星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 人魚 ローレライ

……ン。

>>55メアリー
メアリーは、ずっとカッコイイんだよね。

(+58) 2022/05/17(Tue) 09:11:09

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

あー、ほむ。

「両視点追い」と「メアリー視点ケア」の齟齬かな。

(+79) 2022/05/17(Tue) 10:06:49

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

村の傾き方を見てると、最高でもケアかな、ってなるけど
んー、ここは口をつぐむ。

(+82) 2022/05/17(Tue) 10:10:40

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+84ヴィデオ
ここでボケて!

(+85) 2022/05/17(Tue) 10:12:16

【見】 人魚 ローレライ、【口】 鮟偵>髮サ蟄先ゥ溷勣 ヴィデオ難しい顔をした。

(a0) 2022/05/17(Tue) 10:20:11

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

メアリーすき。

(+102) 2022/05/17(Tue) 10:39:55

【見】 人魚 ローレライ、金魚 カナコに頷いた。

(a2) 2022/05/17(Tue) 10:43:23

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

赤インパクト一番強いのはワイズだとおも。

(+107) 2022/05/17(Tue) 10:47:12

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

にょき。

今日は夜まであんまり時間取れないかなー、をしつつ

スプーンこんにちは。
そだね、斑が出たなら斑吊りからが多いかな、の上で

2-2で戦い切るパターンもあんまり見てない気がする。
大体霊は両方吊り、の。

あとは、ローリーは2-2をそもそもあんまり見てないかも。

(+137) 2022/05/17(Tue) 15:39:51

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+115ガルベン
んー、そこの繋がりは強く取れてはない、かなぁ。
自分が取った色に対して、その過程説明を「しなきゃいけない」意識はない、と思う。

で、推理矜恃……もとい、自分の推理に対する固執がそこまで強くないのもあるとして。
説得自体はユキメがそうだけど、必要性を見たらするんだよね。

だから、「ワイズは取った色の過程説明をしなきゃいけないという意識は弱い」が一番適切かな?

説得ウェイトが強くないのと、自推理への固執が弱いのはノットイコールかな、って。
何故なら、自推理を用いた説得自体はしているから。

(+139) 2022/05/17(Tue) 15:48:35

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+118ガルベン
そだね、多分そこの感覚はわりと似てるものだと思うの。

で、「何由来」って考えるかどうか、は。

まだ、出てきてないかもしれないから。
だから、ローリーは「出して貰うように試みて」それから決める、かな?
話しかけられる立場仮定。

出てきてないのが直接的に要素になる場合も当然あるけど、そのヒト由来かもしれないから。
少しつついてみて、彩やかに出てきたりするなら。

動きづらさがあったんだな、ってなるし。
あとは……その由来を見るために、ローリーがヒトを見てるのもあるし。

(+140) 2022/05/17(Tue) 15:51:49

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

……ユウユウ、マツリの簡易メモに気づいてるし簡易メモで反応してるね。

対人姿勢の安心が強い。

(+141) 2022/05/17(Tue) 16:05:04

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+142ガルベン
そこはー……必要性を感じなかった、かな?

二人の白は多く見られてて、ユキメの白は見られていなかったから。
メアリー真も、あんまり出てなかったからって出してた感じ。

まあそれでも、説得姿勢として強くはなかったと思うけれど。

(+144) 2022/05/17(Tue) 16:12:29

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

……マツリは今日苦しかったと思うし、お大事にを墓下からふんわりしておこ。

おつかれさま、はみんなにだけどね。

(+145) 2022/05/17(Tue) 16:13:23

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

のしのし、しつつローリーもまたあとで。**

(+150) 2022/05/17(Tue) 16:19:34

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

こんこんこん。

おおよそもろかくしつつ。

声の色かぁ。ローリーは形とか温度とか、あとは置くか投げるか渡すか、とかそんな感じの捉え方をしてるかな。

(+197) 2022/05/17(Tue) 19:34:23

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

多分、赤ってイメージに熱があるとして……。

熱さ、強さ、色としての鮮やかさとか。
そんなのを合わせて赤、って感じてるのかなって思ってる。

濃淡まで触れると面白そうだね。

(+200) 2022/05/17(Tue) 19:36:26

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+199ガルペン
ガルペンの声は、まるっこくてやわっこいかな?
ただ、触ってまるまる柔らかい、芯のないものじゃなくって。

やわらかい布で包んだ中に、流動的だけど芯のある中身がある感じ。

そして渡し方は、しっかり相手の目を見て手渡し。
名前を呼んで、自分の方を向いてくれてるときに、「はい」って自分のコトバを相手の手の上に置く。

みたいないめーじ。

(+202) 2022/05/17(Tue) 19:40:11

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

渡し方、はそのヒトに固定のものじゃないけどね。
一番多いのだと、かな。

いやらしい渡し方として、「一度見せてから後ろに隠す」があるけど。
これができるのは、隠す言葉が魅力的なヒト。

あるいは、本人が。

(+205) 2022/05/17(Tue) 19:41:19

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

言葉を投げるヒトもいるし、硬い言葉で刺すヒトもいるし、相手の前に置いて去るヒトもいる。

渡し方、がいちばん個性出るかな。

言葉の形はある程度、意識して整えられるから。

(+206) 2022/05/17(Tue) 19:43:44

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+162ガルベン
発言数が少ないとか思考が出てないとかは黒要素だけど、黒要素って狼要素じゃないもんね。

わからないヒトをわからないままに吊るのは、狼の吊り方じゃないから。
勿論毎回できるわけじゃないけど、理想としては全員「わからない」ことのないように、したいよね。

の感じ。

(+210) 2022/05/17(Tue) 19:51:58

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+208ガルベン
えへへ。ありがと。

ガルベンは渡し方、すっごく丁寧だよ?

あ、熱のお話をしてなかった。
ガルベンの言葉は、安定してあったかい中で好きなことに向いてるときに、とりわけあったかくなる感じがする。
そういうときの言葉は、きらきらしてるかな。

(+215) 2022/05/17(Tue) 19:55:10



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

【化】 ユウユウ
24回 残0pt
マツリお大事に [化]
【甘】 ドロシー
18回 残118pt
【召】 メアリーアン
21回 残62pt
【祭】 マツリ
22回 残0pt
体調不良眩暈吐気 [祭]
【看】 ロゼ
5回 残688pt
【熊】 メイメイ
27回 残0pt
【雪】 ユキメ
11回 残456pt
【紙】 スケープ
16回 残330pt
おやすみ [紙]
【視】 ミズナギ
18回 残258pt
祭殿お大事に [視]
【梟】 ワイズ
24回 残121pt
【噺】 十返
11回 残339pt
いのちだいじに [噺]
【姫】 サクラ
21回 残148pt

犠牲者 (2人)

とある書物(2d)
【口】 ヴィデオ(4d)

処刑者 (2人)

【蘭】 ラン(3d)
【灯】 デュラン(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
ローレライ(1d)
ガルベン(1d)
カナコ(1d)
ランラン(1d)
スーチェン(1d)
コチョウ(1d)
ドール(1d)
ユエ(1d)
【み】 スプーン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら