星狩りの国


22 桜が散るころに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【噺】 怪談噺 十返

>>240ユウユウさん
ガイアが私に囁いたのです。あなたはそういう狼であると。


結果からの逆算ではあるんですよ。
スケープさんサクラさんラインの真、一歩手前には理論に基づく●ランさん。
進行面でも推理面でも村利に見える発言が多く、好位置をキープするという像。
であれば切りを入れて正しいことを言って白値を稼ぐのでは、と。

(249) あや 2022/05/19(Thu) 18:03:44

【化】 キョンシー ユウユウ

ちなみに真面目な狼の勝ち筋の話すると
ちょっときついなー
メアリー後出し黒とかおもろかったかもなんだけど、スケープ狂?ってなって結局メアリー狼にされそうで。

ただロゼは界から少し外れそうな気もする。

(257) 凛 2022/05/19(Thu) 18:12:33

【見】 【独】 人魚 ローレライ

占い師は魔女裁判にかけられる立場だと思っているので、「発言を無して全て吊ってあげる」教を設立したいけど怒られるからしたことがありません。

(-182) archephone 2022/05/19(Thu) 18:22:24

【熊】 熊猫 メイメイ

>>185 マツリさん
【前提】
目的:進行を守るを>>4:111の進行を完遂と定義して話すね

【1:大枠】
まず>>4:111の進行は全く正しくない進行である
と認識することが必要だよ

メアリー点:2回占いで白引いたら縄余っても負ける
スケープ点:人外に遅延戦術を許し
         村人の疲労を徒に高め村人吊りを行う
バランス観点:情報量最大となる最終日以前に
         決め打ち判断を行う

上記の通り、どの点でも正解じゃない、誤った進行です
じゃあこの進行が有効なのはどのパターンか。
【スケープ真決め打ちが間違い、かつ、メアリーが
 黒を2連続で引いた時のみ有効】です

この進行が一旦支持されたのは、スケープ真派にとって都合が良い進行だからです。スケープ真打ちが前提で、点人外のロゼを吊れ、若干のリスクで間違えた際のフォローが利く可能性があるからです

(272) DaiC 2022/05/19(Thu) 18:25:57

【熊】 熊猫 メイメイ

>>185 マツリさん(>>274の続き)
【3:進行を完遂するために】
1、とにもかくにもスケープ真を決め打つ宣言をする
2、メアリーの占い先を指定占いにし、希望出しを募る
  (村人達にやるべきことを提供する)
3、最低でも1日1回はメアリー処刑の条件を明示し
  メアリーの真贋判断は行わないことを周知する
4、自分がいない場合の進行完遂者を予め日数分指名する
5、疲労度や倦怠感を各々に聞き、どこまで耐えられるかを測る

これくらいかなー、という割と雑な提案です
コミットはメアリーさんが拒否する前提です
メアリーさん点は村が疲れて発狂してくれないと勝てないから

具体的に何ができたかは皆からも色々意見がでると思う
要点としては
【村人の不満に耳を傾け、安心感と当事者意識を提供すること】
に集約されます。上記3点があればこの村の人達は優秀で勤勉だからついてきてくれたと思う

(276) DaiC 2022/05/19(Thu) 18:26:48

【見】 【独】 当主 コチョウ

>>331
あの発言、霊点刺さる言葉ですよね。
ひとによっては反発もあるかもしれませんが。

(-222) ニルギリ 2022/05/19(Thu) 19:36:09

【甘】 甘党 ドロシー

マツリはねぇ。よく知る仲だからこそ言うのだけれど、たまに人の心を度外するんだよね。
それが必ずしも悪いとは言わないんだけれど、反感は買いやすいよねと言う話。

(356) yami721 2022/05/19(Thu) 19:55:59

【熊】 熊猫 メイメイ

>>356 ドロシーさん
度外してるかなー、あくまでもこの村だけの印象だけど
マツリさんは皆のことをよく考えていたと私からは見えてるよ。

進行やまとめについて語るなら、惜しむらくは
自己完結して自分の中にしまい込んでいる印象はあったねえ。

(373) DaiC 2022/05/19(Thu) 20:15:47

【熊】 熊猫 メイメイ

スケープさんへ
まず、>>5:93改めてありがとう。メイメイの特徴を
とてもよくとらえていると思います。

「可能性で絞って」「指針」という単語から
やり方への正確な理解があり
「2-2になって確定役職の音頭取りが無い」と
2-2の経験による知識も感じられました。

一方で、開始早々に>>1:117「ライン戦って言うのはやり方とか理解できてねー」と申告されたり
「確白狙いは絶対ダメなのはここまでの話聞いててわかった」と遊び方に慣れていないことを匂わせる発言も出てきていました。

特に顕著だったのが4dで>>4:167「初手白で2手目に黒出す」と狂人点での進行知識を前提とした判定だしの発言をしつつ
>>4:207では占い結果の意味するところの理解が不足している発言が出てきました。

>>4:210>>4:212で納得したといいつつ、翌日の
>>5:98>>5:114でまた改めて不理解の滲む発言を
されたことから

(388) DaiC 2022/05/19(Thu) 20:46:24

【噺】 怪談噺 十返

>>2:+182>>2:+183>>2:+184>>2:+185ローレライさん
これ、とてもありがたく読んでおります。
自分の客観はとても参考になります。
今回推理に振った面もあり、それを読み取ってもらえたのもとてもうれしい。

(405) あや 2022/05/19(Thu) 21:31:12

【紙】 ヤギ スケープ

>>399メイメイ
あーその辺のバランスの悪さはたぶん

・個人的に勝敗にあまりこだわりが無い
・人を見て、その人がどんな人なのかを考えることが好き

って言うのが理由になるかな

俺が人狼ゲームやってるのは、みんなでワイワイ話をしてる姿を見るのが楽しいから
割と個人的には勝ち負け度外、ゲームが成立してみんなが楽しかったらいいなって言うのが基本だからかな

(410) きりつき 2022/05/19(Thu) 21:43:22

【熊】 熊猫 メイメイ

>>407>>408 スケープさん
なるほど、教えてくれてありがとう。
ダメ人間なんてことは全くないよ。

右利きとか左利きとか、そう言う個人の特徴の一つだと思う。
勝手なイメージだけど、思考や線の焦点が
素早く伸縮する感じかなって思った。

(413) DaiC 2022/05/19(Thu) 21:46:48

【噺】 怪談噺 十返

>>-273カナコさん
目を引く部分、わかりやすく白い部分ではない部分に強い意見が見られるところ?
ミズナギさん自身が、好きだと思ったもの、白いと思ったものを素直にそういっていそう。
下段に関しては、狼が擦り寄る先に選ぶのがそこなのがちょっとちゃうやろ、な感は確かにありますね。
特に、ミズナギさんてユウユウさん、ヴィデオさんから白されていたので、そちらの華やかな方を選んでもよかったのに。
この辺り「邪気が無い」と称してよさそうでしょうか。

ありがとうございます。

(417) あや 2022/05/19(Thu) 21:50:19

【独】 【噺】 怪談噺 十返

>>-314ガルベンさん
あまりにらぶな感情が強すぎて途中、さいきょーにつよくてなんでもできる狼ユウユウさんを幻してしまいました。
内緒です。

(-316) あや 2022/05/19(Thu) 22:55:48

【独】 【噺】 怪談噺 十返

そういえば。
点追うための論理だと
「メアリーは7dまでは残します。
それまでに二黒引いたら、メアリーの黒を優先で吊ります。引けなかった場合7dにメアリーを必ず吊ります」
これかなぁと思っていたり。
二白引いた時点でメアリー吊りますはちょっとよくわかっていなかったのですが、どういう想定だったんでしょうか。偽黒出させるための方便?
灰に残ってますかね。

(-326) あや 2022/05/19(Thu) 23:07:00

【熊】 熊猫 メイメイ

>>-326 十返さん
2白引いた時点、は十返さんの論理と内容は殆ど一緒だよ。
7dまでに占える回数は3回だから、2回白引くと二黒が
成立しなくなる。

7dに到達すると、メアリーとスケープのどちらかを
切る必要があるので、そこはもうメアリーを切ると
決める。

メアリーはそれまでに2狼を吊らないと勝てないが
2黒引かないと吊れないので、2黒が成立しなくなったらメアリー処刑

これで、両点正体不明の人物を吊らないことで
灰吊りを認めない、と言う心理的な紛れ防止を
兼ねている。2吊りで狼を吊れ、よりも更に
スケープさん側寄りの論理だよ。

(475) DaiC 2022/05/19(Thu) 23:15:46

【祭】 提灯 アトノ マツリ

>>-326ジッペン
概要はサクラ(>>-329)の言う通りじゃ。

メアリーが2白を引くと その時に「メアリーにとって その日に吊れる黒がいない」んで→メアリーの真を追うとなると「メアリーにとっての灰を吊らないとならない」が、そもそもメアリーの真は切って(譲れる範囲で)進行してるので「メアリー点の灰には手を付けない」との構造の元、取り付けた約束が【メアリーが2白引いたら吊る】なんじゃ。

2白の「2」じゃが、これは「ロゼ サクラを吊ってる間の2手」を指す。(黒を見付けるとそいつを吊ってる間に更に1手占える)
この期間に黒を探してきぃ、つ手順じゃ。

(480) wbo6_on 2022/05/19(Thu) 23:20:44

【祭】 提灯 アトノ マツリ

>>482テトラ
おけぃ、その話の筋なら交わす余地があらぁ

その穴を指摘してみてくれ。
論理の話じゃ、人間の揺れは無しておくれよ。

人の恣意の揺れの話で保証100%が崩れるんのは違う話筋じゃ。

(486) wbo6_on 2022/05/19(Thu) 23:27:06

【独】 【視】 監視官 ミズナギ

もし最終日までもつれ込みそうだったら、必死でスケープ点の吊りを完遂させようと思ってました。(なお己へ縄が飛んでくるだろう事は考えないことにする)

(-337) kuromuwabi 2022/05/19(Thu) 23:35:03

【召】 メルティキッスを召し上がれ メアリーアン

>>522
とりま最終日行かないといけないからひっくり返せるとか関係なくね?

真メアリー点2白目引いた時点で灰1/2だけど正直に判定出したら負けるだろうから確率にかけて灰に黒だししたけどダメでした。って言って

あんなに考えてたくせにそこの進行ミスってるユウユウとサクラが悪いんですよって責任転嫁する日ですね。

(530) ながえ 2022/05/19(Thu) 23:44:56



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【化】 ユウユウ
77回 残--pt
【甘】 ドロシー
108回 残--pt
【祭】 マツリ
97回 残--pt
快復 [祭]
【熊】 メイメイ
234回 残--pt
【紙】 スケープ
65回 残--pt
お疲れさまでした [紙]
【視】 ミズナギ
4回 残--pt
【梟】 ワイズ
46回 残--pt
【噺】 十返
43回 残--pt
ぱやぱやしている [噺]
【姫】 サクラ
46回 残--pt
おやすみ [姫]

犠牲者 (3人)

とある書物(2d)
6回 残--pt
【口】 ヴィデオ(4d)
17回 残--pt
【雪】 ユキメ(5d)
42回 残--pt

処刑者 (4人)

【蘭】 ラン(3d)
0回 残--pt
【灯】 デュラン(4d)
0回 残--pt
【霊】散発的座席 [灯]
【看】 ロゼ(5d)
14回 残--pt
【召】 メアリーアン(6d)
206回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

テトラ(1d)
53回 残--pt
ローレライ(1d)
0回 残--pt
おつかれさま。
ガルベン(1d)
2回 残--pt
カナコ(1d)
3回 残--pt
ランラン(1d)
5回 残--pt
スーチェン(1d)
38回 残--pt
コチョウ(1d)
2回 残--pt
ドール(1d)
2回 残--pt
ユエ(1d)
0回 残--pt
みんなもちもち
【み】 スプーン(1d)
13回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.203 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら