星狩りの国


108 【花嫁探し】G2087第十四次再戦【ついて行きます】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

>>+118
そうなのだよね。
カローラ吊の場合は、霊か真護衛。
霊護衛寄りで、占抜かれておかしく無い。
(ここは確かに、前提がレジーナ抜き仮定とは言え、ハングドマンが話している通り)
カローラ吊保留は、護衛を占に寄せるのが目的に結果的だが感じる。
占機能は残ったがね。

なので、その誘導としてハングドマンの発言を見ると、
霊抜けたのでカローラ吊に再度向かった(吊消費)灰吊灰占に着手しないのは、潜伏幅確保に見れる。

特に「決め打ちに備えて」、▼カローラはおかしく無いか?と感じてしまうのだが、この辺りの読み解きはしていない。

(+120) 2023/05/16(Tue) 15:23:14

【墓】 【水】 水上メロン タレイア

てか噛みおかしいって次元じゃないねやっぱ
よっぽど狼にとって都合悪い動きしてたの私

(+121) 2023/05/16(Tue) 15:24:12

【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

>>+121 タレイア
これは?>>+94

ジョヴァンニ視点、灰で占っているのはタレイアだけだよ。

(+122) 2023/05/16(Tue) 15:26:05

【墓】 【水】 水上メロン タレイア

>>+122じゃあジョヴァンニ偽やんけ

(+123) 2023/05/16(Tue) 15:27:45

【墓】 【常】 常盤兼成 タイム

カローラ吊っちゃったら縄余裕が足りない気がしてたんだよなぁ。

2ミスで残り1ミスまで。占霊どっちか抜かれたらキビシー
っていう。

具体的には▼スロウスとかマチェーテ
でノーミス
で狩回避されたら負けかなぁ。みたいに。

(+124) 2023/05/16(Tue) 15:30:09

【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

灰吊灰占なので、とても狭いのだよね。
狩も護衛先も抜けないのなら。

マチェーテ襲撃くらい有るかと思ったけど、
ジョヴァンニの占い先次第では、特に今日のエイミー占いで分かるだろうけれど、ハングドマン狼がほぼ確定してしまう。

ハングドマン狼なら、逆噴射でタレイア味方に付けて狼仮定ハングドマン生き抜きを賭けるのも手ではあるけれども、決め打ちだからどうだろうね。

(+125) 2023/05/16(Tue) 15:30:45

【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

>>+123 タレイア
ジョヴァンニ真なら、そこしか襲撃先が無い方が濃厚で僕は予想しているよ。

(+126) 2023/05/16(Tue) 15:31:45

【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

それと、昨日のタレイアの平定発言は、
完全にタレイア村に見え、タレイア狼にするのは無理には思えた。
思えたのはそれくらいだね。

(+127) 2023/05/16(Tue) 15:34:11

【墓】 【常】 常盤兼成 タイム

襲撃はタレイア以外は完全に詰んじゃうからだよね。

(+128) 2023/05/16(Tue) 15:34:24

【墓】 【常】 常盤兼成 タイム

エイミー視点で、
ウォーレン検討の上でも、
狼にならないんだな。

自吊りつぇぇ

(+129) 2023/05/16(Tue) 15:56:24

【常】 常盤兼成 タイム、在籍はOK

(a16) 2023/05/16(Tue) 15:57:56

【墓】 【怠】 罪業の怠け者 スロウス

>>+129
そりゃ、魂が白い人はそんな発想出てこねーから

(+130) 2023/05/16(Tue) 15:58:55

【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

つまり、自吊狼発想が出る人は潜在的に狼に向いている?

(+131) 2023/05/16(Tue) 16:01:34

【墓】 【怠】 罪業の怠け者 スロウス

>>+131
かもしれないな。
そこに至るまでににいくつの縄を自分に使うことになるのかは計り知れないと思うが。

(+132) 2023/05/16(Tue) 16:03:35

【墓】 【寿】 寿司を愛する者 アニバー

占い師両方吊りたくないって言ってるから黒は暴論だけど、
対抗がどうこう言おうが吊りたくないって言っとけば白判定出ても死体が蹴れるってことースシ

あーレジーナ真エイミー狼かぁうまかったねー(感想)
どうせならツンデレももう少しうまくやって欲しかったねー(難癖)

(+133) 2023/05/16(Tue) 16:06:00

【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

>>+132 スロウス
自縄ばかり経験で無くとも、自吊連続村を経験していれば、
逆説的に自吊が村視に繋がるならば、狼の作戦として使う発想は出るかもしれない。

(+134) 2023/05/16(Tue) 16:12:16

【墓】 【怠】 罪業の怠け者 スロウス

>>+133
人狼だって狼を殺しに行ってもいいのにな。

ところで、人狼は噓をついてでも仲間を守ろうとする
人間は真実を追い求めて、同胞を殺しても敵を殺そうとする。
……人狼と人間逆じゃね?

(+135) 2023/05/16(Tue) 16:12:34

【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

自吊というか、柱自体、狼は基本柱しないのだから
自滅の要素と、活発性が失われる事、
なにより論説でもっと話した方が楽しいで、
やはりOKや推奨の立場には立てないけれどもね。

柱が有効場面は了解していても。

(+136) 2023/05/16(Tue) 16:13:02

【墓】 【怠】 罪業の怠け者 スロウス

>>+134
じゃあ、この村は面白い村になりそうだな。

(+137) 2023/05/16(Tue) 16:13:26

【墓】 【寿】 寿司を愛する者 アニバー

Cだったとして一番足引っ張ってるのはカローラ(レジーナ視点の狼として動いてない)だけど、オスシも仕事してないから充分利敵してるんよ(びちびち)

(+138) 2023/05/16(Tue) 16:14:36

【見】 【墓】 観察眼の名探偵 ロックハート

>>+137
スロウス狼も考えた方が良さそうかい?

まあ、あまり柱による自身の白作戦流行などには
なっては欲しくないとだけに留めるよ。

(+139) 2023/05/16(Tue) 16:15:42



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8人 3促)

【寝】 ヘンリー
16回 残103pt(0) (飴入手0個)
【愛】 エイミー
5回 残274pt(0) (飴入手0個)
【操】 ジョヴァンニ
16回 残8pt(0) (飴入手1個)
【幻】 ノア
4回 残337pt(1) (飴入手0個)
【傭】 ハングドマン
13回 残198pt(1) (飴入手2個)
【燈】 マチェーテ
17回 残0pt(1) (飴入手1個)
【履】 シャルロッテ
13回 残86pt(0) (飴入手0個)
【花】 カローラ
14回 残10pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

サダヒサ(2d)
【盗】 アルセーヌ(3d)
【常】 タイム(4d)
【水】 タレイア(6d)

処刑者 (4人)

【寿】 アニバー(3d)
【城】 ウォーレン(4d)
【怠】 スロウス(5d)
【芸】 レジーナ(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

クララ(1d)
ロックハート(1d)
ジェスター(1d)
セシリア(1d)
ルッジート(1d)
コーディー(1d)
ニーナ(1d)
カルペ(1d)
フィデリオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら