星狩りの国

32 【初心者向け】入梅のお茶会村


【見】 ★赤のお茶会 ソーサー

#人狼ゲームの役職
(狂人つづき)

長期では、騙りに出るケースが多い。(騙り→>>213参照)
潜伏した時に推理して狼を見抜き、人狼陣営に貢献するのが難しいからだね。
また、人狼からも狂人がどこにいるかがわからない。
襲撃を入れる際に狂人の所在がわからず、うっかり噛んでしまうことも多い。

その点、騙りの場合は狼から見て「狂人がここに居るんだな」ってわかりやすい。
また、騙りに出た時は真役職と結果を違えればそれだけで仕事になるし、もし判定を割る前に噛まれたとしても噛まれたことで「こいつが真だったのでは」って思わせることも出来る。
偽の判定を出して村人を吊らせるのも良い仕事。

狂人本人の好みにもよるけど、議論時間が長くじっくり話し合いが行われる長期では、安定した立ち回りとして騙りに出る方が多い印象です。

(219) 2022/06/12(Sun) 10:05:32

(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら