星狩りの国


32 【初心者向け】入梅のお茶会村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

はいはーい!
この発言が見えてるみんなは狼だよー
おいしい村人をお腹いっぱい食べようね!

(*1) 2022/06/16(Thu) 21:00:43

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

わーいアンジェだ!
アンジェの綺麗な言葉大好きだよー
村人を惑わしていこうね!

ユウユウもいらっしゃい!
希望通りってうれしい!
ユウユウの可愛さは強いぞー

(*6) 2022/06/16(Thu) 21:03:15

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

ふたりともエントリーシートありがと!
提出早くてびっくりしてる!
さっそく読ませてもらうね!


その間に、狼さんたちにふたつお願いをしておきます!

ひとつめ
みんなが狼を楽しんで強くなれるように、わたしたち一生懸命お手伝いさせていただきます!
でもね、実際に考えて行動して勝利をつかむのは、みんななんだ。
「マネージャーが言ってるから、こうしたほうがいいかな?」
なんて縛られずに、
「マネージャーはこう言ってるけど、判断して選択するのは自分達なんだ」って、自分自身で考えてほしいの。
赤窓で優雅に過ごしてるわたしたちより、他の村人と触れ合ってるみんなのほうが、感じ取っているものは多いはずだからね。

(*8) 2022/06/16(Thu) 21:05:19

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

こんばんは。良い夜だね。

おや、これは麗しい狼チームだね。あと一人は誰だろう。

ふむふむ。秘話が無い事も確認。もうこっそりアンデルを口説けないようだ。

(*10) 2022/06/16(Thu) 21:06:01

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

ふたつめ
わたしたちがよくしゃべってると、みんな
「マネージャーに話を聞こう」
って気分になっちゃうかもしれない。
でも、マネージャーじゃなくて、仲間に目を向けて、仲間と話してほしいの。

人狼は、チーム戦です。
自分一人ではできない作戦も、仲間がいるからできたりするのが、人狼の強み。
仲間と信頼関係を作れていたか、仲間の意見をちゃんと聞いて話し合えてたかが、勝敗につながるの。
誰かがすごく良い戦略を思いついていたのに、切り出せなかった、理解してもらえなかった、なんて、もったいないもんね。

仲間との議論や一緒に過ごす時間を、大事にしてほしいの。
余裕や喉がなかったら、わたしやライアンへのお返事は省いたり、「いえっさー」とか「メモ」とかで十分だからね。

(*11) 2022/06/16(Thu) 21:06:30

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

っていってたらクリオいらっしゃーい!
>>*9
だいじょうぶだよー
わたしもテンション上げ目的だけど、赤だけキャラ変えることはよくあるの。

ただ、赤のキャラが表に滲まないようにだけ注意ね!
それと、アンジェとユウユウは、クリオの裏の姿は表では黙っててあげてね!

(*14) 2022/06/16(Thu) 21:08:20

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

っとここまで赤ログ読めてないから、エントリーシートを読んでくるねー
その間も狼たちで話し合っててもらえたらうれしい!

ライアンも参謀よろしくね!
>>*10 なんかきこえたけどきこえなかったことにしようっと。

(*15) 2022/06/16(Thu) 21:10:27

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*9クリオ
ほうほう。二重人格ね。なかなか面白いアイデアを温めていたんだね。

仲間二人さえ良ければ僕(ら)は構わないよ。「疲労困憊のときは表に合わせるように」とだけお勧めしておこうか。

>ALL
アンデルも言っていたけど基本的に僕らに対して返事は要らない。労力と喉の削減のためにもね。だから仲間に向けて話してあげてね。

(*17) 2022/06/16(Thu) 21:12:17

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

クリオの二重人格ロール自体は割と見かけるね。プロローグの内から表と独り言とで話し分けて練習しておけばあまり問題は無いと思う。

練習不足なら今から数時間で頑張ろう。なに奇麗どころと喋っていれば良いんだ。


今後、もしも誰かに言われたとき(または著しくロールプレイが崩れたなって思った時)は「プロローグの内から秘話でのサポーターとのお喋りは『僕』を使っていた。」とか言えるように動機を用意しておくと良いよ。

(*23) 2022/06/16(Thu) 21:21:03

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

3人のエントリーシート読んだよー
そしてさっそく良い感じに話し合っててうれしい!
見解持ってたほうがいいかな?ってところは知識として差し込むけど、3人の意向と話し合いを優先してね!

アンジェ>>*2 潜伏志望。占という立場が苦手。騙るなら霊
ユウユウ>>*5 リベンジで騙り志望
クリオ>>*15 占霊経験ないので、潜伏志望
良い感じにばらけてるねー

実は、初心者におすすめなのは騙占です!
潜伏=村人騙りってことだから、村人の数だけスタイルがあるぶんこれ!って正解がないの。
その点、騙り、特に騙占なら、
「こうやったら貢献できる!」が結構明確なのだ。
このへんはライアンがいっぱいサポートしてくれるよ!

(*27) 2022/06/16(Thu) 21:30:19

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

クリオ>>*19下、その発想いいね!
実は、占霊を初日に全開示(FO、フルオープンというよ)されてても、騙りCO(回避CO、回避などというよ)できる先があるよ。
その名は、狩人!!

潜伏狼はみんな狩騙り視野なところがあるよ。
どうやったら「実は狩人です」っていってもそれっぽく見えるか、後で考えてみようね!

(*29) 2022/06/16(Thu) 21:31:10

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*19クリオ
>占い師も霊能者もやった事がない
>潜伏を希望
>本物の占や霊を知らない状態で

うんうん。これは大事だね。「騙りの自信が無いから潜伏希望」って感じなら説明がいるかなって考えていた。潜伏ってのは「村人ときどき狩人騙り」ってことだからね。

ちなみに僕の駆け出しのころは「村人→狼占い師→狼占い師」だ。

>回避無しの騙り霊CO
霊を騙りたいなら「ごめん吊らないで。」の方がそれらしく見えるかも。避ける動機は分かるよ。この村だと墓下サポーターと相談してなお実行する霊能者クリオはちょっと難易度高いかもね。

潜伏役は狩人騙りは意識に入れたいところだ。黙って吊られるぐらいなら狩人回避したほうが多くは得になる。

(*33) 2022/06/16(Thu) 21:34:19

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

さて陣形についての話し合いは任せよう。

#狼の心得 7 知らないことを意識しよう

僕は前夜祭で多弁組の発言を眺めて軽くメモを取っていたんだ。カナコ、ザトウ、アンジェ、ユウユウ辺りまで。クイニャオ、クリオ辺りはチラ見程度。

で、その時に感じていた驚きとか疑問とかがこの30分の間で結構解消されたよ。これは味方を知るという意味ではとても良い事なのだけど、村民達に紛れ込む時にはちょっと注意すべきなんだ。

そう。みんなは未だ前夜祭までの参加者しか知らないはずなんだよね。だから「囁き会議でだけ手に入れた情報」を除いた仲間の像を元に「これから」理解を深めていくんだ。


今はまだ苦手な人はいるかもしれない。でもこれは誰でも練習すれば習得できる技術だよ。心配はいらない。

(*35) 2022/06/16(Thu) 21:46:18

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

あ、喉気をつけてね!明後日の6時まで回復しないよー

ユウユウ>>*37
ユウユウが占に出て、あと二人が潜伏するなら、
狂人の出方によって3-1、2-2、2-1だね。
どれも十分勝負できる陣形だよ。

ライアンが全体講義してる間に、ライアンの騙占メモをあげるね!

狼の占騙り(狼に限らず、騙り全般)

a. 短距離走と思う。生き急ぐ
b. 対抗と話すのではなく、聴衆(特に白確定とか)に向かって喋る
c. 不慣れなうちは、自視点を客観的にメモか何かに書き出すことを推奨
d. 判定以外で狂狼アピールは不要。
e. 村側のときのやり方を軸に灰考察。
差がない時だけちょっと狼の欲を入れれば十分。


リベンジってことなら、前回どんな感じで負けちゃったかお話するともっと良いアドバイスがもらえるかも!
エントリーシートBにつながるけど、不安や弱みはどんどん共有していこう!

(*42) 2022/06/16(Thu) 22:00:22

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

陣形の発生頻度はザックリとこうかな。必ずしも強さの順じゃないよ。

3-1>2-2>>2-1≒3-2>他


霊能者が確定してもそれなりに戦えるけど、占い師が確定するとお通夜になるーって捉え方が一般的だね。

また今みんなが悩んでいるように「狂人(狼)がどう動くか分からない」と狼と狂人がお互いに考えて3-1が多くなるんだろうね。


他人のささやき、独り言のポイントは本人以外誰も分からないから教え合うと良いね。9+24=33時間かけて使うからね。残1767pt

(*43) 2022/06/16(Thu) 22:01:29

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*42アンデル 
これは前夜祭ではなくて館の外でデート会議した時の内容だね。幾つか捕捉しよう。

a生き急ぐ:地上でも触れたけど、2日目の夜の時点で信用が無い占い師は3日目の朝日を拝めないからだね。だから温存とかを考えずに動く方が圧倒的に評価されやすいよ。

c自視点を客観的に:考えることを減らすため、視点漏れを減らすためだね。

占い師ユウユウ 騙占い師A
霊能者B 霊能者C
灰11人 

こんな感じでスタートして判定、襲撃で更新していく感じ。理想は襲撃相談の時に翌日のパターンをある程度描けていることだけど苦手なら手を貸すよ。騙り占い師に限らずに狼側は全員やるのも有りだよ。僕も割と長い期間やっていたし。

(*45) 2022/06/16(Thu) 22:13:19

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*42アンデル 
b聴衆と話す:これも占い師に限らない。村側でも狼側でも大事なことだね。でも議論に熱くなると結構忘れがち。僕らも割としでかすよ。


d判定以外で狂狼アピールは不要:これは「狂人がわざと怪しく振舞って狼に真占い師の居場所を伝える」って手法への異論にあたる。

元々真実だけを話せば良い占い師と偽物とではそもそも出力に差がでやすいんだ。だから二重にハンディを背負って信頼勝負をするのは分が悪いよってお話だね。

そもそも狼に伝わる程度に手抜きしたら、村民達にも「あ、偽だ」って気づかれるしね。無意味だとか絶対ダメとは言わない。でも不慣れな内は少なくともお勧めはしない。

(*49) 2022/06/16(Thu) 22:24:46

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

クリオ>>*47
初めての狼に立ち会えてうれしいよ!
がんばろーね!
村人視点でわからないことはなんでも表で話して、
狼視点でわからないことは、仲間やマネージャーに頼ってね!
なにがわからないかわからなくて話せなくなるなら、そのまま話してだいじょーぶ。
村人としても狼としても、ひとりで抱え込まないの、だいじだよ!

最初に伝えたいのは、
「村人と話すこと、時には全力で吊りに行くことを恐れないで!」

狼は、4人吊らなきゃ勝てないの。
あとでライアンが講義してくれると思うけど、時には無理してでも吊りに行かなきゃいけない相手もいる。

吊らなきゃならない相手は、全力で狼に見えるっていっていい。
村人だって、相手が狼だと思ったらそうしなきゃならないんだからさ。

(*50) 2022/06/16(Thu) 22:30:08

【M】 【赤】 ☆広報班 ライアン

>>*42アンデル
e.村側のときのやり方を軸に灰考察

これも占い師に限らず狼側全般だね。あまりに普段と違うことをしようとすると辻褄が合わなくなる。またすぐに疲労するからね。基本は自分の物差しで話そう。


思いっきり欲を言えば無理のない範囲で仲間の位置を良くしたい。ターゲットの位置を悪くしたい。ではあるよ。その場合も普段、自分が拾う材料を元にしよう。白いところを多めに話し、黒いところを少なめに話すとか位に留めることをお勧めするよ。


狼占い師で「世論の流れが対抗は狼」って場合は普段よりも「対抗と切れているから狼じゃ無さそう」という論法が使いやすいね。

(*52) 2022/06/16(Thu) 22:34:50

【M】 【赤】 ☆人形師 アンデル

ライアンのメモ・狼に必要なこと

@手数計算、戦略。
A村人として整合性をとる
B議論のテクニック、好感度、セルフプロデュース

クリオにはまずAを伝えようかな。
状況・立場の把握や、それに対する感情を、「クリオならそうなるよねって思ってもらえるように表現するの。
>>*38で気付いてた「村人クリオが知らないことは言わない」もそう!

たとえば、>>*36
カナコからプロローグで
氷:真面目なところもあるけれど、ちょっとかわいい
っていわれてたの、思い出せる?
クリオが霊なら、堅実な戦略選びそうって言われちゃいそうなの。
たぶん真ん中も、「うまくいかなくてごめんなさい、もう少し働かせて」とかのほうがぽいかな?
プロローグのクリオは、自信は確かになさそうだけど、粘り強さもある人に見えるんだ。

自分のパブリックイメージがわからなくなったら、
「村人クリオはどう見える?」
って仲間に遠慮なく聞いてみてね!

(*54) 2022/06/16(Thu) 22:43:21



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

とある書物
1回 残779pt
カナコ
23回 残0pt
むくり!
ドロシー
12回 残303pt
ザトウ
18回 残0pt
次来るの0時過ぎ
ヨハン
14回 残224pt
アンジェ
17回 残0pt
(正座)
クリオ
12回 残239pt
お休み中
クイニャオ
19回 残68pt
ユウユウ
19回 残207pt
おやすみ
カグラ
9回 残424pt
ジョバンニ
15回 残45pt
オルカ
11回 残79pt
発言蘭→簡易メモ
メロウ
16回 残425pt
リウム
17回 残60pt
アリス
21回 残290pt
ワイズ
9回 残494pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (2人)

ライアン
アンデル

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
スーチェン(1d)
ケプラー(1d)
山城(1d)
リエブル(1d)
ジズ(1d)
ランラン(1d)
ダイナ(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら