星狩りの国


69 【生きてて偉い】G2087村第12次再戦【讃えあおう】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【文】 文官 タオチン

まずは村の皆に
actは申し訳ない
批判は全て受け止める

ランサに
まとめに句はない
否定してると思わせてしまってしまい大変申し訳無い
ミオン吊りに関しては俺の説得力不足な上、ミオンに求めすぎて発言を濁らせてしまい申し訳ないと思ってる

暴走理由
>>2:155を見てキレ散らかしてた
今はただただ吊り処理をしたいとだけ

全員宛
ミオン吊りなら俺吊りが良いと言ったのは、ミオンの能力値と未来の必要仕事量を考えた上で、尚且つ真霊の可能性があるミオンよりも、仕事力が低い俺吊りの方が村利でミオンが生き残ることが大事と判断した
自吊り許容では一切ない
再度言うが人狼というゲームは3日目が一番大事でミオンという存在がその日に村にいない損失が大きすぎるから
俺がミオンの有用性を説明しても村に浸透しなかったので、手順を提示したところで浸透するとは思ってないからミオンに任せたかった

(0) 2022/11/07(Mon) 06:00:22

【究】 探究者 ドゥヤオ

おはよう。
ミオンとフィヤはお疲れ様。

結果全白見た。
後でパズルは組むし、ミンハオの判定見たい度合いも検討するが、屍確白は「霊ロラ継続させたい」があるかなと思い、灰吊り一手挟みを考え中。
占は…、心情的に、自由我慢させるのが苦しくなってきたので、自由させてもいいな、になりつつある。

>>2:136 ミンハオ
昨日は能力者見る気が一切なく(今日になれば、少なくとも誰か一人の情報が出ると思ったから)、どちらかに傾くほど強い要素もなかったので、実際ほぼフラットに戻してた。
偽要素の件は、>>1:92時点では面通り「真要素取れてない」だけ。
>>2:87時点まで結局ミオンに真要素と思えるものを拾わなかったから、そこまでくればもう「偽要素」でいいかなと。あと字数。

今日時間取れないので対話と反応メインしたい、用あれば話しかけて**

(19) 2022/11/07(Mon) 10:36:56

【究】 探究者 ドゥヤオは、【文】 文官 タオチン を投票先に選びました。


【文】 文官 タオチン

>>15ユンチェ
発言を読むとキレると思うので記憶での話
例えば俺は今日6時にミオンは特例中の特例だと話した
その後ミオン吊りで俺が駄々をこねている旨の言い回しがあった
過去の俺の発言も曲解傾向があり、気に入らないもの(例えば俺)は受け付けないと実感し盤面に残せない判断

前提
進行は統一占で黒引無。占ロラ進行(村の進行傾向)。狼2残り(鷹潜伏考慮せず)
縄:13>11>9>7>5(5人まで4縄)
吊:童>>占>占(俺は現状考慮し仮定で)
占食>蝶>ロラ(確定白2人)
襲撃は占先白の4人想定(鍛屍食蝶)
残り5人:読鳥究糖屍(泣)
屍が消えるんで次点の泣が入る
注:他要素考察抜きで盤面だけの進行

襲撃考察
襲撃は狩探し占抜き路線(真占に護衛想定)or決め打ち勝利路線(ランサに護衛想定)。
注:襲撃考察故に俺の推理してる占真偽は考慮せず
フィヤ襲撃は言論封殺は薄い(発言で推理要素が薄い)

(20) 2022/11/07(Mon) 11:25:06

【究】 探究者 ドゥヤオ

>>19の灰吊り(明日霊完遂前提)、提案するとほぼ▼に収束しそうなのがネック。
全視点の灰だが、恐らくモンファの主観では「自分の味方が二人続けて削られる」になる点。
★モンファ ミンハオ真は有り得ないと思ってる?「ミオンが真に見えるから」以外の根拠がある?

代わりに味方についてあげる、とか言えるならいいんだけど、ご覧の通り僕は特定の誰かを真視するタイプじゃない為、口では言えるけど自分でも信用できない。

(21) 2022/11/07(Mon) 12:00:16

【見】 【独】 皇帝 ヤオディ

/*
此度は潜伏鷹という懸念材料がある故、
確定白を増やすとは懸念材料を
増やしてやることと変わらぬのではないか

処刑に関しては霊能で弐
おそらく官に壱の消費は見込んでいるであろう
また全体の真贋判断に必要な情報は
落ちるのが遅い方が都合もよかろう

平時に割れるのは狂人が己の存在を知らせ
早々に相手と己を縄へ計上させるため、
しかしこの宴ならば群の望む折を見計らい
沙汰を下すことが適う

まとめるのが面倒になった

(-54) 2022/11/07(Mon) 12:22:20

【花】 花魄 モンファ

感情を持ってるものである以上
好感度が出るのは仕方ないけど
それだけで吊りを決めるのはやめてほしいとだけ
、悪食共に灰の白黒について言及が欲しい

>>21
悪童に明確な偽要素ないから真あるんじゃない?
悪童偽だったら民意から真取れてたこと考慮して
判定を割ってライン見せてくるかなと思ってたから
確定白にしてきたあたりは真要素
(屍を敵に回したくない視点もあるから踏み切れないけど)

(29) 2022/11/07(Mon) 12:46:31

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

タオチン、どうしても村の視線集まりがちだから、その陰で狼がのびのび悪巧みやステルスできてそうなのがどーしても心配なんだよなぁ。
官って肩書きと本人のゴリラっぷりの差が面白すぎるから、ついつい見ちゃうのはうん、分かるよぉ。

(+76) 2022/11/07(Mon) 12:55:24

【蝶】 長女 チョンジ

お昼休みに方針
今日はコア来れる

昨日霊に手を掛けた以上、今日も▼霊一手
コア来れる言ったけど、灰は無理せず頑張って
もう一日、非鷹を統一で狙いたい
悪目立ち激しいは当然に●対象ではないわ
明日以降生きている占師は好きにするといい(=自由占)

(37) 2022/11/07(Mon) 13:15:46

【究】 探究者 ドゥヤオ

ミンハオ>>25
あ、そこは全員宛だったけどありがと。
(吊るための建前かもだが)黒見てるも人いるし、村として無意味ではないとは思うけど、白は同感。
あと、あの時間から霊吊り言われても議論無理だった(喉的に)

>>26
正直に言うと、僕は占(場合により霊)噛ませて残り吊るプランだった。なので昨日は真面目に灰詰めして、占吊共に黒狙おうとしたけど、霊吊りになったのも、占希望間に合わなかったのも痛恨。
村として決め打ちしても検討を止める気はないので、結果的全吊りはあるかも。

>>29了解多謝
>>27…うーん。
>>36まで見て、【統一】推しとく。
現状、昨日の票と参加状況込みで●ユゼ、灰吊り時▼蝶
霊ロラは既定路線の為、反対まではせず。

(43) 2022/11/07(Mon) 13:58:08

獣(の召)使い ミオン、【官 タオチンを抱きしめた。

(a11) 2022/11/07(Mon) 14:16:59

【究】 探究者 ドゥヤオ

昨日返ってきた星は見てる。
そもそも僕はユゼの色取るの苦手なんだよね多分。感情こぼさないから。
他から再検討するか…

★ユンチェ
>>2:4「ミンハオ真ならすり合わせたい」の時点で
読の中でミンハオ真目は>>2:138らしいが、「すり合わせたい」はどこまで本気?
あと、ユンチェずっとの方向いてる気がする。★吊ったら進みそう?

>>37 ★まだ確白が出る展望かい?**

(46) 2022/11/07(Mon) 14:19:39

【見】 羽民 コン、【官 タオチンを翼でもふもふした。野郎に撫でられてもアレだろーし、羽毛でも堪能してもろて。

(a12) 2022/11/07(Mon) 14:21:41

【屍】 キョンシー ヨウメイ、【官 タオチンをかりんとうゲームに誘った。

(A6) 2022/11/07(Mon) 14:25:53

炎の料理人 ハオチー

逆に出来ない根拠は何?自己申告だけでしょ。
できる・できないを論ずるのは問題の矮小化であって、勝てるかどうかが全てでしょ。
じゃあ統一ならできるから勝てるの?って言ったら、昨日までの集計結果を見ててそうとも思えないし。
3日かけてグレー考察してるはずなのに、それに基づいて1日2グレー重点的に見るのがそんなに難しいの?ってなるでしょ。
するなら先に厨房を用意しろ!w って話でしょ。


逆に誰が出来ない理由を話してるの?って話でしょ。

(49) 2022/11/07(Mon) 15:17:26

【墓】 獣(の召)使い ミオン

するのに厨房を用意?

これはちょっとわからない。

(+95) 2022/11/07(Mon) 15:27:25

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

BBSは相当長いこと統一化だと思ってたけど、短期とかは当たり前のように自由占いのようだねぇ。
色んな出身国の人が村に来てるからなー、その村の傾向を見切って一番良い戦術を考えたいね。

(+113) 2022/11/07(Mon) 16:25:35

【究】 探究者 ドゥヤオ

>>5
僕は灰の白取れるとこ、詰め終わってるからね。
今は、より黒が引けるところを探してるから、>>43は更新前提。
なお「昨日の票」は>>2:137澤のこと。


最初から話そうか。
昨日の鍛鷹疑惑発言〜今朝まで見て、タオチンはもう存在自体が狼利になってると感じた。人数的に村側の複数人がリソースを割かされ、感情を乱されているから。
これ以上、狼側にタオチンで飯食わせたくない。
→灰吊り挟んだらほぼ吊りになりそうかな?と思った。

一方で白だろうな…とも思う為、霊候補本人が>>25と言うなら無理は言えない。
灰吊るなら黒あるとこ、と考えると昨日結論から>>43▼蝶となる。
が、同意を得られる気はせず、霊吊りも許容。

>>46返答待つが、こちらの時間限界までに回収できるか微妙**

(53) 2022/11/07(Mon) 16:25:44

【墓】 獣(の召)使い ミオン

[ザワザワ
判定出せなかったのが心残りだよねー]

そうなんですわー

(+141) 2022/11/07(Mon) 17:16:31

【見】 【墓】 雷速のドジっ娘 テンライ

判定は能力者の楽しみの1つだからね。
ミオンの判定、私も見たかったわ(しょんぼり)

(+145) 2022/11/07(Mon) 17:22:20

【究】 探究者 ドゥヤオ

>>53書いてから頭が進んだ。

▼霊▼だと、死後も「狼だったのでは」で狼に飯を食われてしまうけど、▼白▼霊だと、今後組み合わせ上ミンハオ真になったとき、狼がその論を使えない。
勿論、黒判定だったらそれはそれで狭まる。

霊ロラ完遂自体は必ずする。一度検討願えないか**

(54) 2022/11/07(Mon) 17:35:31

【蝶】 長女 チョンジ

早いでしょ

直近返答
議論
彼の白黒は灰考察を待つとして、昨日考察時に「BBSなら2D寡黙吊り→3D霊ロラ」だったよねと思った
→ノイズを除去する事より手順を優先してミオンを吊っている
→なら今日も▼霊。明日▼固定ではなく、ノイズ脱却する時間をに与えるべき
それが霊の時間とのトレードという事

・統一か自由か
最終的にはどちらでも
但し、明日▲占があってもハオチーだと見ていて(襲撃考察割愛しますが多分澤非狩。狼は委任!に惑わされたか)どちらにせよ信用格差は付いた形。
占互角なら自由で動向を見る、差が着いたなら統一で灰を絞っていく方がよく、ハオチー真検討は襲撃後でも良いと考える

考察的に花に読を占って欲しい気はあるけど

(58) 2022/11/07(Mon) 18:03:13

【見】 【墓】 船頭 ワンシュア

そっかあ、長期人狼界隈も色々あるんだよなぁ。
人参のお国が滅んでたと知った時は動揺したもんなぁ。
連綿と続いてて、ほんとに偉いよ。わかめてとかるるとかもあったけどな当時。あっちとは化がだいぶ離れてそうな雰囲気。

(+166) 2022/11/07(Mon) 18:16:32



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

【読】 ユンチェ
10回 残0pt
【鳥】 トーキー
12回 残0pt
ホッホー [鳥]
【究】 ドゥヤオ
11回 残0pt
有鱗人類 [究]
【鍛】 ランサ
11回 残116pt
【泣】 レイ
13回 残14pt
【屍】 ヨウメイ
16回 残0pt
妖怪花林糖屍 [屍]
ユゼ
13回 残5pt
【文】 タオチン
10回 残0pt
【花】 モンファ
16回 残0pt
ミンハオ
11回 残6pt
ティエ
10回 残0pt
【蝶】 チョンジ
12回 残0pt
ハオチー
12回 残0pt
はいはいちゃいな

犠牲者 (2人)

テンテン(2d)
【澤】 フィヤ(3d)

処刑者 (1人)

ミオン(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

テンライ(1d)
ムゥ(1d)
マンユゥ(1d)
ヤオディ(1d)
コン(1d)
シュエリ(1d)
マオリュウ(1d)
ワンシュア(1d)
ラオ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら