星狩りの国

32 【初心者向け】入梅のお茶会村


【見】 【墓】 ★士官 山城

私は基本、仲間への触れ方は状況を見てその場その場で決めるかな。
「これは切る必要がありそうだ」と思えば、切って動くし。
喋れていないなと思えば、他灰に促すのと同じように声をかけにいく。
その結果引っ張って生存させられそうなら、それも狙う。

「仲間がどう見えるか」ではなく、言葉は悪いですが「仲間をどうするか」を決めて動くとでも言いますか。
無論、転換期以外ではそんなの意識することもほとんどありません。
忘れない程度にほどよく触れる。
私はわりと村全体に満遍なく触れる方です。
(というか、議事を読んでて気になったところにすぐ口を出すので、気付けば満遍なく触れているという)

生存させられそうか、それとも無理そうなら切って出るか。
常にそこを意識しておくのは、良いかもしれませんね。

(+201) 2022/06/18(Sat) 22:29:31

(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら