星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【秘】 ★士官 山城 > ★赤のお茶会 ソーサー

PCからはログイン出来ているというなら、ID文字列自分で確認出来るから比較的楽にいける気がします。

少しお話してみます。

(-209) 2022/06/18(Sat) 20:26:14

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+116スーチェン殿
喉枯れ時にはちゃんと悲鳴を残して去っていきます……。

(村名物になりそう)

(+117) 2022/06/18(Sat) 20:27:44

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+118スーチェン殿
……もしこのままGJ連発で本しか食べられなかった場合、「あれ? 狼じゃなくて山羊だったんじゃ……」ってなるのか……。

(過去に無機物のダミーしか食べられなかった村を見たことがあります)(南無)

(+123) 2022/06/18(Sat) 20:31:57

【見】 【独】 ★士官 山城

見たことがありますも何も、私その村の狩人でしたけどね!!!

(-214) 2022/06/18(Sat) 20:32:11

【見】 【秘】 ★士官 山城 > 【梟】クロフクロウ ワイズ

良かったです。
ワイズ殿もお疲れ様です。
スマホから見れないのは、大変ですよね。

応援しております。がんばってください。
*アイスクレープ**珈琲&バニラアイス*

(-215) 2022/06/18(Sat) 20:32:53

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+119>>+120
うぅぅ、嫌すぎる……。

(しかし、そうなる気しかしないという)

(+125) 2022/06/18(Sat) 20:33:21

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+124ランラン殿
なるほど。なるほど……。

[絶望した顔]

(+126) 2022/06/18(Sat) 20:33:44

【見】 【秘】 ★士官 山城 > ★赤のお茶会 ソーサー

ワイズ殿とこちらも軽くやりとりしました。
ログイン出来たなら良かった。

(-217) 2022/06/18(Sat) 20:34:09

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+132ランラン殿
一人一人に発言する上に全体向けにもするし、発言の一つ一つが長い……。

うぅぅ、喉調整はどの村でも永遠の課題です。

[嘆く]

どうせなら全員懐柔したいって思いません?
それが出来れば理想だが、やはりリソースは有限なんだよなぁ。

(+137) 2022/06/18(Sat) 20:57:50

【見】 【墓】 ★士官 山城

オルカ殿は初動時点で白としてましたが、後の発言を見るに彼女なら出来るという期待値が上がっている分、色としては灰に近づいているなぁ。

強い。

(+138) 2022/06/18(Sat) 20:59:08

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>164メロウ殿
メロウ殿のこの発言が、こう……。
「占い師から疑われている」
「狼はそれに便乗してくるんじゃないか」
というのが綺麗に出ている反面、
「わっちが村人なら」
という村仮定発言になっているのは気にかかります。

うーん。
誰かを押す様子もなく、誰を推せば良いかわからない非狼に見えはしますが……どうして良いかわからない狼の可能性……悩ましい……。

(+141) 2022/06/18(Sat) 21:03:33

【見】 【墓】 ★士官 山城

おー、自由になった。
どうなるかな〜、判定揃って見たいけど、そうなるかどうか……。

(+146) 2022/06/18(Sat) 21:13:40

【見】 【墓】 ★士官 山城

各占い師が誰を占いそうか。
ザトウ殿はアンジェ殿?と予想しますが、それ以外は誰が占われるかわからなさそうですね。

これは狼も襲撃先に悩みそうです。

(+148) 2022/06/18(Sat) 21:15:32

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+150ケプラー殿
そこはメロウ殿>>1:165の発言に「どうなるほどしたのか」という解説なので、元はメロウ殿視点の話ですね。

(+152) 2022/06/18(Sat) 21:18:04

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+149ソーサー殿
最近自由占いやってないなぁ……。
占い師でやったのが遠い過去過ぎて、咄嗟に記憶が呼び覚ませないですね……。(過去村を調べてこないと)

狼視点今回のように真狂区別ついていない場合は、自分(達)を占ってきそうな占い師をとりあえず屠るという手もあります。
よって、狼を的確に占いそうな占い師ほど短命になりやすいんですよねぇ。
鋭い真ほど死にやすい。
占い先を隠すのは占い先襲撃を防ぐためだけではなく、狼からの「これやばいな」を回避する意味合いもあります。

(+157) 2022/06/18(Sat) 21:22:08

【見】 【墓】 ★士官 山城

占う先については、どうだろうなぁ。
統一だったり処刑先集計のいわゆる「多数決」は、狼からの誘導や票も混じります。
それらに関与されることなく占い師の「気になる先」を占えるというのは、確かな強みですね。

村全体の疑い先の色を晴らすのも当然大事ですが、正直その観点なら統一で占った方が情報確度は高いんですよね。
なので、気にせず自分の疑い先をストレートに占うことを推奨します。
それが一番占い師の思考が晴れる。

(+161) 2022/06/18(Sat) 21:26:48

【見】 【墓】 ★士官 山城

あ。私はよく自由占いになった瞬間、狩人を占います。

(狩人どうしてすぐ炙られてしまうん……)

(+163) 2022/06/18(Sat) 21:28:29

【見】 ★士官 山城、悲しみに暮れた。

(a20) 2022/06/18(Sat) 21:29:13

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+168ソーサー殿
最近は統一進行の村が多いから、統一思考になるのは仕方ない気もするなぁ。
自由に慣れていない人は多い。

でも本当、「村の視界を晴らす」なんて理由なら、片白じゃなかなか晴れないんですよ、結局。
よほどの真贋がついていない限りは。
囲いを疑われてお互い面倒になるなんてのも、よくある話。

なんで、普通に黒狙った方が良いというね。

(+174) 2022/06/18(Sat) 21:44:02

【見】 【墓】 ★士官 山城

村から疑われている相手を自由で占う→白だった
こうなった時に、

・囲いを疑われる
(片白では疑いが晴れ切らない)
・後に対抗が黒を出してくる
(やっぱり囲いだったーと言われる)

こうなるのが面倒。
片白への黒は狂人からも出しやすいというのも添えておきます。
格好の黒出しスポットを与え、かつ「ほらやっぱり囲いだったー」と論展開しやすくさせてしまう。

だから、白だった時に視界が晴れるなんて考える必要は無し。
真っ直ぐ黒を探すべし。

(+176) 2022/06/18(Sat) 21:48:13

【見】 ★士官 山城、★看板娘 ランランに頷いた。

(a21) 2022/06/18(Sat) 21:51:04

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>172ザトウ殿
考えるつもりがないときっぱり言い切るのか。
ある意味凄いな……。

(+179) 2022/06/18(Sat) 21:52:28



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

カナコ
20回 残32pt
おはよう
ドロシー
12回 残373pt
ザトウ
23回 残6pt
6時まで起きてる
ヨハン
12回 残249pt
アンジェ
18回 残0pt
ゆるおふ
クリオ
10回 残333pt
考え中
クイニャオ
15回 残264pt
ユウユウ
20回 残132pt
離席
カグラ
8回 残452pt
ジョバンニ
11回 残377pt
オルカ
13回 残23pt
月獅お疲れ様!
メロウ
26回 残141pt
リウム
16回 残135pt
諸々、考え中よ
アリス
19回 残288pt
ワイズ
8回 残470pt

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
アンデル

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
スーチェン(1d)
ケプラー(1d)
山城(1d)
リエブル(1d)
ジズ(1d)
ランラン(1d)
ダイナ(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら