星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


人形師 アンデルは、 ☆人形師 アンデル に肩書きを変更しました。


【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

>>607 メロウ
揺蕩う、っていう言葉にメロウが思い入れがあってこっちにしたい! っていうなら【揺】、
略称はなんでもいいよ、なら【魚】かな。

メロウ=人魚、は覚えやすいから【魚】の方が略字とメロウが結びつきやすいとは思う。
金魚のカナコと間違えやすいって意見が出るなら【揺】の方かなあ。
(ぼくはカナコは女の子の印象が強いのであんまし魚のイメージがない)

(618) 2022/06/13(Mon) 21:44:10

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

狼による狼の布教…!
(体育座りして清聴の構え)

(621) 2022/06/13(Mon) 21:46:25

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

クリオが作った氷がおいしそうって意味、かな…?
[…は首をかしげた]

(624) 2022/06/13(Mon) 21:49:00

甘党 ドロシーは、 【甘】甘党 ドロシー ドロシー に肩書きを変更しました。


揺蕩う人魚 メロウは、 【揺】人魚 メロウ に肩書きを変更しました。


【甘】甘党 ドロシー ドロシーは、 【甘】甘党 ドロシー に肩書きを変更しました。


墓守 ジョバンニは、 【墓】 ジョバンニ に肩書きを変更しました。


獅子舞 カグラは、 【獅】 カグラ に肩書きを変更しました。


【獅】 カグラは、 【獅】獅子舞 カグラ に肩書きを変更しました。


【墓】 ジョバンニは、 【墓】墓守 ジョバンニ に肩書きを変更しました。


通信班 オルカは、 【通】通信班 オルカ に肩書きを変更しました。


飼い猫 ダイナ が見物にきました。


紙服の紳士 ヨハンは、 【紙】紙服の紳士 ヨハン に肩書きを変更しました。


【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

こんばんは!

GSが見えると、狼にとって「村で客観的に吊枠にいる人」がわかりやすくなるんだよね。
村の勢力図が見えやすくなるというか。
だから、ぼくが狼ならGSをみんなに出してもらえるのは割と嬉しい。

ただ、村の勢力図が狼にわかっている、という前提で考察をするならあまり困ることでもないかな、とも思ってます。
逆に狼の意図が見えやすくなるかもしれないし、
上手い狼はGSを出さなくても誰が誰を吊りたいか読んでるからね。

(775) 2022/06/14(Tue) 19:39:31

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

ぼくはGS、あまり作らない人です。

白要素(村にとって利のある発言をしている)と、
村要素(村人として自然な発言をしている)と、
非狼要素(狼として考えると違和感のある発言をしている)の割合をどう考えて順序をつけたらわからないので。

占いたくない人、吊りたくない人、
要素は取っているけど皆が希望するなら占吊は反対しない人、
占いたい、吊りたい人

これがわかればあんまし文句は言われない印象。

(776) 2022/06/14(Tue) 19:45:44

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

>>776 自分
これ、ちょっとわかりづらいかな。

全員をひとつの物差しで一直線に判断するのって難しいとぼくは思っていて、
だからGSって上手に書けないし、多分自分の実際の思考とはずれてる。

だから結論(能力処理をしたいかどうか?)という大まかな分類にわけて説明する。

こんなかんじかな。

(784) 2022/06/14(Tue) 20:11:02

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

>>786 アンジェ
真占い師が生存しているだけで狼は駆逐されるから真占い師(だと思う相手)を真だよ! って言葉で守るのはありあり。
ただ、自分が真だと言ってた占い師が襲撃されると狩人でないことが狼にバレてしまう。
(占い師以外を守ってた狩人の可能性はあるけどね)

霊能者に騙りが出る場合、
真霊能者を見つけて騙りだけ吊ろう! って戦略と、
真霊能者も偽霊能者も吊ろう! って戦略がある。
後者は霊能者ローラー、略して霊ロラって言われてる。

霊ロラをする場合は霊能者の評価はしない場合がある。
というか、霊能者の評価に向けるための時間や発言を灰を向けるための戦略としても用いられているね。

(799) 2022/06/14(Tue) 20:40:21

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

>>790 カナコ
自分の中にある物差しがひとつならGSという形で並べることはできると思う。
物差しがいくつかあるのなら、むりやりひとつの価値観で並べてしまうと矛盾が生じる。
そんな風にぼくは思ってるよ。

考察だけしてる人にみんながつっこむのって、
「結局お前は誰を狼だと思ってるんだ? (あなたは誰を吊りたい/占いたいの?)」って部分だと思うので。
そこが見えてると印象が大分違うんじゃないかな。

なんでそう思ったか、の道筋が見やすいと更に印象がいい。

(802) 2022/06/14(Tue) 20:47:53

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー、★掃除人 ジズに感謝した。

(A238) 2022/06/14(Tue) 20:51:26

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー、★士官 山城に感謝した。

(A239) 2022/06/14(Tue) 20:52:59

【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

>>806 アンジェ
長期人狼は、自分に暇があるなら何時間でもゲームのために時間を費やせる遊びなんだ。
でも、考えたことを皆と共有するための発言ポイントは有限。

自分の考えたたくさんの考察の中で何に喉を使うか、というのはとても大事。
そして、村全体の進行を考えた時に、皆に何について喉を使って貰った方がいいかを考えるのも、実はとても大事。

ひとりひとりがすごくいい考察をしていても、
みんながばらばらの方向を向いていたら村の決定はまとまらないから。

(815) 2022/06/14(Tue) 21:03:00



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

とある書物
1回 残--pt
カナコ
274回 残--pt
ねむねむ…
ドロシー
6回 残--pt
ザトウ
146回 残--pt
ただいま
ヨハン
21回 残--pt
ここにあったのか
アンジェ
127回 残--pt
ここでボケて♪
クリオ
70回 残--pt
どきどきそわそわ
クイニャオ
51回 残--pt
ユウユウ
38回 残--pt
たのしみ!
カグラ
4回 残--pt
ジョバンニ
7回 残--pt
オルカ
2回 残--pt
発言蘭→簡易メモ
メロウ
80回 残--pt
1478
リウム
15回 残--pt
アリス
12回 残--pt
ワイズ
3回 残--pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
66回 残--pt
アンデル
45回 残--pt

見物人 (10人)

ソーサー(-1d)
108回 残--pt
スーチェン(-1d)
20回 残--pt
ケプラー(-1d)
44回 残--pt
山城(-1d)
260回 残--pt
リエブル(-1d)
32回 残--pt
【犬】
ジズ(-1d)
18回 残--pt
ランラン(-1d)
11回 残--pt
ダイナ(-1d)
17回 残--pt
チェン(-1d)
61回 残--pt
もうすぐだね☆
シェル(-1d)
9回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら