星狩りの国


28 【誰歓G11〜16】ごーまーわーるど


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【妙】 少女 リーザ

ワンチャン長宿で狼狼だったりしないのだ?????
いや無いか流石に。

(9) 2022/06/09(Thu) 18:03:29

【農】 農夫 ヤコブ

長が娘黒、宿が娘白ね。まあおら娘占ってねえから偽黒か誤爆かわからんが、長狂偽黒が高いだべか?

あと▼年したら狩回避来そうだな。で、リアル離脱**

(11) 2022/06/09(Thu) 18:05:15

【農】 農夫 ヤコブ

ん?変か?宿狼が娘囲いなら、長は誤爆。や、占ロラ?商意見くれ。おらの嫁(冗談な)**

(13) 2022/06/09(Thu) 18:09:14

【樵】 木こり トーマス

朝の>>0は狂人の黒打ち誘発したくて言っただけ

司書白なら▼宿
司書黒なら▼年

司書白なら白引きの宿の方がむしろ他一人より灰を圧殺してるし、状況的に狼騙りも濃い

(15) 2022/06/09(Thu) 18:10:01

【独】 【長】 村長 ヴァルター

宿ー年ー娘の激ヤバ陣形だったらオワリ


てか仕事やばいのに張り付いてしまう
離脱しなきゃ

(-40) 2022/06/09(Thu) 18:12:43

【父】 神父 ジムゾン

天にまします主よ。わたしを導いてください…
わたしが間違った道を歩まぬよう見守っていてください…
あなたの御心に我が身を捧げます

【クララさんは人狼でした】

---

→商〇、青〇(確)、年●


→樵〇、老〇、娘●

宿
→修〇、老〇、娘〇

修と老が全目線確白になります

(18) 2022/06/09(Thu) 18:16:19

【独】 【長】 村長 ヴァルター

農、宿どっちが狼でもどうやって勝つ?これ

(-44) 2022/06/09(Thu) 18:19:18

【年】 少年 ペーター

んで、捏ねてた部分

☆長>>157霊gjならほぼほぼ農偽だけど
長は占いGJとみてるから、そのパターンは置いて
仮にそうなら囲われてる可能性あるのは2d>1dだね
狼目線真狂の占い位置に入っていた為に急いで噛んだ可能性がある


>>2:137年老妙
宿不明だが>>2:111>>2:118から司屋?
農不明だが>>2:86>>2:105>>2:107老司屋
狼から見て白占いの占い位置に恐らく1w

1dで占狼が囲っているのなら、囲わなければ次の日に吊られる占われる位置の灰
恐らく樵は除外していい、そういう意味では商か修
商は拗れ方がちょい演技には見えず修>樵>商

(21) 2022/06/09(Thu) 18:20:57

【年】 少年 ペーター

んでこれを出さなかったのは
GJがどこでた位置かによって
考察の力の入り具合で非狩はじけちゃうんだよね
占GJでてるなら、そこに力はいるし透ける
霊Gjも叱り、それが理由

宿でなく司吊りも、民意農GJだけど
狩の思考は違って宿Gjの可能性もある
そこで▼宿すると非狩透け

これが修がみえねぇって言ってた部分の思考

(25) 2022/06/09(Thu) 18:23:51

【年】 少年 ペーター

>>24
それはちょっと違うー
昨日の流れみりゃ分かるけど
修が求めてたのよ
なんで▼宿じゃなくて▼書なんだって
それ説明するのに必要だったから書いただけやで

そも私狩ここやろなって分かって
噛まれないようにしつつ触れないようにしてるもの

まぁいいたいのは大体こんだけかな?
あとは指示に従うー

(26) 2022/06/09(Thu) 18:27:48

【商】 行商人 アルビン

現状12人

宿灰:商妙樵屋
宿

▼年▲父 宿→妙白(生存10人)
▼娘▲老 宿→樵白(生存8人)
▼農▲修 宿→屋白(生存6人)
▼村▲妙 宿→商黒(生存4人)

まぁ商黒っていうのはあくまでたとえね
これで最終日までくれば「宿vs宿の黒」っていう進行がとれる

万一途中で宿が噛まれた場合宿のグレで勝負

ちなみに護衛は宿って書いたけど、宿と父の二択でも構わない

(33) 2022/06/09(Thu) 18:36:31

【妙】 少女 リーザ

仮に霊が噛まれたパターンでも残り五吊りあるから
▼年→▼農→▼長→▼宿で吊って最終日になった場合年の偽が確定するのでほか二人の占い結果を参考にすればいいのだ、少なくとも二択勝負になるから充分勝てる勝負になるはずなのだー。

(34) 2022/06/09(Thu) 18:36:35

【修】 シスター フリーデル

視点漏れじゃないやい! ということなら宿視点を粛々と詰めていってもろて。

(35) 2022/06/09(Thu) 18:38:05

【商】 行商人 アルビン

農→年黒
村→娘黒

だから宿目線の暫定白である老修は確定白
農村の二人は対抗占い

霊結果見せてケア吊挟める状況作ってる時点で
この二人が真狂に見える

ただ宿って2日目に▼司推してたから
なんだかなぁ……というジレンマ

(38) 2022/06/09(Thu) 18:42:24

【商】 行商人 アルビン

>>41

宿▼年とは書いたけど
これで明日霊結果黒見えたら占いロラで終わるからなぁ

(43) 2022/06/09(Thu) 18:47:35

【妙】 少女 リーザ

安心しているというより安定進行が出来ちゃったし単体精査は最終日までにやるけど発言する事無いなぁってなってるのだ。
今日占い吊るのは別に良いんだけど今日霊が噛まれた場合どうせ年から吊る事になるからそうなるぐらいなら宿の寿命1日長くして内訳確定してもらった方が絶対勝ちやすいって思ってるのだ。

(45) 2022/06/09(Thu) 18:53:01

【商】 行商人 アルビン

気を抜いてるつもりはないけど
明日宿が襲撃死かつ年白だった場合
娘を吊らなくていいから▼農▼村で吊が1つ浮く

まぁ4灰2吊の勝負ではあるんだけども

なんなら▲宿が来ることを警戒して
▼娘を6人時まで引っ張ってもいいしさ

(46) 2022/06/09(Thu) 18:53:50

【商】 行商人 アルビン

>>46
これよく考えたら
農狼 村真 宿狂の漂白噛みに対応できないね

リーザの>>34の方が
最終日が来る=農偽を確定した上で
娘vs宿目線の黒で「村と宿はどっちが真でしょう」バトルにもってるけるからそっちのがいいね

(52) 2022/06/09(Thu) 19:11:06

【屋】 パン屋 オットー

おはよう。
今日はいい天気だったから、公園でフランスパンを片手に友達とチャンバラをして遊んだよ。

全結果把握だよ。
やっぱり年黒!と思ったらクララも黒だったでござる。
トーマスの言うように過度なシンパシーを持っていたのかな?

とはいえ、ペーターは黒だと思うな。
書黒透けって話とは別に、>>12の手順、単純に農狂で見てたら出て来ないからね。
今偶数だから、農狂で見てたら吊らなくていいんだよね。ペーター程の人がそれを見落とすとは思えないな。

それから、娘の白黒について全然考えないのかぁというのも黒要素だね。


宿には●屋お願いしようかな。
ちなみに、信用勝ちしている農が灰Lwで今日黒を出す意味が無いから(娘農司は真黒引きが見え手順で詰み、宿の灰Lwでも信用を捨てる必要が無い)
農真狂打ちして最後まで吊らなくて良いんじゃないかな?

(53) 2022/06/09(Thu) 19:12:17

【商】 行商人 アルビン>>52 ×:村と宿 〇:長と宿

(A0) 2022/06/09(Thu) 19:13:11

【樵】 木こり トーマス

検討ざっと見たけど▼年で問題なさそうだな

宿の占い先は自由でなく村が希望出して神父が指定するのがいいと思う
そっちの方が村が宿目線考える上で村や神父が気になる位置から順に潰せるから

(54) 2022/06/09(Thu) 19:14:39

【修】 シスター フリーデル

どこ吊るすにしても父護衛必須みたいなとこありますから宿真なら噛まれてもらうしかないので今日全力でLW詰めてもらうしかないと思うんです。

父護衛空けるにしても信用度的には妙の提案、農真なら詰み、他が真なら最終日勝負の形になるのが関の山でしょうか。

(61) 2022/06/09(Thu) 19:18:29

【樵】 木こり トーマス

\|屋妙樵商年|修老娘|†司旅青
宿|灰灰灰灰灰|白白白|†黒村白

一応宿目線の表出しとく

俺は司書黒でも屋の状況最白は揺るがないと思ってるから●妙or●商して欲しいかな
だけど全然俺占いもOK

(70) 2022/06/09(Thu) 19:34:25

【商】 行商人 アルビン>>86 ×:▲店 〇:▲宿

(A1) 2022/06/09(Thu) 20:07:36

【屋】 パン屋 オットー

>>87 レジーナ

宿視点、商って盤面白だと思うよ。
GJがどこで起こっていてもね。

(92) 2022/06/09(Thu) 20:11:23

【商】 行商人 アルビン

>>90
いるよ?

>>86で言いたいのは
「みんな農真で浮かれ気分になってる」
「だから▲宿か年の霊結果白が確定しないと、目を醒まさないんじゃないか」ってこと

宿の結果は要る(噛まれたらたしかにみられないけど)

(93) 2022/06/09(Thu) 20:12:28

【屋】 パン屋 オットー

宿視点、農ってほぼ狂だよね。
商が狼だった場合、初手囲いが成功しているね。
じゃあ、◆宿だったのかな?
その場合、宿の白先よりも優先して農の白先を噛む理由ってなんだろう?
狩人目を抜くにしても宿の白先からの方が、狼視点安定じゃないかな?

(95) 2022/06/09(Thu) 20:19:50

【屋】 パン屋 オットー

>>96 アルビン

ぼくもこの意見出ると思ったんだよね。
書が回避しなかったのなんでだろ〜?って。
その理由もぼく良く分かってないから、宿視点●屋安定だと思う。

(97) 2022/06/09(Thu) 20:23:00

【年】 少年 ペーター

>>85元々あった原文は、たぶんこうだった
(もう消してるので覚えてる分)
12>10>8>6>4>EP
農白宿白長白  司黒▼宿 司白▼長
農白宿黒長白  司黒▼宿 司白▼長
農白宿白長黒  司黒▼長 司白▼長

司白の場合、基本信用の低い長吊
司が黒の場合
お仕事終了の占を先に吊で色を見る
農から黒の場合▼年or農の二択

>>12と文章は違うけど
これ元に弄繰り回して
捏ねてる最中にその思考のまま出した感じ
基本占い先吊、農だけは信用度の高さから
▼年先あり思考
見返しても視点漏れのようなミスをした
証明にはならんなーと思う

(99) 2022/06/09(Thu) 20:29:28

【屋】 パン屋 オットー

ヤコブが偽なら狂だと思うから。
そして、長と宿なら宿の方が真取り出来そうだから。

▼農(狂)→▼年(白)→この後に娘宿vs長Xの勝負になる。
娘狼仮定で、▼農から入るのは最善手に見えるから。

(102) 2022/06/09(Thu) 20:35:54

【樵】 木こり トーマス

>>114妙が既に言ってたけど大事なことだから俺も言った

書が結局回避しなかった理由って仲間が灰にいたからじゃないかな

その点から考えると宿目線は妙が一番筋は通る気がする
そして、年にも当てはまるから宿視点でも年狼はあり得る範囲かな

(116) 2022/06/09(Thu) 21:50:50

【宿】 宿屋の女主人 レジーナは、【農】 農夫 ヤコブ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【妙】 少女 リーザ

これ宿が偽だった場合明日黒出しされそうで怖いのだ。

(-93) 2022/06/09(Thu) 21:59:07

【妙】 少女 リーザ

一応念のため霊が噛まれた後の指示も今の内に出しておいた方が良いと思うのだ。
これで年狼だった場合でも村が迷走して占を最終日まで残す選択を取るとめんどくさいから出せるなら出しちゃったほうが良いのだ。

まあ全視点確白も居るし指定役は困らないから別に良いか。
修が宿偽ロックかけてるのが若干懸念点だけど。

(119) 2022/06/09(Thu) 22:12:04

【樵】 木こり トーマス

書があれだけ足掻いた上で結局回避しなかったのは回避したら吊りが飛ぶ可能性がある位置にLWがいたからって考えると筋がやっぱり通ると思う
で、宿目線は年妙

仮に神父が書を偽決め打って貫通吊りしても灰からのリアクションでそのまま沈むよりも狩を見極めるメリットはあるはずだから

逆に無抵抗さの村アピで▼他に吊りを狙うなら逆にその前の生存欲が足枷になるから

結局は司書は狩回避を考えたけどLWへの再指定を恐れて微妙な動きになったと考えると筋が通るんじゃないかな

(120) 2022/06/09(Thu) 22:12:21

【樵】 木こり トーマス

>>神父
宿は遺言投票でいいの?どっちでもあまり変わらないけど最低限で遺言or明言はあった方が宿偽なら沈黙時間で好き勝手されないと思う

明日用
\|妙屋樵商娘|†司年|農長宿
農|白白白白白|†黒黒|占??
長|白白白白黒|†黒白|?占?
宿|灰灰灰灰白|†黒灰|??占

(123) 2022/06/09(Thu) 22:30:55

【商】 行商人 アルビン

@宿→▼司
A司が無抵抗落ち
8割強 農真でみてるけど↑の2点が謎

狩COすれば@の要素で宿は「狼に誘導した」という実績を作りつつ、▼素村&反応で狩位置探りができた。
⇒農真時 長狂 宿狼で見てたが実は逆で宿が狂だった?

Aも年って指定位置ではなかった(娘が誘導はしてたけど)から、別に相方狼への被爆恐れる必要はないと思う。
⇒司黒みせて「屋娘に相方狼いた」と思わせたかった?

(124) 2022/06/09(Thu) 22:31:44

【樵】 木こり トーマス

神父の指定ないなら宿は昨日まで通りに占い先投票しててくれたら沈黙時間に少しくらい考察出来るから助かる

年黒で霊生存なら考える必要なくなるけど結局はそれも判定見るまでまで分からないし

(129) 2022/06/09(Thu) 22:59:29

【独】 【娘】 村娘 パメラ

>>4:102
農狂吊って霊結果○見えてから年吊るのと
年村吊って霊結果○見えてから農吊るのと

何が違うのかって話を聞いてるんだけどね。

じゃあ、君って明日は霊結果見えなかったらどうするの?
占いローラー開始するよね?それなら▲宿が入った時に備えて▼農が安全。

霊噛み霊能結果が見えたら
黒先→黒先で吊れば真視点詰めれるからってこと?

占→占で吊って霊能結果○○の所の黒先吊れば完結だろ
なーに言ってんの

(-96) 2022/06/09(Thu) 23:23:14

【娘】 村娘 パメラ

オットーのヤコブ偽なら狂に見えるからパメラの吊りは狼利とかいう意見見たけど、オットーってどこ吊って霊結果が何回見えた時はどういう吊り方針になってって計算してる?

少なくとも、宿長の勝負になった時に農の白結果見えて内訳の推理する要素が増える点で▼農はアドだし、農狼なら詰みに近い提案をしてる。どう考えても加点以外には取れない進行提案なんだけどな。

この村で最後まで農が破綻せずに信用を握れる展開はないです。

(134) 2022/06/10(Fri) 00:05:48

【屋】 パン屋 オットー

霊能結果は1回か2回。
どっちでもいいんじゃないかな。

▼農▲X→▼年▲神→▼長▲Y→▼宿▲Z→▼娘orA
or
▼農▲X→▼年▲Y→▼長▲神→▼宿▲Z→▼娘orA
ここでA吊りになれば、娘狼の確定勝利
娘(宿)狼仮定、Aの対象を村に合わせて自由に選ぶことが出来る。

対して▼年からで農真狂決め打ちの場合、宿がいつ黒引くかと農がどこに黒打つかで変わるけれど、

▼年▲神(灰)→▼農の黒先宿▲X→▼宿の黒先▲Y→▼娘▲Z→▼長(RPP)
▼年▲神(灰)→▼農の黒先長▲X→▼娘▲Y→▼宿▲Z→▼宿の黒先(RPP)
▼年▲神(灰)→▼農の黒先長▲X→▼娘▲Y→▼宿の黒先▲Z→▼宿(RPP)

農狼なら詰みに近いと言っているけれど、農狼なんてほぼ無いし、霊結果なんて見なくても内訳推理出来るじゃん〜って思うなぁ。ほぼ決め打てるものを決め打たないで0.5縄潰しているのが生存狙ってる様に見えるって話だね〜

(135) 2022/06/10(Fri) 00:53:18

【娘】 村娘 パメラ

貴方がそう思ってるなら今日の吊りの正解は
▼長で白結果が見えたら年娘宿ロラでした。

霊能結果見ないでヤコブ狂人を見るのと
村が霊結果なしでヤコブ狂人を決め打つ

この2つの難易度は雲泥の差があるので
ぶっちゃけ、言いたいことは理解したけど本当にそれ黒要素になると思います?

(136) 2022/06/10(Fri) 01:04:20

【樵】 木こり トーマス

霊死んだらこれが理想じゃね

12▼年
10▼農
8▼宿
6▼宿の黒
4▼娘vs長

だから、宿の占い方が詰み回避に宿がなるべく後に生存しようとして仮想狼の幅を広げる悠長な占い方したら真薄くなると思う
特に●屋とかグレコンっぽい動きしたら相当に真落ちるは言っておくね

だから、宿は必ず他の3灰から占って欲しい

(141) 2022/06/10(Fri) 05:27:18

【樵】 木こり トーマス

宿が偽なら娘に難癖つけてるからって理由で●屋しそうだから釘を刺しておく

(142) 2022/06/10(Fri) 05:29:24

【樵】 木こり トーマス

宿は娘自身が●屋反対してるのと屋の状況白については十分に意見が出てるのを考えて屋村打って妙商樵から占ってくれ

(143) 2022/06/10(Fri) 05:39:02

【宿】 宿屋の女主人 レジーナは、【妙】 少女 リーザ を投票先に選びました。


【宿】 宿屋の女主人 レジーナは、【父】 神父 ジムゾン を能力(襲う)の対象に選びました。


【父】 神父 ジムゾン

12▼年
10▼長
8▼農
6▼宿
4▼娘vs宿の黒

これでいこう
再考・妙やっぱ黒あるね

(156) 2022/06/10(Fri) 08:10:29

【長】 村長 ヴァルター

修に関しては宿狼時の「切り」に見えるという意見に同意していたのでここも逃げ切れる狼像からは外れる。
まあ個人的には宿狂予想だが、、

(157) 2022/06/10(Fri) 08:12:12

【長】 村長 ヴァルター

司ー娘ー農
司ー娘ー宿

私目線の3w

(159) 2022/06/10(Fri) 08:18:24

【独】 【父】 神父 ジムゾン

農→普通に真
長→諦め気味の狂人
宿→狼

こうかな…?

(-117) 2022/06/10(Fri) 08:21:22

【削除】 【老】 老人 モーリッツ

>>157
宿が狂で黒を出さないメリット
農が黒で黒を出すメリット

長目線で聞きたいのぉ〜

2022/06/10(Fri) 08:22:09



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

【商】 アルビン
16回 残0pt
【長】 ヴァルター
14回 残128pt
【農】 ヤコブ
18回 残0pt
【妙】 リーザ
16回 残24pt
【老】 モーリッツ
14回 残144pt
【修】 フリーデル
4回 残398pt
【樵】 トーマス
18回 残1pt
【父】 ジムゾン
15回 残0pt
【娘】 パメラ
11回 残122pt
【宿】 レジーナ
8回 残262pt
【年】 ペーター
15回 残49pt
【屋】 オットー
15回 残2pt

犠牲者 (2人)

ゲルト(2d)
【青】 ヨアヒム(4d)

処刑者 (2人)

【旅】 ニコラス(3d)
【司】 クララ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (3人)

【羊】 カタリナ(1d)
【仕】 エルナ(1d)
【者】 ディーター(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら