見】 【墓】 羽民 コン

猫又?やら皇帝陛下やら賑やかな青世界だこと。

マイペース観戦マンだからハイペース墓下になるとどこまでついて行けっかわかんねーけど、ぼちぼちよろしく。

(+12) 2022/11/04(Fri) 21:18:38

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+8ムゥ
ふふ、思うことは一緒ですか。

>>+6ワンシュア
ご安心をというべきでしょうか。
ここは忘川河でも、その水底でも御座いません。

一杯一杯また一杯。
お酒が飲めましたら、酌み交わしましょう。
未だのご様子なら、茶を喫しませんか?
宜しければ、船頭としてのお話をお聞かせ下さい。

(+13) 2022/11/04(Fri) 21:18:52

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

これから墓下で色々会話したり意見交換することも
あるでしょうから、私の自己紹介から軽くさせてもらうわね♪

パッション:ロジック=10:0の完全パッション派よ!
単体考察と状況考察は単体考察の方が得意ね!

(+14) 2022/11/04(Fri) 21:19:26

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

お客さんがいっぱいじゃんか。嬉しいなぁ。
よろしくなぁ〜。

>>+1ムゥ
おわぁ。猫の姉ちゃんは姉ちゃんだったのか!
皇帝さまとか、色々いて面白いな!

(+15) 2022/11/04(Fri) 21:19:46

【見】 羽民 コン、海老餃子でシャンディ・ガフを1杯。食い合わせ?知らん知らん

(a6) 2022/11/04(Fri) 21:20:46

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

此度は鷹の目の入りで御座います。
3-1、真狼狼-真の初手霊抜き。又は灰狼位置が良ければ
2-2、真狼-真鷹の霊ロラ、占機能非破壊など如何でしょう?
2-2、真狼-真狼も能力者に手をかけないのであれば有りかと考えております。

私なら3-1潜伏狂人で撹乱もしくは纏め乗っ取りを画策したい所で御座います。

皆様は如何ですか?

(+16) 2022/11/04(Fri) 21:24:21

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

地上が動くまでは中々話題がないわね、、、

★今回の陣形予想は?
☆私は2-2になると予想するわ!普通の狂人じゃなくて
 鷹の目であることを活かしたプランで来ると思うのよね!

(+17) 2022/11/04(Fri) 21:25:38

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>+13マオリュウ
へぇ、兄ちゃんがここの仕切りかい?違うって?
ありがと、*プーアル茶*もらうね。へへ。

酒はなぁ、じっちゃんがよく呑んでたけど。見ての通り、オイラはまだ〜。
一面の花に囲まれて、夜空の月と自分の影との3人で乾杯すんだってさ。……ぼっちなのに楽しそうだな!

兄ちゃんってば物知りっぽいし、これからいっぱいお話できたらいいな!
水の上までオオカミは来ないから、オイラ実はあんまりオオカミって見たことないんだよ〜。
よかったら色々、地上のことについて教えてくれよな!

(+18) 2022/11/04(Fri) 21:25:42

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

マオリュウに先に話題を出されてたわw

私は>>+17の通り、真狼-真狼の鷹潜伏予想ね!
黒が引ける数が純粋に減る分、はまればかなり強いと思うわ!

(+19) 2022/11/04(Fri) 21:26:59

【見】 墓守 ムゥ、むくりと起き上がった。

(a7) 2022/11/04(Fri) 21:27:32

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+12
猫又……とか、妖怪的なものでは無いつもりにゃ。

>>+15
あと、おいらはオスなんにゃけど……。

(+20) 2022/11/04(Fri) 21:29:29

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

潜伏狼が強くて狂が狼位置を分かっている時の
真狼-真狼陣形はかなり対処が厄介という認識ね!

(+21) 2022/11/04(Fri) 21:31:01

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+10
佛跳牆を頂いても宜しいですか?
寒い時期に、温まる食事ですね。

小籠包もふむ。
中のスープが好きでして。

お酒は今宵は白酒をと思っておりますので、遠慮させて頂きます。

>>+17>>+19テンライ様
議題では御座いませんね。
敢えて言いますなら、先にフリートーク形式でお話してしまったか、議題回答してしまったという所でしょう。

幾らでも話題は被ってゆきましょう。
議題ありがとうございます。

真狼-真狼の場合は、斑吊進行になりそうですね。
その場合は、襲撃は占と灰、どちらに来そうでしょう?

(+22) 2022/11/04(Fri) 21:32:14

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

鷹の目であることを活かすにゃら……
赤作戦会議を覗けている今の時間。

鷹の目は、きっと、楽しいだろうにゃー
と、おいらは思うにゃ。

狼陣営の指示で動ける事が利点だから
狼の2騙り陣形はありそうだと思う。

夜明け後の展開、楽しみだにゃー

(+23) 2022/11/04(Fri) 21:33:13

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>+22マオリュウ
個人的には灰襲撃かなってところだけど、
正直襲撃音痴だからそこまで自信はないわ!

陣形予想は経験則混じりだったりもするからね。

(+24) 2022/11/04(Fri) 21:35:07

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

狼陣営から「ここでボケて!」と言われた
鷹の目がどんなボケを見せてくれるのか……

そっちの方も気ににゃるおいらは
見物席のガチ考察には向かないかもしれにゃい。

読めてないプロローグを見てくるにゃー

(+25) 2022/11/04(Fri) 21:35:08

【見】 墓守 ムゥ、星見に出かける事にした。

(a8) 2022/11/04(Fri) 21:35:20

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>+20ムゥ
うわー!ごめんよ!兄ちゃんだったか〜。そっかぁ。
キレイだったから間違えた!ごめんよぉ。
[艷やかに揺れる猫耳に興味津々のようだ]

(+26) 2022/11/04(Fri) 21:35:56

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+25ムゥ
狼陣営から鷹の目宛に「暗号ないし鷹の目だと分かるような言動」を求める筈なので、ボケは期待大ですよ。
それもまた一興。

行ってらっしゃいませ。

(+27) 2022/11/04(Fri) 21:37:17

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

>>+10
余は楽にせよと言った筈だが……
まあよい、それが汝の楽であるならば構わぬ

余は甘味の他は不要だ
他の者と分けておれ

(+28) 2022/11/04(Fri) 21:39:27

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

余は真狼鷹-真狼、
でなければ真狼鷹-真や真鷹-真狼を望む

如何は群の意思や鷹の自身の矜持次第であろうな

(+29) 2022/11/04(Fri) 21:43:35

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

3-2は中々に熱いですね!
確かにそれはそれで見てみたくあります、陛下。

(+30) 2022/11/04(Fri) 21:45:10

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

自己紹介はしておきましょうか。
とはいえ、既にしておりますが。>>0:109

狼人遊戯は皮相浅薄で御座います。
どうぞ皆々様お手柔らかに、そしてご教示下さい。

>>+18ワンシュア
残念ながら、私は御用商人。
ここの仕切りはヤオディ様で御座います。

プーアルは幾らでも気軽に飲めますからね。
私もよく飲んでおります。
おや、まあ。
お祖父様は粋な方であらせられたのですね。

(+31) 2022/11/04(Fri) 21:56:43

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+18>>+31
分かる事でしたら何なりと。

オオカミと言うのは……もふもふした牙と爪のある気高き四足の獣といった所でしょうか。
人に混ざり過ごすオオカミは、その毛並みを撫でさせてくれるとも言います。
ですが、野生のオオカミは危険なことも多いので、注意しなければなりません。

(+32) 2022/11/04(Fri) 21:59:15

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

ああ、そうだ
万が一、余に過ぎた無礼を働く者あらば
手打ちまでとは言わぬが罰をやろう

抱腹絶倒の一発ギャグ十連発

余は寛大である故
余がすべてに笑うまでやり直しも許そう
ただしすべて面白くない場合や
辞退する場合は床を抜いて熱湯風呂へ落とす

何、普通にしておれば
与えることもない仕置きであろうよ

(+33) 2022/11/04(Fri) 22:00:12

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

さて、明日からの宴に備えよう
余は休む

(+34) 2022/11/04(Fri) 22:02:21

【見】 皇帝 ヤオディ、光の渦に呑まれて消えた。

(a9) 2022/11/04(Fri) 22:02:51

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+28
ヤオディ様、本日の甘味で御座いますが
冬至や元宵節に食される湯圓(元宵)などは如何でしょう?

お口に合うかは分かりませんが、先程、私がどうしても食べたくねだったものでして。
もし宜しければ。

白玉団子に餡を包み暖かく甘い汁で供される一品です。
中からとろりと溢れ出す餡は甘露と言いようがありません。

(+35) 2022/11/04(Fri) 22:07:09

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+24テンライ様
成程。
前提としては灰LWが強い想定という感じでしょうか。

(+36) 2022/11/04(Fri) 22:09:18

【見】 【墓】 羽民 コン

>>+20
んお、妖怪じゃないのか。それはすまん。
……っつーことは妖精?神様?まじないのかかった人間?
あるいは俺と同じ『そういう人種』か?

無理に聞くつもりは全くねーし、回答は気が向いたらでいいぞー
興味本位ってやつ。

(+37) 2022/11/04(Fri) 22:09:26

【見】 【墓】 羽民 コン

んで。見たいのは、やっぱ暗号会話だな。
C狂では起こんねーから。
「ここでボケて!」がネタ系だと安定か?
「今からボケるからツッコんで!」とか「今からスベるからウケて!」だと場合に寄っては絞り切れないもんな。

折角の鷹の目入りだし、潜伏狂とか普通の狂人がしにくい動きを期待し気味だが、そのへん狼と鷹の目の好み次第だしなんともだよなー

(+38) 2022/11/04(Fri) 22:22:48

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

地上スライドして鷹の目はしてみたかったですね。
凄く楽しそうです。

星狩では暗号類オールフリーなので、最初はそこも文化の違いで慣れませんでしたが、今は、この村でどの様な暗号が発生するのか楽しみにしたいと思っています。

(+39) 2022/11/04(Fri) 22:25:27

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ














とか、出ませんかね?(6時でもいいです)

(+40) 2022/11/04(Fri) 22:26:49

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

あ 朝ですね。おはようございます。
す 素晴らしい目覚めとは言えませんでしたが。
6 6時台にCOされてる方多くありませんか?
時 時間が遅くなりましたが、【xx】です。
だ 誰でもご質問は受付ますのでお気軽に。
れ 冷静なのはxx、熱いのは◯◯、△△は中庸。
か 簡単な雑感落としをば。
が 頑張りたいとは思いますが、期待はせず。
し 静かな議事は狼の思う壺ですので注意をと釘刺しつ。
ぬ 沼(思考膠着)に落ちる前に、掬い上げを目指します。

文章としては難しいですね。
絵文字など使った方が良さそうでしょうか。
actはネタのみ(推理禁止扱い)ですので、act利用の鷹の目COが無いと良いのですが。

(+41) 2022/11/04(Fri) 22:35:51

【見】 【墓】 羽民 コン

鷹の目入りはマジに人外陣営がめちゃくちゃ楽しそうだよなー
んでもって村は「今のは暗号では?」と疑心暗鬼になる訳だ。それはそれで楽しそうではある。

縦書きは暗号界のスタンダードかつロマンだが、確かに仕込むの大変そうだなー
鷹の目誰だか分かったら、そいつに合わせた暗号を使うのも面白そうじゃね?
例えばレイが鷹の目だとして、「はいの場合はしくしく1回。いいえの場合は2回使って」的な。

(+42) 2022/11/04(Fri) 22:47:19

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

特殊編成的なのや狂人が好きなんですよね。

>>+42
それはそう。
相手が把握出来れば細かく意思疎通出来ますからね。
個人カスタマイズ指示がとても楽しそうです。
大変鷹の目役は役得です。

(+43) 2022/11/04(Fri) 23:03:54

【見】 結社商人 マオリュウ、今宵はそろそろ失礼します。

(a10) 2022/11/04(Fri) 23:21:37

【見】 【墓】 羽民 コン

>>+43
なー。進行中にCNで呼んで貰えてんの認知できるのもいいよな鷹の目。

……さて。俺も今日は寝る。
晚安。また明日。

(+44) 2022/11/05(Sat) 00:14:28

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ごめんなさい、すっかり寝ていたわ。。。

(+45) 2022/11/05(Sat) 00:24:57

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>+36マオリュウ
大体そんな感じね!割と実体験も含めての発想かしら。

>>+17>>+21をもう少し具体的に説明すると、
「確白になっても常に鷹疑惑が付きまとう」という
村にとってのリスクを強く活かす陣形の方が
今回の配役としての狼陣営側の強みが活かせると思うし、
せっかくの配役ならやりたくなるんじゃない?というのもあり。

その上で、2-1陣形は占い騙りに相当な負担がかかるから、
騙りは2枚出す方が盤面を作る上で安定すると思うのよね。
狼2騙りで陣形作るなら2-2が一番強いんじゃないかしら!

後は、G編成で2-2を組まれると最初はまとめ役不在になるので、
村の意識統一を阻害できるというのも狼目線美味しいかしら!

(+46) 2022/11/05(Sat) 03:00:51

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

マオリュウとコンの暗号周りのやり取りは見たわ!
なるほど、想像するだけで楽しくなりそうね!

(+47) 2022/11/05(Sat) 03:02:27

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>+46最下段の発想の根底には、村陣営全体としての
「まとめ役がいること」の安心感みたいなものもあるかしら!

まとめ役は重責がかかるものだけど、それを乗り越えて
村全体の「想い」と「力」を束ねることが出来る大切な存在。

もし確霊陣形になったら、手腕に期待したいところね!
色んなまとめ方を見るのはとても勉強になるし、楽しみだわ♪

(+48) 2022/11/05(Sat) 03:08:31

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

マオリュウの>>+41は面白そうと思いつつ、
500Pt飴なしのリソースでやるのはちょっと勇気がいりそうね!

(+49) 2022/11/05(Sat) 03:16:09

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

おはよぅ〜。きっとこれから良い日になるな。
朝一どーなるだろ?オイラぁよく緊張しちゃって起きるんだなぁ、はは。

鷹の目、ってのはそういうあやかしかね。
どれが人狼からの合言葉なんだろうなぁ、分かるかな?
狼狂騙りで2ー2ライン戦がいいな。
あるいは2ー1でも面白いなぁ、誰があやかしか分からなくて灰がエライことになる。
占い師の見極め、難しいけど考えるのは楽しいよなぁ。

(+50) 2022/11/05(Sat) 05:49:57

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ワンシュア、おはよう♪

よく眠れたかしら?

(+51) 2022/11/05(Sat) 05:52:28

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

さあ、いよいよ表発言解禁ね!楽しみだわ♪

(+52) 2022/11/05(Sat) 06:00:28

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>+51
テンライ姉ちゃん、おはよう〜。
いやほんとにキレイだなぁ、天女様かな?
おっと雷は落とさないでくれよぅ。オイラぁカエルじゃないからおヘソ取られると困るの。
色んなあやかし?神様?がいっぱいいるねぇ。
鷹の目なんてのは初めて見るし。

(+53) 2022/11/05(Sat) 06:02:03

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

6時最速発言待機組は当然いるわよね!
これこれ、朝更新初日の醍醐味よね〜♪

(+54) 2022/11/05(Sat) 06:02:25

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>2
おやぁ、霊が飛び出してきたぞぅ。初めて見る展開だ。
3ー1陣形にはならなさそうな感じがする。
もしそれでもなったなら、ミンハオは本物かも。

(+55) 2022/11/05(Sat) 06:03:41

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

んや、違うな。潜伏はこの国ではそうなさそう。
2―2が濃厚そうってことね。

(+56) 2022/11/05(Sat) 06:04:44

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

潜伏する理由も基本的にはないし、沈黙時間ありだから
朝一COはミンハオの真贋要素にはならないと思うわ!

(+57) 2022/11/05(Sat) 06:07:22

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

フィヤの第一声はなかなか個性的だけど、
若干の単独感はするかしら?そうでもなさそう?

(+58) 2022/11/05(Sat) 06:08:53

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

ふーむ、フィヤは人間寄りのあやかしかな。
(チップ的な意味でも、白黒的な意味でも)
いやいや、だってさ。第一声でまとめやりたくないです!は面白いなぁ。
どういう意味に取ればいいのか、他の兄ちゃん姉ちゃん達も興味があるんじゃないか?もしかしたら、この発言が合言葉なのかも、しれないなぁ。……いやいや、にしては目立ちすぎかなぁ。

(+59) 2022/11/05(Sat) 06:10:02

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

いやぁ、すっげー面白いよ。
岡の上では疑われたり処刑されたり、言い合いが怖くて怖くてたまらないのに、それでも戻ってきちゃったもんなぁ。なんでだろうなぁ。
オイラはたんなる馬鹿なんだと思うけど、それだけあの国の出来事が強い思い出に残ったからなんかなぁ。
ここは居心地がいいや。

(+60) 2022/11/05(Sat) 06:14:08

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

この村が楽しい思い出になることを祈っているわ♪

(+61) 2022/11/05(Sat) 06:17:59

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

占術師が未だいないとは珍しい
童子に非鷹でもつけておこうか

(+62) 2022/11/05(Sat) 06:35:49

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

ああ、言い忘れていたが
余は神出鬼没故、特別挨拶は不要だ
こちらも反応はせぬ

(+63) 2022/11/05(Sat) 06:37:43

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ヤオディ陛下、おはようございます。
ミンハオ非鷹目はなるほどというところですね。

(+64) 2022/11/05(Sat) 06:38:37

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

あっ。。。(入れ違った顔)

(+65) 2022/11/05(Sat) 06:39:10

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

皇帝さま、おはようごぜぇます。
推理の場に一緒にいてくれるだけで嬉しいよ。返信不要。

占い師より霊能者が先に出てくるのは珍しいなぁ、って思うよ。

(+66) 2022/11/05(Sat) 06:47:37

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

おはようございます

ゆるゆるとした出だしですね♪

村人さんも狼さんも頑張れ〜なのです

(+67) 2022/11/05(Sat) 08:08:41

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

寝落ちてたー

展開は追えてないけど
>>A14のタオチンが自分の名前を把握してにゃかった
これは……衝撃の事実だよにゃー

(+68) 2022/11/05(Sat) 10:49:49

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

やっぱり2-2よね!この配役ならこれが素直に強いと思うし。
陣形予想は>>+46から変わらず真狼-真狼の鷹潜伏よ!

占いはモンファとハオチーの思考ベースがかなり違うので
比較が難しいわね!6:4ぐらいでモンファ寄りかしら?

霊能は逆にミンハオ>ミオンって感じかしらね!
ミンハオが相談の上で6:00待機して出た騙りだったら
>>22の最上段がすっと出てきづらいとは思うわね!

(+69) 2022/11/05(Sat) 10:51:19

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ムゥおはよう!ムゥはどう思うかしら?

(+70) 2022/11/05(Sat) 10:52:02

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+70
おいらはモンファ真寄りに見えるかにゃー

>>A8>>A15
>>A16>>A17
直近のact周りを見てしまうと
心情的にハオチーを応援したい気分にゃ。

(+71) 2022/11/05(Sat) 10:55:23

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

モンファ>>44
とりあえず、フェアな感じで落ち着いて良かったにゃ。

雑談村に行こうか、
ちょっと悩んだにゃ。

(+72) 2022/11/05(Sat) 10:56:36

【見】 墓守 ムゥ、下ネタ!?よく分からなかったにゃー

(a11) 2022/11/05(Sat) 10:57:29

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>+71ムゥ
私も本当にわずかだけどモンファ寄りには見えるわね。
>>24>>37ともに懸念方向の意識が強いというのはあるけれど、
その懸念が「狼陣営がどう仕掛けてくるか分からない」故の
疑心暗鬼に近いリアルさというか生っぽさを感じるのよね。

(+73) 2022/11/05(Sat) 10:59:38

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>A26
……これは罪深い気がするにゃー

タオチンは落ち着くにゃ!

(+74) 2022/11/05(Sat) 11:00:15

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

下○タについては分からなければ分からなくて良いと思うわ。

(+75) 2022/11/05(Sat) 11:00:17

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>A27
なんにゃ!おいらに憧れてるのかにゃ!?

エピで色紙にサインしてやるにゃ

(+76) 2022/11/05(Sat) 11:01:16

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>A31
それにゃー

(+77) 2022/11/05(Sat) 11:03:45

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

灰だとタオチンは村かなって思うところね。

白黒ではなく「信用できるかどうか」という尺度であること、
自身の尺度を基にした切り分け・判断がサクサクしていること。

特に、「信用度」という白アピに繋がらない方向性での
判断に熱心になっているところがポイントかなと思うわ。
何というかこう、「言いたいから言っている」感が
一番感じられるのがタオチンかな?というパッションよ。

(+78) 2022/11/05(Sat) 11:04:12

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+73
モンファの鷹の目への警戒感にゃ
造られたものには見えにゃい

>>+75
説明されると理解してしまうにゃ……

(+79) 2022/11/05(Sat) 11:04:49

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

あと、これはちょっと要素の取り方がずるい感あるけど。
表発言終えたらactでのネタに全力投球なところ、とかね。

ネタ使用はOKなので、まあこういうのも要素の内かなとは。

(+80) 2022/11/05(Sat) 11:06:42

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+78
ふみゅ……タオチンは未だ読み解けてにゃいけど、
人っぽくみえるにゃら、皆で白塗りしておけば、
そのうち、噛まれると思うにゃ。

……ちょっと席を外すにゃ!

(+81) 2022/11/05(Sat) 11:07:32

【見】 墓守 ムゥ、難しい顔をした。

(a12) 2022/11/05(Sat) 11:08:33

【見】 墓守 ムゥ、その場を後にした。

(a13) 2022/11/05(Sat) 11:08:43

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+72ムゥ
進行中の天声はちょっとどうなのでしょう。
今回の幹事様は少し気を回し過ぎる節も感じますし、
参加者間で解決出来る事にも天声が落とされるのは過保護になるかと。

actはネタのみ。
流石に情報欄に書いておりますから、他の方々が注意して解決出来る自浄作用を信頼しませんか?
過去にもこの様なケースはありましたから安心をと添え。

まあ、悪びれては無さそうかなとは思ってますけれども。>>A19

(+82) 2022/11/05(Sat) 11:09:27

【見】 墓守 ムゥ、結社商人 マオリュウの声に気が付いて、戻ってきた

(a14) 2022/11/05(Sat) 11:11:33

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>A10>>A11>>A13フィヤ
(言っては何ですが抜粋読みの時に同じ発言連打が見えて少し面白い)

お疲れ様です。

(+83) 2022/11/05(Sat) 11:12:22

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+82
そうだにゃー
声を掛けられると対応するかどうか悩ませそうだし
あんまり負担をかけるのも申し訳にゃいかもにゃ。

にゃんとなくだけど、
彼女の性格的に声掛けられたら対応しそうにゃ。

余程の事がにゃい限りは
放置で良いとは
おいらも思ってるにゃ!

(+84) 2022/11/05(Sat) 11:15:16

【見】 墓守 ムゥ、ゴロゴロと転がっている。

(a15) 2022/11/05(Sat) 11:16:32

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+83
確かに!
そしてフィヤも苦労性な感じがするにゃ

肩の力を抜いて楽しむのが良いにゃ!

(+85) 2022/11/05(Sat) 11:17:54

【見】 墓守 ムゥ、大きな欠伸をした。

(a16) 2022/11/05(Sat) 11:18:01

【見】 墓守 ムゥ、その場を後にした。

(a17) 2022/11/05(Sat) 11:18:12

【見】 結社商人 マオリュウ、墓守 ムゥに微笑んだ。

(a18) 2022/11/05(Sat) 11:18:16

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+84
幹事様、真面目ぽいですからね。
放置放置でゆきましょう。ポップコーン片手に()

(+86) 2022/11/05(Sat) 11:19:18

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

チョンジ様のactもじわじわ面白くてずるいですね。>>A7>>A12

抜粋第一感としてはユンチェ狼寄り。
タオチン、ティエ村側といったところ。
ヨウメイは色を見たい。
になります。鷹可能性があるなら吊で色把握ですね。

(+87) 2022/11/05(Sat) 11:22:54

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

霊候補は流れ読みだとミオン気になるでしたが、
ミンハオの>>2>>22が、鷹の目入ではほぼ意味の無い発言である事の無自覚性と、鷹の目について触れていないのが気になります。

鷹の特性を把握していないなら、この言動も理解出来るのですが。

ミオンの懸念の方が私は理解が出来るのですよね。

>>45
>モンファ真なら安心して任せて霊ロラでもいいか感あるんですけど、
>ハオチー真の場合考えるとワタクシ死ぬわけにはいかないのでは?感。

(+88) 2022/11/05(Sat) 11:28:15

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

マオリュウも来てたのね!

ユンチェ狼、は私も何となく分かる気もするかしら。
>>31で「私は私、あなたはあなた」のスタンスを重視しながら
>>34で早々に「タオチンを占いたい」となるのは理由も込みで
ちょっと意識部分での不一致が見えるかな?とは思うので。

(+89) 2022/11/05(Sat) 11:31:49

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

シュエリはユンチェの>>31>>34は対タオチンの動きとして素直だなと思いますけどね

タオチンさんが村ならば、突っ込みどころが多いので接し方に違和感はあんまりないかなぁと思って見てます

占いたいが本音かはわかりませんが、タオチンは主観強めで、言葉足らずな印象はありますので、どちらかというと理解できない対象としてみている節があるかなと思ったり?

シュエリもタオチンの言ってることが所々疑問符つくので、重なる部分があります

(+90) 2022/11/05(Sat) 11:36:23

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

今は第一感落としなだけなので、まだ特にどうこうでは無いですよ。
後々の考察時に「第一感ではこうだった」を参考にする為に書いています。
勘は侮れないものの、今は勘なので、といったところ。

落とし終わったら、論の見直しをしてゆくスタイルです。

(+91) 2022/11/05(Sat) 11:36:44

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ティエは、>>26「さっさと黒見つけよう」が陣形内訳を
どう想定しているかによって解釈分かれるかなと思うわね。

私は何度も言った通り2-2なら潜鷹目かなとも思うので、
2黒引けそうな想定に見えるティエの>>26にはやや懐疑的で。

(+92) 2022/11/05(Sat) 11:37:01

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>47でまだ喋ってないユゼとトーキーをどう見ているのかとかは
少し気にならなくもないかなとは思うけれど、

タオチンって私と同じでリアタイ重視に見えるから、
今いる人をサクサク判断する、という発想から見ると
まあ視野外になっても不思議ではないのかなというところね。

(+93) 2022/11/05(Sat) 11:40:03

【見】 【墓】 羽民 コン

おはよ。

ハオチー灰にいるの方が生きやすそうに見えるの俺だけ?
「2-2は信用勝負に勝った方が勝つ>>42」という本人の中の前提が虚偽では無いと仮定した時、狼なら勝つ自信があるという事になるから、先が楽しみだな。
無論他の奴が騙り苦手だった可能性もあるから、まー妄想の域を出ねーけど。

真なら「なっちまったもんはしょーがねーだろーが!!!!」
鷹なら「狼がやれっつってんだからしょーがねーだろーが!!!!」
が発生してる上で「俺が信用勝負勝たなきゃ負け!!いやーキツいッス笑」になってるまであるか?
とはいえ、雰囲気精神的な余裕ありそうなんだよな。なんとも。

(+94) 2022/11/05(Sat) 11:44:09

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

コンもおはよう!

なるほど灰の方が良かったんじゃね?って話ね。
>>42は占いの立場だからこそ出てくる意見には見えるから、
今のところハオチーが灰適性の方が高そうに見える箇所は
あまりないかも?というのが私の所感かしら。

(+95) 2022/11/05(Sat) 11:46:36

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ハオチーは何故かうさんくさい感じがありますね。

>>30は灰からモンファへの指摘なら理解が出来ます。
上手く言えませんが、信じるのが難しい占い師です。現時点では。
真では無いという訳では無い、というのがポイント。

モンファは手強いですね。
「こうすれば一番良い」みたいな確固たる経験はありそうでしょうか。
>>24の中段の対抗発言基点は、真偽両面の行動どちらでも読めます。
本人としてはやや自信少なめに何故か見える様に思えたのですが、誤読みか、占いがそこまで得意では無い説がありそう?
ハオチー視点から立つと>>38は、対抗的にハオチー真偽関係無く、発言封殺にもなるので、ハオチー側寄りの気持ちです。

(+96) 2022/11/05(Sat) 11:47:37

【見】 【墓】 羽民 コン

モンファは「勝たねば」を感じるし、そこはかとなく伝染してくる胃痛にリアリティがあるから、真に見えるのフワッとわかるボタン押しとく。

言ってる事も妥当に感じて失点ない雰囲気ー?
始まるまでにどういうことを警戒すべきか考えてた感じ。たぶん真面目なんだろうな。偉い。
『真面目』がある以上発言内容の妥当性に関しては騙りでも作れそうではあるが、対抗に対してピリついてんのとか感情で安直に真見ちゃうよな。

(+97) 2022/11/05(Sat) 11:48:51

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

しばらく席を外すわね!**

(+98) 2022/11/05(Sat) 11:52:02

【見】 【墓】 羽民 コン

まーまだ朝だからわからん。
どっちも応援したいな。

ハオチーは何見せてくれんだーって感情で。
モンファは偽装じゃねーなら胃がマジに痛そうだから。

(+99) 2022/11/05(Sat) 11:52:33

【見】 羽民 コン、もう昼?知らん知らん

(a19) 2022/11/05(Sat) 11:54:15

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

感覚的にはタオチン村側感はありますが、やや潜伏鷹懸念はありますね。
>>41>>47
でなくても能力者へ明言し過ぎで、私としてはこちらのドゥヤオ様の意識の方が好みです。>>50

全員能力者処理はしきれないかもですが。

(+100) 2022/11/05(Sat) 11:54:22

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+97>>+99コン
同じく。モンファ真ならギリギリはされているかもしれません。
actにw付けれているので余裕あるのか?と思いましたが、無要素にしないと。

(+101) 2022/11/05(Sat) 11:56:06

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+89
ひろゆき面なので吊っても宜しいかと。(ネタ)

(+102) 2022/11/05(Sat) 11:57:51

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

変態性が高い方が文官としての能力も高いのかもしれません。

(+103) 2022/11/05(Sat) 12:06:03

【見】 【墓】 羽民 コン

>>+101
あー。そこは言われてみれば引っかかる。
偽装感情ならお見事だな。

>>+95
「人に信用してもらうための発言」をするより「自分の中で筋の通る発言」をする方が好きそう。
……「言いたいこと言ってたいタイプ」って言えば伝わるか?

(+104) 2022/11/05(Sat) 12:07:40

【見】 【墓】 儒家 ラオ

フィヤ、ティエ、ドゥヤオ、タオチンまでは一旦白で見ておこう。
占いは順当に考えればハオチー偽になるな。

(+105) 2022/11/05(Sat) 12:09:55

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>54
ミオンはハオチー真時のフォロー思考なので、そこまで悪く無さそうな?
雰囲気脇が甘いはあるかもしれませんが、ミンハオ単体で真はそこまで高いとは思えないので、ミオン怪しくても真あると見てあげて下さると嬉しいですね。

(+106) 2022/11/05(Sat) 12:12:03

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ラオ大人、順当に考えればハオチー偽を伺っても?

(+107) 2022/11/05(Sat) 12:12:48

【見】 【墓】 儒家 ラオ

>>+107
戦術論しか語っていない。
>>30を言うならば、そのリソースを有効活用できてこそではないか?

(+108) 2022/11/05(Sat) 12:27:57

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+108
成程。
多分そこまでハオチー考えていないのでは、というのが私からのハオチー性格判断となっておりました。

言行一致をラオ大人は重視されるという理解で宜しいでしょうか?

(+109) 2022/11/05(Sat) 12:33:58

【見】 【墓】 羽民 コン

タオチン元気だなw

(+110) 2022/11/05(Sat) 12:47:14

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

おべべって服の意味合いありませんでした?

(+111) 2022/11/05(Sat) 12:48:51

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

疑問を与えると人は調べますからね。
流しておけば良かったかとは。

(+112) 2022/11/05(Sat) 12:51:19

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

タオチンは突っ走ってるわね!
喉使い自体はあまりウケが良くなさそうとは思いつつ、
パッションはタオチン村!と囁くところね。

ティエの>>53はタオチンを処理枠送りにするとして、
その先をどう見つめているのかな?というのがあるので、
個人的にはタオチン以外ももっと見て欲しいかしら!

(+113) 2022/11/05(Sat) 12:54:27

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

驚いた内容を広めるのはあまり。
二次被害を与える方が浅慮になります。

それはそうとして初手タオチン吊希望しておきます。
鷹懸念が切れませんので。
黒吊進行希望ですが、地上にいれば理由伏せゴリ押し希望したい所です。

(+114) 2022/11/05(Sat) 12:55:03

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

タオチンは序盤の占い吊りは私はしたくないわね。

言語化してほしいという要望にも応えているし、
「読み取れないなら読み取れなくていい」という
スタンスではない以上、早期処理は微妙と思うわ。

判断基準及び内容にも現状作為は感じないし。

(+115) 2022/11/05(Sat) 12:57:44

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

幾らか理由ほ他にもあり、
視点集中によるノイズみ
上記による中盤からの灰狼逃し懸念
があります。盤面フラットにする希望出しなので、黒希望吊では無いの非難は受け入れます。恐らく、テンライ様とは重視する点と意見が異なりますので、平行線ですよ。

(+116) 2022/11/05(Sat) 13:01:07

【見】 結社商人 マオリュウ、ほ→は  では時間なので失礼します。〆

(a20) 2022/11/05(Sat) 13:01:35

【見】 【墓】 儒家 ラオ

>>+109
戦術論の内容が儂の感覚と違うとか、対抗叩きの雑さとか、主観的な部分もあるが。
なおあくまで表推理である。ハオチー狼の場合、他の選択肢もある中で占い騙りを選択するのか?などの裏推理も成立しうるのでな。

(+117) 2022/11/05(Sat) 13:03:09

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

ティエさん、ドゥヤオさん、ユゼさん、ユンチェさんは今日はいいかなという感じなのです

占希望集まるかと言われると微妙な感じがします

トーキーさん・ランサさん・レイさん・チョンジさん辺りに希望票集まりそうかなという数時間後の予想を立てるのです

タオチンは厳しく言うと>>53はですが、>>57の様子では本人には伝わっていなさそうなのです

(+118) 2022/11/05(Sat) 13:23:16

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

何だろう、私は>>57の気持ちが凄く理解できるからかしら。
私自身、宇宙語って言われることもしょっちゅうだし。

そしてレイは割かし白く見えてたりするのよね。
やや周囲に求めるハードルが高いような気はしなくもないけど、
それだけ村を真摯に見ている、推理する側の意識を感じるかしら。

>>70フィヤ
確霊しなかった以上、まとめより推理や真アピに
喉を使って欲しいと思ってしまうのは私だけかしら?

(+119) 2022/11/05(Sat) 13:32:16

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ドゥヤオはこう、、、あまり印象に残らないというか。
初手占い処理は、割とありかなって思ってる節はあるわね。

(+120) 2022/11/05(Sat) 13:34:47

【見】 【墓】 羽民 コン

フィヤ、自分に対する言及は全スルーしていくつもりなのか、議事読む時間が無いのか。
★回答欲しさあるな。

(+121) 2022/11/05(Sat) 13:40:40

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

不理解は黒視や処理欲求へつながりやすいので、言葉を尽くすというのは人狼ゲームにおいて課題だと思うんですよね

分かる人が分かればいいっていう話なら>>57でいいんですが、>>60の「面倒なので」とか言って後から説明ができるなら、しっかり初めから丁寧に筋道立てておく方が親切なのにな、勿体ないなって思っちゃいますね

(+122) 2022/11/05(Sat) 13:44:06

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

鷹入りで潜伏狂警戒そこまでするんですね〜と思って地上は眺めています

鷹入りに限らず、潜伏狂人が決まっているのは、あんまりみたことがないので少し見てみたくもあるのです

(+123) 2022/11/05(Sat) 13:46:34

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

タオチンが言葉を尽くしていない、村に対して
真摯に向き合っていないとは全く感じていない
私としては、ちょっと首を傾げるかしら。

良さを引き出す方向性で見る方が村全体にとっても
プラスになるのでは?と思うところもあるわね。

(+124) 2022/11/05(Sat) 13:47:06

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

少なくともC狂なら潜伏は割と常套手段と思うわ!
鷹の目だと意識がどれぐらい変わるか、はあれど。

(+125) 2022/11/05(Sat) 13:47:58

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

テンライさん>>+124
言葉を尽くしていないは言い過ぎかもでした

私が思うのは、発言の順序の話ですね

「〇〇だからこう思う」って流れならばスムーズなのに、「こう思う」だけ先出しされるたので、置き去りにされた人は疑問符つくのは当然と思うのですよ

ましてやタオチンさん「〇〇だから」のWhy部分はその場で説明できるスキルはあると思いますから勿体ないな、と

その向けられる疑問符へ真摯に向き合ってはいますね

タオチンは話題には事欠かなさそうなので私も放置でいいかなと思っています

タオチン村なら狼が彼の扱いに困りそうかな?という推測も少しあるのです

(+126) 2022/11/05(Sat) 13:52:40

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

鷹のの適正がわからないのであれば
群からは仲間の送り方を考えるか

であれば宣言順はひとつの鍵となろう
だがそこから要素を得るとなれば
各々の性格を仔細に読み解くことが求められる

それに時を割くことと
未だ舞台の中に立たぬ民衆を人と獣に分けること、
どちらに力を使うのが有効であろうかな

(+127) 2022/11/05(Sat) 14:08:56

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

陣形より童子の非鷹を解き
非狼を乗せておくとしよう

鷹のが既に舞台にいるのであれば、だが

(+128) 2022/11/05(Sat) 14:10:59

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

宣言時の形式に指定があるならば
役職名に囲いをつけるな……といったものや
それと併せた行空けや記号の指示はあり得るか

そうした要素は探すものではない故
想定程度に留めておくが

(+129) 2022/11/05(Sat) 14:22:12

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ロッカーに見られる事で生き延びれるなら、それは戦い方として有益でしょう。
主語は誰かでは無く、ロッカーのお話として。

(+130) 2022/11/05(Sat) 15:30:54

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>93
占い誘導なら少し理解出来ますか、村側だと悩ましくなりますね。
この意見については、ヨウメイ様の意見と見方と釘刺しは好みです。

(+131) 2022/11/05(Sat) 15:55:42

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+128>>+129ヤオディ様
面白い視点です。
確かに通ります。

であれば、霊ロラでは無く対抗戦を選んだという事になりそうな。
いえ。対抗、霊ロラどちらになっても良いと霊に狂が出させたか。

とはいえ……占襲撃を行わずでゆくなら、どちらも勿体無い占候補。
特にハオチーは占い出るより灰潜伏かと。
逆に若干モンファは狼潜伏苦手で占COはまだ有り得るライン……?

(+132) 2022/11/05(Sat) 16:01:26

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ドゥヤオ様は、ミンハオ基点の霊の見え方を知りたいですね。
霊ロラで喉を省きたいという訳でも無さそうでしょうか?

(+133) 2022/11/05(Sat) 16:03:28

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

議事が増えてるにゃ……

3行……と言いたいところだけど
後で、もう一度、読んでみる。

(+134) 2022/11/05(Sat) 17:03:59

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

……にゃ、にゃ?

タオチンの喉が凄い事になってるんにゃね。

ちょっとだけ議事を遡ってくるにゃー

(+135) 2022/11/05(Sat) 17:06:36

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

ふみゅー

タオチンを読んできたにゃ

狼として何をしてるのか?
という感じが強くて
人だろうにゃー
と思うけど……

一方で、タオチンに厳しい人が狼か!?
というと、それも違うような気がしてるにゃ。

(+136) 2022/11/05(Sat) 17:17:15

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

タオチンへの一番の疑問は……
信用できる=賢さ、優秀さ
という物差しにゃ。

賢さと優秀さが非狼と言えるかと言うと
そんにゃ訳はにゃいわけで……
その物差しを使うタオチンに首を傾げたくにゃる。

ただ、それがタオチン=狼か!?
というと、そういう話でも無いんにゃよね。

(+137) 2022/11/05(Sat) 17:20:12

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

言語化未満なんにゃけど…
流し読みした感じ、
ヨウメイ、ドゥヤオが気ににゃるにゃ

あとは、ティエあたりが村目に見えてるにゃ

(+138) 2022/11/05(Sat) 17:29:16

【見】 墓守 ムゥ、勢いあまって、猫に戻ってしまったニャー

(a21) 2022/11/05(Sat) 17:29:34

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

みゃう……

(+139) 2022/11/05(Sat) 17:29:48

【見】 墓守 ムゥ、星のかけらを探している

(a22) 2022/11/05(Sat) 17:30:05

【見】 墓守 ムゥ、ゴロゴロと転がっている。

(a23) 2022/11/05(Sat) 17:30:25

【見】 墓守 ムゥ、星のかけらが見つからないので、その場を離れた

(a24) 2022/11/05(Sat) 17:30:46

【見】 羽民 コン、墓守 ムゥっ【星たべよ】

(a25) 2022/11/05(Sat) 17:44:03

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

>>106
真意は知らぬが
余もそのように認識しておる

まあ、そちらでうまくやるであろう

(+140) 2022/11/05(Sat) 18:18:34

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

明日は朝早くから夜までほぼずっと不在になってしまうし、
今日は午後ほとんど体調いまいちで寝てしまっていたわ。。。

今回は、ちょっと色々な意味で見送るしかなかった感じね、、、

(+141) 2022/11/05(Sat) 18:43:39

【見】 【墓】 儒家 ラオ

ムゥ>>+137
タオチン>>20によれば村狼関係ないようだの。

(+142) 2022/11/05(Sat) 18:44:07

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

テンライ様は無理しない方が良いのでは?
とりあえず寝とけ。(強調)

タオチン様は村側ならアキレス腱になりそうな気配がやはりしますね。

(+143) 2022/11/05(Sat) 18:49:04

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

霊能はミオン>ミンハオになってきた感じかしら。

ミオンが戦術周りに喉の大半を使っていて灰視が
進んでいないなと思っていたのだけれど、ミンハオも
最初温存していた割にその後もほぼ戦術論なので、
それであれば>>+88の懸念意識とかも総合して
ミオンの方が真目かなって発想になっているところね。

占いも直近の伸びはハオチーの方が良くて、act周りへの
心情面もあり非常に悩ましいところね・・・という感。

(+144) 2022/11/05(Sat) 18:49:30

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ドゥヤオは周りの発言がある程度伸び切るの待ってから
考察に入るスタイルだとしたらかなり共感できるのよね。

出てきているものに作為も感じないし、結論ありきで
文章を書いている印象もあまり受けないから村目かしらね。

(+145) 2022/11/05(Sat) 18:52:23

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

しかし、この村の盤を見る限りは2-2陣形を組んだのが
村に対して相当な有効打となっている感は凄くするわね。

主張が強い人が多く、意見は収束しづらい状況。
こんな時こそ信を置けるまとめ役が求められるところだけど、
確定役職が誰もいない以上はそれすらも望めない。

序盤は狼陣営が一歩リードした感はあるわね。

(+146) 2022/11/05(Sat) 18:55:51

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

あー、ちょっとタオチンについては以降はほぼ言及しないと思うわ。

ただ、やっぱりタオチンは村だと思う。結論だけで申し訳ないけど。

(+147) 2022/11/05(Sat) 18:58:01

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>a25
みゃお。

(+148) 2022/11/05(Sat) 19:17:43

【見】 墓守 ムゥ、羽民 コンにお辞儀をした。

(a26) 2022/11/05(Sat) 19:18:08

【見】 墓守 ムゥ、その場を後にした。

(a27) 2022/11/05(Sat) 19:18:16

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

星の欠片で変わるのは、とても可愛らしいものです。

(+149) 2022/11/05(Sat) 19:18:26

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

やっほやっほ。ごめんなぁ、昼間忙しくって中々見れてないけど、この村は住人の個性爆発村なのかねぇ。
確定情報がなぁんも無い状態だとまとまりがなくって危険だな。確白が出たなら、その人にまとめをお願いして護衛連打でもよさそ〜だね、なぁんて。

(+150) 2022/11/05(Sat) 19:35:39

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

タチオン?タオチン?青島?がネタ発言で喉を潰しに行った可能性は無くはないと思うけど、狼が無意味にヘイト買う動きをして目立つ必要はないし、鷹の目なら真っ先に怪しまれるところ。

後先考えずにちょっと羽目外しちゃった村人、が一番通りよさげに見えるけど。迂闊に触りにくい空気を出しておいて大穴でここ狩人だったらオイラ、笑っちゃうな〜。

(+151) 2022/11/05(Sat) 19:42:23

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

タオチンは大真面目にこういうスタイルだと思うけどね。
スタイルというか、「占い真贋」に技能極振りしてる感じ。

その他の部分は、かなりアドリブが強いんじゃないかしら。

(+152) 2022/11/05(Sat) 20:18:47

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>+152 ふむふむ。
「勘」で「モンファ真!」を速攻出すのは、なんというか豪胆な兄ちゃんだな〜って感じ。ここ狩人はナイナイ。とみーんな思ってそうだよなぁ。
超ロック型村人、を演じてるだけ、なのかもねぇ。思考更新されたら本気が見れそうだな。

(+153) 2022/11/05(Sat) 21:16:54

【見】 【墓】 羽民 コン

モンファ偽ならすっっげーあざといな。
アピアピじゃねーか

(+154) 2022/11/05(Sat) 21:32:08

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

現時点での内訳予想を出すわね!

占:モンファ
霊:ミオン
狼:ハオチー・ミンハオ・潜伏がチョンジ>ティエ
鷹:ユンチェ>レイ

鷹:ミンハオで狼にユンチェならあるかなって感じね!

(+155) 2022/11/05(Sat) 21:42:56

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ヨウメイは>>93でのタオチンへの触れ方が村に見えるのよね。
ヨウメイ自身は吊る気がないけれど、世論から弾かれて
吊られないように警鐘を鳴らしていく意識の向き方が。

トーキーも割と村に見えるわね。これだけ方向が揃わない中で
意見を強く出すこともなく、盤面を動かす意識がほぼない。
少なくとも鷹は切れると思うわ。狼かと言われても微妙。

(+156) 2022/11/05(Sat) 21:47:45

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ランサは感覚的な話になるけど>>67が村の発想に見えるわね。
具体的には「みんなが」助かるという表現の仕方。
こういう場面で主語を大きく取りがちになるのって、
経験則とか諸々含めてだけど村陣営側という感じかしら。

「自分が」が無意識の内に「みんなが」にすり替わる感じ。

(+157) 2022/11/05(Sat) 21:51:55

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

フィヤは>>110中段や第一声にもある通り、おそらくだけど
自分のスキル水準に自信がないタイプだと思うのよね。

その中で、>>83上段を言うのは勇気がいるんじゃないかしら?
タオチンの位置が救い上げられたら次に処理がかかるのは
自分だという自覚はおそらくフィヤの中にあるでしょう。

特に潜伏狼が1匹しかいないとしたら、その立場で
自身の寿命を削るムーブはしづらいのではないかしら?
また潜伏狼が2匹の内訳だとしても、フィヤがこのムーブをして
庇いたいor逃げ切りを託せる位置が現状なさそうにも見えるし。

(+158) 2022/11/05(Sat) 21:58:51

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ユゼは>>61が理想論じみているのが、狼で押し出すの
そこなのかしら・・・?という感がするのでやや非狼目。

タオチンとドゥヤオは割愛。

ティエは>>53でタオチンに投げた言葉が現状だと
どうしても浮いて見える(タオチンを戦力外通告できるほど
ティエ自身が動けているか、という感覚)のと、
>>117でドゥヤオに疑いを投げている理由が
どうしても上手く咀嚼できないというか。

ドゥヤオの>>95で黒狙いでの結論がティエになる経緯について、
どの部分が分からないのかが掴めないのよね。
どこが分からないかに関する言及もティエ自身からないし。

(+159) 2022/11/05(Sat) 22:12:20

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

チョンジは>>85が置いただけの質ステに見えるところかしら。
>>85で投げた質問や言及した内容がどう回収されたのかが
以降の発言からどうしても見えてこないのよね。

後は>>75の2択→>>113で言動を比較してトーキー占いを
希望しているけれど、>>85で他に言及した人たちについて
増えた発言や返答の内容を見て今日の占い先候補に
新たに入る人は誰もいなかったのか、が読み取れなかったり。

総じて、「思考が進んでいるように見えない」が大きいかしら。

(+160) 2022/11/05(Sat) 22:21:44

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

あと、タオチンへの整理意識が先行して見える位置が
この村においてはどうしても人外っぽく映るのは、

2-2でまとめ不在かつ鷹位置の懸念もある空気の中で、
タオチンで縄を1回消費した後のことをどう見ているか、
先々のことをどう想定しているのかが分かりづらいのもあるわね。

もっと村全体の盤が安定していれば話は変わると思うけど。

(+161) 2022/11/05(Sat) 22:25:41

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

現時点での考察はおおよそこんな感じね!

ユンチェは、>>122最上段で出遅れた意識がありながら、
どうにも推理のアクセルを踏む意識が弱めなのが
襲撃から立場を保証されている位置には見えるというか。

それが狼よりは鷹に見える理由というところね。
ただ、その中で>>+161のような部分だけ浮いて見えるので、
狼の可能性もまああるのかなって感じかしら。

レイは自視点の強さから狼の可能性はほぼ切っているけれど、
派手に動いて占いを吸いに行く鷹の可能性は切れないと思うわ。

ただ、主張内容に作為は現状見られない(=本心)のと、
対話姿勢も見えるので現状村寄りに見てはいるわ!

(+162) 2022/11/05(Sat) 22:31:57

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ここでレイがチョンジに占い希望を投げるなら、
その理由も含めてレイは村でいいかなってなるわね。

(+163) 2022/11/05(Sat) 22:32:49

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

占い真贋は>>+73、霊能真贋は>>+144が主な理由ね!

(+164) 2022/11/05(Sat) 22:34:41

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>122
タオチン様には悪いですが、ユンフェ様評理解出来てしまいますね。
喉使い切りについては、色々考えられますが
・非狩透けになるのは印象悪く
・狩の村偽装なら上記印象デメリが発生し(メリ両面)
・狼の初日占い回避可能性は付き纏う
この辺りも気になりましょうか。
この後のタオチン様の発言次第ですが、偏り目が今後も継続するなら後半は不安要素になるので、どうしてもユンファ様寄りになります。

自由でも良いのですが囲いがちょっと……とは思えます。初手ではそうそう無いとは思えますが。

>>126
「賢い枠に狼がいた場合タオチンはどうやって捕まえるつもりなのか」は回答が気になりますね。

(+165) 2022/11/05(Sat) 22:45:53

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

タオチンの喉使いとか言及の偏り方が個人要素に見える私は
タオチンを整理枠と断ずることは出来ないわね。。。

自分自身、整理枠扱いされる経験をしすぎたからかしら?
どうしても、本能的にその部分にはブレーキがかかるのよね。

(+166) 2022/11/05(Sat) 22:51:21

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

ねえ、マオリュウ。

人間の本質って、何だと思うかしら?

(+167) 2022/11/05(Sat) 22:56:34

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+166
個人が「人く見えるかどうか」では無く、私は後半への影響を考えているので、意見が異なるのは仕方ないですよ。
タオチン様を「点」で見るか、様々(参加者)な「点」が乗った「盤面」のひとつで見るかの違いです。

初手吊希望を言いましたが、2dのタオチン様の姿勢に変化があれば、また今日と意見も異なって来ます。

>>+167
……急に難しそうな事を尋ねますね。
何、とは。
どの様なお返事を聞きたいのか、それとも、テンライ様が言いたい事、悩んでいる事があるのか、先ずそこが分からないと答えようがありません。

(+168) 2022/11/05(Sat) 23:00:52

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

ニンゲンの本質……。テンライは難しいこと言うね。

(+169) 2022/11/05(Sat) 23:04:39

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

そう、ね。まずは私が答えるのが筋かしらね。

私は、「愛」と「善」だと思うのよね。
人間としてこの世界に生を受ける時に持ち合わせる、
ある意味で人間という種に残された最後の「希望」

それが、人間であることの本質だと思うわ。

(+170) 2022/11/05(Sat) 23:07:10

【見】 【墓】 儒家 ラオ

タオチンは、賢い人物を複数残せば正解に辿り着いてくれるという思想なのだろうな。

(+171) 2022/11/05(Sat) 23:09:00

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+116>>a20
そういえば、日中は時間が迫り区切りよく発言を切り上げようと、平行線であると言葉を使ったのは強い言葉だったやもしれません。

例えば単体感覚で取るのであれば、タオチンは第一感村側の感覚があります。>>+87
それとこれとは別、という事ですね。後半、吊ってはいけない所で間違った人を吊るのを避けたいという意味。
後半になって、タオチン村側ならばタオチン様の一票が重くなってきますから。

特にタオチン様は、声が強いので、その盤面への影響度合いを懸念しております。

(+172) 2022/11/05(Sat) 23:09:13

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+170テンライ様
成程。
「愛」と「善」、それに「希望」。
人間の良性を信じておられる、いえ、本質はそうであると思っていると。

因みに、「人間の本質は何か?」と尋ねようと思った動機は何でしょうか?

(+173) 2022/11/05(Sat) 23:11:51

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>140ユンチェ
ライン確認要員・・・?直吊り視野でしょうし、
直吊りして何のラインを確認する発想なのかしら?

(+174) 2022/11/05(Sat) 23:12:33

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

……オイラが地上に行ったら、今よりはもう少し見えるのかもしれないなぁ。
言葉の波の処理にいっぱいいっぱいだし、右も左もわかんないけど、それでも序盤に触れ合ったひとの手の温度はなんとなく覚えてるんだぁ。後半になったら、もうそれもわかんないけどサ。
処理枠って呼ばれたやつに触るときァ、特別に気をつけなきゃいけないと思うよぉ。盲目になっても、皮膚の感覚だけはしっかり生きてるからさぁ。

(+175) 2022/11/05(Sat) 23:12:41

【見】 墓守 ムゥ、星のかけらを咥えて、戻ってきた

(a28) 2022/11/05(Sat) 23:13:08

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+167
……みゃお?

(+176) 2022/11/05(Sat) 23:14:20

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

尋ねようと思った動機、は・・・言葉にしづらいけど。

「今の自分が先に進むために必要なものを知るため」

(+177) 2022/11/05(Sat) 23:15:19

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>131
……みゃう、みゃお。。

(+178) 2022/11/05(Sat) 23:17:56

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+177
今のテンライ様は、止まっているとご自身では思っているのですか?

先に進めない何かを感じられている、のは何故なのか言葉には出来ますでしょうか?

言葉にしづらかったり、個人的な事にあたるもの、言いたくないものは言わなくて構いません。

(+179) 2022/11/05(Sat) 23:18:01

【見】 墓守 ムゥ、星のかけらをかじっている。

(a29) 2022/11/05(Sat) 23:18:12

【見】 墓守 ムゥ、悪童 ミンハオの>>138に頷いた。

(a30) 2022/11/05(Sat) 23:19:11

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

今のところ、票は極端に偏ってる感じはないねぇ。
狼がそこそこの位置にいれば、操作が入らなくてもまぁ、って感じなのかねぇ。

(+180) 2022/11/05(Sat) 23:19:20

【見】 墓守 ムゥ、船頭 ワンシュアに相づちを打った。

(a31) 2022/11/05(Sat) 23:20:55

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+171
……みゃう、みゃう。

(+181) 2022/11/05(Sat) 23:23:01

【見】 墓守 ムゥ、儒家 ラオの言葉に少し納得した様子でうずくまった

(a32) 2022/11/05(Sat) 23:23:30

【見】 墓守 ムゥ、ゴロゴロと転がっている。

(a33) 2022/11/05(Sat) 23:24:19

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>灰がバラけている
真狼-真狼か、灰狼2の場合、意見誘導出来る立場には居ないという事でしょうか。

actの使い方を見ていると
・ネタのみ
・誤字訂正(アンカー訂正)
くらいは有りかもですね。

でもactは見逃しやすいので、やはりこのままのネタのみの方がシンプル裁定ですか。(自己納得)

(+182) 2022/11/05(Sat) 23:24:34

【見】 結社商人 マオリュウ、墓守 ムゥに茹でささ身を小皿に乗せて置いた。

(a34) 2022/11/05(Sat) 23:25:12

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

誰しも、自分の強みを知り、言葉にすることが出来るし、
だからこそ「強さ」とは何だと思うかを語ることが出来る。
それは自分自身に対しても、他人に対しても。

だけど、私には致命的にそれが欠けている。
自分の強さも分からないし、他人の強みも分からない。
世界から、自分だけ取り残される感覚を覚えることがある。

(+183) 2022/11/05(Sat) 23:25:13

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

ニンゲンは、一皮むけばケダモノの一種だけども。
それは決して他のやつに対して思いやりがないとか、なにか悪いことが起こったときに反省しないってわけでもない。……爪や牙の代わりに言葉でざっくりやっちゃうことはあるけどね。 
ニンゲンは、ケダモノと違って自分の二本の足で立って歩くことができるよ。……足があるから歩み寄ったり、立ち止まったり、色々できる。

(+184) 2022/11/05(Sat) 23:26:20

【見】 墓守 ムゥ、星のかけらが

(a35) 2022/11/05(Sat) 23:26:39

【見】 墓守 ムゥ、……堅かったので諦めて、茹でささみを食べ始めた

(a36) 2022/11/05(Sat) 23:27:16

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+183
ふーむ……。
極端な話ですが、テンライ様は「誰かに嫌われても良い」と考えられますか?

或いは、「他人に興味を持つ」こと、話をじっくり聞いて理解すること、「相手のやり方・思考」を受け入れ、自分とは違うものであると認める事は出来ますか?

だいぶ曖昧な問いかけですし、私自身もしきれてはおりませんが()

(+185) 2022/11/05(Sat) 23:29:36

【見】 【墓】 儒家 ラオ

儂もタオチンとユンチェを比べたらユンチェを吊るので、モンファ>>148はとてもよく分かる。

(+186) 2022/11/05(Sat) 23:30:33

【見】 【墓】 儒家 ラオ

まあ恣意的に悪印象を植え付けているというより、読みが偏っているだけの可能性もある。

(+187) 2022/11/05(Sat) 23:33:17

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

モンファ様の発言見る度に、徐々にキュンキュンしてきたので、これは真かもしれません。
恐らくですが、ユンファ様はそこまで考えて発言はしておられない、かと。

少々、モンファ様のスタイル(意図が読み取れる人ばかりではない意味で)と合わない方が多そうには感じます。

>>+186ラオ大人
別れましたね。

(+188) 2022/11/05(Sat) 23:33:57

【見】 【墓】 儒家 ラオ

>>152
やばいのはそう。

(+189) 2022/11/05(Sat) 23:36:55

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>+185マオリュウ
「嫌われても良い」と思える? →NO
他人に理解を示す意識はあるか? →ある、つもり。

(+190) 2022/11/05(Sat) 23:38:28

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

モンファの懸念は正当なものか?はわかんないけど。
彼女はそう感じてるんだろうなぁ。
嘘かどうかなんて見抜けないけどさ、真っぽさちょっとあるよね。

(+191) 2022/11/05(Sat) 23:39:27

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

私なら、今日は私を占って、明日以降票纏めのみに徹する、くらいでこの場を収めたくなりますね。

(+192) 2022/11/05(Sat) 23:39:31

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>+183テンライは、「分からない」を言葉にできる強さがあると、オイラは思うよ。
分からない、を認めるのは、ほんとに怖いことだから。

(+193) 2022/11/05(Sat) 23:41:11

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+192
(心証は良くなくなりそうですが)

>>154
恐らく文化面・ガチ生育環境の違いは大きいと思うので、言葉が必要になりすぎるかと。

(+194) 2022/11/05(Sat) 23:41:22

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+192
みゃー!

(+195) 2022/11/05(Sat) 23:42:20

【見】 墓守 ムゥ、結社商人 マオリュウに感心した。

(a37) 2022/11/05(Sat) 23:43:55

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

嫌われたくない、のは、多分みんなそう。
オイラもそう。嘘ついて人を刺すのなんてだーい嫌い。

でもじゃあなんでこの遊技盤に集まったのかな、って時々考えるよ。テンライはさ、きっと優しいんだよねぇ。人狼騒動に自分が向いてないかも、って思いながら、それでもさ。足が向いちゃうんだ。
とっても苦しいよねぇ。わかるよ。

(+196) 2022/11/05(Sat) 23:45:38

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+183
先ず、「世界から取り残される感覚」は孤独というものでしょうか。
自己肯定感、或いは、心の寄る辺が無ければ、それはなかなか落ち着かないかもしれません。

まずは「人から強いと言われるものを」「そのまま受け入れる」ことから始めてみては如何ですか?
「他者評価」で言って下さるものは、「他者から見た貴方様の強さ」です。

>>+190
>「嫌われても良い」→No
では「もし他者と自分の意見が違う場合」「迎合」はされますか?

或いは、「相手に注意が必要な場合」
嫌われても相手に必要な事を言おうとは思えるかどうか、等はいかがでしょう?

(+197) 2022/11/05(Sat) 23:46:17

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

うまく言えないけど、そんなテンライのこと、オイラは好きだし。応援してる。

(+198) 2022/11/05(Sat) 23:46:23

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+195>>a37ムゥ
ふふ、出来るかどうかは別ですよ。


私も、望んで嫌われたいと思う事はありませんが、疲れすぎると、もうどうでもいい……となる事や、嫌われても言うわ()となる事はあるのですよね。
自身を偽っていても、しんどくなるのは自分自身ですし、という考えもありますが。

(+199) 2022/11/05(Sat) 23:49:43

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+197テンライ様
もうひとつ問いを忘れておりました。
不躾な質問でしたら申し訳御座いません。

「他人に興味は持てていますか?」
自分を映し出す鏡など、では無く、その相手自身にです。

(+200) 2022/11/05(Sat) 23:52:45

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>+197マオリュウ
迎合は、、、どうかしら?

嫌われてでも必要なことを、については。
プロで私がレイに言ったことはそのつもりだったり。

(+201) 2022/11/05(Sat) 23:53:32

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

興味を持てているか、は・・・

(+202) 2022/11/05(Sat) 23:57:07

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+201
確かに、「言わなければ」という様に話されていましたね。
これはひとつの見方としてのものですが、私からは、テンライ様のご意見を「正しい」として、レイ様もひとつの「正しさ(方法)」であるのには頓着されていないようには見えました。
文化面での理由派生ではあるとは思っていますが、別の正しさを潰す行いにも見えました。
(敢えて言葉を強く使っております)

>>+202
問いに付随する言葉の強さが良くなかったかもしれませんね。失礼しました。

(+203) 2022/11/06(Sun) 00:05:06

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

オイラもさ、村が始まるたびに毎度毎度死にそうになって。この世の終わりみたく震えながら、何年も経ってどうしてか戻ってきちゃったから。
人狼遊戯に存在する「何か」に強く惹かれてるんだと思う。そして、それはこの隔離された空間内での人間同士の関わりにどうやらあるのだ、とも。
……テンライもそこに惹かれてるのかは、分からないけどねぇ。

(+204) 2022/11/06(Sun) 00:05:27

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

そして、更に失礼。
あまりプロ話は、この場では相応しく無かったですね。
私が言いたかった事は、ひとつが万事ではないということ。

そして、他者の評を受け入れるようにして頂ければ、テンライ様の強さに繋がると、そうお話したく存じます。

(+205) 2022/11/06(Sun) 00:07:52

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>166
この言動、少し黒さが上がったかもしれません。

何にせよ、明日の占い結果で確白なら良し。
でなくとも、割れでライン見る事は出来そうですね。

(+206) 2022/11/06(Sun) 00:15:01

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

テンライ様。
村もお話も逃げは致しません。

明日のご予定は朝早くからの模様。
先ずは、貴方様自身のご予定をお大事に、貴方様自身の人生を大切になさって下さい。

顔出し等で、こちらへの注意は割かれませぬよう。

今宵ももう遅いですので、寝落ち・離脱などは気にされずに振る舞い下さいませ。


※寝落ちをしていて深夜に起き上がった場合
※これを見たら寝ること。

(+207) 2022/11/06(Sun) 00:19:27

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

マオリュウは優しい兄ちゃんなんだな。
睡眠時間、大事だねぇ。村があるとさ、どうにも気になっちゃって。ヘンテコな時間に起きるんだよな。寝ぼけておかしな事言ってることもある。

(+208) 2022/11/06(Sun) 00:21:14

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

オイラの1d窒息も、治す方法をいま探してるよ。
しょーじき気負い過ぎなんだと思うけど。
村の足引っ張りたくない負い目がでっかいんだろうねぇ。

(+209) 2022/11/06(Sun) 00:22:39

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>167
おっ。ユゼの交通整理は、かなーりいい感じだぞぅ。
ここが狼だったら頭抱えちゃうけどさ。

(+210) 2022/11/06(Sun) 00:23:31

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

自由、統一ってのは、毎回話されがちなんだけどよく揉め続けてるよなぁ。
みんなの価値観がそれだけバラバラってことなんだろうけどサ。村人同士のズレをいつまでも引きずってる村は、勝てない。そんな気がする。

(+211) 2022/11/06(Sun) 00:28:37

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+208ワンシュア
テンライ様食事退出まで報告しておりますので()
タオチン様関連もやめる詐欺しておりますし、昨晩も寝落ちされておられ、疲れているご様子ですからね。

テンライ寝ろ!!!ですよ。

村参加中寝れないのは、私も理解出来ます。
見物の身でも。
今回は寝させて頂きますけれどもね。

(+212) 2022/11/06(Sun) 00:29:49

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

糖画師のと白澤のを
ひとまず人と見ている

あとは記憶しておらぬが
泣き娘が発言の壁を築いておったな

可読性より出力を優先するならば
その内容の向いている方向が
その者の正体を明らかにするであろう

(+213) 2022/11/06(Sun) 00:30:02

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+209
意外です。窒息をされているのですか?

>>+211
確かに。
毎度見過ぎていて、今は初手統一、斑or占襲撃で自由占い移行くらいで良さそうにも思えています。(占襲撃後は占吊だとは思えますが)

(+214) 2022/11/06(Sun) 00:32:59

【見】 【墓】 羽民 コン

夜だな。

自由統一論争は宗教戦争だからどうしようもねーんだろーな。
つっても、この村の系統は比較的統一が多いって噂を聞いたような、そうでもないような?

(+215) 2022/11/06(Sun) 00:35:57

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>170
このハオチー様の発言、だいぶ好みです。
気が張っていないのも好み。
ハオチー様真偽どちらにせよ、「対抗が思考伏せるのにこっちだけ下手に思考開示して利用されるリスク」と言葉に出せるのは上手いなと思います。

>>+213ヤオディ様
ならば、じわじわ灰から狼が弾き出されそうですね。

そろそろ今宵も失礼致します。
本日は枕を替えましたので、よく眠れるようになるか楽しみです。

(+216) 2022/11/06(Sun) 00:37:28

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+215
お疲れ様です。
また明日でしょうか。再見。

(+217) 2022/11/06(Sun) 00:38:00

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>+214
嘘みたいだろ?初日は吊り縄とお友達だよ。
オイラ、村の外か決着後ならほんと良くしゃべるのさ。
地上だけがどーしても駄目でねぇ。息が詰まって苦しくって頭爆発しそう。
しばらく生き延びられたら、何をすればいいかは置いといて話せるようにはなるんだけどねぇ。大昔に溺れて吊られたのが怖くって、初動が落ち着かないのかも。なんて。

(+218) 2022/11/06(Sun) 00:39:13

【見】 【墓】 羽民 コン

>>+217
ん、どーも。
また明日だなー、マオリュウの旦那。再見。

(+219) 2022/11/06(Sun) 00:42:52

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>+219コン
おー。羽根。もふもふだぁ。
明日が楽しみだな!話できるといいな、と思ってるよぉ。

(+220) 2022/11/06(Sun) 00:43:28

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

>>+213
皇帝さまはレイの防御感?を見ているんだな。
オイラも注目してみよう。

(+221) 2022/11/06(Sun) 00:44:50

【見】 【墓】 皇帝 ヤオディ

>>+221船頭
防御感ではなく発言の癖を見ておるのだ
内容までは検めていない

(+222) 2022/11/06(Sun) 00:48:26

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+218
ストレス過多になっているご様子ですね。
息が詰まる状態は、一種のトラウマでしょうか。
村の気負いがあるなら、狼になってしまうのも手かもしれませんね。(赤ログで心癒されますし、相談も出来ますので。目的を見失ってる話かもですが)

いっそ、発言が少ない5発言村・100pt村などで、慣らしてゆくのも有りかもと過ぎりました。

それでは失礼します。

(+223) 2022/11/06(Sun) 00:49:56

【見】 【墓】 羽民 コン

占いばっか見てっけど。

ハオチーは通してみると喉使いのバランスもいいし灰視は真偽問わず時間を使わないと書けないタイプの発言に感じるな。俯瞰タイプ。

モンファは懸念表明や進行論が多いが、どれも妥当で真らしい表出。
偽だったらアピアピ。対話型っぽい?自触れへの言及も多い。

これ、全然系統違うし見比べるの難儀するだろうな……。

>>+220
おー!もふれもふれ。おさわり無料だぞー
マオリュウの旦那が寝るっぽいから挨拶しただけで、俺はもーちょい起きてるつもり。

(+224) 2022/11/06(Sun) 00:52:51

【見】 【墓】 羽民 コン

言ってたら灰雑出てきたわ

(+225) 2022/11/06(Sun) 00:55:37

【見】 皇帝 ヤオディ、香炉を手に姿を消した。

(a38) 2022/11/06(Sun) 00:55:53

【見】 羽民 コン、皇帝 ヤオディを見送った。

(a39) 2022/11/06(Sun) 00:57:40

【見】 【墓】 羽民 コン

鷹狼間の意思疎通について把握がゆるめだった奴らに関しては、その発言がアピールかどうかさえ見抜ければ自動的に色も分かりそうだな

(+226) 2022/11/06(Sun) 01:01:33

【見】 【墓】 羽民 コン

ハオチー、面白いから好きだわ

(+227) 2022/11/06(Sun) 02:15:35

【見】 羽民 コン、寝よ……。好梦。

(a40) 2022/11/06(Sun) 02:30:18

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

ゆるゆる読むのです

意外と個性豊かな人が多い印象ですね

どちらに転ぶかな…

(+228) 2022/11/06(Sun) 03:16:05

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

ドゥヤオさんと、ユゼさんと、フィヤさんは村かなぁって感じがします

言ってることがすんなりと入ってきて恣意的に陥れようとする嫌な感覚がありません

別枠でタオチンも現状村より

シュエリは【●ヨウメイさん〇チョンジさん】希望かな

(+229) 2022/11/06(Sun) 03:22:52

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

ヨウメイさん気になる箇所

>>3でフィヤへの触れ
>>116でユンチェそんなに気になる?
その目線なら他にいもいっぱい狼の動きをしている人はいそうな…

後半はいい感じでしたが、落とすコスパがよく思えてしまっているのもあり

チョンジさんは>>85の質問からの回収ですかね
内容的にそれ聞く?というのが含まれてるのもあり、やや悪意的解釈が含まれています

(+230) 2022/11/06(Sun) 03:29:28

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

ティエさんは多忙とのことですが、>>117の出し方が続くようならば、要警戒かな

ランサさんトーキーさんは、占希望票集まるかなと思ってましたが、嫌な感じはしないのですよね

トーキーさんの現場実況のようなものは非狼ぽく感じていました

あとは、感覚になりますが、普通に能力者に鷹いるなって感じがします

(+231) 2022/11/06(Sun) 03:32:38

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

占2人は信用取りバチバチで熱くていいですね

霊お二人は頑張れ〜なのです

なんでもいいよ〜が散見しているのでまとめようとすると大変ですよね

積極的に音頭を取る人がいないので、こうするのです!!!としてしまう方が楽そうです

(+232) 2022/11/06(Sun) 03:35:28



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

テンテン
1回 残480pt
ミオン
12回 残6pt
ビーストテイマー
【読】 ユンチェ
9回 残0pt
【鳥】 トーキー
15回 残0pt
ホッホー [鳥]
【究】 ドゥヤオ
13回 残0pt
【鍛】 ランサ
12回 残44pt
【泣】 レイ
11回 残0pt
【屍】 ヨウメイ
15回 残0pt
ユゼ
14回 残23pt
【文】 タオチン
12回 残1pt
【澤】 フィヤ
12回 残12pt
【花】 モンファ
15回 残2pt
ミンハオ
11回 残35pt
ティエ
10回 残112pt
【蝶】 チョンジ
10回 残101pt
ハオチー
13回 残0pt
はいはいちゃいな

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

テンライ(1d)
ムゥ(1d)
マンユゥ(1d)
ヤオディ(1d)
コン(1d)
シュエリ(1d)
マオリュウ(1d)
ワンシュア(1d)
ラオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら