星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 観戦武官 シェル

>>+498
面白いことに、沈黙設定でも統計的には同じ結果が出ます。
それらによって分布が変化することはありますが、その傾向自体は同じになるのです。

違いが出るのはC狂人か狂人か狂信かどうか、のが大きいですね。

(+500) 2022/06/20(Mon) 02:50:42

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

例えば出るタイミングが遅くて、なおかつ返信記号がある場合などはチェックが入りますね。

赤ログで話をしつつ表ログに出る時の発言を書いている時にありがちなのですが、複数の話題を初発言に入れたり読んでいるのでアンカーをつけている発言を書いてしまいます。

(+501) 2022/06/20(Mon) 02:52:23

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+500シェル殿
へえぇぇ。
朝更新だとCO/非CO時間もバラバラだし、沈黙時間があると赤ログ相談等も事前に済ませているので離席等のタイミングも見れないかと思ってました。

狂人の種類によって違うのか。
それもまた面白いな。

(そういえば最近狂信者入りやってないなーとふと考えてしまった)

(+502) 2022/06/20(Mon) 02:53:12

【見】 【墓】 ★士官 山城

自分自身が初動は村に張り付きで赤は放置と考えているから(例外はCO相談)そう思うのかもしれないなぁ。ふむ。

(+503) 2022/06/20(Mon) 02:54:32

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

>>+502
データを集めてみると分かりますが、例え沈黙時間があってもCO状況はその村に左右して相談の余地が必ずあるので。
その「相談の余地がある」ということがデータとして沈黙時間の無しと有りの傾向を同じくしている要因かと思われます。

(+504) 2022/06/20(Mon) 02:55:53

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

例えばですが、ユウユウが人狼として。
霊能者に出る余地と占い師COの余地がありますよね。
霊能者の出方を見たり、また「ユウユウより事前に出ていた占い師CO2人のうち1人が霊能者COをしていた」みたいにもなりうる。
ユウユウはそうして状況に対応して待っていた人狼だから最後のCOの可能性が高い、ということです。

(+505) 2022/06/20(Mon) 02:57:36

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

相談の余地以外にも「待つ余地」があってしまう。
状況次第で「狂人が霊能者騙りをした」の可能性がある。
だからそれに対応するために人狼が待つことになりやすい。
それらは沈黙時間に有無に関係しないわけですね。

そしてデータ上、「最後のCO者の人外率は高い」です。
誰がとってもそうなることでしょう。
何故なら最後のCO者には人外にとってリスクの低減というメリットがあるからです。

(+506) 2022/06/20(Mon) 02:59:27

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+504シェル
古い手法かと思ってましたが、昨今の沈黙時間がある村まで統計は取ってるのか。
面白いなー。

なるほど、しかしシェル殿の悩んでいた部分がわかった気がします。
推理手法が他者と根本的に違うが故に、意見的な交流がしづらいんだろうなぁ。
「ここどう思う?」とかそういったやりとりはそもそも生じなさそう。

(+507) 2022/06/20(Mon) 02:59:27

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

しかし実際の村では当然、「統計的に確率が高くてもそうではないのがこの村である」と言う可能性がある。

そこも他の箇所から埋めていけるかどうかをまず見るわけです。

(+508) 2022/06/20(Mon) 03:00:54

【見】 【墓】 ★士官 山城

狼も当然長くやっていれば、「狼に見えがちな部分」を避けて通るようになりますしね。

(+509) 2022/06/20(Mon) 03:02:51

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

>>+509
そしてそうした対策を獲れるのは経験が物を言います。
統計は初心者村に対してはかなり強いですね。
知らず知らずのうちに無意識に「人間」として同じ土を踏みます。

(+510) 2022/06/20(Mon) 03:04:58

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

>>+507
そもそもとして私自身がまだ未熟なので、きちんと出来ていないこともあり。
色々と他者と交流しにくくなる心当たりがありますね……。

(+511) 2022/06/20(Mon) 03:06:42

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+510シェル
確かに。
慣れた狼ほどそこを逸れていきそう。

序盤で不慣れ狼を捕らえ、そこからどう展開するか、かな?
上手く初動で補足出来たなら、それこそ希望の集まり等からまた材料には出来そうです。

(+512) 2022/06/20(Mon) 03:06:50

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

こうした統計は表に出さず、普通にプレイしてる風に見せるのが村での動きとなるんですけどね。
しかしその取り方は人狼側に近いので、結構疑われますね。
疑いがベースにあって後付けになりがちなので…。

(+513) 2022/06/20(Mon) 03:08:37

【見】 【墓】 ★士官 山城

>>+513シェル殿
自分が本来取っている部分を表に出さないが故に、表出に齟齬が出る。
そこはもう、仕方ないだろうなぁ……。

根拠が統計であってもワードや時間で狼視されるとなると、人によっては揚げ足取りに感じる人もいるでしょうね。
それが間違っていたら、なおさら。

ふーむ。難しい。
いっそ人狼の腕を磨いて、考察ねつ造をマスターするとか?
(なにを誘っているのかと自分でも思うが、これ出来ると楽なんですよねぇ)

(+514) 2022/06/20(Mon) 03:13:34

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

>>+514
思えば「村側を嘘で塗りやすい」と感じるのも村とやっていることが変わらないから、というのはありそうです。

「統計で嘘をつくことが出来ない」と言うことは重要です。
調べている人には嘘であることが分かるので。
しかし、人狼側で使うなら自分たちが有利な位置にいることを前提の部分だけを使えば良い。嘘ではないですし。

統計的に不利なので、とそこに言及しなくなることに気づく人はほぼいませんし。

(+515) 2022/06/20(Mon) 03:15:59

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

>>+512
ちなみにですが、慣れた狼ほど統計的に近い行動をとる、というようなこともあります。
何らかの「有効な手段である」と言うことを学習するとそこに行きつく…みたいな類ですね。

1dの占い希望が人狼は遅くなりがち、とかも慣れた狼に多いです。どうせそこで疑われることもないので多数に重ねたりと出来るように待ってしまう方がゲーム的に有利なのでそうしがちになるのでしょうね。

(+516) 2022/06/20(Mon) 03:19:53

【見】 【墓】 ★士官 山城

ふーむ。なるほど。
シェル殿が手法的にロジカルで利がわかりやすいものを好む所以が掴めた気がします。
(狼手法の話をしていた時に感じたもの)

風呂にも入らず寝落ちしていたので、先に諸々済ませてきます。
もう遅いですから、シェル殿も無理はなさらずに。

村ログ読みの続きも気になります……!

(+517) 2022/06/20(Mon) 03:25:00

【見】 【墓】 観戦武官 シェル

>>+517
ついつい話すのが楽しくて手を止めてしまいましたね…。
私もそろそろ寝ますね。続きはまた後ほど……。

(+518) 2022/06/20(Mon) 03:27:16

【見】 ★士官 山城、観戦武官 シェルに手を振った。

(a65) 2022/06/20(Mon) 03:27:47

【見】 【墓】 ★士官 山城

カグラ殿が死ぬ気満々だ……。

うーん。
ユウユウ殿人カナコ殿狼なら、もう狼は万々歳。
後は潜伏狼が補足されないように吊れない灰を噛んでいけばいい。
狩人抜ければラッキー。
カナコ殿の劇場に期待ですね。

ユウユウ殿狼の場合、霊鉄板指示が出ているので……初心者村で独断護衛先ぶらしはあまり考えづらいのだよなぁ。
カナコ殿をさっくりと二枚抜きするか、あるいはジョバンニ殿カグラ殿いずれかを噛むかな。

カナコ殿の真狂はともかくとして。
カナコ殿から出た偽黒を吊るのは、狼にとってそう難しくはない。
ただカナコ殿から狼に黒が出た場合(狂人による誤爆も含む)ジョバンニ殿カグラ殿がいると吊り逃れは面倒そうなんですよね。

カナコ殿を直接狙うか、あるいはリスクケアするならその二者への襲撃は有り。
さて、どうなるか。
カナコ殿真からブレず、かつ狩人っぽい匂わせをしたジョバンニ殿襲撃は十分にありそうと見ています。
(狩人なら露骨すぎね?という思いもありはする)
カグラ殿も確白だしなー。まぁ、この三者襲撃を予想しておこう。

(+519) 2022/06/20(Mon) 05:21:20



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

カナコ
22回 残0pt
ごめん寝
ドロシー
15回 残247pt
ヨハン
17回 残54pt
いちごあめすき
アンジェ
18回 残40pt
すや……。
クリオ
14回 残198pt
ちょっと離席
クイニャオ
21回 残18pt
ユウユウ
15回 残312pt
つ[氷枕]
カグラ
21回 残0pt
ジョバンニ
21回 残2pt
オルカ
12回 残5pt
離席
リウム
13回 残231pt
ぐーるぐる
アリス
15回 残415pt
ワイズ
8回 残533pt
次は夜

犠牲者 (2人)

とある書物(2d)
ザトウ(3d)

処刑者 (1人)

メロウ(3d)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
アンデル

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
スーチェン(1d)
ケプラー(1d)
山城(1d)
リエブル(1d)
ジズ(1d)
ランラン(1d)
ダイナ(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら