星狩りの国


28 【誰歓G11〜16】ごーまーわーるど


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【農】 農夫 ヤコブは、【妙】 少女 リーザ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 【父】 神父 ジムゾン

>>1:151
はたまた樵に疑問を投げる
占い真予想は長or宿

>>1:157
気になったとこに樵とを挙げる

>>210 >>2:12 >>:213
老、年、長、商、屋をそれぞれ考察
※この中にLWがいそうな気配がしますね

>>2:50
宿に弁明、青を白視発言

>>2:53
屋と年に絡む

>>2:56
私の占い吊り方針に対し「長は真切れない」と提言

(-16) 2022/06/09(Thu) 13:44:41

【独】 【父】 神父 ジムゾン

>>2:58
老に疑問を呈する
同時に年の思考に理解を示す

>>2:83
老に対し勘違いを謝る
農に対しやや弁解気味
修に対し自発言のフォローを入れる

>>2:99
▼長じゃなくてホッとした感

>>2:112
がやや唐突に出たように感じる 理由も薄目

ーーー

このあたりの時間で私が▼クララを挙げた為それ以降のログはあまり注視しません
(自分が黒ロックに入っていることを自覚して動き出す為)

(-17) 2022/06/09(Thu) 13:45:03

【独】 【父】 神父 ジムゾン

彼女は農の真を下げてましたので
実直に見ると農真に見えますし、
>>2:99 で▼長じゃなくてホッとした感じ
(私は特に占いの誰を吊りたいかは言ってない)
長が狼なように思いますが、
灰狼が占狼を庇う理由は低いのでこの辺は要素外
ただまぁ、長は白役という印象がします
どっちかというと狂人予想で保護に動いたように見えます

結論、彼女のログから断言できる部分

>>2:112 は身内切りをする動機も、吊り理由も弱いシーン
はほぼ白】だと考えていいと思います
ちなみに私も初日の最白はでした

(-18) 2022/06/09(Thu) 13:52:58

【独】 【父】 神父 ジムゾン

初日から気弱な感じの私なので
『庇いを入れれば吊り先を誘導できる』(クララさん守れる)と
狼は考えたんじゃないかなぁと思いますがどうでしょうね
2日目にして灰の1wを落とされるのはキツいでしょうし

サッと反対したのは >>2:125 ヴァルターさん
理由は納得ですが結果論ではやはり真目落ちます

続いて>>2:126 の屋の反対も早かったですね

他、老の>>2:129 えらい強気ですな、と訝しげ

他、>>2:131 で娘が「明日じゃダメですか?」と蓮舫議員的発言
理由は >>3:54 ですね

他、>>2:132 でヨアヒムも反対していますね

これだけ反対してる中でだけ賛成に乗ってきてる(>>:133)
LWなら大した度胸なのでやっぱは白いですよね

(-19) 2022/06/09(Thu) 14:52:13

【独】 【父】 神父 ジムゾン

樵も >>2:138 で▼旅に誘導していますね
けど彼はどっちかっていうと「霊ははっきりせい」って感じの立ち位置

修は >>2:140 で賛成派に乗ってきました

その後、▼旅に変えてクララ黒視の理由を挙げたところ
>>2:161 で商が庇いに入ってきました

>>2:166 で老もクララより旅で納得、と結んでいますね
その後、>>2:173 でクララ白でいいと思うと発言

ていうか昨日も含めて見返すとめちゃくちゃ反対されてますね
クララ白だったら私についてく人間減ってたでしょうね…

白目 >修
黒目は一旦伏せますね

(-20) 2022/06/09(Thu) 14:52:33

【農】 農夫 ヤコブ

【年は人狼】
民意。みんなの疑い位置だべ。

三日目 年への意見
爺13「占われないよう、目立ちすぎないよう調整」
青28「年を吊りたい」
娘36「村要素を重ねていない」(やや弱)
屋46「年娘の黒が上がった」
屋62「樵に追従」
80「単体要素なら年」

まあ狼は混じってるかもだべ。でもそれ以上に民意があるだ。おらは最初から言ったべ、村のみんなと勝つとな。

(1) 2022/06/09(Thu) 18:00:07

【年】 少年 ペーター

んで、捏ねてた部分

☆長>>157霊gjならほぼほぼ農偽だけど
長は占いGJとみてるから、そのパターンは置いて
仮にそうなら囲われてる可能性あるのは2d>1dだね
狼目線真狂の占い位置に入っていた為に急いで噛んだ可能性がある


>>2:137年老
宿不明だが>>2:111>>2:118から司屋?
農不明だが>>2:86>>2:105>>2:107老司屋
狼から見て白占いの占い位置に恐らく1w

1dで占狼が囲っているのなら、囲わなければ次の日に吊られる占われる位置の灰
恐らく樵は除外していい、そういう意味では商か修
商は拗れ方がちょい演技には見えず修>樵>商

(21) 2022/06/09(Thu) 18:20:57

【年】 少年 ペーター

>>24
それはちょっと違うー
昨日の流れみりゃ分かるけど
修が求めてたのよ
なんで▼宿じゃなくて▼書なんだって
それ説明するのに必要だったから書いただけやで

そも私狩ここやろなって分かって
噛まれないようにしつつ触れないようにしてるもの

まぁいいたいのは大体こんだけかな?
あとは指示に従うー

(26) 2022/06/09(Thu) 18:27:48

【商】 行商人 アルビン

現状12人

宿灰:商樵屋
◆宿

▼年▲父 宿→白(生存10人)
▼娘▲老 宿→樵白(生存8人)
▼農▲修 宿→屋白(生存6人)
▼村▲ 宿→商黒(生存4人)

まぁ商黒っていうのはあくまでたとえね
これで最終日までくれば「宿vs宿の黒」っていう進行がとれる

万一途中で宿が噛まれた場合宿のグレで勝負

ちなみに護衛は宿って書いたけど、宿と父の二択でも構わない

(33) 2022/06/09(Thu) 18:36:31

【父】 神父 ジムゾン

クララさん黒からの考察です

>>2:112 は身内切りをする動機も、吊り理由も弱いシーン
はほぼ白】だと考えていいと思います
ちなみに私も初日の最白はでした
(もはやレジーナさん視点の話ですが)

次、クララさん▼に反対があったシーン
サッと反対したのは >>2:125 ヴァルターさん
理由は納得ですが結果論ではやはり真目落ちます

他、>>2:131 で娘が「明日じゃダメですか?」と蓮舫議員的発言
理由は >>3:54 ですね

尚、は反対意見多い中で賛成に乗ってきてる(>>2:133)
やはりここも素直に白要素ですね
修も賛成に乗ってきましたが結果確白なので省略

(37) 2022/06/09(Thu) 18:40:59

【妙】 少女 リーザは、【年】 少年 ペーター を投票先に選びました。


【修】 シスター フリーデル

どこ吊るすにしても父護衛必須みたいなとこありますから宿真なら噛まれてもらうしかないので今日全力でLW詰めてもらうしかないと思うんです。

父護衛空けるにしても信用度的にはの提案、農真なら詰み、他が真なら最終日勝負の形になるのが関の山でしょうか。

(61) 2022/06/09(Thu) 19:18:29

【樵】 木こり トーマス

\|屋樵商年|修老娘|†司旅青
宿|灰灰灰灰灰|白白白|†黒村白

一応宿目線の表出しとく

俺は司書黒でも屋の状況最白は揺るがないと思ってるから●or●商して欲しいかな
だけど全然俺占いもOK

(70) 2022/06/09(Thu) 19:34:25

【妙】 少女 リーザが「時間を進める」を選択しました。


【商】 行商人 アルビン

あとで集計しやすいように希望書いておくかー

【▼年】
【店●樵○
【農長●対抗】

(80) 2022/06/09(Thu) 19:56:21

【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

なんでまず噛まれるだろね
とりあえずは屋樵商のどこにいるか…

(87) 2022/06/09(Thu) 20:05:28

【父】 神父 ジムゾン

>>87
レジーナさん
屋は反対の素早さなどクララさんとガチガチ過ぎるかなと
は私が今日述べた通り白かなと
樵はクララ▼時の逡巡の仕方がにわかに村っぽい
うすーくクララさんが触れてた商●が一番あるかなと
私がレジーナさんなら樵か商●ですかね

(94) 2022/06/09(Thu) 20:12:45

【商】 行商人 アルビン

樵商の狼四択だけど
状況的には>屋>樵かなーとは思ってる
>>47>>80で●樵推しといてなんやこいつと思われそうだけど)

司書ってさ、狩回避っていう手もあったと思うんよね。
でもそれをしなかったわけですよ。

んでなんで狩回避しなかったかっていうと
回避した場合に相方狼に指定が流れるのを警戒したんじゃないかなと

そう考えると樵は状況的に司の相方狼っぽくない
だって暫定白だから、絶対に指定が流れることはない。
そこそこ指定が流れそうだったor屋かなと

(96) 2022/06/09(Thu) 20:20:44

【樵】 木こり トーマス

>>114が既に言ってたけど大事なことだから俺も言った

書が結局回避しなかった理由って仲間が灰にいたからじゃないかな

その点から考えると宿目線はが一番筋は通る気がする
そして、年にも当てはまるから宿視点でも年狼はあり得る範囲かな

(116) 2022/06/09(Thu) 21:50:50

【樵】 木こり トーマス

書があれだけ足掻いた上で結局回避しなかったのは回避したら吊りが飛ぶ可能性がある位置にLWがいたからって考えると筋がやっぱり通ると思う
で、宿目線は年

仮に神父が書を偽決め打って貫通吊りしても灰からのリアクションでそのまま沈むよりも狩を見極めるメリットはあるはずだから

逆に無抵抗さの村アピで▼他に吊りを狙うなら逆にその前の生存欲が足枷になるから

結局は司書は狩回避を考えたけどLWへの再指定を恐れて微な動きになったと考えると筋が通るんじゃないかな

(120) 2022/06/09(Thu) 22:12:21

【樵】 木こり トーマス

>>神父
宿は遺言投票でいいの?どっちでもあまり変わらないけど最低限で遺言or明言はあった方が宿偽なら沈黙時間で好き勝手されないと思う

明日用
\|屋樵商娘|†司年|農長宿
農|白白白白白|†黒黒|占??
長|白白白白黒|†黒白|?占?
宿|灰灰灰灰白|†黒灰|??占

(123) 2022/06/09(Thu) 22:30:55

【樵】 木こり トーマス

宿は娘自身が●屋反対してるのと屋の状況白については十分に意見が出てるのを考えて屋村打って商樵から占ってくれ

(143) 2022/06/10(Fri) 05:39:02

【樵】 木こり トーマス

俺は昨日の状況白だけじゃなくて屋の司書への庇い方がむしろ仲間には一切見えなかった
あと微な差だけど▼年の方が最善は事実

(145) 2022/06/10(Fri) 05:43:29

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

人のことは略称で呼ぶのに自分のことはリーザって呼ぶのなんかじわじわ来るよ。

は〜って言うのをオススメするよ(思考誘導)

(+58) 2022/06/10(Fri) 05:56:54

【宿】 宿屋の女主人 レジーナは、【妙】 少女 リーザ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>+58 ヨアヒム
リーザがおさんになってしまう。

>>145 トーマス
クララオットー両狼だとオットーがラインに無頓着過ぎるのよな。
あんだけ露骨に庇った上に霊判定むざむざ見せてるし。

(+59) 2022/06/10(Fri) 06:36:34

【長】 村長 ヴァルター

パメラ占い理由:
霊は真なら気にせず黒いと思うところ占ってくれって言ってた。私の詰め提案に応じた指示は無し。商の「囲い疑われない占い先が良い」と、樵の「農の白を占うのは黒が出た時に偽黒に見える」の牽制が頭にあった。
私としては交換占いで良いと思ってたが、牽制があったのでまず商青は除外。その2人の中なら商を占いたかった。青はずっと吊りたいと思っていたので占う気は昨日時点でなかった。結果噛まれたが。
私の詰め提案に霊、他占が乗らないとしても、結局灰は狭まる可能性が高いので完灰占い。は能力処理する気がない、屋年は昨日時点で疑いの声があったから逃げ切れる狼とは思えない。娘は人要素を拾ってるから逃げ切れる狼としてはここ。白狙い寄りの白狼狙い。結果狼だったのはかなり驚いた。

(153) 2022/06/10(Fri) 08:05:34

【父】 神父 ジムゾン

12▼年
10▼長
8▼農
6▼宿
4▼娘vs宿の黒

これでいこう
再考・やっぱ黒あるね

(156) 2022/06/10(Fri) 08:10:29

【長】 村長 ヴァルター

青の意見は全く脅威ではなかったので脅威噛みではない。
片白の中で脅威なのは圧倒的に樵だろうと思っていた。まあ、娘狼だったから樵が脅威かというと微だな。

司娘が青噛む理由?ないね
農狼のボルコンがやっぱりしっくりくる

(161) 2022/06/10(Fri) 08:24:16



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

【商】 アルビン
16回 残0pt
【長】 ヴァルター
14回 残128pt
【農】 ヤコブ
18回 残0pt
【妙】 リーザ
16回 残24pt
【老】 モーリッツ
14回 残144pt
【修】 フリーデル
4回 残398pt
【樵】 トーマス
18回 残1pt
【父】 ジムゾン
15回 残0pt
【娘】 パメラ
11回 残122pt
【宿】 レジーナ
8回 残262pt
【年】 ペーター
15回 残49pt
【屋】 オットー
15回 残2pt

犠牲者 (2人)

ゲルト(2d)
【青】 ヨアヒム(4d)

処刑者 (2人)

【旅】 ニコラス(3d)
【司】 クララ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (3人)

【羊】 カタリナ(1d)
【仕】 エルナ(1d)
【者】 ディーター(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら