星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>雪兎 ちょっとピンチみたいな言い方をしたけど、まだ1発言だけだから。「朝は眠かった。時間が取れなかった」とかを匂わせながら十分に取り戻せるからね。

あの時はこういうこと考えてたっていう「回想」は強いよ。


>>*108風鈴
800ptだからね。1000ptと同じ感覚だと夜には尽きちゃう。喋りたい欲を読み取ってもらえると良いね。喉大事に。

「アンジェ狼と間違えてしまった」ザトウのことは見極めてあげる、ぐらいの余裕を持てると受けが良いかもね。

@895

(*109) 2022/06/17(Fri) 11:09:33

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

雪兎>>*111
おつかれさまー!
朝忙しいときにログが流れてると焦るよねぇ。
それなら、次にゆっくり表にいけるとき、
「やーっと時間がとれたー!みんなと話せる!」
みたいな空気を出していくといいかもね。
そうしたら、「みんなと楽しくおしゃべりするする方が楽しい」>>0:66っていってたプロローグのクリオっぽくならない?

(*112) 2022/06/17(Fri) 12:36:32

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

ちなみに、雪兎は「村人クリオだったら」の想像ってできる?
実はわたしはこれ苦手なんだ。
それでも、やりようはいろいろあるよ。

いちばんやりやすいのは、
・村人と狼の勝利条件から、それぞれの仕事を考えて比較してみる
かな?
今朝の場合だと、
村人:狼3匹吊ったら勝ち→狼を探す、村人を信じて守る
狼:生き残れば勝ち→吊られないようにする、村人と仲良くする

「ほかの村人が先に盛り上がってたら、狼は出遅れたって思うけど、村人なら自分も一緒に話したいってわくわくしたり、頼りになる仲間がいるって安心するはず。
だから朝忙しいけど、早く帰ってきてみんなと話したいなって感じにしておこう」とか!

あとは、
・自分が村人だったときのことを思い出して、そのときの気分や役割意識を表現してみる
・狼だってことを忘れちゃう
・身の回りにいる、「好きだなぁ」「人望あるなぁ」と思う人で、自分とちょっと似てるところがある人の立ち居振る舞いを真似てみる
とかもあり!

(*113) 2022/06/17(Fri) 12:44:23

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

しろくまもいいかんじだね!
カナコ、ザトウともに主張がはっきりしてるから、そこに並んで埋もれない「ユウユウの占い師」を見せちゃおう!
占候補は、存在感が薄いだけでなんとなーく忘れられちゃったりするからね。

あと、>>*5「人に頼るのが下手」について、わたしの意見もちょっとだけ。
「仲間や陣営のために、お手伝いしてもらう」って考え方ができたら、少し頼りやすくなったりしないかな?

狼騙りのよいところは、仲間が真上げしてくれること!
つい自分でなんとかしようと思っちゃうかもしれないけど、しろくまが信用とったら仲間が楽になるのだー。

しろくま真視点でもそう!
真占が頑張ってくれれば村は勝てるから、やることやってる占候補に頼られたら多少の労力は割いてくれるって村人は多いよ!

頼り方もいろいろあるけど、自分の中で煮詰まった考察を、相性のよさそうな村人を捕まえて「どう思う?」って聞くのがやりやすいかな。

(*114) 2022/06/17(Fri) 12:59:17

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>風鈴
ザトウからの質問への回答。僕なら後回しにする。少なくとも長文回答はしない。完璧に回答したところでザトウが君への支持に回ることは少なくとも今日はないし。

世論が余裕ある回答を見て「今日は占い不要」ということは有るかもしれないが。

灰から狼探し人探しを勧める。377ptは君が白くなるために割と心もとない。統一占いならもう少し緩くしても大丈夫なのだけど、自由占いで占狂問わずに黒判定を出された場合を考えると、村全体からの支持が欲しい。また狩人候補が誰を支持するかも表出させたい。

統一占いになる可能性もまだまだ有るとは思う。リウム個人は統一したそうではあるが、サポートがどう助言するかも込みで読み切れない。

(*115) 2022/06/17(Fri) 13:28:19

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

すれ違ったか。まぁこれはこれで敵意に過敏ではないと示せたかな。

(*117) 2022/06/17(Fri) 13:29:25

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*118風鈴(アンジェ)
ふむ、最悪のケースを考えると割と切羽詰まっていそうだから。お節介レベルを上げるね。

喉が少ない場合の僕のやり方。予算240pt
1〜3人について初出の意見を詳しめに喋る。「概ね同意」と言えるなら他人の意見を流用。必要なのは深さと今後に期待させる魅力だね。 150pt
残りの灰をざっくりと3〜5ブロックに分ける。50pt
占い希望を挙げる。40pt

以後、社交辞令レベルを下げる。@XXXptを示して節約バージョンだとアピール。

(*121) 2022/06/17(Fri) 13:42:18

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*119しろくま(ユウユウ)
うん、それで良いよ。
ジョバンニの意図を知りたい、知って歓心する。良く分からなかった。辺りは本音で喋ればそれが一番いいと思う。

もしスタイルに合うなら「ジョバンニは私への質問で何が分かったの?」と喋らせるのも有りだけど、これは任せるよ。

対抗両名が割とガツガツ派だからユルフワ路線なのは有りと思う。

>>*120
>苦手だよって申告しちゃうのも苦手対策のひとつ
イイネ

(*122) 2022/06/17(Fri) 13:43:23

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>ALL
色々言っているけど僕のやり方が合うとは限らない。肌に合わないと思ったらスパッと使用を打ち切ってね。「助言くれたのに悪いから」とかで遠慮して後悔させる方がよっぽどつらいから。


ザトウの動きがレアだから、そこのカバーのために風鈴には割と高い要求をしている。いっぱい言われているから上手く動けていないんだ、みたいには思わなくて良いからね。

(*123) 2022/06/17(Fri) 13:47:51

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

くくく。風向きが変わったかも。

(*126) 2022/06/17(Fri) 14:08:30

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

雪兎>>*127
おつかれさまー!
騙り仲間をはじめとする占い師への言及だね。
内容について不安がなら、しろくまに相談してみるといいかも。
「この評価はちょっと重荷になるな」とか
「こういってくれたら動きやすいな」とかは、
しろくま自身がいちばんわかってると思うからさ。

もししろくまがみてくれた場合、注意するのは、
しろくまの希望をそのままコピペして表に出さないこと!
他人の思考や言葉を使うと、なんとなくわかっちゃうんだ。
仲間のお願いやアドバイスは、ちゃんと自分の発想や言葉に落とし込んで、表現するの、大事だよ!

(*128) 2022/06/17(Fri) 16:24:20

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

雪兎宛>>*128つづき
内容は仲間に任せるとして、
わたしからは、考察や発言の書き方の基本をお話するね!


1. なにを伝えたい発言かを意識してみよう!
目的がない・わかりにくい発言は、忘れられちゃいがち。
ptつかったからには、みんなの記憶に残ったり、意見をもらったり、場を動かしたりしたいよね。

雪兎>>*127の主旨は、
「まだ誰が真でもあり得るって思ってるよ」
だけど、この発言を通してどうしたい?

・もう真贋つけちゃってる人がいて、判断早すぎない?って危機感を感じた
・ちょっと不審な占候補もいるけど、まだ判断は早いかなって自制してる
・占真贋がわからないから、みんなの意見が聞きたい
(狩人的でもあるし、狩人にしては隠してなさすぎでもある)

一例だけど、このどれなのかによって発言は少し変わってくる。
そうして雪兎の意思が乗った発言は、みんなに届きやすくなるよ。

(*129) 2022/06/17(Fri) 16:35:35

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

>>*128>>*129つづき
2. 前の発言からの、思考の連続性や発展を見せよう!
村人は、情報や発言が増えるたびに思考を積み重ねて、推理を研ぎ澄ませていくよ。
だから狼も、前の発言からの思考のつながりを意識して、推理を進めていることを見せてあげよう!

雪兎は、>>76でザトウの案に不安を示しているね。
>>*127のザトウの印象にも、
・案には不安だけど/不安だから〜
・自分がわかってないだけですごい案なのかも…
みたいな感じでちらっと触れると、考えを深めてる感じが出てくるよ!

(*130) 2022/06/17(Fri) 16:47:20

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

3. 結論に反映されてない感情に意識してみよう!
>>*127をみてみると、
ザトウ:わかんない→真あり得る
カナコ:ぴりっとしてる→真でもあり得る
ユウユウ:真だから余裕を持てるタイプ?→真あり得る

ザトウとカナコはマイナス印象スタート、ユウユウは好印象スタートにみえるのね。
こんな感じで印象・感情と判断にギャップがあると、「ユウユウにだけ肯定的なの、どうして?」と言われちゃうことがある。

仲間というのは別にしても、感情や印象を一緒にできないのはしかたない。にんげんだもの。
「カナコ真あり得るけど、気になってはいる」
みたいに理性と感情が戦ってる感じにするとか、
「ユウユウの姿勢好きだけど、それで真にみないように気をつける」
みたいに感情と判断をつなぐ別の意思を入れると、
正しく推理したい村人っぽさが出るかもしれないよ!@820

(*132) 2022/06/17(Fri) 16:52:24

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*127雪兎>>*132あざらし
カナコ評の「ピリッとしている」はプラスマイナスどちらとも読めそうだね。「ピリ辛」「ピリピリと緊張している」だとマイナス印象に「背筋がピンとしている」ならプラス印象に読むかな。

---
あざらしの言う「思考の連続性、発展」「まだ反映されてない思考、感情」はすごくすごく大事だよ。


---
つまりどういうこと? (要約)
どこでそう思ったんだっけ? (具体例)
って自分に問うと筆が進むかもね。@610

(*133) 2022/06/17(Fri) 17:36:38

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>133雪兎
>3人とも、どちらともあり得る
これは本物か偽物かという「どちらとも」だね。恐らく何が狂らしさで何が狼らしさなのかが言語化出来ないのだと思う。


ちなみに周囲は占い師、狂人、狼って感じで考えている。だから言い回しに引っかかる人は出るかもしれない。その時は落ち着いて対応しよう。

別に変じゃないから。むしろみんながどうやって区別しているのか習えば良い。それに対して感心したり、取り入れたりして成長する姿を見せてやろう。

あ、突っ込まれなかったらごめんね

(*134) 2022/06/17(Fri) 19:28:09

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

雪兎>>133
すっごくよくなった!

しろくま>>131
上手いなー!間接的に風鈴を処理から外してる。

風鈴も風向きが良い感じになってきてるね!
みんな楽しんでがんばってこー!

(*135) 2022/06/17(Fri) 19:34:49

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

ちょっとずつ村人たちがどんな人か、見えてきたかな?
表も大変になってくる頃だけど、明日の占い先に向けて、
なにより、狼の大前提「詰まない」そして「勝利」に向けて
みんなに考えて話し合ってほしいことを再掲しとくね!
(参考: トド>>*71>>*73>>*76

狼が毎日考えること

1. 排除しなきゃいけないのは誰?(参考>>*72>>*75
・いますぐ:
・数日以内に:
・最終日までに:
どうやったら排除できるかも、考えてみよう!

2. 吊れそうなのは誰?
自分や仲間はもちろん、村陣営も含めて予想しよう!

3. コストをかけてでも、吊らなきゃいけないのは誰?
吊らなきゃいけない村陣営は4人。
時には自分の手を汚したり、芋づる覚悟で連携してでも吊らなきゃいけないことがあります!

(*136) 2022/06/17(Fri) 19:37:54

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

風鈴>>*143
うん、現段階で>>154レベルの人物評は場に出てないし、
>>158ヨハンも、ちゃんとした言及は初出だしね。

灰考察きっついときのやりかたかー。
二人出せたから、
「残りの灰をどうしようか?この村をどう進めようか?」
に舵を切ってもいいと思いつつ、
わたしの手持ちから、いまのアンジェがやっても違和感なさそうなものをピックアップしてみるよ。

・素直に「やっぱり無理!半端なものを出すくらいなら、掘り出したいわ」する
・発言は少ないけど、明日以降に期待できるきらっとした発言がある人を拾って解説
・「ここから先は推測になっちゃうけど、議論を進めるために話してみるわ」する
・他に情報少なくて行き詰まっていそうな村人に、なにがあればこの村進むかなって相談を持ちかける

(*144) 2022/06/17(Fri) 21:41:46

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

>しろくま
メロウ>>159の疑いは、
>>152がものの例え&ユウユウなりの気配りと伝わってなさそうね。
「恋バナ」からメロウやメロウと灰の関係性の何がわかるか、どうして知りたいのか説明してあげると、メロウも何を出せば良いか納得できるかも。
ユウユウの恋バナを見本に出してあげてもいいかもね。

(*146) 2022/06/17(Fri) 21:49:03



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

とある書物
1回 残779pt
カナコ
23回 残0pt
むくり!
ドロシー
12回 残303pt
ザトウ
18回 残0pt
次来るの0時過ぎ
ヨハン
14回 残224pt
アンジェ
17回 残0pt
(正座)
クリオ
12回 残239pt
お休み中
クイニャオ
19回 残68pt
ユウユウ
19回 残207pt
おやすみ
カグラ
9回 残424pt
ジョバンニ
15回 残45pt
オルカ
11回 残79pt
発言蘭→簡易メモ
メロウ
16回 残425pt
リウム
17回 残60pt
アリス
21回 残290pt
ワイズ
9回 残494pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
アンデル

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
スーチェン(1d)
ケプラー(1d)
山城(1d)
リエブル(1d)
ジズ(1d)
ランラン(1d)
ダイナ(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら