星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+17スーチェン
私も、スケープ真と盲目的に考えるのは危険だと思ってる。

「スケープ狂なら黒を出すのは怖いだろう」という観点や、
真黒と見たくなる地上の気持ちもよく分かるのだけどね。

「役職者の票が流れ込んでのラン占い」って状況は
狼側が真占い師に黒を引かせたことになるから、
見たままを信じすぎるのは危険だなと。

(+20) 2022/05/15(Sun) 08:47:22

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+18 テトラ
私は>>+19の考えでラン狼なら猶更占いに押し込みたいという見解ですね

何をどうやっても生き残れないでしょうし、ランの単体は判断材料にならないレベルなので占わせても信用に然程影響がありません

(+21) 2022/05/15(Sun) 08:48:56

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+20 テトラ
私も>>+17といったものの、メアリーアンも狂っぽいので手のひらドリル状態ですね()

そうなるのを承知で●ランとしましたが、やはり判断に苦しみます

(+22) 2022/05/15(Sun) 08:51:39

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+19>>+21スーチェン
私達は別観点からそれぞれ、
「ラン狼で、こういう票の流れになるか?」と
同じ結論に至っているんじゃないかな。

ランに真黒被弾させてバランス護衛発動コースでも、
わざと占わせて一手損コースでも、
狼ランを活用する気で票を動かしたのなら、
もっと積極的に押し込みがあるだろう、がスーチェン。

ひっそりとランに最多票を押し込んできている役職者票から、
狼側の作戦が攻めでも護りでも中途半端すぎて、
「村をふわっと犠牲にしたのでは?」が私。

(+23) 2022/05/15(Sun) 08:57:04

【見】 【墓】 金魚 カナコ

これは>>1
真ならただ不慣れっぽいけど、偽でこれやれてたらスキル偽装疑うレベル

んー
これメアリーアン狂でやむなくパターンかな

(+24) 2022/05/15(Sun) 08:59:38

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+22スーチェン
★メアリーアンの狂人っぽさを言語化してもらってもいいかい?

正直、占い候補二人の希望の出し方で言えば、
狂人っぽいのはスケープの方だと私は思ってる。

>>1:225の希望、「死票」なんだよね。
村に影響を与えない票。

狂人仮定で言えば、「狼の邪魔をしたくない」って気持ちで
こういう票を「そっと」出すことが本当に多い。

メアリーアンの方が>>1:230>>1:177を曲げてでも、
「村に通してもらえる可能性があり、
自分の推理も進む希望」を出している点から
希望出しに関して言えば、
メアリーアンの方が真と思ってる。

(+25) 2022/05/15(Sun) 09:04:49

【見】 【墓】 当主 コチョウ

ランさん狼の場合狼陣営(with能力者)が何かしらの働きかけをしなくてはいけない。
ただ、肝心のメアリーアンさんの主張が実に不可解。

・狂人黒出しが怖く無いのだろうか、だから狼寄り
→否定的な見解を出しておきます。狼騙りである場合スケープさんを襲撃する事が出来ない。
最悪占い師襲撃まで見据えた場合には、「よりそれらしい場所(つまり狩人)」目への黒を打つ必要が出てきます。
スケープさんが狼なら信用勝負一直線なんですよね。しかも極めて限定されたラインでしか狼を捉えにくいという状況。

スケープさん狼騙りで見るなら、むしろ上位白の方に狼がいる判断になりませんか?(>>18は現時点でかなりアラーム)
と言う訳で、夜までにこの辺りが解消されない場合はスケープさん真目に一旦置いておきます

(+26) 2022/05/15(Sun) 09:11:32

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+23 テトラ
結論自体が定まっていないという点含めて同じとは言い難いでしょうか?
事実として●ランに押し込む動きがあった事は捨て置けませんから

下段の部分から占い真狂目には見ています
しかしラン狼でも成立する流れだと私は捉えています


>>+25
☆メアリーアン狼ならもっと推理を活用して動けそうなのに弱気な行動になっている点
スケープ狼視&基点推理は理解は出来ますがメアリーアン狂で楽かつ美味しい考察なんですよね(ここは要素として弱め)

あくまで真狂要素であってスケープの狂要素とは別件ですね
指摘の部分に関しては私もメアリーアンの方に軍配が上がると考えています

(+27) 2022/05/15(Sun) 09:12:04

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

メアリーアン真想定は「信用を取る事に自信はなく、搦め手を使って村勝利を紡ぐ」指向性が伺えます

初動の遊び方もですが個人要素&スタイルとしてですね
正直な所、スケープ狼塗りも少なからず作為と打算が含まれていそうですね

コチョウ>>+26が出るのを待っている可能性すらあります

(+28) 2022/05/15(Sun) 09:17:18

【見】 【墓】 当主 コチョウ

一方でスケープさん狂人なら賭けとしては悪くない部類でしょう。
ランさんは元々縄が近い場所でもありました。
狼陣営もランさんで縄は計算していたハズです。(更新が無かった事をリアル事情だとしても、6人想定時まで生き残っているとは考えを進めにくい)

他方狼騙りでランさんへの●だと霊能真狂へある種信用を託してしまう事になります。
スケープさんの性格から矛盾しているとまでは言いませんが、初日から全力疾走気味ではあるんですよね。

役職として合理的ならスケープさん狂>真>狼
盤面として合理的ならスケープさん真=狂>狼
メアリーアンさんが偽ならここは仕方がない場面でもありますが、いっそ被せても面白い場面ではありました。
割った部分をどう見るかで皆さんの考え方をもう少し見ていけそうです。

(+29) 2022/05/15(Sun) 09:20:13

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+24 カナコ
そんなに難しいですか?
初動のスケープ見る限り、これくらいは余裕かと
単発離席でなく村と対話しつつ(←ここ重要)垂れ流しで思考感情を出せたなら別ですけどね

簡単にいえば『事前に用意した台本』の範囲を出ません


手のひらドリルしつつ結局>>+17のままですね()

(+30) 2022/05/15(Sun) 09:21:19

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+28スーチェン
そうだね、メアリーアンはそういう人物。

敢えて、自分の発言を点で出して、
相手に行間を読み取ってもらうことを期待する人だよね。

本当に「搦め手を使う」って表現がよく合う。

真でもそういう人は十分いるんだけど、
属人性の部分で私とは凄く相性が悪い。

そういうわけで、票の出し方っていう状況要素から見てるところ。

(+31) 2022/05/15(Sun) 09:21:22

【見】 【墓】 当主 コチョウ

>>+28
地上だと中々そこまで一点に集中して喉を裂きにくいですからね。
メアリーアンさん、夜少し動いているんですよね。
そこから今に至る部分を味見しています。
本当はランさんの発言を待つべきでしょうが……。地上も中々喉の使いどころに悩みそうです。

(+32) 2022/05/15(Sun) 09:25:39

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+29コチョウ
スケープ狂と仮定して、ランに偽黒を打つの、
そこまで分が悪い賭けではなかったというのは
私もそう思ってる。

だって、単純計算して、
灰の2狼に初手黒が当たるのって25%くらいだし。

それに加えて、灰の票や役職者の票が
第二まで合わせると相当流れ込んでた点からも、
「偽黒を打っても良い(ここが狼なら仕方ない)」と
決断に踏み切れたところはあるんじゃないかなと。

偽黒を打つのを恐れ過ぎると、
ずっとご主人に居場所を教えられないし、
いつか打たないといけない勝負手ならってね。

(+33) 2022/05/15(Sun) 09:26:44

【見】 【墓】 呼応 テトラ

メアリーアン真仮定の狼候補は、
やはりユキメと、そしてドロシー。

希望を出していないところは一律に黒要素と取るよ。>>2:+11

(+34) 2022/05/15(Sun) 09:29:44

【見】 【墓】 金魚 カナコ

>>+30スーチェン
わたし昨日のこの人「センセー、どこ疑っていいかわかりません!」みたいに見えてたからなあ

初動だけ拾ったらそうなんだけど後半がね

↑についてメアリーアン視点>>6なのはそりゃそうだよねなのもあり、わりとスキル偽装感だなあって感想

(+35) 2022/05/15(Sun) 09:31:17

【見】 【墓】 呼応 テトラ

メアリーアン-サクラ真、スケープ狂-デュラン狼と仮説を置いて、
考察を進めてみようかな。

昨日は>>1:+297と言ったけど、
霊潜伏思考の霊を魅せたかった騙りなら、
まあある範囲かな、とセルフ反証。

(デュランが狼陣営に大打撃を与えるような発言ではないので、
「人外にも言えるか」と考え直し)

(+36) 2022/05/15(Sun) 09:33:31

【見】 【墓】 白娘子 スーチェン

>>+35 カナコ
スケープの灰考察は確かに良かったですね
「どこ疑っていいかわかりません」感含めて

単体は真追えますがその上で>>+30という見解です
スケープ狂人でも本当に心臓バクバクしてどうしようって思っていそうです

(+37) 2022/05/15(Sun) 09:40:24

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

おはよーこんこん。

とりあえずここまで読んで、の。
昨日あれからラン来てないんだね。ふーむぅ……。

今日はほぼほぼラン吊りの日、進行とか能力者周りわかってるヒトが多いから、村全体での詰め方には問題なさそうな雰囲気。
ローリーは単体ちょこちょこ見ていこうかな。

(+38) 2022/05/15(Sun) 10:05:58

【見】 【墓】 星官 ユエ

おはようよ〜
盤面ぎゅるるっと動いてるよ〜?
スケープ真 メアリーアン狂
サクラ真 デュラン狼
で提出よ〜

マツリがなんか、住む世界が違うよ〜……駒運用出来る人すごいよ
ヴィデオとマツリが両村で手繋ぎされると狼めちゃ苦しそうよ

(+39) 2022/05/15(Sun) 11:13:43



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

【灯】 デュラン
18回 残129pt
【霊】散発的座席 [灯]
【化】 ユウユウ
23回 残0pt
【甘】 ドロシー
17回 残0pt
【召】 メアリーアン
23回 残38pt
【祭】 マツリ
13回 残316pt
【看】 ロゼ
17回 残1pt
【口】 ヴィデオ
23回 残0pt
【熊】 メイメイ
21回 残0pt
【雪】 ユキメ
27回 残77pt
【蘭】 ラン
2回 残756pt
【紙】 スケープ
20回 残64pt
ただいま [紙]
【視】 ミズナギ
21回 残91pt
【梟】 ワイズ
24回 残0pt
【噺】 十返
18回 残64pt
寝る詐欺 [噺]
【姫】 サクラ
17回 残0pt

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
ローレライ(1d)
ガルベン(1d)
カナコ(1d)
ランラン(1d)
スーチェン(1d)
コチョウ(1d)
ドール(1d)
ユエ(1d)
【み】 スプーン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら