星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+116ガルベン
前はなかったんだけど、時間短縮したいなー、って思って。

ガルベンにもできると思うよ。自分がヒトを見るときに、どういうトコを見てるかの羅列。
考察のときに、項目になるような部分。

具体例あった方がいいよね。
全部じゃあれだから、分かりやすいのは……。

(+124) 2022/05/16(Mon) 14:28:46

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

・推理や行動の意識
何の為か
他者からの見られ方
他者参考度合い
自信や自負の持ち方
喉の使い方
静的か動的か
触れ方:掬い・触り・殴り

こんなのがあと大分類4つくらい。
大分類によって枝が10個ついてたりとか2個だったりとかバラバラだけどね。

(+125) 2022/05/16(Mon) 14:32:30

【見】 人魚 ローレライ、ゴースト ガルベンぶーたれている。

(a3) 2022/05/16(Mon) 14:53:57

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

なんでもないです。

ないもんね。

(+131) 2022/05/16(Mon) 14:56:37

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+127ガルペン
そこは「推理や行動の意識」について、だから

「自分の推理をどういうつもりで出しているか」とかかな。
あんまり考えずにただ放ってるだけとか、波及させるつもりで出してるとか、考察向けた相手への釣り針にしてるとか。

例えばローリーの場合は、行動も発言も「相手がどう受け取るか」は念頭に置いてるし、人物考察なんかは皆に使って貰うつもりで出すから。
そういう、考察や行動の見られ方についての意識。

(+133) 2022/05/16(Mon) 15:02:50

【見】 【独】 人魚 ローレライ

人物考察テンプレ、すっごい欲を言うならマツリさん巻き込んで精錬したいトコある。

(-40) 2022/05/16(Mon) 15:13:47

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

デュランは村(全体)視点に立つ霊としては違和感はない、かな。

これから何が出てくるかによる。
対抗決め打ちはぜったい避けないといけないし。

(+135) 2022/05/16(Mon) 15:18:09

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

自分を偽に見ている村を、間違っていたらいずれ気づくことができる、と思って吊られるのは

自分の動きが良くない、みたいな反省後悔申し訳なさあたりの吐露があったら流れとして自然かな。
出てたっけ。あんまりそういう印象はないかも。

(+137) 2022/05/16(Mon) 15:27:18

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+138ガルベン
……ガルベンが大人になるのは、まだもーちょっと早いかなぁ。**

(+139) 2022/05/16(Mon) 15:42:24

【見】 【独】 人魚 ローレライ

なにをしているんですか。

わかりません。

強いて言うならいつもの。

(-44) 2022/05/16(Mon) 15:42:46

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

決めうちを許容しているわけではない場合、必要なのはその表明じゃなくって、考えることなんだよね。

デュラン視点の狼を考察する、が一番サクラ決めうちに対する対抗になる。
そして。

……メアリーのことは心配してあげて欲しいな。
デュランが吊られると、メアリーは味方が減っちゃうからね。

(+148) 2022/05/16(Mon) 17:07:28

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

(ぽむぽむ)

(+164) 2022/05/16(Mon) 17:47:33

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>125メアリー
(墓下からがんばれをする)

(+175) 2022/05/16(Mon) 18:05:22

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>138ドロシー
ゆーあーどろしー。

(+180) 2022/05/16(Mon) 18:16:41

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

メアリーのこの提案は多分通らないとは思ってるけど、姿勢としては真偽関係なくスキだな。

この村に響くかは、ちょっと難しいかもだけど。

(+184) 2022/05/16(Mon) 18:21:15

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

わりとこう

それぞれのラインが「かちっとしてる方とゆっくりな方」な在り方なので、これ逆に繋がってたらなかなかおもしろかっただろうなっていう野次馬感。

(+204) 2022/05/16(Mon) 19:38:53

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

今日も誰か見てみようかなをするけど(多分日付変わる前くらい)、ドコ見たら面白いとか焦点だろうトコあるかな。

地上にいないから、いつもの必要性認識でやってもあんまりね。

(+209) 2022/05/16(Mon) 19:48:20

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

あんまり表の出方が真贋傾けてたとは思わないけど、本人申告に則るならスケープ視点のワイズ占いはアリなハズ。

(+211) 2022/05/16(Mon) 19:58:20

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>178スケープ
あ、これちょっといい気がする。

基本的に従う路線の人物像で、やんわりでもこういう反対が出るのは、印象の良い。

(+214) 2022/05/16(Mon) 20:06:21

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

デュランの顔が見えてる気がしないのはなんでだろ(チップのせいじゃなくて)ってちょっと見てた。

強い色付けをしてない、自分の“やりたい”を出していない、とか。
おそらくそのあたりから、って思うけど。

>>1:84で「強い色付け」を取っていても、ワイズの発言に「その理由は付随してない」ことから、推理の提示に要素を添える必要、はそこまで強く見てないのかな。

となると何仮定でも有り得るものではあるんだけど、もしデュランが十返に推理者としての共感を感じるのなら、もっと強い考察が欲しい、かな。

(+218) 2022/05/16(Mon) 20:27:32

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

今日のドロシーの「確白に」なりたい

はローリーが常に村側で思ってるからちょうわかるけど、由来が同じかはわかんない。
あのあたりのテンション的には「自白証明必要ない立場がいい」の方が強めかな?

ローリーは確白が最大パフォーマンスだと思ってるから確白好き。

(+220) 2022/05/16(Mon) 20:30:28



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14人)

【灯】 デュラン
16回 残238pt
【霊】散発的座席 [灯]
【化】 ユウユウ
23回 残0pt
【甘】 ドロシー
17回 残125pt
【召】 メアリーアン
19回 残75pt
【祭】 マツリ
19回 残0pt
【看】 ロゼ
15回 残216pt
【口】 ヴィデオ
20回 残0pt
【熊】 メイメイ
25回 残0pt
【雪】 ユキメ
28回 残3pt
【紙】 スケープ
14回 残343pt
行ってきます [紙]
【視】 ミズナギ
15回 残219pt
【梟】 ワイズ
22回 残28pt
【噺】 十返
19回 残49pt
早起きチャレンジ [噺]
【姫】 サクラ
20回 残18pt

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (1人)

【蘭】 ラン(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
ローレライ(1d)
ガルベン(1d)
カナコ(1d)
ランラン(1d)
スーチェン(1d)
コチョウ(1d)
ドール(1d)
ユエ(1d)
【み】 スプーン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら