星狩りの国


69 【生きてて偉い】G2087村第12次再戦【讃えあおう】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【澤】 白澤 フィヤ

>>1:+83マオリュウ
連打、という形のネタです。
いまだにネタのみの定義・線引きは難しい。

>>1:+119テンライ
好み人それぞれ、だと思います。
・村がばらばらしている
・決定を出す人(交互、狭義、など)が決まっていない
・2日目以降進行のパターンが多くある
・それらをどのようにして決めるかが決まっていない

誰かを軸に村をまとめるなら、初日は霊能2人が妥当ではないでしょうか。
なんとなくですが、村に不安をおぼえたので(そして夜のごちゃごちゃ)

あとは、アピール臭いの苦手ですし、みたくないので。

(-9) 2022/11/07(Mon) 06:34:29

【読】 読書家 ユンチェ

フィヤとミオンは安らかに。
モンファの白出しも確認、取り敢えず残りの判定待ち。

>>2:164 ちょんじ
☆灰で狼候補絞り込めてなかった(今もだけど…)し、狼側の意図は考えてなかったかな。
私が判定見たい位置としてのトーキー占い希望だったです。

>>2:165 もんふぁ
あんまり私解力高くないと思うけどなあ…。
それはそれとして、タオチンは「思考の流れ」がみ解けない発言(考察)が多いのね?
ぽん、ぽん、ぽん、と主観的な考察をぶつ切りで落としている感じで、背後にある一貫性がみ解けない。
これ狼が作戦でやってる可能性もあるし、村側でも残すのは不安が本音。

(4) 2022/11/07(Mon) 07:10:35

悪食 ティエ

おはよ。結果揃ってないけど、言われっぱなしは趣味じゃないんだよね。

>>2:145よくんでね。自吊りを言い出す(仄めかす)のを残したくないの。自称賢いが自分の思い通りにならないからってそれを言い出すしかないなら、その自称取っ払えよ。自分の主張を押し通すゲームじゃないんですよって言えば伝わる?

挙句感情吊りの一言で済まそうとするなよ。そもそも昨日のact周りも謝るくらいならやるなよ。グレーもいいとこ。ネタをネタとして昇華出来ないならやるなって話。独り言に埋めてくれる?

一連の行動が狼でも利があり、昨日の仄めかしと今朝の反応込みで、村で残しておくことにメリットを感じないので、変化が見られないなら明日の吊はタオチンに使うことを強く推奨する。あとは私から彼に話すことはもう無い。以上。

(6) 2022/11/07(Mon) 07:28:43

【独】 炎の料理人 ハオチー

ユンチェ 相変わらずSGにする感じではないし(そりゃそうなのだが)、まあ占い被弾する可能性もなさそう。

トーキー 

ドゥヤオ・レイ 思ったよりティエを味方につけた方がやりやすそうだし、必然的にここのどっちかからSG選ぶ事になりそう。優劣とかはあんまりない。

ユゼ

タオチン まあ吊りは当たらない事もないだろって感じになって来た。もう賢いとかそういうのはどうでも良いので、もうちょっと純粋に真アピなどの説得をするべき。それをしないで地雷踏んでいるので意味がない。

ティエ タオチンと遊んでろ。(ざつ)

チョンジ 実際まあ滑ってる。>>13とか早速言ってて草。しょうがないじゃん朝起きたら部屋の温度一桁だったんだもん……。(言い訳)
ただまあ鷹みもそうだけど、それお前以外の人が納得できないだろ、って発言が割合多い。

(-19) 2022/11/07(Mon) 08:30:15

【見】 【墓】 結社商人 マオリュウ

答えまでゆくのが早い感覚です。
私が最初ピンと来なかったのもありますし、今もピンと来ませんが、早いのに違和感があるというか。鳩からなので、み込み不足はあるかもしれません。

(+29) 2022/11/07(Mon) 08:31:16

【見】 【墓】 薬師見習い シュエリ

ミオンさん>>+37
白黒判定については判定の方が影響しやすいため、偽黒出しやすい相手はいっぱいいそう、は同意なのです

ザックリんでいても、白視が固まっている先もあんまりいなさそうでしたしね

狼さん達が先手を打てる時には先手を打つ方が強いかな〜と思うのですが、どうでしょうかね〜

(+40) 2022/11/07(Mon) 09:11:06

【独】 炎の料理人 ハオチー

「チョンジ 実際まあ滑ってる。>>13とか早速言ってて草。しょうがないじゃん朝起きたら部屋の温度一桁だったんだもん……。(言い訳)
ただまあ鷹みもそうだけど、それお前以外の人が納得できないだろ、って発言が割合多い。」

もっとも引きずってなければそんなに問題はないのだけど

(-37) 2022/11/07(Mon) 09:20:30

【文】 文官 タオチン

>>15ユンチェ
発言をむとキレると思うので記憶での話
例えば俺は今日6時にミオンは特例中の特例だと話した
その後ミオン吊りで俺が駄々をこねている旨の言い回しがあった
過去の俺の発言も曲解傾向があり、気に入らないもの(例えば俺)は受け付けないと実感し盤面に残せない判断

前提
進行は統一占で黒引無。占ロラ進行(村の進行傾向)。狼2残り(鷹潜伏考慮せず)
縄:13>11>9>7>5(5人まで4縄)
吊:童>文>占>占(俺は現状考慮し仮定で)
占食>蝶>ロラ(確定白2人)
襲撃は占先白の4人想定(鍛屍食蝶)
残り5人:鳥究糖屍(泣)
屍が消えるんで次点の泣が入る
注:他要素考察抜きで盤面だけの進行

襲撃考察
襲撃は狩探し占抜き路線(真占に護衛想定)or決め打ち勝利路線(ランサに護衛想定)。
注:襲撃考察故に俺の推理してる占真偽は考慮せず
フィヤ襲撃は言論封殺は薄い(発言で推理要素が薄い)

(20) 2022/11/07(Mon) 11:25:06

【見】 【独】 皇帝 ヤオディ

/*
余はハードルをくぐる性質なので
越えられなかったと嘆く人は
向上心が偉すぎ、エラリー・クイーンなの?
と思うけれども、
それで自分をめきょめきょにボコるなら
もうハードル蹴り倒しちゃえ😉とも思う

エラリー・クイーンって言いたかっただけです
多分んだことないけど

(-51) 2022/11/07(Mon) 12:03:10

【墓】 獣(の召)使い ミオン

【タオチンのトリセツ】
賢いは便利枠とみ替えてください。
判断しやすそうとか、推理への信頼で最終盤面に残せる、的な意味も含みますね。

モンファの賢いは別枠です。
賢いし真に見える。⇨モンファについてけば勝てる。(占いですし。)

真盲信箇所については、納得はできなくても、反証もなかったですね。
他者はタオチンを思い込みが激しいくらいの評価しておけばいいのですわ(本人にとっては違うでしょうが)
モンファとタオチンは相性良さそうですし、不思議でもないんですよね。

タイプ的には盤面屋に分類できましょうか。

自称賢いについては、先々までの計算ができる、そこからくる戦術感と言う意味で賢いです。
ずる賢いもあります。

こんな感じでめば割と普通の人なのですわ。

賢いの言い回しとモンファとの相性が良すぎたの合わせ技でこうなってしまいましたが。

(+72) 2022/11/07(Mon) 12:44:13

【見】 【墓】 羽民 コン

忙殺されてらーーー
ミオン嬢と獣御一行、フィヤ嬢はお疲れ。

タオチンについては……うん。
「村には見える」っつーのが実は村の共通認識になりつつある様思えるし、周りが「独特な視点のロッカーやな!」くらいの温度感でほっといて、どーしても視線吸われるなら地上む時フィルタかけた上で必要に応じて個別抽出で見に行くとか、システマチックに対応すれば済むことに思えてたりはするんだよなー

あくまで俺は、な!

(+73) 2022/11/07(Mon) 12:50:27

【独】 【花】 花魄 モンファ

>>31
なんでこういうのを先に落とさないのか
頭を抱える....

泣、悪食、 ここらへんが自由無理

(-66) 2022/11/07(Mon) 13:16:35

【究】 探究者 ドゥヤオ

昨日返ってきた星は見てる。
そもそも僕はユゼの色取るの苦手なんだよね多分。感情こぼさないから。
他から再検討するか…

★ユンチェ
>>2:4「ミンハオ真ならすり合わせたい」の時点で
の中でミンハオ真目は>>2:138らしいが、「すり合わせたい」はどこまで本気?
あと、ユンチェずっと文の方向いてる気がする。★文吊ったら進みそう?

>>37 ★まだ確白が出る展望かい?**

(46) 2022/11/07(Mon) 14:19:39

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

>>+72ミオン
タオチンの発言をみ替えるならそうなるわよね。

盤面屋、という言葉はまた違うものな気はするけど、
タオチンの発想が先を見据えたものという評は同意するわ。

(+87) 2022/11/07(Mon) 14:47:03

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

あれ?どこで私はそう思ったのかしら?

今回全然ログめてないわねー。。。

(+102) 2022/11/07(Mon) 15:58:42

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

元々地上参加予定だったとは思えないログみの酷さで
ちょっと笑えない感じになってきてるわね。。。

(+105) 2022/11/07(Mon) 16:07:08

【蝶】 長女 チョンジ

早いでしょ

直近返答
・文議論
彼の白黒は灰考察を待つとして、昨日考察時に「BBSなら2D寡黙吊り→3D霊ロラ」だったよねと思った
→ノイズを除去する事より手順を優先してミオンを吊っている
→なら今日も▼霊。明日▼文固定ではなく、ノイズ脱却する時間を文に与えるべき
それが霊の時間とのトレードという事

・統一か自由か
最終的にはどちらでも
但し、明日▲占があってもハオチーだと見ていて(襲撃考察割愛しますが多分澤非狩。狼は委任!に惑わされたか)どちらにせよ信用格差は付いた形。
占互角なら自由で動向を見る、差が着いたなら統一で灰を絞っていく方がよく、ハオチー真検討は襲撃後でも良いと考える

考察的に花にを占って欲しい気はあるけど

(58) 2022/11/07(Mon) 18:03:13

【花】 花魄 モンファ

>>58
それならの非鷹要素出してほしいかな
別の思惑もあってあまり乗り気ではないんですが

>>57一理あるというか
今のBBS長期界へのメス入れてる感じ
対抗ながら内容には同意してる

(60) 2022/11/07(Mon) 18:14:05

【鳥】 風の鳥 トーキー

ホー
帰りがけの直近ザラみだけど
統一して確白出来ても、狼じゃないという確定情報にはなるけどそれだけのお弁当で他灰は皆完灰のまま

自由だと両占それぞれの片白が出来るだけではあるけど
占い先誰を選ぶ?という情報は勿論、下手に確白作らない方が"どこを噛むか?"の択を狼に増やさせるの機会が増えるホー

片側だけ貰ってもとレイは言うけど、完灰の人よりは情報ある状態ホーよ?

(65) 2022/11/07(Mon) 18:42:01

【蝶】 長女 チョンジ


>>1:31屍の澤委任論は澤鷹が否定された今、純粋に性格的な物と見ているけど、白黒取らないのはスキル
>>1:139後段 対応論としては有効(さらには恐らく鷹はCOしてるという見立ても)私はさらに占い先も選定するけど
しかし現時点まで進行論から発展無し、リアルは考慮したいけど

御注文の鷹スケールは微妙、▼より●が似合う(思考隠しによる判断不能枠)とは思うの
占うにはいい所
は占考察出してないわ。文利用した思考ステルスと思われたくなければ考察を、出せるなら灰考察も早くお願い

(73) 2022/11/07(Mon) 19:11:31



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

【読】 ユンチェ
10回 残0pt
【鳥】 トーキー
12回 残0pt
ホッホー [鳥]
【究】 ドゥヤオ
11回 残0pt
有鱗人類 [究]
【鍛】 ランサ
11回 残116pt
【泣】 レイ
13回 残14pt
【屍】 ヨウメイ
16回 残0pt
妖怪花林糖屍 [屍]
ユゼ
13回 残5pt
【文】 タオチン
10回 残0pt
【花】 モンファ
16回 残0pt
ミンハオ
11回 残6pt
ティエ
10回 残0pt
【蝶】 チョンジ
12回 残0pt
ハオチー
12回 残0pt
はいはいちゃいな

犠牲者 (2人)

テンテン(2d)
【澤】 フィヤ(3d)

処刑者 (1人)

ミオン(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

テンライ(1d)
ムゥ(1d)
マンユゥ(1d)
ヤオディ(1d)
コン(1d)
シュエリ(1d)
マオリュウ(1d)
ワンシュア(1d)
ラオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら