星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

こんばんは。良い夜だね。

おや、これは麗しい狼チームだね。あと一人は誰だろう。

ふむふむ。秘話が無い事も確認。もうこっそりアンデルを口説けないようだ。

(*10) 2022/06/16(Thu) 21:06:01

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*9クリオ
ほうほう。二重人格ね。なかなか面白いアイデアを温めていたんだね。

仲間二人さえ良ければ僕(ら)は構わないよ。「疲労困憊のときは表に合わせるように」とだけお勧めしておこうか。

>ALL
アンデルも言っていたけど基本的に僕らに対して返事は要らない。労力と喉の削減のためにもね。だから仲間に向けて話してあげてね。

(*17) 2022/06/16(Thu) 21:12:17

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

クリオの二重人格ロール自体は割と見かけるね。プロローグの内から表と独り言とで話し分けて練習しておけばあまり問題は無いと思う。

練習不足なら今から数時間で頑張ろう。なに奇麗どころと喋っていれば良いんだ。


今後、もしも誰かに言われたとき(または著しくロールプレイが崩れたなって思った時)は「プロローグの内から秘話でのサポーターとのお喋りは『僕』を使っていた。」とか言えるように動機を用意しておくと良いよ。

(*23) 2022/06/16(Thu) 21:21:03

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*19クリオ
>占い師も霊能者もやった事がない
>潜伏を希望
>本物の占や霊を知らない状態で

うんうん。これは大事だね。「騙りの自信が無いから潜伏希望」って感じなら説明がいるかなって考えていた。潜伏ってのは「村人ときどき狩人騙り」ってことだからね。

ちなみに僕の駆け出しのころは「村人→狼占い師→狼占い師」だ。

>回避無しの騙り霊CO
霊を騙りたいなら「ごめん吊らないで。」の方がそれらしく見えるかも。避ける動機は分かるよ。この村だと墓下サポーターと相談してなお実行する霊能者クリオはちょっと難易度高いかもね。

潜伏役は狩人騙りは意識に入れたいところだ。黙って吊られるぐらいなら狩人回避したほうが多くは得になる。

(*33) 2022/06/16(Thu) 21:34:19

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

さて陣形についての話し合いは任せよう。

#狼の心得 7 知らないことを意識しよう

僕は前夜祭で多弁組の発言を眺めて軽くメモを取っていたんだ。カナコ、ザトウ、アンジェ、ユウユウ辺りまで。クイニャオ、クリオ辺りはチラ見程度。

で、その時に感じていた驚きとか疑問とかがこの30分の間で結構解消されたよ。これは味方を知るという意味ではとても良い事なのだけど、村民達に紛れ込む時にはちょっと注意すべきなんだ。

そう。みんなは未だ前夜祭までの参加者しか知らないはずなんだよね。だから「囁き会議でだけ手に入れた情報」を除いた仲間の像を元に「これから」理解を深めていくんだ。


今はまだ苦手な人はいるかもしれない。でもこれは誰でも練習すれば習得できる技術だよ。心配はいらない。

(*35) 2022/06/16(Thu) 21:46:18

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

陣形の発生頻度はザックリとこうかな。必ずしも強さの順じゃないよ。

3-1>2-2>>2-1≒3-2>他


霊能者が確定してもそれなりに戦えるけど、占い師が確定するとお通夜になるーって捉え方が一般的だね。

また今みんなが悩んでいるように「狂人(狼)がどう動くか分からない」と狼と狂人がお互いに考えて3-1が多くなるんだろうね。


他人のささやき、独り言のポイントは本人以外誰も分からないから教え合うと良いね。9+24=33時間かけて使うからね。残1767pt

(*43) 2022/06/16(Thu) 22:01:29

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*42アンデル 
これは前夜祭ではなくて館の外でデート会議した時の内容だね。幾つか捕捉しよう。

a生き急ぐ:地上でも触れたけど、2日目の夜の時点で信用が無い占い師は3日目の朝日を拝めないからだね。だから温存とかを考えずに動く方が圧倒的に評価されやすいよ。

c自視点を客観的に:考えることを減らすため、視点漏れを減らすためだね。

占い師ユウユウ 騙占い師A
霊能者B 霊能者C
灰11人 

こんな感じでスタートして判定、襲撃で更新していく感じ。理想は襲撃相談の時に翌日のパターンをある程度描けていることだけど苦手なら手を貸すよ。騙り占い師に限らずに狼側は全員やるのも有りだよ。僕も割と長い期間やっていたし。

(*45) 2022/06/16(Thu) 22:13:19

【M】 【独】 ☆広報班 ライアン

>>*45僕 捕捉→補足

(-44) 2022/06/16(Thu) 22:14:20

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*42アンデル 
b聴衆と話す:これも占い師に限らない。村側でも狼側でも大事なことだね。でも議論に熱くなると結構忘れがち。僕らも割としでかすよ。


d判定以外で狂狼アピールは不要:これは「狂人がわざと怪しく振舞って狼に真占い師の居場所を伝える」って手法への異論にあたる。

元々真実だけを話せば良い占い師と偽物とではそもそも出力に差がでやすいんだ。だから二重にハンディを背負って信頼勝負をするのは分が悪いよってお話だね。

そもそも狼に伝わる程度に手抜きしたら、村民達にも「あ、偽だ」って気づかれるしね。無意味だとか絶対ダメとは言わない。でも不慣れな内は少なくともお勧めはしない。

(*49) 2022/06/16(Thu) 22:24:46

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*42アンデル
e.村側のときのやり方を軸に灰考察

これも占い師に限らず狼側全般だね。あまりに普段と違うことをしようとすると辻褄が合わなくなる。またすぐに疲労するからね。基本は自分の物差しで話そう。


思いっきり欲を言えば無理のない範囲で仲間の位置を良くしたい。ターゲットの位置を悪くしたい。ではあるよ。その場合も普段、自分が拾う材料を元にしよう。白いところを多めに話し、黒いところを少なめに話すとか位に留めることをお勧めするよ。


狼占い師で「世論の流れが対抗は狼」って場合は普段よりも「対抗と切れているから狼じゃ無さそう」という論法が使いやすいね。

(*52) 2022/06/16(Thu) 22:34:50

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

雪兎、しろくま、風鈴だね。

これより我が爪、我が牙、我が尻尾は汝と共にあり、汝の運命は我と共にある。

誰か一人が生き延びれば良いんだ。



>>*60雪兎
>一度本物をやってから

仲間次第では本物未体験でも騙るケースは今後有るかもね。

(*61) 2022/06/16(Thu) 22:57:12

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

さっきも言ったけど灰から吊られそうなときは狩人騙りは割と有効なんだ。だから狩人未体験でもそこだけは意識を持った方が良いね。


とは言え、結構な割合の初心者狼が「狩人騙りが有効なのは分かったけど自信が無いから回避しない」を選んじゃうんだ。


次以降の村では仲間がこういう風に捉えていないか意識してみると手が広がるよ。

残1480

(*65) 2022/06/16(Thu) 23:02:52

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*53しろくま >>*63アンデル 
>手数計算(>>*54@)
割と厳しい状況だね。15人村で3-1陣形だとする。灰は11人。狼は3匹生存。
>潜伏狼が初回吊りで吊られ / 狂占い師襲撃
占い師襲撃をした判断は良かったよ。

仮に襲撃した日に狂人占い師だったと気づいたとする。13人 真狼-霊が残り。灰は初回占いの確定白と狼の分減って9人。そのうち1人は2/3占われているかな。狼は2匹生存。

>残った占い師をロラして縄が足りる状態
俗にいう詰みだね。まずはこれを避けるように考えてみよう。狩狙い襲撃は霊能者襲撃をするための準備と思う。この着想は合っているのだけど、間に合っていないとも言える。なので後手に回った時点で、真占い師を吊る方向に頑張るのが一案だろうか。

>潜伏狼に縄が飛んで
これは位置が良くなかったとか、占狂の推理を間違えたという問題だろうね。

(*67) 2022/06/16(Thu) 23:17:02

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

一般論に寄せるね。

15人のこの村だと村側11人。狼側3+1人だね。アンデルが繰り返し4回村側を吊る必要があるって言っているのは、狼の勝利条件が「狼の数≧人間の数」だから。

吊りで村側が4人減る。襲撃も4人全部村側にする。
11-4-4=3人  狼側が3+1人
これで狂人と力を合わせれば勝利条件達成だ。

狼側が途中で吊られている場合、その間に村側がもう一人襲撃されるとする。

村側2人 狼側3人 こんな感じに。

(*71) 2022/06/16(Thu) 23:27:38

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

じゃあ僕はトドで。

話を戻そう。途中で狼側が吊られていても、狼側が吊らねばならない村側の数は「最低4人」これはいつでも変わらない。

なので「誰を吊れるか、または難しいけど吊らねばいけないか。」これは日々更新していかないといけない。(この村の宣伝を兼ねて村の外で講義したことと重複するよ)

あ、これ割と中〜上級者でも失敗するからね。基本にして最奥なんだ。

難しいだろうけど「誰を吊れるか」を意識して欲しい。

(*73) 2022/06/16(Thu) 23:37:00

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>誰を吊れるか〜日々更新
序盤に吊れそうと思ったけど後から難しくなる典型例を幾つか紹介しよう。

・寡黙な整理枠だと思ったけど、占い判定が全部白で確定白になっちゃった。

・霊判定で狼が分かったりすると、そこと激しく口論していた人物は人間ってみなされやすい。いわゆる非仲間、非ライン考察だね。

・状況考察が得意な人物。序盤は余り位置が良くないけど日がたつに連れて深い考察が出来るようになった。

・狩人

こういう人物達を狙って早めに吊れるならそれに越したことは無いよ。

時には狼が複数で力を合わせても良い。「警戒心を示して印象を下げる」+「怪しいと言う」+「迷っていると言い、特に庇わない」みたいな感じでバレれば芋づるという覚悟で挑むとかね。

思い切って世論が白視している人物を中終盤で吊りに行くのも必要かもしれない。

(*76) 2022/06/16(Thu) 23:46:14

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

そうそう。あざらしの挙げた「侮られる」と少し繋がるのだけど
「ごめん」を言う回数はなるべく減らすことを勧めるよ。言い換えられるなら「ありがとう」みたいなお礼の言葉にしよう。


また謝罪合戦するよりも好感度上げた方が有利だよ。



手間をかけさせた。すまん。→感謝する。
無理言ってごめんね。→頼みを聞いてくれてありがとう。
遅くなりました。ごめんなさい。→ロールプレイに合わせて色々


古いプレイヤーの中には「遅れた+謝る」を特に狼視する例もあったね。

(*77) 2022/06/17(Fri) 00:02:02

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

あざらしの発言を後追いする内容になってばかりだ。負担かけてごめんね。



あざらし。いつも先回りして話題出してくれてありがとう。愛してる。


依存を好む人物には前者が刺さるかもしれないけど、多数派の聴衆には後者が印象良いよって話。

24時も過ぎた。そろそろ寝支度に入ろうか。何か質問があれば置いておいて。僕は用事をしながらちょこちょこ覗くけど皆は寝て体力を温存するのが最優先任務だからね。 残1160

(*80) 2022/06/17(Fri) 00:07:26

【M】 【独】 ☆広報班 ライアン

メモ
ユウユウ(しろくま)
クリオ(雪兎)

既出の方針に賛成。アイドルプロデュース。素直、可愛い、見守り


アンジェ(風鈴)
特に異論は無い。僕個人が「戦歴不明」「アンジェ像を大きく見せたいのか、小さく見せたいのか未だわからない」と感じた。

練習のため、また先入観を与えるかもだから未だ言うべきではない? 今から対策とるべき?

(-55) 2022/06/17(Fri) 00:14:36

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

僕が普段意識していること。

◇【前夜祭までの自分】を思い出して朝を迎えよう。仲間についてだけ好奇心が満たされてしまっているのだから。むやみに仲間と切り合うのではなく、他の村民と同列に仲間とも交流を持つんだ。

◇村人(狩人)、占い師の君たちは沈黙時間をどう過ごしたかな。講義を読み返していた? サポーターとお喋り? 作戦を練っていた? その他 カバーストーリーが有ると序盤の方針を立てやすいよ。

◇開幕の(非)能力者宣言や占い方針、陣形論などは言わば名刺交換だ。主張がある人、取材したい人、静かに一巡を待ちたい人、色々いるよ。君たちはどれ? 

◇占い師ユウユウはその時間に出るのは予定通りかな。陣形を何か狙っていたのかも。取りたい作戦とか有るのかも。

好奇心や意欲がある占い師ほど前倒しで登場しやすいよ。何か狙っているタイプは条件が整うまで待つことが多いね。

偽は理論的には後から出た方が有利だね。1-3陣形とかを防げるから。なので占い師を騙ると決めているなら、無理のない範囲で前倒しを勧めておくね。何か狙っていた占い師を演じるなら後から登場にも意味が有るよ。

(*92) 2022/06/17(Fri) 01:17:01



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

とある書物
1回 残779pt
カナコ
23回 残0pt
むくり!
ドロシー
12回 残303pt
ザトウ
18回 残0pt
次来るの0時過ぎ
ヨハン
14回 残224pt
アンジェ
17回 残0pt
(正座)
クリオ
12回 残239pt
お休み中
クイニャオ
19回 残68pt
ユウユウ
19回 残207pt
おやすみ
カグラ
9回 残424pt
ジョバンニ
15回 残45pt
オルカ
11回 残79pt
発言蘭→簡易メモ
メロウ
16回 残425pt
リウム
17回 残60pt
アリス
21回 残290pt
ワイズ
9回 残494pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
アンデル

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
スーチェン(1d)
ケプラー(1d)
山城(1d)
リエブル(1d)
ジズ(1d)
ランラン(1d)
ダイナ(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら