星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 【み】 白のテーブル スプーン

ちなに不勉強で申し訳ないのですが、
進行についてお伺いしたいことがあります。

2日目に統一占い先が斑になった際、斑吊りを行うのがセオリーなのでしょうか。
霊ロラをしている間に襲撃筋を見るなどの進行と比べてライン戦や霊媒決め打ちを選択することが多いのでしょうか。

(+134) 2022/05/17(Tue) 15:29:16

【紙】 ヤギ スケープ

ただいま、俺は今どうしたらいいかわからんけど、死んでも悔いはない

判定確認、マツリとメイメイ確認して
ロゼ吊りなのは把握
あとユキメ狩も把握

一番居てほしかったヴィデオが噛まれたので悲ししかない
デュラン、ヴィデオお疲れ*コーヒーゼリー*差し入れとく

(133) 2022/05/17(Tue) 15:41:35

【化】 キョンシー ユウユウ

ちなにマツリの進行が論理的には正しいでしょう。
私のは考察としてスケサク真打ちできる材料が揃っているために、メアリー達にとどめ刺すルートです。

【▼ロゼor▼メアリー】
【各々自由投票でお願いします。】

ではでは**

(134) 2022/05/17(Tue) 15:43:27

【独】 【化】 キョンシー ユウユウ

あらーマツリ体調不良なのかい!

すまぬそれはてなかった。
てか簡易メモんなよーつかってるな

(-55) 2022/05/17(Tue) 15:47:39

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+118ガルベン
そだね、多分そこの感覚はわりと似てるものだと思うの。

で、「何由来」って考えるかどうか、は。

まだ、出てきてないかもしれないから。
だから、ローリーは「出して貰うように試て」それから決める、かな?
話しかけられる立場仮定。

出てきてないのが直接的に要素になる場合も当然あるけど、そのヒト由来かもしれないから。
少しつついてて、彩やかに出てきたりするなら。

動きづらさがあったんだな、ってなるし。
あとは……その由来を見るために、ローリーがヒトを見てるのもあるし。

(+140) 2022/05/17(Tue) 15:51:49

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

……マツリは今日苦しかったと思うし、お大事にを墓下からふんわりしておこ。

おつかれさま、はんなにだけどね。

(+145) 2022/05/17(Tue) 16:13:23

【甘】 甘党 ドロシー

まぁ、私としてはサクッとロゼ→メアリーで終わらせても良いんじゃないかとは思うんですけどね。>>128>>129にはせやなって言葉しか出てきませんし。

終わらないならユウユウ狼なんだろうなって感じですけど、熱量とか諸々込で村にしか見えないですからね。
▼ロゼの●ユウユウとかでいいんじゃないですか。メアリー視点ここまで来たらユウユウ狼は堅いでしょうしね。
ユウユウ黒とかになったらもう明日ユウユウは止まらないでしょうし。止まらなくなったユウユウ見てたいなとか言う理由も込で、そういう希望出しにしておきますか。

(137) 2022/05/17(Tue) 16:33:52

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+140ローリー
るっていうのはなるほど、大事だな。
本人の動きづらさ、自分との相性、とか。見てるだけじゃ表情が見えづらいこと、声が聞こえづらいことはよくあるし。

そうやって話聞いてると、オレも確かに、声が聞こえなきことそのものを要素にしてるわけじゃねえのかも。
オレは声が色で見えてるんだけど、たとえば声から赤い色が見えたときは、そこに注目して見てるとか。そーいう使い方をしてる気がす、る…?たぶん!

話しかけてて、相手の顔や声がぱっと見えてきたときは、なんかうれしくなるよな。あー、そういう声のやつなんだ!って、オレは結構テンション上がる。

(+162) 2022/05/17(Tue) 17:24:15

【見】 【墓】 呼応 テトラ

さて、地上の進行は実際にどうなりそうかな。

ロゼはメアリーアンや自分に吊り票を入れられないので、
6票もぎ取った側が勝つ。

アンカー省略、見込票込で、

▼メアリーアン:ユウユウ、メイメイ、サクラ、スケープ

▼ロゼ:マツリ、ドロシー、十返、ミズナギ、ユキメ

態度未確定:ワイズ

かなり拮抗しているね。

(+163) 2022/05/17(Tue) 17:26:13

【見】 【墓】 ゴースト ガルベン

>>+161テトラ
なるほど…?
どっちも言いたいことはわかるし真剣なのもわかるからこそ、通すためにもっとやり方を考えてもいいんじゃねーか。たいな話かな。

(+164) 2022/05/17(Tue) 17:27:13

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+163にメアリーアンが▼ロゼを入れることを考えると、
今日はロゼ吊りになりそうかな。

十返が>>132と言ってくれているから、
明日、スケープ真打ち組は何とか▼メアリーアンを通すしかないね。

このままいくと、スケープ真視点、
本当に危険水域に突っ込かねないのはそう。

(+165) 2022/05/17(Tue) 17:28:54

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+164ガルベン
計画書として美しいのはマツリの進行の方。
まるで夏休の始めに立てる宿題の計画のように美しい。

「こうすれば絶対宿題終わるから文句無かろうもん!」って
マツリは皆にその計画書を押し付けたわけだね。
(喉を枯らして、意見を変更する気は無いと明言したようなもの)

それに対して、「締め切りぶっちぎるヤツ出てくるでしょ!
そういう負け方するくらいならその計画書燃やすわ!」って
強硬手段に打って出てるのがユウユウ。

どちらも別の意味で過激で、かなり危うい。
それに対しての私の意見だね。

(+166) 2022/05/17(Tue) 17:37:10

【独】 【視】 監視官 ミズナギ

/*
何もしてないまんまなんか生きてる……たいな……
単体苦手だし状況、は紙姫真でFA状態なので本気でやれる事が無い。

(-68) 2022/05/17(Tue) 17:56:58

【削除】 【噺】 怪談噺 十返

メイメイさん個人が複狼勝利好きなのでは?説への否定はあんまりないです。
ただ、占い師抜いちゃえばいいのにな。百歩譲ってバランス護衛入ってる読だったとして、初手で狂が割っちゃったならライン戦に切り替えればいいのにな、は思います。
霊狼ならゲームメイクできますので。

そう思えばミズナギさん、ワイズさん辺りがメアリーアンさん視点入ってきそう?
ワイズさんは2dのメアリーアンさんへの捨てきれなさがガチィなと勝手に共感していたのであれなんですが。
客観は私も入ってくるのかな。

2022/05/17(Tue) 18:00:40

【噺】 怪談噺 十返

間違えて発言削除してしまいptを二重に消費してしまう羽目になりました。

メイメイさん個人が複狼勝利好きなのでは?説への否定はあんまりないです。
ただ、占い師抜いちゃえばいいのにな。百歩譲ってバランス護衛入ってる読だったとして、初手で狂が割っちゃったならライン戦に切り替えればいいのにな、は思います。
霊狼ならゲームメイクできますので。

そう思えばミズナギさん、ワイズさん辺りがメアリーアンさん視点入ってきそう?
ワイズさんは2dのメアリーアンさんへの捨てきれなさがガチィなと勝手に共感していたのであれなんですが。
客観は私も入ってくるのかな。

(144) 2022/05/17(Tue) 18:01:36

【甘】 甘党 ドロシー

>>146 十返

客観視点私も入ってくるでしょうね。そこに異論はないですし。

ただ昨日のユキメ外しの意図として、ユキメ狩見てるなら占い先誘導して噛む、もしくは初回襲撃で行くかするかなと。
囲い受けてるんで、ユウユウがメイメイの村纏められそうなとこ噛むでも良くないです?と言う主張に近い物ですね。ユウユウ噛は逆にドロシー狼ならしない気もしますが。都合良いので(初日村視あったので)

あくまで主観的要素が強いのですがと前置きをして、ドロシー狼でヴィデオ噛はメアリーの占い先噛になるわけですけど、読通して頑張るポイントズレてますよね。結果論狩でも無ければ、なんなら位置的には吊りに持ってけなくもない位置です。
それこそスケープにワイズ推して黒出させて吊りに持ってくとかの方が賢かったんじゃ無いですかとも。ロゼは疑われ位置かつ非狩取られてて生き残れないですし

(148) 2022/05/17(Tue) 18:42:02

【甘】 甘党 ドロシー

まぁメイメイの献身っぷりで狼主張も苦しいものがありそうですが、献身ムーブは狼でもできますからね。逆に言うとそこ以外のポイントは黒いとこがおおよそつからないんで、それこそメアリーから色出すなら今日だったかなとも思う訳ですが。

念のため言っておくとスケープ偽だったとしても疑ってません

(149) 2022/05/17(Tue) 18:44:07

【見】 【墓】 呼応 テトラ

>>+187ヴィデオ
そういえば2d、ガルベンとローレライは
「ヴィオラの声は村勝利への欲でぎらぎらしてる」
たいに言ってたね。

>>2:+150>>2:+152>>2:+154>>2:+156あたり。

これをガルベンの言葉で言うと「赤い声」なんだろうね。

(+189) 2022/05/17(Tue) 19:24:20

【見】 【独】 呼応 テトラ

ユウユウの発言の味と色合いは実に多彩だね。

本当に人を飽きさせない。
まるでバーで出されるカクテルのよう。

混ぜ合わせるお酒の数、ユウユウの経験と手法の数によって、
無限の組合わせと楽しさがある。

(-74) 2022/05/17(Tue) 19:31:41

【見】 【墓】 人魚 ローレライ

>>+199ガルペン
ガルペンの声は、まるっこくてやわっこいかな?
ただ、触ってまるまる柔らかい、芯のないものじゃなくって。

やわらかい布で包んだ中に、流動的だけど芯のある中身がある感じ。

そして渡し方は、しっかり相手の目を見て手渡し。
名前を呼んで、自分の方を向いてくれてるときに、「はい」って自分のコトバを相手の手の上に置く。

たいないめーじ。

(+202) 2022/05/17(Tue) 19:40:11



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

【化】 ユウユウ
24回 残0pt
マツリお大事に [化]
【甘】 ドロシー
18回 残118pt
【召】 メアリーアン
21回 残62pt
【祭】 マツリ
22回 残0pt
体調不良眩暈吐気 [祭]
【看】 ロゼ
5回 残688pt
【熊】 メイメイ
27回 残0pt
【雪】 ユキメ
11回 残456pt
【紙】 スケープ
16回 残330pt
おやすみ [紙]
【視】 ミズナギ
18回 残258pt
祭殿お大事に [視]
【梟】 ワイズ
24回 残121pt
【噺】 十返
11回 残339pt
いのちだいじに [噺]
【姫】 サクラ
21回 残148pt

犠牲者 (2人)

とある書物(2d)
【口】 ヴィデオ(4d)

処刑者 (2人)

【蘭】 ラン(3d)
【灯】 デュラン(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
ローレライ(1d)
ガルベン(1d)
カナコ(1d)
ランラン(1d)
スーチェン(1d)
コチョウ(1d)
ドール(1d)
ユエ(1d)
【み】 スプーン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら