星狩りの国


158 【誰歓G】寒さに負けないおせち村【800pt飴1】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 探偵 デッド

トーマスさんじゃなくてリヤル宛だった…(赤面顔覆い)

(+287) 2024/01/09(Tue) 14:00:11

【墓】 夢渡り アルレシャ

>>+278 リヤル
狼で必要だからしただけであって、役職としての作為や悪意であり、人としての悪意ではないと思ってる
何処までが作為で何処からが私の勝手な思い込みかまでは分からないけど
(>>+271では言葉が足りなかったので捕捉)

シンが気遣いの気持ちも持っているのも知っている


>>+279>>+281 ラン
うん……ありがとう

(+288) 2024/01/09(Tue) 14:04:16

黒のガイド ヴィデオ

>>22
漢字をそのままカタカナに直してみてください

(23) 2024/01/09(Tue) 14:05:01

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+286カミラ
状況推理メインのときもあるんだね。
経験豊富そうだな、とは思ってたけど、色々出来る人なんだ。
今回そういう共感覚とか、単体の推理に振ったのは、何か理由があるのかな。
「周りの話を聴きつつ信用できる人を見つける」プレイをするため?

ボクは状況とか全然わかんなくて、感覚推理しか出来ないから。
色々武器があって選べるのは、憧れちゃうな。

(+289) 2024/01/09(Tue) 14:06:18

夢渡り アルレシャ、色々と話に付き合ってくれて感謝**

(a39) 2024/01/09(Tue) 14:06:28

【見】 人魚 ローレライ、デッドをなでなでした。 かわいい。

(a40) 2024/01/09(Tue) 14:06:53

【墓】 石油王 リヤル

デッド君かわいい。
並ぶ場所が重要だけど並ばないこともある……。うーん難しい。

(+290) 2024/01/09(Tue) 14:07:57

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

ワタアメは内側が澄んだ青色(やや白寄りだけど透明度は高い)で
外側に黄色や黄緑を纏ってる、みたいに見えてる。
かわいいけど、ピンクではないな〜。
女性的なかわいさというよりかは、子供的なかわいさ

カミラは全体的に、赤。
でも鮮やかではなくて、深く静かな赤色。
ダークトーンあたりの色かな。
青寄りに見えても良さそうなんだけど、赤…に、見えたなあ。

(+291) 2024/01/09(Tue) 14:16:24

【墓】 くノ一 ラン

>>+271
見てて、確認なのじゃが

>>1:67のシン殿
(注:誤読があったのは別として。シン殿の思想が窺える発言じゃわな)

>「真なら」みたいなのは「村なら」辞めて欲しい。
それは、
>この段階で「偽っぽい」の印象先行
させることになるから。これは詐欺にも悪用されるテクニックと思うが、「真なら〜して」というのは『(お主は)真じゃない』が前提の話となる、

この話に乗るだけで「真じゃない」を(仮定だとしても)肯定したかのような印象を与えることになるのよな。アンカリング効果みたいなことじゃな。

ここで中間チェックポイントじゃが、
・シン殿の主張として正確と思うか?
・シン殿の主張としてアルレシャ殿が理解できていると思うか?

…yesとして続けるぞ。

(+292) 2024/01/09(Tue) 14:17:33

【独】 金平糖 ワタアメ

チ クウ ショウ

(-28) 2024/01/09(Tue) 14:17:45

【墓】 息女 カミラ

>>+289
チップ性能次第でやることは変わるかな。
だから表情変えたりあまりしないのよね、変わっちゃうから。

男性なら感性は使わないで状況推理メインになりやすい。
女性なら感性に寄りやすいで意識してるのが多いかな。

人狼の時は赤ログと表ログで別々の意識が二つある。
(小説のキャラクターが2人いる感じ?もちろん私は一人だけど私、赤、表でそれぞれ違う考えを持ってる。)
人狼の時はコミュニケーションに難があるとかは全くないし、不安とかもない。

(+293) 2024/01/09(Tue) 14:20:10

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+293カミラ

へー!何それおもしろい。
人格偽装…とも、また違いそうだよね。
役になってる。みたいな感覚…なのかな。
憑依型の役者が一人居て、赤と表っていう役がある…みたいな。

狼だと普通に会話出来る。みたいに言ってたの、どうしてなんだろうなーって思ってたんだけど。そういう感じの仕組み?だったんだね。

(+294) 2024/01/09(Tue) 14:25:47

【墓】 息女 カミラ

>>+291
すごい分かる。
ワタアメは私は透明から薄い緑色なイメージかな。
老舗の旅館の落ち着いた女将さんみたいな表情していて、人生経験の豊富さを感じさせるような深みがある。

(+295) 2024/01/09(Tue) 14:26:26

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>男性なら感性は使わないで状況推理メインになりやすい。
女性なら感性に寄りやすいで意識してるのが多いかな。

これ、出来たらすごい楽しそうだなあって思うんだけど、
ボクは男性チップでも感性に寄っちゃうなあ。どうしても。

(+296) 2024/01/09(Tue) 14:27:57

【墓】 くノ一 ラン

>>+292続き

そのように、(ここでは便宜上「アンカリング効果」ということにするぞ。私は専門家ではないので正確な引用かどうか自信がない)

アンカリング効果を警戒するシン殿は、一方で

>>1:12「長い文章だね〜」
>>1:18「統一占いは我が薄いとみられがち」

とそもそも言っているわけじゃ。どちらも「シン殿はネガティブな評価をしたんじゃな〜」という事実にはなっとる(本人はネガティブと捉えとらんのじゃろう、それもまた然りじゃ。よって「特定の見方による、事実」じゃな)

これらは似たようなことである。丁寧に人物の発言を読み取っているからこそ、アルレシャ殿は「あれ?矛盾しとらんか?」と気付いたわけじゃ。

…この見方は成り立つか?納得できるか?

穿ち過ぎ(疑い過ぎ、ってことじゃろ?穿ち過ぎ、じゃと「物事を本質的に掘り下げ過ぎ」の意味かと思うぞ)…という指摘は

(+297) 2024/01/09(Tue) 14:28:29

【墓】 息女 カミラ

>>+294
キャラクターが生きてる、に近いかな。人狼の時は。
キャラクターに命を吹き込ませる感じだから、表にいるのは私じゃないから話せるのかも。

(+298) 2024/01/09(Tue) 14:30:13

金平糖 ワタアメ

あ!!!!!!

わたしだけが知らないメジャーなネタかと思ったら〜
捻りなんて何もありませんでした〜
チックショーー!!!!

(24) 2024/01/09(Tue) 14:30:20

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+295カミラ
あー、それもわかるな。

かわいい見た目なんだけど、謎の貫禄を感じるというか。
余裕…があるように見えるよね。

全体を見る余裕。やることを取捨選択する余裕。
相手に視線を合わせる余裕。 とかとか。
もしかしたら余裕があるように見せてる、だけなのかもしれないけど。見せれること自体、すごいよなあと思う。

(+299) 2024/01/09(Tue) 14:31:45

【墓】 くノ一 ラン

>>+297続き

>>+297の「…この見方は〜〜か?」まででひと区切りじゃ。ここまでが「確認」したかったことじゃ。残りは雑談の部類ぞ。)

…人狼ゲームにおいて咎められることかの…と、悩ましいなと思って眺めておる。

(+300) 2024/01/09(Tue) 14:32:04

【墓】 息女 カミラ

>>+296
私は男性の時は理想的な男性像を意識してるからかも。
自分、でやってないから…。

(+301) 2024/01/09(Tue) 14:32:06

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>24かわいい。

(+302) 2024/01/09(Tue) 14:32:07

【独】 金平糖 ワタアメ

自分の察しの悪さに涙……。

(-29) 2024/01/09(Tue) 14:34:09

【墓】 息女 カミラ

>>+299
出来る事の手数の多さがすごいのよね、ワタアメ。
それでいて楽しんでる。
視野が広いし、気遣えて…。優しいけど厳しい。

あれはどういう人なんでしょうね、ワタアメ。
たまに恐いの含めて尊敬してるわ。

(+303) 2024/01/09(Tue) 14:38:45

【墓】 石油王 リヤル

>>+297ラン君
なるほど?
穿ち過ぎ、の意味は「人情の機微や物事の本質をうまくとらえられているようで,実はそれが行き過ぎ,事実から外れていること。」だよ。
最下段、そうなの?と思って検索してみたけど、私はこの意味で使ってる。

アルレシャ君がそう見たんだろうな、というのはラン君のも併せて理解したよ。
そのうえで、私はそうは思わなかったし、実際シン君がどういう意図で言ったのかはシン君にしかわからない。

それを聞くっていうプロセスを挟んでもいいんじゃない?っていう話をした。
ちなみに私はその点についてアルレシャ君を咎めているわけではないよ。

(+304) 2024/01/09(Tue) 14:39:05

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+298>>+301カミラ

キャラクターが生きてる…なるほど。
ボクはTRPGっていう、キャラクター作って遊ぶゲームが好きなんだけど、それに近いのかなあ…?と想像してる、なんとなく(人狼の、RP村とかも近いかも)

理想的な男性像か。
カミラは、理知的な感じの男性?が理想なのかな。
ボクはあったかいとか、熱い感じの男性像が理想だから。
そういうところの違いもあるのかな〜と思った。

(+305) 2024/01/09(Tue) 14:39:22

【墓】 くノ一 ラン

すまんの、リヤル殿の

>>+87>>+92
・「対人ゲームで他者を蔑ろにする言動が多く見えた」のが残念
・「プレイヤーを軽んじる発言」はよくない
・「自分を見ることを過度に要求するのに、アルレシャ君自身が相手を見ていない」もよくない
・「君が抱えているマイナスの感情をそのまま周囲に振りまいているように見える」のがちょっとよくない
・「君のために他の14人が集められてるわけではない」から、もう少し在り方を改めた方がよい

…これらに大きく頷けるゆえ
「なのにどうしてこんなに見方が違うのか」知りたくての。感情的な側面で蒸し返すつもりは全くないぞ。

(これら、アルレシャ殿に向けられた厳しいご意見は、私にとっては別の誰かに向いてしまうのじゃが…)
(それはそうと、自分にも向けられておると思って自戒しよう)

(+306) 2024/01/09(Tue) 14:42:05

【墓】 石油王 リヤル

>>+300ラン君
私がアルレシャ君のプレイヤーとしてよくなかったと思っている部分は>>+87>>+92に書いた通りで、
>>+271はアルレシャ君の推理を咎めているわけではなくて、「マイナスの感情を爆発させないためにはどうしたらいいか?」の解決方法として提示している。

伝わるかな?

(+307) 2024/01/09(Tue) 14:43:40

【墓】 くノ一 ラン

リヤル殿>>+304

ふむ。再読してみよう。ありがとの。

…いやぁ、こういう話をしだすと表では絶対喉が足りんよな。だからこそ狼が村に付け入る隙じゃし、手っ取り早くこういう諍いを穏便に収めるには…?にも興味があっての。参考になる。

(+308) 2024/01/09(Tue) 14:45:37

【墓】 息女 カミラ

>>+305
TRPGはあまりやったことないけど、そうかな。

恥ずかしい話だけど、こんな家族がいたら良かったなみたいなイメージを男性の時はイメージしてるかな。
優しいお兄さんとか、私の想像する父性がある人とか。

本来は男嫌いだから、そういう…嫌いじゃない人をイメージするとそうなるかな。
「男」らしい、みたいなの嫌いで…。

(+309) 2024/01/09(Tue) 14:47:25

【墓】 くノ一 ラン

リヤル殿>>+307

ああ、すまぬ。努めて淡々と書こうと思ったが、雑談の部類と前置きはしたものの理解が浅いところじゃったな。

(+310) 2024/01/09(Tue) 14:48:04

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

リヤルとランの話も興味深いな〜と思ってる。

(+311) 2024/01/09(Tue) 14:48:48

金平糖 ワタアメ

理解するのに10分かかったわたしの察しの悪さって……。

さておきわたしは質問を投げてもいいんだけど、たぶんそれで乗り越えられる場面って過ぎたからなあ。
シンさんの白黒だけじゃないしね。

ドールさん真で考えてたのは、霊を噛まなきゃいけないならデッドさん黒は被せないよね。バランス護衛的に霊護衛のリスクはけっこうあったはずだよー。
じゃあアルレシャさん狂でカグラさん真を見て動いたとしてもカグラさんが黒出したのは2白にどう展開するつもりだったのかを考えなきゃいけなくて、カグラさん狼は割らないといけなかったかな。

どっちかというと昨日の判定も含めアルレシャさん狼寄りかなあとは思うけど、アンジェさんアルレシャさん狼の構想をどう考えるかだねって所で。
アンジェさんはアルレシャさん真を雑に推しておきなよって後押ししたわたしなんかは思っちゃうやつ。

(25) 2024/01/09(Tue) 14:49:41

福音 アンジェ

なんかもう話すことないので暇つぶしに付き合って。
今回は「村人視点と人狼視点の違い」が露骨に出た、という序盤戦だったと思うのね。

推理してる立場との違いを目敏くキャッチしたオトヒメちゃんとリヤルおじさまがいたと思っていて。アルレシャの視点トレースが簡単だったのもそう。このあたり覆しがたい差よね。

どうやってアルレシャと戦う?

(26) 2024/01/09(Tue) 14:52:02

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+303カミラ
出来ることが多いからこそ、楽しいし、
楽しめる余裕があるのかもしれないね。

手数が多いってことは、
どんな問題にも対応が出来るってことだから。

うん…どんな人なんだろう。
ボクもワタアメのこと、尊敬してる。
あんな感じになりたいな〜って。

(+312) 2024/01/09(Tue) 14:52:54

【墓】 石油王 リヤル

>>+306ラン君
このゲームやってるとどうしてもヒートアップしてしまうときはあるからねぇ。
でも、最後には「また同村したいね!」で終われるのが私の理想。

だから、自戒も含めて皆気を付けていけるといいね。
アルレシャ君に関しては複数の人が不満を持っていたようだから、複数からあれこれ言われるより私から言わせてもらった方がいいかな、と思って差し出がましくはあったけれど少しきつめに言わせてもらったよ。

ラン君がほかのだれかのどの発言に似たようなことを感じたかはわからないけれど、それはそれで解決するべきだと思うから当人間で解決してもらえると嬉しいよ。

(+313) 2024/01/09(Tue) 14:54:44

福音 アンジェ

ワタアメちゃんがまじめなことを思い出しました。

占いアルレシャとバトルしなきゃいけないリスクを見据えるとね、どうしてもね。アルレシャ本人はあれでけっこう繊細だから(失礼)、汚い手を使えばどうにかなりそうには見えるのだけど。

正攻法だとどうしてもね。

(27) 2024/01/09(Tue) 14:55:19

【墓】 息女 カミラ

>>+312
なれる気がしなくて最初から私は諦めてしまうわね。
ああなりたい、みたいな気持ち…。

(+314) 2024/01/09(Tue) 14:57:41

【墓】 息女 カミラ

アルレシャ周りの話は私も他人事じゃないと思うから、びくびくしてしまうわね…。

(+315) 2024/01/09(Tue) 15:00:00

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+309カミラ

なるほど、理想の男性ってそういう感じか。
ボクも雄々しい感じというか、男!って感じの男の人はあんまり得意じゃないなあ。上から押さえ付けてくるようなのとか、そういう…。
どこかにやわらかさ、がほしい。

ボクは恥ずかしい話だとは思ってないけど、もしかしたら、ちょっと突っ込んだ話を聞いちゃってたのかもしれないね。興味があると結構ぐいぐい聞いちゃうから…。
答えたくないことであれば、答えないでいてくれて全然大丈夫だよ〜。

(+316) 2024/01/09(Tue) 15:01:43

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+314カミラ

出来ることはカミラも結構多そうだから、
目指せばいけるんじゃないかなー?と思うんだけど。
どうなんだろうな…?
少なくとも、ボクより望みはあると思うよ!

狼のときはキャラクターが生きてるって言ってたけど。村側のときに、狼のときのキャラで居られないのは、さっきリヤルと話してるときに言ってた「信じられない」とかが、関係してきてるのかな?(これも、答えたくなければ答えなくて大丈夫だからね!)

(+317) 2024/01/09(Tue) 15:07:16

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

自戒込めて、だよね〜。
ボクも気を付けよう…って思ってる。

(+318) 2024/01/09(Tue) 15:07:56

【墓】 息女 カミラ

>>+316
恥ずかしいのは気にしないで、楽しく話してはいるから。
あまり人に話したことのない話だったから。
私もやわらかさが欲しいは分かる。

(+319) 2024/01/09(Tue) 15:09:40

【見】 【墓】 少女 アリス

リヤルとローレとカミラを足して割ったキャラクターを作ろう

(+320) 2024/01/09(Tue) 15:11:21

【墓】 息女 カミラ

>>+317
推理は等身大でしか出来ないから、かな。
人狼の時は「その状況でしうる妥当な推理」が浮かぶからそれをさせてるけど。

(+321) 2024/01/09(Tue) 15:12:10

【墓】 石油王 リヤル

石油息女系人魚……?

(+322) 2024/01/09(Tue) 15:12:26

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

楽しく話してるならよかった!

ボク、質問魔だからさ…。
興味あると、すごい色々聞いちゃうんだ〜。
ぐいぐい行き過ぎてたら、
すぐに言ってもらえるとうれしいな。

(+323) 2024/01/09(Tue) 15:12:45

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

リヤルが埼玉の石油王な時点で、
人魚との合体はむずかしそう(海がないから)

(+324) 2024/01/09(Tue) 15:14:46

【墓】 息女 カミラ

>>+323
質問は全然構わないけど、あまり聴かれる事がないから挙動不審になってるだけね。

(+325) 2024/01/09(Tue) 15:19:19

【墓】 石油王 リヤル

水陸両用の人魚になろう。
上半身が魚で下半身人間の。

(+326) 2024/01/09(Tue) 15:19:41

【墓】 息女 カミラ

石油の女王人魚…。強そうね。

(+327) 2024/01/09(Tue) 15:20:44

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+321カミラ
なるほど?
つまり、推理をしてるとキャラクターにはなれない…ってこと、なのかな。
だとすると、女性チップ男性チップでの推理性質の違いとかは、キャラクターって概念とはまた違うのか。

脳が疲れそうではあるんだけど、
たとえば、推理をしてるときはカミラそのものがして、「会話」はまた別のキャラクターに任せる…みたいな形を取るのはむずかしいのかなー。みたいなことを、ちょっと考えてた。

キャラクターがした会話を見て、カミラが改めてその内容から推理をする…とか。そういう。

(+328) 2024/01/09(Tue) 15:23:43

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+326>>+327
それはたぶん神話生物(化け物)なんだよなあ。

強そうではある。
ただし見た人の精神は削れる…。

(+329) 2024/01/09(Tue) 15:25:55



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人 4促)

オトヒメ
12回 残470pt(1) (飴入手0個)
シン
17回 残116pt(1) (飴入手0個)
ヴィデオ
9回 残527pt(1) (飴入手0個)
アンジェ
18回 残296pt(0) (飴入手1個)
カグラ
16回 残253pt(0) (飴入手0個)
タカノ
13回 残443pt(1) (飴入手0個)
ワタアメ
24回 残238pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (5人)

とある書物(2d)
グレイ(3d)
リヤル(4d)
ラン(5d)
カミラ(6d)

処刑者 (4人)

デッド(3d)
ドール(4d)
トーマス(5d)
アルレシャ(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

メイメイ(1d)
ジズ(1d)
スペード(1d)
ローレライ(1d)
アレン(1d)
ジャバウォック(1d)
テトラ(1d)
ジョバンニ(1d)
スミレ(1d)
アリス(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら