星狩りの国


69 【生きてて偉い】G2087村第12次再戦【讃えあおう】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【究】 探究者 ドゥヤオ

>>24>>28
決め打ち前提なの何?(決め打つ気/zero)

(-112) 2022/11/05(Sat) 10:29:25

【独】 【究】 探究者 ドゥヤオ

モンファ
>>24真狼-真狼の潜鷹 そっち本線だったか
で、僕が鷹or狼だと?>>68

こっちも決め打ち戦しか考慮してないの違和感しかないんだよね、意志疎通できるからって鷹を使い捨てないとも僕は思わないので。

まあでも、真狼-真狼本線なら「自分を上げる霊は真ではないか」はわかるし、そこから「その霊を下げる灰は敵ではないか」もまあわかる。
ただそれを本線にするほど対抗見てるのが気にくわない。

(-211) 2022/11/05(Sat) 18:06:18

【独】 【究】 探究者 ドゥヤオ

>>1:184
>ティエ評
「位置不明の中それ念頭に考えても」や「狼は明確に指示してないかも」なら理解。「鷹が指示に従わないかも」「狼から鷹特定は難」が先立つのは変。
&「自由連続白引、囲い疑い面倒」はわかるが、2-2で多数決見えてる統一推しで「とっとと黒〜」は繋がらず微妙。
→鷹疑惑あり悩む>>1:95→鳥>>1:96下に感化され希望継続

>花
鷹が合図で狼に位置報告後、真位置知るのにもう1通信かかる気分になってた。まず赤見えで狼知ってるから、人能力者が真だ…と思い至り>>1:84
>>1:72当時、花>>1:24は頭に残ってなく。

51pt、もう少し削れるか。他の発言と合わせるか。

(-302) 2022/11/06(Sun) 03:06:52

【独】 【究】 探究者 ドゥヤオ

>花
>>1:72時点、合図想定でなく「鷹はまず赤見えで狼知ってる」がすっぽ抜け、鷹が真位置知るのにラグがあると思ってて、かつ当時花>>1:24「真狼真狼」も頭になく、ミオン見る前に対抗をなにと見たか(鷹だとしたらいつ伝わったと思うか)を聞いた感。

(-310) 2022/11/06(Sun) 03:36:37

【独】 【文】 文官 タオチン

>>1:143>>1:147
モンファの真要素
決め打ちした>>1:28までの要素
まず>>1:13で陣形決まるまで待つとだけ宣言
丁度20pt使用
村側は喉が大事と認識してる
この時点でほぼ真視
>>1:24
3行目に占い師の我が出てる
中段、信用勝負に必ず勝つ必要があることを理解
下段、するべき進行を大事な喉で提示
真の要素しかない
以上

(-314) 2022/11/06(Sun) 04:57:22

【独】 【文】 文官 タオチン

>>1:143>>1:147
モンファの真要素
決め打ちした>>1:28までの要素
まず>>1:13で陣形決まるまで待つとだけ宣言
丁度20pt使用
村側は喉が大事と認識してる
この時点でほぼ真視
>>1:24
3行目に真としての我が出てる
中段
「なにされても信用勝ちは勝利の絶対条件なのは辛い」
現状の村で一番大事なことがこの文章
全員これを100回声に出して読むべきレベル
下段、するべき進行を大事な喉で提示
真の要素しかない
以上

(-317) 2022/11/06(Sun) 05:05:27

【独】 【文】 文官 タオチン

モンファの真要素
決め打ちした>>1:28までの要素
まず>>1:13で陣形決まるまで待つとだけ宣言
丁度20pt使用
村側は喉が大事と認識してる
ここでほぼ真視
>>1:24
3行目に真としての我が出てる
中段
「なにされても信用勝ちは勝利の絶対条件なのは辛い」
現状の村で一番大事なことが書かれてるのがこの文章
この発言が1日目で最高の発言
全員これを100回声に出して読むべきレベル
下段、するべき進行を大事な喉で提示
真の要素しかないので盲信

(-319) 2022/11/06(Sun) 05:11:32

【独】 【文】 文官 タオチン

モンファの真要素
決め打ちした>>1:28までの要素
まず>>1:13で陣形決まるまで待つとだけ宣言
丁度20pt使用
村側は喉が大事と認識してる
ここでほぼ真視
>>1:24
3行目に真としての我が出てる
中段
「なにされても信用勝ちは勝利の絶対条件なのは辛い」
現状の村で一番大事なことが書かれてるのがこの文章
1日目で最高の発言がこれ
全員これを100回声に出して読むべきレベル
下段、するべき進行を大事な喉で提示
真として見られなくても村が後悔しないようにという配慮
真の要素しかないので盲信

(-320) 2022/11/06(Sun) 05:13:43

【独】 【文】 文官 タオチン

モンファの真要素
決め打ちした>>1:28までの要素
まず>>1:13で陣形決まるまで待つとだけ宣言
丁度20pt使用
村側は喉が大事と認識してる
ここでほぼ真視
>>1:24
3行目に真としての我が出てる
中段添削するが
「なにされても信用勝ちは勝利の絶対条件なのは辛い」
現状の村で一番大事なことが書かれてるのがこの文章
全員の中で最高の発言がこれ
全員これを100回声に出して読むべきレベル
下段、するべき進行を大事な喉で提示
自分が真として見られなくても村が後悔しないようにという配慮
真の要素しかないので盲信

(-321) 2022/11/06(Sun) 05:16:52

【独】 【文】 文官 タオチン

モンファの真要素
決め打ちした>>1:28までの要素
まず>>1:13で陣形決まるまで待つとだけ宣言
丁度20pt使用
村側は喉が大事と認識してる
ここでほぼ真視
>>1:24
3行目に真としての我が出てる
中段添削するが
「なにされても信用勝ちは勝利の絶対条件なのは辛い」
全員の発言の中で一番大事なことが書かれてるのがこの文章
皆で100回声に出して読むべきレベル
下段、するべき進行を大事な喉で提示
自分が真として見られなくても村が後悔しないようにという配慮
真の要素しかないので盲信

(-322) 2022/11/06(Sun) 05:18:14

【独】 【文】 文官 タオチン

モンファの真要素
決め打ちした>>1:28までの要素
まず>>1:13で丁度20ptでどうするかも伝達
村側は喉が大事と認識してる証拠
ここで真視
>>1:24
3行目に真としての我が出てる
中段
「なにされても信用勝ちは勝利の絶対条件なのは辛い」
全員の発言の中で一番大事なことが書かれてるのがこの文章
皆で100回声に出して読むべきレベル
下段、するべき進行を大事な喉で提示
自分が真として見られなくても村が後悔しないようにという配慮
真の要素しかないので盲信

(-323) 2022/11/06(Sun) 05:19:42



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

テンテン
1回 残480pt
ミオン
12回 残6pt
ビーストテイマー
【読】 ユンチェ
9回 残0pt
【鳥】 トーキー
15回 残0pt
ホッホー [鳥]
【究】 ドゥヤオ
13回 残0pt
【鍛】 ランサ
12回 残44pt
【泣】 レイ
11回 残0pt
【屍】 ヨウメイ
15回 残0pt
ユゼ
14回 残23pt
【文】 タオチン
12回 残1pt
【澤】 フィヤ
12回 残12pt
【花】 モンファ
15回 残2pt
ミンハオ
11回 残35pt
ティエ
10回 残112pt
【蝶】 チョンジ
10回 残101pt
ハオチー
13回 残0pt
はいはいちゃいな

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

テンライ(1d)
ムゥ(1d)
マンユゥ(1d)
ヤオディ(1d)
コン(1d)
シュエリ(1d)
マオリュウ(1d)
ワンシュア(1d)
ラオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら