星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 呼応 テトラ

お疲れ様でした。

(9) 山吹 2022/05/19(Thu) 07:03:16

【見】 呼応 テトラ

国主様、お疲れ様です。

(19) 山吹 2022/05/19(Thu) 07:09:25

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-39スーチェン
わかる。

ひかるさんのローレライと声がよく似てて、最初ひかるさんじゃないかと思ってたくらい。

(-43) 山吹 2022/05/19(Thu) 08:18:17

【見】 呼応 テトラ

>>185マツリ
皆から返答が飛んでるから、私の意見は参考程度に。

その質問の投げかけ方からも思ったけど、マツリは「進行をまもり切ること」が目的化していないかい?
「両視点をギリギリまで追う」が正しい、と。

私は、それは「真を絶対に打ちたい占がいる場合」、正しい進行ではないと思っている。

マツリは両視点をギリギリまで追うが村勝ちの可能性を上げるのだと思っているだろうけど、それは逆で、村勝ちの可能性はどんどん下がっていくんだ。

正確に言うと、「スケープ真時の勝利可能性」がどんどん下がっていく。
狼側は、残りの襲撃と800pt×日数分、全てを使って、揺さぶりやすい村人を選定して残し、全力で揺さぶってくる。

「最終日、必ずメアリーアンを吊る」という約束が果たされる保証は無いんだよ。

(220) 山吹 2022/05/19(Thu) 17:43:02

【見】 呼応 テトラ

マツリが「進行をまもり切れたかどうか」ではなく、「自分の意見を聞き入れてもらうためにはどうしたら良かったか」を問いたいのなら。

「最終日に絶対メアリーアン吊るって言いよるやろうが! スケープ視点は保証してやるからお前ら黙ってこの完璧な両視点追い進行に従え!!!」と言わんばかりの一方通行だけはやってはいけなかった。

それをしてしまえば、人の心は離れていくよ。

人は「正しさ」ではなく、「この人の言うことなら一緒にやってもいいかな」という人の言葉を聞くのだから。

(そもそもその進行はスケープ真視点から見れば、時間ばかりを浪費し、勝率を下げかねないものなので、スケープ真を打っている人からすれば耐え難いものだしね)

「自分の正しさをどうやったら分かってもらえたか」ではなく、その「耐え難い」という想いに、心を馳せることが第一だったのではないかな、と。

(228) 山吹 2022/05/19(Thu) 17:50:18

【見】 呼応 テトラ

>>232を読んで。
マツリは自分の「進行」を「手順」と言い換えない方が良いのではないかな。

手順と進行は違うし、「手順」と呼んでしまうと、「手順=正しいもの」だから、「自分の唱えることは絶対正しいんだ!」と思い込んでしまうよ。

手順は「そこに白を出した占い候補よりも先に、片白を吊らないこと」のような明確な基準があるもの。
片白を吊りたいなら、まず偽打ってその占い候補から吊ること。片白を吊りながら真追いなんていうのは明確に矛盾している、とね。

対して、各々が「自分はこういう風に吊りを使っていくと村が勝てると思う」と考え、提示するものが「進行」。

マツリの言っていたことは手順ではなく、「進行提案」だとまずはそこから把握するのが大切ではないかな。

「提案」なら、皆に受け入れてもらうためにどんなことを心がければいいのかイメージしやすいのではないかなと。

(248) 山吹 2022/05/19(Thu) 18:03:17

【見】 【独】 呼応 テトラ

マツリは皆から返信が飛んでいて忙しいだろうから、私からはこの辺で控えておくよ。

(-166) 山吹 2022/05/19(Thu) 18:09:14

【見】 呼応 テトラ

十返の読み方って「じっぺん」じゃなくて「とがえし」じゃない?と思ってたけど黙ってたCO。

あだ名で皆からそう呼ばれてるのって何だかいいよね。

(256) 山吹 2022/05/19(Thu) 18:10:45

【見】 【独】 呼応 テトラ

十返の暴動を見て鮮やかに思い出したこと。

十返が狼の時、真打ち進行を最後の最後にひっくり返して、謀反起こして村側一人引っ張り込んでRPPを起こして逆転勝利してたの、凄くカッコ良かったよ(笑って)

十返の暴動は、狼技術を村陣営で使ったものだったんだね。
納得。

(-173) 山吹 2022/05/19(Thu) 18:15:00

【見】 呼応 テトラ

>>258メアリーアン
時間遅延で粘ろうとしたのは本当にお見事。

墓下から全力で私が止めるくらいには、
あの状況になっての狼として、
最大の勝率を追い求める戦い方だったよ。

絶対に、絶対に、ここで叩き潰さねばならない、と。
そう村役職たちに思わせる戦いぶりと方針だった。

(261) 山吹 2022/05/19(Thu) 18:17:15

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>263>>264ユウユウ
それ、私も同じこと思い出してた()

(-178) 山吹 2022/05/19(Thu) 18:19:57

【見】 【独】 呼応 テトラ

私、この村の見学席楽しそうだよって色んな人に声をかけて回ってたんだけど(事前CO村だからできること)

その時の売り込み文句が、「私が最強だって思ってる狼PLが三人も揃う村なんて滅多に無いよ! 一緒に見学出来たら嬉しいな!」だったんだよね。

凛さん、うえてぃさん、あきひさん。
別枠だいちゃん。

全員が村側引いたら、まあ……。

(-215) 山吹 2022/05/19(Thu) 19:30:19

【見】 【独】 呼応 テトラ

詐欺とハッキングと鍵開けのプロフェッショナルたちが、警察役やるようなもの。

(-219) 山吹 2022/05/19(Thu) 19:34:23

【見】 呼応 テトラ

>>327>>328マツリ
「その話は通り過ぎてて、その先の話じゃ」

それがマツリから出てくるから、地上でもかみ合わなかったんだよという話だね。

「村人たちはそれがひっくり返されることを強く懸念している」、
「そしてそれはマツリが確約と思っているだけで、ひっくり返される可能性はあった」

私はこういう話をしているよ。
まずは本気でそう懸念し、スケープ真がひっくり返される可能性を案じている村人たちの心に想いを馳せることが大事だった、と。

(332) 山吹 2022/05/19(Thu) 19:38:00

【見】 呼応 テトラ

マツリが「通り過ぎた」と思っているところにこそ、人の心を動かすための神髄はあるのだと。

そういう話をしているよ。

(334) 山吹 2022/05/19(Thu) 19:39:40

【見】 呼応 テトラ

>>333マツリ
私が伝えたいのは、「自分の言っていることは正しい!」という想いだけで言葉を紡いでしまっては、どんどん人の心は離れていくよ、ということ。

人の心に呼びかけ、人の心を動かしたければ、が論旨だね。

(341) 山吹 2022/05/19(Thu) 19:44:43

【見】 呼応 テトラ

このゲームで勝ち続ける人外PLはね。

「見つけた、私の王子様!」って思わせるのが本当に上手い。

最終盤面、村側一人、この状態に持っていけたら人外は勝つんだよ。

そして、その状態の人は「論の正しさ」なんてどうでもいいんだよ。
恋こそが全てなんだから。

今までの立場も財産も友達も約束も全部捨てて心中してくれる。
それが「人」なんだよ。

(358) 山吹 2022/05/19(Thu) 19:58:19

【見】 呼応 テトラ

メアリーは>>358の状態に持っていこうとしていた。
そのための時間遅延。

絶対に、絶対に、許すわけにはいかないね。
それをやられたら、本当に負けてしまったかもしれない。

本当に強い人外だったよ、メアリーは。

(360) 山吹 2022/05/19(Thu) 20:00:05

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-240十返
相手に響く声で、通りやすいタイミングで適切に訴えかけ、
心中を選ばせたエースも十返も、
本当に素敵な「狼」だったよ(笑って)

(-242) 山吹 2022/05/19(Thu) 20:02:35

【見】 【独】 呼応 テトラ

>>-243十返
そうそう、両手に花だったね。

あやさんのプレイングをこうして間近で見る機会に恵まれて、本当に楽しいよ。

(-245) 山吹 2022/05/19(Thu) 20:05:09



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【化】 ユウユウ
77回 残--pt
【甘】 ドロシー
108回 残--pt
【祭】 マツリ
97回 残--pt
快復 [祭]
【熊】 メイメイ
234回 残--pt
【紙】 スケープ
65回 残--pt
お疲れさまでした [紙]
【視】 ミズナギ
4回 残--pt
【梟】 ワイズ
46回 残--pt
【噺】 十返
43回 残--pt
ぱやぱやしている [噺]
【姫】 サクラ
46回 残--pt
おやすみ [姫]

犠牲者 (3人)

とある書物(2d)
6回 残--pt
【口】 ヴィデオ(4d)
17回 残--pt
【雪】 ユキメ(5d)
42回 残--pt

処刑者 (4人)

【蘭】 ラン(3d)
0回 残--pt
【灯】 デュラン(4d)
0回 残--pt
【霊】散発的座席 [灯]
【看】 ロゼ(5d)
14回 残--pt
【召】 メアリーアン(6d)
206回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
53回 残--pt
ローレライ(1d)
0回 残--pt
おつかれさま。
ガルベン(1d)
2回 残--pt
カナコ(1d)
3回 残--pt
ランラン(1d)
5回 残--pt
スーチェン(1d)
38回 残--pt
コチョウ(1d)
2回 残--pt
ドール(1d)
2回 残--pt
ユエ(1d)
0回 残--pt
みんなもちもち
【み】 スプーン(1d)
13回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら