星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 ★士官 山城

>>172見てますが、クリオ殿の考察深まってきているように見えています。
が、カナコ殿に対してはなぜか鈍さを感じる。

クリオ殿って人の変化、感情、機微に通じた方のように思っておりました。
だからこそ、なぜだろう……と。

思いながらも、他からもカナコ殿狼視があるので、純粋に私がカナコ殿への色眼鏡が強すぎているのかもしれない可能性を考える。さてはて。

(+431) 2022/06/20(Mon) 00:37:03

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+430ケプラー殿
どうでしょう。昨日時点で>>2:2>>2:171だったので、そこはそれほど引っかかりはしませんでした。

(+432) 2022/06/20(Mon) 00:38:52

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>173
うん。やはりジョバンニ殿は安心する。
逆にカナコ殿人でジョバンニ殿が狼なら、これは二枚抜き視野か?

そうするよりは、カナコ殿への真視を自然と弱めていく方が無難&狼としてやりやすいように思います。


あと少し遡るけど、>>151は良かった。
カナコ殿>>158を撫でたい。
自白から殴られるのはしんどいですからね。

(+433) 2022/06/20(Mon) 00:41:50

【見】 【墓】 ★士官 山城

アリス殿は>>175か。
カナコ殿狼でザトウ殿ユウユウ殿人の場合にユウユウ殿を襲撃するというのは、なぜだろう。
その場合、ザトウ殿の方が真ありそうに見えるのだが……。

護衛もザトウ殿の方がありそうという観点かな?


>>177ジョバンニ殿のこの安定感よ……。

(+435) 2022/06/20(Mon) 00:44:04

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+434リエブル殿
いや、私はユウユウ殿狼、カナコ殿は真>狂で見ております。
>>+246>>+252参照。クイニャオ殿+ユウユウ殿が本線。

うーん。
私は逆に>>34見た瞬間「すげーつえーーー」ってなったのですよね。(>>+117
下段もあわせた提案に、むしろ感嘆しておりました。

(+439) 2022/06/20(Mon) 00:48:31

【見】 【墓】 ★士官 山城

オルカ殿は落ち着いた雰囲気でしっかりキャッチボールを行うことが好きそうですね。
だから乱暴な言葉を使われるのは嫌だし、投げたボールがちゃんと返ってこない状態(相手の喉がない)も嫌がる。

オルカ殿はオルカ殿として通るんだよなぁ。

(+441) 2022/06/20(Mon) 00:54:13

【見】 【墓】 ★士官 山城

真摯にボールを投げ返してくれる人に誠実さを見る。
プレイヤーとして好ましいと思います。

(私も喉枯れてお返事出来ないこと多々なので、反省しなくては……)

(+442) 2022/06/20(Mon) 00:55:23

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>34について。
カナコ殿からワイズ殿へは元々「色があまり取れない」「非狩してる寡黙より灰」という評価。
不明枠潰しと狩人保護、灰狭めを同時に行い、かつ下段の提案。

「非狩吊り」で狩人を炙らず、霊鉄板護衛提案。
霊機能を残しつつカグラ殿が噛まれたら自分の占い判定が出せる。
自分が噛まれたら縄1本浮いてユウユウ殿狼が皆にわかる。

「大変お得なセット!」でこの提案を狼から言えてたら、たいしたものだなぁと。
カナコ殿狼ならワイズ殿は村でしょうね。
だが、その後どうするつもりなんだろうな。
わざわざ非狩ワイズ殿に吊り固定&霊鉄板させる意味。

カナコ殿人外なら完全に信用を取りに来ている発言。
人外なら狂人よりむしろ狼かな。は同意です。

(+443) 2022/06/20(Mon) 01:00:44

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>206オルカ殿
オルカ殿本当良い人ですね。

[目を細めている]

(+444) 2022/06/20(Mon) 01:01:27

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+445リエブル殿
ジョバンニ殿もクイニャオ殿とクリオ殿間違えたりしていたなぁw

(+446) 2022/06/20(Mon) 01:04:01

【見】 【墓】 ★士官 山城

しかし、印象的にはやはりクリオ殿白っぽいのだよな。
私の中ではクリオ殿ドロシー殿はふんわり白印象で漂っている。

うーーーーむ。
アンジェ殿……>>147が人に見える。
「感情から人に見える」でも強く取るのは怖いから、昨日の印象で固定しておく。
「私の我儘」というのは、おそらくそこ(マイナス込みの感情表出)を強く見てしまって取り違えていたらという懸念を思ってのことでしょう。
今日カナコ殿から見えたものを要素外にしたいと考えていそう。

カナコ殿の感情が見えつつ、それを採用することに迷い、自分の中でルールを決めてあえて昨日のままで出す。
アンジェ殿人狼なら複雑な占真贋の出し方をしています。

>>147では迷いが見えますが、>>149>>157で吹っ切ったようにも見えている。

>>160はどうか無理なさらずに。

(+447) 2022/06/20(Mon) 01:11:12

【見】 【墓】 ★士官 山城

アリス殿。
アリス殿は少し悩むのだよな。

単発発言が多く、点で見るなら最も多い。
かつ、それが評価されるのもよくわかる。
私から見えづらいのは点ゆえか。
後ろの線が見たいと思ってしまってそうだなぁ。

>>22がスッと出てくるのは、印象が良い。
アリス殿-ワイズ殿以外で、これは吊れるSGを上げに行ってる行動。
>>130>>99の否定は受け取っても、>>22をまだ掲げている点からも本気度が見える。

>>144は突然弱気?
まぁ、狼わからないとそうなるか。
やはり私から見えていないだけかもしれないなぁ。

もう少し見たい。

(+454) 2022/06/20(Mon) 01:19:13

【見】 【墓】 ★士官 山城

ケプラー殿はおやすみなさい!
チェン殿はおかえり?


>>+449リエブル殿
ダイナ殿の>>0:752を思い出してしまったw

下段、誰しも噛まれたザトウ殿が真だったのではって考えは過るのではないかと思うのですよね。
そこが出てこない。
なぜだろうなぁと思っています。

(+459) 2022/06/20(Mon) 01:23:47

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+457リエブル殿
>>2:+282のアンカー、一つは>>2:225かな)

ちょっと2dのアリス殿発言もあわせて潜ってこよう。
アリス殿人仮定でこうかな?というのは有りつつ、確認してきます。

(+460) 2022/06/20(Mon) 01:27:46

【見】 【墓】 ★士官 山城

アリス殿の2d対ワイズ殿、対メロウ殿。

>>2:54
> 狼が寡黙位置にいるのか疑問

>>2:55
> ザトウさんが狼で、寡黙位置の仲間を守っているのかもしれません

ここあたりから、寡黙位置に狼いないのでは?と考えつつも、悩んでいる様子が見えるのだよなぁ。
>>2:102で占い師に内訳を聞きつつ、>>2:108その予想からさらに灰との繋がりを見るように求める。
占い師からのラインを思考しているように思います。

>>2:142を経ながらも>>2:162を提出するが、>>2:166で取り消し。
>>2:176で寡黙枠と言われる二人の思考を確認。
うーん、細かく見ているんだよなぁ。

(+464) 2022/06/20(Mon) 01:34:22

【見】 【墓】 ★士官 山城

アリス殿-ワイズ殿が両狼なら、>>2:162希望提出(しかも第二無しのワイズ殿のみ)からの>>2:166取り消しはよくわからない行動をしていますね。
>>2:226「元々二人のうちどちらかが吊られると思っていた」が、すくい上げようとするというよりは見定めるように見えてもいる。

>>2:226霊判定が黒出た場合にもう一人をどうするか。
ここの思考が「仲間で黒が出た後、残る一人をどうするか(当然アリス殿が狼なら縄かけたいだろう)」ってんで、あまりアリス殿狼には見えない部分かな……。

(+466) 2022/06/20(Mon) 01:37:33

【見】 【墓】 ★士官 山城

リエブル殿の疑問部分にお答えすると、

・元々二人が吊り候補に挙がると思っていた>>2:226
・寡黙位置に狼いないのでは?と過った>>2:54が、そうとも言い切れないことに気付いた>>2:55
>>2:192で二人を希望に出しつつも、二人のいずれかに黒が出た場合>>2:226や前述の寡黙位置に本当に狼がいるのかを思考していた

という思考から、アリス殿が村人なら二人の狼を否定しきれないから希望しつつも「寡黙位置に縄をかけたい狼を想定するなら、クリオでは?」>>2:225となったのではないかな。
どうだろう。

(+468) 2022/06/20(Mon) 01:44:18

【見】 ★士官 山城、観戦武官 シェルに手を振った。

(a61) 2022/06/20(Mon) 01:44:39

【見】 【墓】 ★士官 山城

見ていて、アリス殿とワイズ殿の両狼はやはりなさそうか。
一度希望を出しつつ、取り下げている部分。
両狼でラインを切りに行ったなら、引っ込めないでしょう。

であれば、やはり今日のワイズ殿すくい上げは村加点して良い部分かな。
アリス殿狼による白稼ぎの可能性……うーん、どうだろうな。
もっと他にアピールする方法がある気がしている。

>>144のような状態だからこそ、自分が思う狼否定に固執した?>>130と考えると自然かな。

(+469) 2022/06/20(Mon) 01:47:50

【見】 【墓】 ★士官 山城

墓は喉が無限にあるからと、推敲せずに見てきたのそのまま垂れ流しております。

見づらかったら申し訳ない……!!
(地上では出来ないプレイだ……)

(+470) 2022/06/20(Mon) 01:49:13

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+466下段がわかりづらいな。

アリス殿狼だと>>2:226「メロウ殿かワイズ殿に黒が出た想定」で思考を伸ばし、判断材料を拾いに行っている。
が、メロウ殿は白。
ワイズ殿とアリス殿両狼だと、行動が謎。
(ライン切りに行ったのをわざわざ引っ込める?)
(今日になってべったり救う?)

アリス殿と寡黙位置と言われていたお二人の間にラインは薄い。
よって、黒出る想定は「二人から白しか出ないことを知りながら狼アリスが演じていた」か「二人の色がわからない村アリスが考えていた」のいずれかと予想。

後者の方がありそうかなぁ。
前者なら上手いな本当。

(+473) 2022/06/20(Mon) 01:57:42



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

カナコ
22回 残0pt
ごめん寝
ドロシー
15回 残247pt
ヨハン
17回 残54pt
いちごあめすき
アンジェ
18回 残40pt
すや……。
クリオ
14回 残198pt
ちょっと離席
クイニャオ
21回 残18pt
ユウユウ
15回 残312pt
つ[氷枕]
カグラ
21回 残0pt
ジョバンニ
21回 残2pt
オルカ
12回 残5pt
離席
リウム
13回 残231pt
ぐーるぐる
アリス
15回 残415pt
ワイズ
8回 残533pt
次は夜

犠牲者 (2人)

とある書物(2d)
ザトウ(3d)

処刑者 (1人)

メロウ(3d)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
アンデル

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
スーチェン(1d)
ケプラー(1d)
山城(1d)
リエブル(1d)
ジズ(1d)
ランラン(1d)
ダイナ(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら