星狩りの国


69 【生きてて偉い】G2087村第12次再戦【讃えあおう】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 獣(の召)使い ミオン

ドゥヤオの考えはみにくいですわね。
>>6:72「昨日は白飽和してたから、保護占兼ねて鳥希望したけど、黒出る確率1%未満の見積もり。」

これと

>>6:24鳥ははっきり黒見えないと疑えない(泣は昨日時点でロック村打ち)

ティエ占いでいいのでは?

トリセツ求むですわぁ。

(+7) 2022/11/11(Fri) 06:18:59

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

鳴き声を全部取り払ってんできた。トーキー、ちょっと分かってきた。地上にいるときのオイラと近いや。つまり後方腕組み梟だね。
どーしてかっていうと、やっぱりイマイチ自信が無いわけさぁ。誰かを黒だ!っていうのもホントに?ホントに?って何度も自問するし。そうすると言い切れなくなって意見が薄まっちゃうし。

で、そんな中トーキーは自分のできることを自分のスタイルでやる、と明言してるね。そうしてそれに基づいてタオチンのサポートに回ったりちゃんとしてる。
モンファ派になったのは>>5:77で説明してる。自分に足りないものをズバッと言われたから、そうしてその上で「SG気をつけなよ、あんたひとまず白な」って一番欲しい言葉を貰えたから。

心の動きが自然に見えるし共感できる。トーキーは人っぽい部分ちゃんとあった。

(+30) 2022/11/11(Fri) 07:14:20

【墓】 【蝶】 長女 チョンジ

>>+28
そうなの、誤してごめんなさい
蝶の中では「そうあってほしい」という願望垂れ流し状態になってるの。
実際は蝶も花狼とニコニコしながら切り合ってたかもしれませんが、正直地上の会話は薄れいく一方ね
花がどこ占うか楽しみ

(+35) 2022/11/11(Fri) 07:26:09

獣(の召)使い ミオン、【書家 ユンチェが仲間だと感じた。

(a7) 2022/11/11(Fri) 08:16:34

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+88
なるほど把握です。
だいぶ朝から疲れてますね……み込みが浅い状態の様です。

(+91) 2022/11/11(Fri) 08:19:28

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+96
トーキー狼は切ってるとめますね。

(+100) 2022/11/11(Fri) 08:48:55

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>+103ミオン
その「ドゥヤオ狼があるか」の部分については、
「ドゥヤオ狼の場合のケア」とみ替えて成立する?

(+109) 2022/11/11(Fri) 09:15:59

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

モンファとハオチーの比較をすると…

モンファは村全体への語りかけで
 こんにゃ展開になると困るにゃ
 こう思うんにゃけどどうする?
 私はここを警戒してるんにゃけど
みたいなのが多いにゃ

ハオチーの方は
 対抗のここがおかしい
 いや、一般論としてもこうだろ!
みたいな主張が多い印象にゃ

ハオチーの発言内容自体は変な事は言ってにゃい
けど、モンファの方が村勝利の方向を目指してる
そんな感じはするにゃ

墓下からの雑みなので
細かい精査をしてないけど
こんな感じに見えてるにゃ

(+121) 2022/11/11(Fri) 09:36:15

【墓】 【屍】 キョンシー ヨウメイ

>>+151
んー、モンファが▼に乗って欲しかった、と言ってたのを見たときどう思った?もし既出で我が見逃してたら案外だけでいい。

(+153) 2022/11/11(Fri) 11:30:43

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

今日は千客万来過ぎて宜しく無いですね。
モンファ諦め感を感じますが、み込めてません。

(+174) 2022/11/11(Fri) 11:41:45

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

うーん……ユゼ最終的に決めたのは、モンファではあるのですよね。
指定はあって、その後ユゼを占ったのは確白にしたいが為ではあった筈

にはめるかもしれません。

(+207) 2022/11/11(Fri) 12:30:29

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

ティエ鷹はめませんでしたね。
何か伝達してるかログみ直したいです。

(+221) 2022/11/11(Fri) 13:37:39

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

5d決め打ち意味かな。

タオチン神が間違って無ければモンファ偽は有り得ないのですが、悩ましいです。
タオチン様がみミスした方は、どんな方とか、他の可能性を探したくなってきますね。。

(+235) 2022/11/11(Fri) 14:48:41

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+272>>+275ミオン
(ミオン宛にレスしましたが、み違い返信でしたらすみません。今日は朝からぽんこつです)

(+281) 2022/11/11(Fri) 16:23:17

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+297
調べてきたにゃー

・棒状のかりんとうが並んだイメージが「11」
・砂糖の糖を「10」とむ語呂合わせ
→11月10日が「かりんとうの日」らしいにゃ!

(+298) 2022/11/11(Fri) 17:11:02

【墓】 【泣】 泣き女 レイ

>>+323>>+324 
同じ人狼でもべつゲームなのね。 
短期強い人どこで短い発言で狼探せるのすごいと思うわ。議事んでいる間に一日終わるし

(+327) 2022/11/11(Fri) 18:02:39

【墓】 【泣】 泣き女 レイ

>>+325
ふむふむ短い時間でどこを見ているの。議事む時間も精査時間もないし、すぐに議事増えるしみ切れないわ。
短期の人は、どうその問題解決しているの?

(+331) 2022/11/11(Fri) 18:06:00

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+461レイ
ふーむ……。
なら、霊ロラ進行ではなく、狩枠削っても灰吊灰占進行
で狭めるのも、レイ様に合ってるの、かも……?
(とても悩ましいけれども)

>>+451タオチン
もう少し聞きたいです。
占い師のチョイスも見る為ですか?

>>+468レイ
み違いましたか()

マジかあ……。>見てない
完灰部分判断は有りは有りではある感ですかね。

(+473) 2022/11/11(Fri) 20:24:09

【墓】 【泣】 泣き女 レイ

>>+466
泣きながら毎日灰見るわよ!
地上では補完押していくわ。
たぶん時間ないから見やすいところだけだけど。
後はどんどん霊判定見て増えた情報で判断ね。たぶん二日目からもう占ロラしてもいんじゃないの??確霊なら一黒ひけるかもとなるわ。

>>+473
三日目統一こだわって迷惑かけたのは申し訳なく・・・本当に…あれは暑くなりすぎたわ。
サッサっと妥協すればよかったなとは反省している…いうにしても補完はいわない方がよかったなと。

だって灰吊りだったでしょ、占も片白も関係ないじゃん。見る余裕ないわで発言飛ばしみしかしてないわよ。その日。
喉きれてから決定までの時間で見返したくらいね。

(+475) 2022/11/11(Fri) 20:29:44

【屍】 キョンシー ヨウメイ、【書家 ユンチェに固い握手を返した。

(a55) 2022/11/11(Fri) 21:07:38

【墓】 【澤】 白澤 フィヤ

>>+342ヨウメイ
今見つけました、ありがとうございます!
アクトは精していませんでした…

(+578) 2022/11/11(Fri) 21:39:17

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

>>+598>>+600
ふにゃー

>>+598を誤してたにゃん
そういう意味だったにゃ?

(+604) 2022/11/11(Fri) 21:49:58

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+596ムゥ
「間違えた時の損が少ない(=村の人数が減らない)」
ここはヤオディ様の言ってた利点のお話、ですね?>>+565

>狼目線でいうと、その手数の違い=攻撃力の強弱。
>確占と確霊の怖さが占>霊なのは、
>その強弱の差なんだろうにゃーと

ここらへんも実はちょっと意味み切れてない。

(+608) 2022/11/11(Fri) 21:50:38

【見】 【墓】 墓守 ムゥ

たぶん、>>+732みたいな事を思っているのは
テンライ本人だけじゃないかにゃーと
不在時の議事を流しんだムゥは思ったにゃ

(+748) 2022/11/11(Fri) 22:52:59

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+744
私は居なくなった方の発言で(響いたもの)はみ直します。襲撃で消えた人のより吊りの人のを見ている気も致しますが。

(+752) 2022/11/11(Fri) 22:54:03

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+751 ようめい 二分後に君が来なくともち◎ち◎のまんじゅう食べちゃうわ。

>>+753 はおちん Σ あったかいほうね!?

>>+754 ようめい Σ そうみ取るヨウメイのココロがよごれてるんじゃないかなっ!?

>>+758 わんしゅあ むかしCMで「ボクのポテトはチンチンチン」と言うのがあってね…(真顔

>>+759 まおりゅう …すいませんでした(五体投地

(+769) 2022/11/11(Fri) 23:00:33

【墓】 【屍】 キョンシー ヨウメイ

>>+793
まぁこの辺は我が狼陣営の意図や動きをむ、ことに比重を置いてるからだろうね。

狼陣営がどう襲撃と判定をコントロールしようとしてるか?をみ取って考察してるって感じ。

(+798) 2022/11/11(Fri) 23:16:10

【墓】 【蝶】 長女 チョンジ

なんにせよ、み誤った方々を責める気にはならない。人狼とはそういうゲームなので。
ゲームの中で愚かなのは、そう悪い事でもない

ただ、私的には狼側がそんな旨いゲーム廻しをしていたかというと、それも?にみえてるので、なんとも言い難い感情になる
自身の反省は赤を見てからにするわ

(+808) 2022/11/11(Fri) 23:20:29

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+797 まおりゅう まあそうだろうね。マオリュウとヨウメイはその辺は近そう。

>>+798 ようめい 私があまりに多くのケースを追求しすぎてしまうのもあって、そういうみ取り無理なんよね。

>>+799 れい そうそう! やっぱり、レイとは前世から通じ合う部分多かった気がするけど、間違いじゃなかった。

>>+800 ようめい 思考の組み立て方が違うからねえ…吊りたくなっても仕方ない。

(+813) 2022/11/11(Fri) 23:22:29

【墓】 糖画 ユゼ

墓下めてないけど、ユンチェとタオチンの率直な下ネタは把握してるよ。

(+817) 2022/11/11(Fri) 23:25:46

【泣】 泣き女 レイ、【書家 ユンチェと強く握手を交わした!

(a102) 2022/11/11(Fri) 23:34:59

【墓】 【蝶】 長女 チョンジ

なんか安価で蝶ちゃんの発言ポロポロ出てきてるから触れるけど、見学というシステム自体が地上参加者よりみが浅くなるのは当然だし、別にガチらなくてもという気持ちはあるのよ

(+864) 2022/11/11(Fri) 23:47:28

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+857ユンチェ
負けすぎてるので……。

>>+864チョンジ
そうですね、浅いのはそう。
私はそれでも観戦しつつ今回みはしてましたが。
すみません、見物楽しい……馬券が買い違ってて盛り上がってしまいます……。見物でも様々な可能性は考えてしまいたいです。(申し訳ない)
ガチる周りはまあ…うーん、各自にお任せぽいはしつ。

……テンライの場合は
・今回参加予定だったので見物スライド
・毎日ガチで結論を出してゆきたい
・というか、>>0:285こういう目標を立てていた

ので、刺さったのかなあと……。

(+876) 2022/11/11(Fri) 23:55:16

【見】 【墓】 儒家 ラオ

久しいな。
とりあえず今日の地上だけんだが、炎の発言群が塗りにしか見えないので、投票するなら炎になるな。

(+885) 2022/11/12(Sat) 00:02:50

【見】 【墓】 儒家 ラオ

まあ個別の白黒については良くめていないのでな、その辺りで真贋が傾いたということであれば頷ける話だ。

(+932) 2022/11/12(Sat) 00:21:32

【墓】 【文】 文官 タオチン

>>+927
>>1:124
真の感情の噴出
モンファがちょいみ違えてる気がする
占い師を村がコントロールするのは無理でしょって感じ?
もしくは、占い師だけで盤面コントロール出来るわけがないやんけって感じ

>>1:148
これは単純にユンチェの指摘が的外れすぎて我慢ならないって話ですね
まずは自由推しなのはハオチーの方が強いってのをなんでみ取れないの?ってところと
ユンチェならタオチンのそういう考えくらいみ取れるでしょ?という感じ?

(+937) 2022/11/12(Sat) 00:25:11

【見】 【墓】 羽民 コン

>>+935
あくまでトーキーティエの発言をんだ俺がそうぽさあるように見えてるってだけだけどなー

ハオチードゥヤオ両人外割と有るんじゃ、は思ってる。

(+942) 2022/11/12(Sat) 00:30:10

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+937 たおちん 上段はモンファのみ違い? 私はわざと論点ずらしてるように見えたかな。

下段はあの時点では「えー? 私はモンファのが自由推し強く見えたし?」になってた。ただ今み直すと、モンファの言う事も「そだねえ…」になるね。モンファへの評価も、タオチンへの評価も(これ自分の反省とタオチンへの謝罪なんだけど、実はタオチンのその辺の発言み飛ばしてるのね? 「決め付け強いタイプ」って勝手に定義して、み込んでない。これほんとダメだね。モンファ怒っても仕方ない)

ただまあ…モンファ真なら私の能力を過大評価しすぎてたな…とは思う。結構決め付けるし、み飛ばすし、感情がほとばしるし…まあその辺が脇が甘いとかみが甘いとか言われる部分なんだろうけど…。

(+951) 2022/11/12(Sat) 00:35:41

【見】 【墓】 儒家 ラオ

モンファとしては>>1:124で説明できているという考えだったがゆえに、それでも>>1:153という(モンファにとって)論点が合っていない疑問を向けてきたところからユンチェを怪しんだのであろう。

あくまでモンファ真としてのみ取りであるが。

(+953) 2022/11/12(Sat) 00:36:37

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>1:118の理由は既に>>1:24>>+946で書いている。

「ただの白ならいいですが鷹の可能性が高いので
 なので統一なら私は占い希望出すつもりはないです
 >>1:11対抗の発言的にも真狼ー真狼の潜伏鷹の可能性が高そう」

>>1:68これも理由
「別に統一でも構わないよ、条件付きだけど
 ちなみに占いどころか霊能の希望も
 考慮しないほうがいいと思ってる」

占霊4中/人外2の理由を重視される懸念をしている。
それを排除し、
11人中/狼陣営2の濃度の希望を優先して、
村側の希望をより濃く出すのを求めている。
めるかな。

>>1:122モンファの問いは【もう既に説明しているのに、何度喉を使わせるの?】【偽占い師が占うのが問題ではない、確白鷹の懸念、真の白が狂人に当てるを避けたいと言ってるのだが】にはなるかな。

(+961) 2022/11/12(Sat) 00:43:22

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

おお…み飛ばしてたけど、トーキーやっぱりあれだったのね…。
…これ、トーキー村で、狼勝ったら、めっちゃへこんでアレするフラグですなあ。まあ最悪蒼い鳥でフォロー入れるけど…。

>>+953 らお なるほど…モンファ真なら、すれ違っちゃった感じですね。

(+963) 2022/11/12(Sat) 00:46:17

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+961の怒りは既に>>1:124で出てるよね?
だから、ここで不理解かましてるのはユンチェなんですよ。

ユンチェがどう思おうと、モンファにとってはそれが感じた理由。
理由も説明してるのに、>>1:139でもまるっと無視して背景説明を一切み取ろうとせず、
「占いはモンファが強めに自由推しなのが、占アピには見えますね>>1:24とか。イライラ感は見えるけど作れる範囲or個人要素かな」
で切り捨てている。

だから、モンファは怒ったのだと思いますよ。
こんなに説明してるのに、何故理解しない?と。

(+964) 2022/11/12(Sat) 00:46:28

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+961 まおりゅう なるほどねえ。説明されると私がわるかったかなあ、になる…。
あの時点ではそういうみ取り出来てなかったので…うーん。

むつかしい(まがお

(+968) 2022/11/12(Sat) 00:50:36

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>1:148ここはどうみ取るべきかな。
ユンチェは「私以外の人のみ取りや判断は出来る」「占い師の私に不理解をかましているのは意図的だ」というみ。

残していても、決め打ちに問題を起こす問題要員、になっていたのではないでしょうか。

>>1:153
この質問も、不理解かましてますね。
「自由なら、真の占い師の白は鷹には使われない」ので。
めてないんです、ユンチェはモンファの発言を。

>>1:154で相当苛々してますが……
これはモンファが「短期思考」だから、「短期の常識」を持ち込み、「短期の感覚の無いモンファがみ取らず、そして書いてる事も全部無視している」為に起こった出来事の様には見えます。

>>1:177
タオチンの墓下短期説明会を受けると、モンファがユンチェ黒判断は妥当に見えます。
・共通認識情報へ否を唱えた
・真の鷹占いの懸念を話している
み取ろうとしない

(+971) 2022/11/12(Sat) 00:54:08

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

私も、タオチンの短期講習会を受けなければ、ここまでみ解けませんでした。(み解きが正しいかどうかはさておき)

(+973) 2022/11/12(Sat) 00:55:18

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+971 まおりゅう …本音言えば「これみ解けっていわれるの、きっついなあ」かな。
まあでも、それ言っちゃうと私が成長しないので、ちょっとみ解き方考えてみる。

(+976) 2022/11/12(Sat) 01:00:18

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>3:4
私は、1dのモンファ発言はもう少しユンチェみ込んでも良かったと思いますよ。理解しやすい発言だけむのは「易きに流れる」だよね?

多分「村側でも残すのは不安」「むしろ絶対残せない」に、ユンチェに対してなってたのが、モンファだと思います。

>>3:93鷹警戒かな、とは。
でなくても、モンファ偽見てるので、残せない。占いたくない。
短期的思考かとは。

(+977) 2022/11/12(Sat) 01:03:03

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+978
私はモンファからはそう見えるという話をしているだけで、リクエストに答えただけです。(ので)

相手をみ取ろうとしようとしているかどうか
じゃないでしょうか。

私もみ取れるとは言いませんけれどもね。
説明受けないと理解出来ませんし。

(+981) 2022/11/12(Sat) 01:05:45

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+980
み込んでみると面白いものですよ。
短期のPLの方、面白いですし。

(+982) 2022/11/12(Sat) 01:06:22

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+979 (…相変わらず器用だな、おとU…げふん)

まあモンファ側の言い分は把握です。あとは私側の問題ですねえ…もうちょっと(モンファだけじゃないけど)しっかりみ込む姿勢が大切、かなあ。

(+983) 2022/11/12(Sat) 01:08:44

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+981 まおりゅう ほんとそれだねえ。タオチン相手でも言えると思うけど、あんまり予断持ってんではいけないし、ちゃんとみ込む姿勢はたいせつ

>>+982 どこかで短期的思考を一段低いものと思ってる偏見はある気はする。いかんね…。

(+987) 2022/11/12(Sat) 01:11:47

【墓】 【屍】 キョンシー ヨウメイ

寝鳩
>>+978
全く違う他人同士がパーフェクトコミュニケーション取れるなんて早々ないし、理解できないのが当たり前、ゆえに我は他人を理解できなくても白黒取れる今の手法に行き着きはしたかな。

まぁユンチェはユンチェなりに、自分にあった道を進めばいいと思う。

まぁその、み飛ばしをなくす、ってとこから始めたらいいとは思うかな。感情的になるのは別にいいとしても、議事をみ飛ばすと相手の不興を買って対立のもとになると思うので…

議事をみ飛ばすタイプです、で済ませていい話ではないと思う。

(+988) 2022/11/12(Sat) 01:13:56

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+986 まおりゅう 上段:私では相手の心まではめないよ。

中段:何故具体的なモンファ真に見ている発言がないのに、そう思ったのかという思考の流れが聞きたかった&これ偽占が適当な印象論で自分真印象固めに来たと思ったから、根拠なしなのを本人の口から話させたかったOR適当な理由付けて来るのを論破したかった

下段:「村人が真偽間違えている可能性」を全く検討しないなんて、真占いなら有り得ないと思いましたよ。真だとしたらどんだけ思考凝り固まってるの?って。

(+990) 2022/11/12(Sat) 01:16:57

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+983ユンチェ様
ふふ、器用と思われても、モンファ様の怒りはこういう事では?という想像でしかありませんので。
合ってるかどうかは分かりませんよ?

エピ周りで、その辺り話されればとは思うのですが、モンファ的には「ユンチェだから」ではなく「長期民の問題」みたいに思われてる所はあるかもしれませんね。

み周り、ユンチェ様の反省点は反省点で持ち帰られるとして、こんな感じかな、と。

>>+984レイ
「占い枠、吊る枠、残す枠」で
ユンチェは吊る枠だった。
白でも鷹可能性がある。

タオチンの解説のこれかな(恐らく)>>+534

(+991) 2022/11/12(Sat) 01:18:00

【墓】 【屍】 キョンシー ヨウメイ

あと結構決めつけるタイプ、ってこともネ…

単体重視タイプでいくんなら、決めつけずにみ飛ばさずに議事をみ込む、ってのが必要不可欠になると思うので…

それが出来ないなら単体重視タイプ向いてないのでは?と思わないこともないけど、ユンチェはそのタイプになることにこだわりあるみたいだから、この辺やっぱり改善必要では?とは思う。

あ、ひろゆき推奨でお願いします。

(+992) 2022/11/12(Sat) 01:19:41

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+988 ようめい まあそうね。み飛ばし(聞き飛ばし)は背後レベルのすっごい弱点なので、改善していく。

私は相手を分かりたいんだよね、きっと…自分が相手を理解するのが苦手だからこそ、余計。
それで苦しむ事も多いけど、あえて茨の道を進んでるかもだけど、そう在りたいから進むしかないんだよね…。

(+993) 2022/11/12(Sat) 01:21:38

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

>>+987ユンチェ
>下段
それはあかんで()
短期で強い人で長期で強い人は山程いるでしょう?
短期の方も、長期民の手順周りを下に見ている等もあるとは思いますが、あまり、上・下見ず、良い所は取り入れる事が出来れば良いなあ…とは思います。

>>+990
上:モンファからすれば、だとこうかな?だからね。

中:流れ周りは了解。(モンファそういうの話すタイプかはさておき…)
「根拠なしなのを本人の口から話させたかったOR適当な理由付けて来るのを論破したかった」これ完全に偽視しとるやんけ()
多分そういうの、モンファは敏感にみ取るタイプでは?とは。

下:もう既にこの時点ではユンチェの村切ってたのかなあ…感ですね……。
少し思考が凝ってるのは、私も若干思う所はあります。
ので、そこで判断保留みはありましたが(今日のモンファは本当に可哀相感があります…)

(+996) 2022/11/12(Sat) 01:25:38

【見】 【墓】 儒家 ラオ

相手のことを賢いと思ってむと誤やすれ違いが減るらしい。
昔どこかで聞いたが。

よく分からない人だと思ってむとそう見えてしまうということだろうな。

(+1000) 2022/11/12(Sat) 01:27:33

【墓】 【文】 文官 タオチン

み飛ばしは流石に今聞きましたが気分は良くないです
多分短期民は1発言の要素を重要視するので余計に

短期民は一応自分が出したものに対してはちゃんと説明してると思うんですよ、でもそれがわからないからそれは違うと言われるとなんでわからないってだけでそんなに否定するの?って感じで
理屈がわからないことなんて多々ありますけど、
短期民はその少ない要素で推理するっていうのをしてきてるはずなので
不理解の上での推理が出来る前提で話してる部分はあるかもしれませんが

(+1001) 2022/11/12(Sat) 01:28:14

【墓】 【泣】 泣き女 レイ

>>+1001
私も結構み飛ばすわね…発言多いから精査すると時間かかるから適度にみ飛ばすわね。。。まあ疑う場合はそこ説明してないかどうかみ返すけど。

(+1004) 2022/11/12(Sat) 01:31:44

【墓】 【文】 文官 タオチン

まあ私はラノベの400ページレベルなら1時間でめる感じなので、むスピードが自分前提になってるかも知れません
昨日の占い真偽も見てきますからのあれで占い師の2発言目くらいまでの議事は全部内容んでましたからね

(+1009) 2022/11/12(Sat) 01:34:07

【墓】 【泣】 泣き女 レイ

>>+1006
初日から灰見ないと終盤に困るのよ…終盤に初めてみ返すとなると大変で時間もかかるのよね…
だから結局は毎日見て要素や印象出す方が楽ということになる。変わってなければ昨日のままといえばいいわけだし。

後灰をどう思っているかを結構長期は見られるかしら。狼探している姿勢ね。だから適度に出したほうがいいのよね。。。よくGS出せと言われるし。何人か見ておいた方がいいのよね。
見てない人は正直にこれから見るといえばいいし。

(+1010) 2022/11/12(Sat) 01:35:23

【墓】 【文】 文官 タオチン

>>+1010
いや何ていうんですかね
区分分けですね
優先順位と言いますか
この人は残す枠だから今見なくて良いやって感じだったり
この人は残しちゃだめっぽいからもうちょいちゃんともうとか
そういう感じですかね

(+1012) 2022/11/12(Sat) 01:36:41

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+998 ようめい そうね、かなり感情が混じるタイプ>モンファ
その辺初日から分かってたのに、こっちを狼視してくるイライラで私の目がくもった…。

>>+1001 たおちん 申し訳ない。一度「この人はこのタイプ」って判断すると、斜めみになるのは悪癖だね…。

>>+1002 まおりゅう …そうね、そのとおりだわ。割と短気なので怒っちゃう事も多いのはなおさねば

(+1013) 2022/11/12(Sat) 01:36:49

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

自分の提出したグレースケールが、怪しさ度だけではなくわからん度も相当に混入してるなってのは前回やってみて思った。
不理解は敵だねぇ〜。わかりみするにはみ込みが、み込みが足りない……。初日は怯えからか議事録から目が滑りまくって死んでる。

(+1019) 2022/11/12(Sat) 01:38:50

【墓】 【読】 読書家 ユンチェ

>>+1007 まおりゅう センサー発達は難しいので、地道にこつこつ発言んでこうと思います…。

>>+1011 ようめい 普段から騙されないぞ?ってなる事多いから、もう少し相手を信じる事から始めた方が良いのかもねえ。
割と単純明快でリアルでも騙されやすいから、そうなっちゃうんだけど…でもりあるでもそれで損してるのはあるから(ぼそ)…もう少し人を信じるようにした方がいい、かも。

(+1025) 2022/11/12(Sat) 01:41:02

【墓】 【屍】 キョンシー ヨウメイ

あぁ、ちな我が一日目にユンチェを疑って、占希望に挙げたけど一旦撤回したのは、ユンチェの言う、人物像のみ取り間違ってる、を一度信じてみよう、と思ったから。とかはある。

(+1026) 2022/11/12(Sat) 01:41:34



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人)

【鳥】 トーキー
11回 残0pt
ホッホー [鳥]
【究】 ドゥヤオ
10回 残0pt
有鱗人類 [究]
【花】 モンファ
17回 残9pt
ティエ
11回 残0pt
ハオチー
10回 残100pt
はいはいちゃいな

犠牲者 (6人)

テンテン(2d)
【澤】 フィヤ(3d)
【鍛】 ランサ(4d)
【屍】 ヨウメイ(5d)
【文】 タオチン(6d)
【泣】 レイ(7d)

処刑者 (5人)

ミオン(3d)
ミンハオ(4d)
【読】 ユンチェ(5d)
【蝶】 チョンジ(6d)
ユゼ(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

テンライ(1d)
ムゥ(1d)
マンユゥ(1d)
ヤオディ(1d)
コン(1d)
シュエリ(1d)
マオリュウ(1d)
ワンシュア(1d)
ラオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.218 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら