星狩りの国


124 【誰歓】暑いな。暑いね。暑いよ。村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【暮】 暮橋 伸宏 は 【臣】 スーツ 本木 建臣 の名前を書いた紙を箱に入れた。


【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

いや、私の方こそ申し訳ない。

これは多分、橋狩だと思う…。

(*1) 2023/08/12(Sat) 05:35:37

【独】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

高峰狼!
意外と分かりやすい位置に1wいたね。
平和は私で出てると思うので対抗はCだと思う。

感情的な対立があった高山は流石に非ラインで見てよいと思う。ライン切りはない、、と思う。怖いから再度見るけど!

昨日、高峰挙げた灰は、
高山、安澄、寺島。
許容してるのは三島。

1d2d継続して寺島が占い希望に上げてるね。>>1:138>>2:110

それ以外は、横路、橋、栄田。

一番下の3人を要精査対象ではあるけど、
灰を見た感じだと高峰占いを拒否しづらい流れができていたから票だけでラインを見ると間違えそうなのと、>>2:105で高峰本人が許容してるし、対抗も許容してるから結構ライン切ってるかもしれない。

弥生の霊結果も確認。やはり弥生真じゃないかな。

▼高峰

(-4) 2023/08/12(Sat) 06:25:55

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

高峰狼!
意外と分かりやすい位置に1wいたね。
平和は私で出てると思うので対抗はCだと思う。

感情的な対立があった高山は流石に非ラインで見てよいと思う。ライン切りはない、、と思う。怖いから再度見るけど!

昨日、高峰挙げた灰は、
高山、安澄、寺島。
許容してるのは三島。
1d2d継続して寺島が占い希望に上げてるね。>>1:138>>2:110

それ以外は、横路、橋、栄田。

一番下の3人が要精査対象ではあるけど、
灰を見た感じだと高峰占いを拒否しづらい流れができていたから票だけでラインを見ると間違えそうなのと、>>2:105で高峰本人が許容してるし、対抗も許容してるから結構ライン切ってるかもしれない。
そういう意味では三島はやや中途半端な切り方。

弥生の霊結果も確認。やはり弥生真じゃないかな。

▼高峰

(3) 2023/08/12(Sat) 06:30:08

【三】 三のつく日は 三島 奏

安澄さん>>2:141 そも呼び水自体がそんなに効果ないかなぁと感じたのが丁度>>1:91見たあたりだったのね…
乗ってきたのが>>1:80>>1:83くらいだー…他の人は疑い先別にありそう…って感じで。
で、高山さん占勿体なく感じて出しちゃった……

橋さん>>2:131 正直そこまで高峰さん黒前提だと思わなかった…その点は兼平さん視点では白そう
んー…具体的にどこが白いってわけではないのか。あったらほしかった…

(9) 2023/08/12(Sat) 07:08:37

【三】 三のつく日は 三島 奏

>>11 それならしゃぁないね……

んーまあ私の>>1:99に対する詰め方のタイミングとベクトル考えると、-合も村人に乗る狼合もあんまりピンとこない感じする……その二人相性はいいよね…

本人は思ったより直情的な感…現状言語化未満で悪い気は感じねーですね……

(12) 2023/08/12(Sat) 07:26:40

【坂】 坂本 沙耶香

昨日の合の考察を読んで、2点質問。
状況が状況なので回答拒否は一応あり。

>>2:139で寺へは「狼で出来ないことをやってない」
  という減点方式の評価をしている一方で、
  >>2:138ではへ「見るべきところを見ている」と
  加点方式の評価をしているけれど、

  @寺に加点要素はなかった、と捉えて良い?
  A普段よく使う考察手法は加点/減点のどちら?

(18) 2023/08/12(Sat) 08:44:23

【赤】 【和】 栄田 和美

襲撃は現状坂本さん。

さんは様子見ましょう。

(*13) 2023/08/12(Sat) 10:37:08

【暮】 暮橋 伸宏は、【弥】 弥生 孝子 を投票先に選びました。


【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

橋さんの狼あるかなぁ

(-33) 2023/08/12(Sat) 11:43:44

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>28の弥に対する言及は村でも全然出るものと思う。
だけど、この状況だと喉消費とも取られかねない。

揚げ足取りみたいな恰好で位置を落とすのは、勿体ない。
別にこれはだけに限った話ではなく、全員がそう。

(-36) 2023/08/12(Sat) 12:13:41

【赤】 【和】 栄田 和美

栄田の白さはこの辺が限界です〜
意図的に白くはなれない…
あとは、盤面が動いた時に考察が「伸びるか」で評価されるよう頑張る、というところ。

横路さん橋さんがわりと白く見てくれていてうれしいのですが、掌はくるくるタイプの人たちと一定数疑っている人もいるので…

狩人CO予定の場合は、2CO想定です??

寺島襲撃は状況によってはありだと思います。
最終的にスバルどう扱うかと併せて考えましょう。

うーーん 坂本さん残しても良いような気もしてきた。

(*21) 2023/08/12(Sat) 12:22:30

【独】 【和】 栄田 和美

人 高山 寺島
灰 安澄 橋 役所 横路 /八尾(白予想) 
黒 三島 

人弾いて
安澄 橋 横路 /八尾(白予想) 
黒 三島


三島ー安澄>横路>橋>八尾

うーん?

八尾さん黒あるのかなあ

(-38) 2023/08/12(Sat) 12:29:25

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

難しいところだけど、熱中症が捕まるのが遅ければ遅いほど強いのは確か。
イメージ的にはこんな感じかな。まだ粗い感じの進行だけど。


今日3d 13人@6
占占霊聖白灰8 ▼霊▲狩(?)

明日4d 11人@5
占占聖白臼灰5斑 ▼斑▲聖

明後日5d 9人@4
占占白臼黒灰4 ▼黒(熱中症)▲白

明明後日6d 7人@3
占占白白灰3

ここで占ロラが来ると負け。▼灰なら勝機あり。

白は確白、臼は真目線での片白

(*23) 2023/08/12(Sat) 12:31:22

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

橋が狼だとすると
寺島: 2wなら疑いに行く必要なし
安澄: 「あと安澄が白く見えてる」

栄田: 「栄田は>>1:116で白いと思ってるし、>>1:119の栄田白視も説得力があると思う」
纏め役と栄田に向けて自分の白さと堂島の白さをアピール
三島: 「総合すると説得力に乏しい」ここまで堂々と断言を出来るか?

寺島, 安澄>栄田>三島>高山, 横路

意見が合わないところを黒視してるだけにも思えて来た

(-42) 2023/08/12(Sat) 12:42:32

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

橋さん単体は1dの思考の複雑さは見られなくなって色はくすんできている

(-43) 2023/08/12(Sat) 12:43:23

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

橋さんの断定思考は2d第一声から、その時点から安澄白視でその意見を参考にしてるからくすんでる訳じゃない

(-47) 2023/08/12(Sat) 12:55:37

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

おっけー。となると橋狩が現実的目線になってくるかな。

(*35) 2023/08/12(Sat) 13:25:16

【和】 栄田 和美は、【暮】 暮橋 伸宏 を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

私の白位置を私自身が再精査する難易度高いな
比較的狼あり得るのは橋だけど半信半疑

(-56) 2023/08/12(Sat) 13:36:56

【合】 合理的 安澄 幸之助

おはよ

>>16
☆狼を吊ること。
☆なので高峰が狼ならば一定の評価対象だろうな。逆に言えば昴視点では特に難しいことをしているようには思わん。横路関連も別に。

>>18
自覚としてはどちらも加点方式のつもりだったな。
昴への返答の補足になりそうだから加えておくが、基本的には狼を吊る、吊られそうな村を守る、これらを実現しているかが白黒の判断基準。
現状霊ロラ中なので、その他の要素として「思考が一貫しているか」という部分で偽装難易度を計ってる。諸説あると思うが、俺はやっぱり狼は魅せや誘導、塗りをする都合、「なぜそう見るか」のロジックを集約的に見せる難易度は高まると見ている。

☆という点では白く、寺は加点がない。
☆基本的には加点評価になる。

(34) 2023/08/12(Sat) 13:55:50

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

今、ライン考察やってるけど、考察していったら、安澄、橋、台風が残る結果になった。
台風は囲われる方が動きやすい?

その三択で狼の噛み合わせをかわして台風を占って▲橋。
翌日、安澄はありそうな占い方かなと思ってるけど、どう?

(*42) 2023/08/12(Sat) 15:07:42

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

三島狼だと
弥生、寺島>安澄、栄田、橋、その他。真霊は弥生

(-60) 2023/08/12(Sat) 15:38:59

【独】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

横路、橋、栄田

栄田は高峰の占の誘導先。
栄田としては高峰との絶好のライン切りチャンスなのに希望は●三島。余りに中途半端過ぎる。
栄田目線だと三島に行くのは自然。切れて見える。

橋は決定時間に遅れているので、なんとも。入れば重ねるつもりだったというのはそうかもしれないけど、やや言い訳くささは感じた。
単体は横路周りで白く感じたから微妙だけど占い先の候補には入る。

横路は希望ださない、>>2:117で悪くない占い先というのが割と高峰との他人感は感じる。
ライン切れてるかと言われると微妙だけど、ここも例の件や●八尾の件で単体の白さはあると思ってる。候補に入れるか迷う。

(-61) 2023/08/12(Sat) 15:52:04

【独】 【和】 栄田 和美

橋さんはどことも切れていないけど、全方位に質問ふってすごい運動量の人なので、灰に置いて働き続けてもらいたい。

色をどう見極めるのかについては、どうしよう…
沢山動いているんだけど、点が線になっている感じなんですよね。
うーん

(-67) 2023/08/12(Sat) 16:35:18

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>22
回答ありがとう。
★2の意図についてはそうでしたけど、訂正が目に入ってなかったのでそれ前提の質問でした。申し訳ない

>>34
回答ありがとう。
思考の一貫性と一口に言っても色々あるんですかね? あまり突いてもアレなので私から解説は求めませんが。

>>19

仮に高山さん、横路さん、寺島さん、橋さんの中に狼が居るとしたら、橋さんが比較的怪しいと私は思いました。
この仮定で考えると高峰さんは誰が怪しいと思いますか?

私の発言に追従などをして私からの疑いを逃れている狼の心当たりは有りますか?

2つの質問とも回答は今すぐで無くて構いません

(38) 2023/08/12(Sat) 16:55:54

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

>>38
☆高山:堂島から高峰黒の論理に結び付けるためのダシにされていて関係性上は白い。ご覧のとおり同じネタを擦ってるわけだからね(>>36役≠智など)。

単独で見たときは……聞かないでくれ。
僕は「ライン推理主体で食ってるプレイヤーにしては、情報の取捨選択にミスリードしてきた苦労を感じさせない」と思ってる。

◆ ◇ ◆

横路:編成が飛んでいるところ以外は特筆するところがない。

堂島の「人外でも横路の白要素は拾うんだね(>>2:67)」という発想は、前提に「人外はメタ要素に触れるべからず」的なモラル意識が垣間見えるが、おそらく敵陣営が利用するなら私も利用するくらいの胆力はあるだろう、情報価値は低い。

◆ ◇ ◆

寺島:判断が難しいね。

仮に寺島が人狼から、高峰黒評は同じような時間帯(堂島>>2:67 寺島>>2:69)で誘導をかけに来たことになる。その寺島から高峰黒評を引き出したのは橋で、この一連の流れをデザインした高度な戦術感を持った人狼は滅多に見ない。

さておき、安澄評では「二日かけて足踏み感あるの謎」(>>2:135)と述べているから、どうにも寺島の中で必要な思考量がないことを起点に疑う癖があるのはわかる。
●役そのものは連携の結果とは限らない。

(41) 2023/08/12(Sat) 18:31:41

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

>>41
橋:怪しいとは思わないよ。

推理はきちんと進めていると思うけどね。
橋の視点をなぞると「栄田、横路白(>>1:133 >>2:40)」までは確かなものとして拾っているだろう。特に、三島とともに横路白の論理を言語化したことは評価されていいはずだ。

栄田白視に関して堂島の意見を「説得力がある(>>1:133)」とフォローアップしてるが、仲間の白塗りに対してアシストかけるのはやや不可解。それこそ栄田白なら。
味方に取り込む意図は考慮してもいいかも、くらい。

●高山すると黒引けても[高峰ー昴ーXーY]に見られるよ。この村はライン推理主体の人が複数いるから、どうせなら直縄。

私からは●寺島

◇ ◆ ◇

☆追従して逃れようとしてる人はいなさそうかな
〆(喉温存)

(45) 2023/08/12(Sat) 18:59:59

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵は、【暮】 暮橋 伸宏 を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>1:81
合を対抗相手に差し出している?
>>1:87
、合、寺を保護したい。
>>1:89
横路戻ってきたら統一占いしたい。

(-78) 2023/08/12(Sat) 19:27:03

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>*66
了解。ちょっとやり方は考える。
上げ方としては、「狼なら今日は自分の白を上げようと力入るけど、今日の寺島は力抜けた感じ」みたいな。
囲いみせる場合はライン周りで高峰とのライン切り疑う感じ。

個人的には▲橋行きたいけどなー。どのパターンでも。
>>46も占い避けのために潜ってた感じで狩にしか見えなくなってはいる。
まあ、もうちょい考えるよ。

(*67) 2023/08/12(Sat) 19:46:19

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

橋襲撃はまあ、ありの範疇。
ただそれって狩外した時のデメリットはクソでかいので、慎重にはなりたいね。

(*68) 2023/08/12(Sat) 19:47:43

【寺】 寺島 千鶴

>>41
あとこれ違う。「明らかに思考しようと思えばできる人がやっていない」所を黒として取っている。
高峰しかり安澄しかり、何なら橋もだが、橋は状況に応じて思考動かす形跡がそれなりに見えているので二人よりは人に感じる。

あと君たち二人に関しては明らかに自己防衛と白アピっぽい部分に喉と思考量を割いているのが見えるからだよ。

正直思考量の足りなさで言うなら時間の取れてない横路・高峰に纏わりつかれてたとは言え結論曖昧な高山・単純に自負問題もあって必死そうな栄田の方が上記3人よりかは足りてないとは思うね。

それはそれとして三島と高山の今日の視線を見たい所なんだけど全然来てない件。 

(50) 2023/08/12(Sat) 20:33:58

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>53
これめっちゃGJした狩人の危惧くせえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
そしてこれを今の段階で出してくれると仮想あっち陣営でもこの狩人の護衛情報出てもC襲撃って言われそうでイヤ!! ってなりそうなんで橋狙いそうでいい気がしてきた

(*78) 2023/08/12(Sat) 20:56:26

【三】 三のつく日は 三島 奏

なんとなくだけど合はコアが合わんのと諸々確り対話しないと色取り切れないかもなという感覚を覚えており……

pt的にできるかというとわからぬ…
考察自体や興味向きには違和感はやっぱないんだけどね…

なんか今日がぽつぽつツッコミ入れてるのはイキイキしてる感触があって村印象上がったのは書いておく

(55) 2023/08/12(Sat) 20:57:01

【三】 三のつく日は 三島 奏

あ、そういえば弥>>2:91がなんで納得感って質問あった

合≠・役≠激や寺智視点で合の色が必要になるはず
この辺の4d5dあたりの盤面感が言われてなるほどってなった

弥はこういう進行取りたいっていう概枠だけ話してて村の外側にいる感じがあったんでそこまで印象臣>弥だったんだけど
>>2:91は村の情勢をチューニングして方向性を出してたように見えたので、弥の村内での思考跡がここで初めて見えたの込み

(58) 2023/08/12(Sat) 21:06:29

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

しかも、この幕橋の主張なら▲橋が相手陣営の噛みにどうしても見えるよね。

(*82) 2023/08/12(Sat) 21:11:47

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

だよねだよね。例え狩人じゃなくてもこの橋は襲撃得だと思う。

(*84) 2023/08/12(Sat) 21:13:14

【三】 三のつく日は 三島 奏

大丈夫、セットはしてるー

寺なぁ……なんというか>>2:102見てちょっと人物像
(責任感とか村を支えていきたいタイプと思ってたけど)
修正必要かなーとは
読み込みきれてないのもあるけど狼としてできる範囲を超えてる感触はいまだない感じ
寺が合意識するのは飲み込めてはきたかな

・合・寺だとが自分の中では抜けてるなー

(62) 2023/08/12(Sat) 21:13:30

【和】 栄田 和美

帰宅。

まず堂島さんは、
高峰さん起点から高山さんは切れ。他はあまりなく。
今日は今までと動きは変わったけれど、質問形式が多く、誰かを懐柔したりする動きははっきり拾えていない。
橋さんが高評価なくらい?

安澄さんは●高峰から切れ>切り に見えています。

占い先は、●三島さん
>>1:117>>2:2等かばっている発言がある。
他の人も切れていない人はいるけれど、単体で気になっている点も合わせて希望します。

他、昨日の高峰さんの高山さんへの喉割きと>>2:105許容姿勢から、八尾さん狼は無さそうと考えています。

(66) 2023/08/12(Sat) 21:25:10

【三】 三のつく日は 三島 奏

あー…>>16は見逃してたごめん
寺については、まあ消去法。
智・和・熱に白見て、役は白取れんかったけどここも集まってるなー感覚で、・合・寺で一番ありそうっていう

高については
役ー高で>>32言わんやろ感はあるんだけどね……
逆にみると、昴視点でも偽黒相手と私切れてるよねアピールが何由来?とはなるよね…

(67) 2023/08/12(Sat) 21:26:53

【弥】 弥生 孝子

続き

真狼真狼前提

横路…陣形の作り方ではやや白
寺島…1日目本木が>>1:80で●挙げる必要が無い。これは本人のCTとかも組んだ上で撤回しにくいものだったからね。
寺島>三島…堂島が>>1:142の提出速度から占位置にはいなさそうなので、多少なり名前のあがってた2人は懸念するなら狼よりC。三島は少し要素が弱いが。

高山、阿澄、栄田、
真狼真狼なら狼のストレス無いだろうし、こんな形でしか考えれんね。

本木がなんか堂島の真下げながら昴に●阿澄のルートを踏ませようとしてたから、それ採用してくれるなら他からなんだけどね。この択からなら栄田。


あと、昴GJの狩が潜伏限界だから明日開けてね。

(70) 2023/08/12(Sat) 21:31:21

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

今日どっちにしろ高峰吊れないし、ブラフの為に言ってる可能性は十分にある。
あと、この場合は狩人であってもなくても橋を襲撃させることに意味があるから大丈夫大丈夫

(*94) 2023/08/12(Sat) 21:51:48

【寺】 寺島 千鶴

>>78>>80
ふむ。確かにその辺は一理あるか。
喋らない死人相手以外マジで触れない思考停止状態狼はあるのか?と思って見てたんだけど。

それはそれとして出来るなら灰視は欲しい。

(82) 2023/08/12(Sat) 22:00:42

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>53
んー、どっち視点でも●三かな〜って言ったけど、ここのの役殴りは少し印象悪く、葵は●もありかもしれないな。
C狂gjだけど、それってリスクヘッジの観点で行くと、偽装gjの方が現実的だし、それを懸念してないのが何か見えてる黒というのは少し理論が飛躍してると思うワケ。

意図的狂襲→狩人の護衛がCでなければ噛まれるだけ
偽装gj→狩人の護衛がCでなくても、Cは噛まれず、聖痕等確定白護衛ならどちらの真偽も傾きにくい。

特に役の立場で考えりゃ、今日のが意図的狂gjだったとして、よ。
▲葵で残るのはスバルによる白結果だけ。
仮に▲葵が原因で昴が偽決め打ちになったところで、灰が全員灰のままになるだけ。

役視点で昨日時点で狼が意図的狂襲撃を選ぶとは考えにくい状況で、それを懸念しろってのはどうかしらね。
って、思いました。

(84) 2023/08/12(Sat) 22:03:15

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

どこ占うか。ちょっと悩んでます。

@三島→確白になりそう。三島の熱中症への評価が低いのが難点。
A橋→噛み合わせ。あり。
B台風囲い→これは信用勝負になりそう。これもあり。

(*99) 2023/08/12(Sat) 22:13:08

【坂】 坂本 沙耶香

>>84
>>53は、の発言傾向から見て浮いていると感じた?
  それとも、>>53単体で内容が気になるという意味?

(86) 2023/08/12(Sat) 22:13:47

【独】 【寺】 寺島 千鶴

堂島に関しては高峰との関係性見ると、三島よりは安澄の方が蓋然性高いような気はすんだよな。
初日の占い票は締切後でほぼ意味がなく、二日目は●役の声が高まってからだったから切りは全然ある。

割と橋単体は横路狼じゃない限り有言実行してて村利に寄ってるから白印象が上がった
ただ三島占いで意思が統一され気味の空気なのは気になるね

●安澄○三島>栄田 で一旦置く。

(-87) 2023/08/12(Sat) 22:17:13

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

ああ、今意図的に出力下げてるだけだから評価の上げ下げはどうとでも。
ただ橋襲撃は全然アリだし、高山の言葉以外で橋を占える理由が作れるならそれがいいと思う。高山狼の像まで話を広げられるしね。

(*100) 2023/08/12(Sat) 22:18:14

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>86
結構★飛ばすイメージのあるが、ここに限って結論急いでる感を抱いたって点では、浮いてると感じたってとこかな。

別に今日は霊ローラー完遂って決まってるんだし、役の黒を説くより、役黒軸の他の人外探せばと思いつつ、その次の喉>>72での比重は昴視点の狼>葵視点の狼に熱量を感じるのもあるね。

(87) 2023/08/12(Sat) 22:19:54

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

それは全然ある。
割と橋は占い位置には入ってた。

ただし、噛み合わせになるので自分の信用を下げる点を懸念してた。
まあ、しかし、そこまで考えてもしょうがないとは。

(*101) 2023/08/12(Sat) 22:21:23

【独】 【寺】 寺島 千鶴

堂島に関しては高峰との関係性見ると、三島よりは安澄の方が蓋然性高いような気はすんだよな。
初日の占い票は締切後でほぼ意味がなく、二日目は●役の声が高まってからだったから切りは全然ある。

割と橋単体は横路狼じゃない限り有言実行してて村利に寄ってるから白印象が上がった
ただ三島占いで意思が統一され気味の空気なのは気になるね

>>84
その観点で行くならむしろ橋って兼平視点の狼の動きしてないか?
兼平からの信用値を元手にSG先を潰す動きの方がしっくりくるが。
堂島視点の狼だと今日どうせ吊られない相方吊りに行ってるみたいな話になるのかね。

(-89) 2023/08/12(Sat) 22:24:44

【和】 栄田 和美

>>83
ありがとうございます。微要素程度に考えておきます。

先ほど書けなかった分では
橋さんは動きの多さから灰にいて貰った方が良いと考えて希望はじき、横路さんは特に黒いと思う点も無くで優先度を下げています。

(90) 2023/08/12(Sat) 22:30:25

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

●幕橋▲橋は高山狼が塗りやすくなるかな。
なら価値はあるか。フェーン≠高山に見られるか紙一重だとは思うけどね。


理由としては●三島に軽く乗っかったのと、三島自身が高峰と切れ気味。幕橋は2dに決定後にきて●高峰に乗っかってる点かな。
その辺りから論を組む予定。

(*102) 2023/08/12(Sat) 22:30:36

【赤】 【和】 栄田 和美

この狩人系会話、なんなんだ?!
狩人読み取れます???
狩人でこんなんしゃべります??

橋襲撃になっていますけど

(*103) 2023/08/12(Sat) 22:32:08

【赤】 【和】 栄田 和美

橋襲撃は高山以外からは不評かも…?

(*104) 2023/08/12(Sat) 22:34:42

【寺】 寺島 千鶴

堂島に関しては高峰との関係性見ると、三島よりは安澄の方が蓋然性高いような気はすんだな。
初日の占い票は締切後でほぼ意味がなく、二日目は●役の声が高まってからだったから切りは全然ある。

割と橋単体は横路狼じゃない限り有言実行してて村利に寄ってるから白印象が上がった
ただ三島占いで意思が統一され気味の空気なのは気になるね

>>84
その観点で行くならむしろ橋って兼平視点の狼の動きしてないか?
兼平からの信用値を元手にSG先を潰す動きの方がしっくりくるが。
堂島視点の狼だと今日どうせ吊られない相方殴って占い避けみたいな話になるのかね。
それにしてもジリ貧感あるけど。

ちょっと悩むなーこれ。
両占●安澄○三島 で、一先ず。

>>88横路
一昨日の貯金って>>1:112? もう少しその辺の白い感覚を掘り下げられるなら聞かせて。

(93) 2023/08/12(Sat) 22:35:52

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

何故フェーンの橋は時々幕が下りるのか。
三島に流せるんじゃないかなーとは思うけどねえ。

(*106) 2023/08/12(Sat) 22:39:59

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>93
寝起きにごちゃごちゃ思考回すのは良くないね。
確かにこれは昴視点の黒要素だわ。
昴視点、三−で2人外なら楽でいいな。
って、思いました。

葵→●三
昴→●三or

(95) 2023/08/12(Sat) 22:40:19

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

幕橋、橋時々間違えてるw

(*108) 2023/08/12(Sat) 22:42:29

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

あとは小骨だけどログ読み返して気になったとこ。
>>28「GJ後に狩透け抑止できる配慮からほぼほぼ弥生真だと思う」
橋さんに★・・・弥生さん>>11が高山さん>>5の思考をコピペ、再構築したという可能性はないと思ってる?思ってるなら理由もほしい。喉端でOK

(98) 2023/08/12(Sat) 22:48:19

【弥】 弥生 孝子

橋関係
そもそも、真Cという陣形が占破壊しないと勝率低い陣形だし、真狼真狼は意図的平和は縄を増やすことで全ロラが近くなり多大な負担になる。他の人がどう思うかは知らんけど、橋の思考の行き着き方は戦術的な観点で正しいことは保証しとく。

横路
思考をコピペというか、今日高峰の狩COを確認するべきなんだけどな…明日からの吊り先が壊れて変に詰みが崩れる可能性あるから。まあ狩無いのは知ってるけど。

(99) 2023/08/12(Sat) 22:54:59

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>96
今意図的狂gj出してメリットあるのって、葵の側じゃなくて、昴の側じゃないの?
葵C狂であえてC狂落として得られるメリットは、真占いの信用が落ちる+役が灰になる程度。

昴Cで意図的狂襲撃するのは分かるんだけどね。
その後に葵が役黒を引いても、役吊りにならない可能性が生まれるから。

それに、占い真偽が崩れてないなら、別に真占い噛んだ方がより確実じゃないの。
と激熱の考え方、都合のいいとこだけ切り取ってない?

(100) 2023/08/12(Sat) 22:58:58

【見】 【墓】 三越 春江

今日のが噛みパスではなく、本当にGJだろうというのは橋さん>>89に同意。初手から噛みパスするぅ?

その場合、高峰さん黒で▲堂島でGJ起きてそう。高峰さん白時は▲聖痕かな、でもここで狩候補噛まずチャレするのは、高峰真黒に見える、よね…?

弥生さん>>70の最下段はいいよね、兼平さん明日も白引きなら兼平でGJ出した狩か否か、でも開けとくべきな気がする

(+53) 2023/08/12(Sat) 23:07:27

【赤】 【和】 栄田 和美

橋襲撃になっています。
まあ、他からCOでても明日噛めばいいかー
黒出てもC狂主張すればいいかー

(*113) 2023/08/12(Sat) 23:11:03

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

あと、この流れだとフェーンが●橋するのは逆に不自然になってきたから(フェーンが真視している弥生のフォローも入ったし)
三島か安澄占いの方がいいかもね。安澄に白出しはアリ。
三島はワンチャン襲撃先になる可能性があるっていう観点からズラスのはフェーンならあるだろうし。

(*114) 2023/08/12(Sat) 23:13:53

【独】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

狩人候補
・中園
・三島
・高山
・安澄
・横路

(-104) 2023/08/12(Sat) 23:14:02

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

狩人についてきちんと詰めようか。

狩人候補
・中園
・三島
・高山
・安澄
・横路

(*116) 2023/08/12(Sat) 23:16:05

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

中園・横路は流石に切っていい。
三島も恐らくないだろうな。

高山・橋が今んところ怪しくて、安澄が次点。

(*118) 2023/08/12(Sat) 23:18:30

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

中園
>>2:79>>42が非狩。2d夜に占真贋をやり出すのは狩への情報提供、3d▼役は狩が持つべき情報を持っていない。

三島
>>6が非狩。中園と同じ。

高山
>>5が非狩。炙ることを懸念してる。
後、占護衛はしないタイプだと思う。全体的に腹に一物なく動いている点も非狩目

安澄
占に目を向ける雰囲気がない、霊ロラするまではバランスをとるタイプに見える。
昴から黒視を受けている。占護衛なら私を護衛しそう。薄め。


>>1:144>>2:7で占真贋注目しつつも2dに真贋言及なし。
・1dの>>49>>69で自分が死ぬことを想定。
・3dの平和後の動きが重い等。

(*121) 2023/08/12(Sat) 23:29:56

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>*117
そこの理論構築は一応可能。
橋、安澄、台風は誰でも大丈夫。

(*122) 2023/08/12(Sat) 23:31:18

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

概ね同意。ただ高山に関しては少し危ないかも。
ブラフは出来そうなタイプだからねー

ただ橋が一番ありそうってのはマジでそう。その上でここで橋襲撃して他が狩人位置だった場合は話をどう持っていくか。あるいは、私が狩人COするか、ってとこだな。

(*124) 2023/08/12(Sat) 23:34:12

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

そうなんだよなー 抜けないと負ける はマジで思ってる。
橋狩人にBET、行くかい?

(*126) 2023/08/12(Sat) 23:40:29

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

ぶっちゃけ、@橋、A台風、B安澄は全部あると思ってる。

@橋噛み合わせ
メリット…盤面が詰みにくい
デメリット…村目線のウケが悪そう。

A台風
メリット…昴から補完が入る可能性
デメリット…▲昴展開だと狼視される可能性がある

B安澄
メリット…▲昴の後、囲い視され安澄の位置が落ちる。
デメリット…確白になると熱中症、台風が疑われる可能性がある?

(*129) 2023/08/12(Sat) 23:52:32

【独】 【和】 栄田 和美

夜の・横・智のやりとりは、感想みたいになってしまって申し訳ないけれどイキイキしている印象があった。

橋さんの>>53は進行決まっていて不要な中、目立つ行動でもある。ここで誘導できることは無いので「言いたいことを言っただけ」に見えた。
>>90補足兼ねて)

智人っぽいも併せて書くと、初日はログの解釈に想像力が必要になるログだなと感じるものがあり>>1:62>>1:63、高山さん狼仮定で読んでいくと

(-109) 2023/08/12(Sat) 23:59:16

【和】 栄田 和美

夜の・横・智のやりとりは、感想になってしまって申し訳ないけれどイキイキしている印象があった。

橋さんの>>53は進行決まっていて不要な中、目立つ行動でもある。ここで誘導できることは無いので「言いたいことを言っただけ」に見えた。
>>90補足兼ねて)

(107) 2023/08/13(Sun) 00:01:04

【見】 【墓】 迷探偵 佐藤 新一

橋狩人視が強まる探偵

(+56) 2023/08/13(Sun) 00:02:50

【見】 【墓】 迷探偵 佐藤 新一

高山と橋がいつ互いを最黒に置くか楽しみだ
特に両村での争いが見たい

(+57) 2023/08/13(Sun) 00:05:36

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>*132
それはそう。結構、三島の白は痛い。が、もうそこはしょうがないかな。三島はどこかで噛むしかなさそう。

今日●三島▲
明日▼高峰▲昴
明後日▼フェーン▲聖
明明後日 ここで三島が決定権を持つ可能性。

(*133) 2023/08/13(Sun) 00:09:19

【合】 合理的 安澄 幸之助

C狂の時点で意図的GJとか関係なく、非襲撃者が真目とかを考えるだけ無駄
だから>>53「襲撃=真目じゃないを持ち出すなら意図的GJじゃなくてむしろ狂襲撃の方では」までで終わってる話
それ以降は論旨がずれている、仮に意図的GJの方が可能性があったとしてもC狂襲撃を持ち出さない理由にはならん

俺も>>53に同意だが逆に言えばC狂襲撃が頭から抜け落ちてるのも狼的にどうなんだという感もあるため、内訳次第で少し話が変わってくる感じ

ちなみにそういうのもあって両視点黒出揃ったタイミングで相互占いもありと思っているのでまとめさん達は一考願う

(109) 2023/08/13(Sun) 00:15:24

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>*151
三島白で確白になった場合は手順としてどう組んでいく?
どう足掻いてもそれだと最終的に昴真視点の狼に熱中症入ってきちゃう気がするんだよね。

橋-横路説を高山揺らして掘り起こすか、高山を狼位置にするかって感じだけど。

(*153) 2023/08/13(Sun) 00:58:41

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

お疲れ熱中症ー その懸念明日話すと白いと思う(何で皆さんあんな話してたのか分からなかったです的な) 昴GJ狩人は確実にいるので明日どう足掻いても狩開けにはなるだろうからさ……
何なら私から引き出してもいいけれど。

>>*155だよねー。
昴襲撃入れるならこっからギア上げて白くなっていくんで頑張るよ。うまくいけば三島を先吊して勝てる。
ただ、何れにせよ対抗の占い先を知っておくのが必須なので、明日の占い先に関しては後出しになるようにしないとね。

襲撃先は橋セット、おっけー?

(*156) 2023/08/13(Sun) 01:15:35

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

橋狼の場合の相方
寺島, 安澄, 高山>栄田>三島>横路

(-119) 2023/08/13(Sun) 01:36:11

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

確定白だからなのか何を話したらいいのか?迷っている。

>>1:142>>1:157で村っていうか白と訂正しているのが、村狼C分けてる?こだわりが強い部分をどう捉えるか?対抗がベターを気にしているのは堂のなかで中園Cの可能性はあったのかな?とかは思ったね。真偽材料として書いておく。

>>1:134>>1:121>>1:54を見てると、昴≠取れそうだね。昴がの意見を頑なに拒否仲間内のやり取りにしては硬すぎて、切れてる。>>1:119は誘導ていうのか?そう見えなくもないが、そうとも言えないかな。

(117) 2023/08/13(Sun) 02:07:15

【合】 合理的 安澄 幸之助

高山が>>81もひっくるめて仲間狼被弾した感じに見えてないので、堂島視点の狼ではなさそう感。
>>53には同意しているが、橋が何者であれ話すのが1ターン早いなという気持ちはわかる。
高山>>81の内容自体には全然納得してないが。

俺から見た今日の高山がこの人あんま話すこと無さそうだなって感想だったんで、
寺島が高山見てどう思うのかは若干気になったが>>75なんだな。わかるようなわからんような感覚なので暇なとき言語化する。(上段の通り>>75の意見自体には共感してるけどお前がそれ言うんか?という違和感)


★ところで俺の自己防衛と白アピがどこか言えるかハニー?こういうの聞いてくるとこ以外で頼む。

(120) 2023/08/13(Sun) 03:35:27

【見】 【墓】 志村 弾

安澄・栄田・高山・
三島・寺島・横路

今日でこのグレー数なんで
両視点も詰めれるんじゃね感はあるけど

中園がキーマンすぎる

(+62) 2023/08/13(Sun) 04:18:41



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

【源】 中園 源治
9回 残88pt
【三】 三島 奏
10回 残31pt
【智】 高山 智恵
11回 残0pt
【役】 高峰 誠一郎
8回 残20pt
【合】 安澄 幸之助
8回 残71pt
【激熱】 横路 英潤
11回 残67pt
【和】 栄田 和美
9回 残58pt
【昴】 兼平 昴
8回 残25pt
【堂】 堂島 葵
7回 残158pt
【暮】 暮橋 伸宏
11回 残0pt
【寺】 寺島 千鶴
9回 残0pt
【弥】 弥生 孝子
11回 残21pt
【坂】 坂本 沙耶香
13回 残0pt

犠牲者 (1人)

ぶんまる(2d)

処刑者 (1人)

【臣】 本木 建臣(3d)

突然死者 (1人)

【歩】 八尾 歩(3d)

見物人 (10人)

【空調】 霧ヶ峰 友紀(1d)
吉谷 紘汰(1d)
【気合】 浜沢 京子(1d)
楯山 一利(1d)
【銀】 長尾 銀太(1d)
佐藤 新一(1d)
古寺 貴菜(1d)
友末 里香(1d)
志村 弾(1d)
三越 春江(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら