星狩りの国


56 【誰歓G】星を眺めて涼む村【9/17(土)開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


微睡 ネリリ は、 偏執 ダイモス を守っている。


微睡 ネリリ

……お疲れ様

色々と墓下が戦々恐々()

(11) makara14 2022/09/21(Wed) 09:05:23

微睡 ネリリ

>>14 ヌンキ
アカツキ視点が3縄3人外でエウロパ視点が2縄2人外だね()
あとはそうなのだけど、どう伝えたら良かったのやらと言う感じ

……寄り添うって感じにどうしてもなれなかった所があるね

(16) makara14 2022/09/21(Wed) 09:19:51

微睡 ネリリ

>>15 ゲイザー
お疲れ様です

(顔を押さえて)
……モンフ、それは本当にダメだよ
同じ過ちを繰り返さないと、皆に約束して欲しいな?

(21) makara14 2022/09/21(Wed) 09:24:06

微睡 ネリリ

>>18 トンボー
正直ヌンキとトンボーは色々と違うからね()
私が透けやすいのはごめんなさい

(23) makara14 2022/09/21(Wed) 09:25:55

微睡 ネリリ

>>24 シトゥラ
……無事で良かった

噛まれ呪殺と同じ扱いになってる関係上だね

(28) makara14 2022/09/21(Wed) 09:36:02

微睡 ネリリ

>>-2 トンボー
……一体誰と勘違いしていたのだろう()

(29) makara14 2022/09/21(Wed) 09:36:50

微睡 ネリリ

>>27 アマノ
私視点ではアレウス狼で無い限り狼2生存だから赤EPなんだけどって言うしか無かった()

(31) makara14 2022/09/21(Wed) 09:39:17

微睡 ネリリ

>>1:+33 ヌンキ
そこはただの個人要素で村要素かはヤクザっぷりの本気さ次第だと思う()

(40) makara14 2022/09/21(Wed) 09:52:19

微睡 ネリリ

>>34 シトゥラ
一言残すだけで良かったのに()
結果的にはそれが勝機に繋がったというのが複雑だけど

>>35は当然考えたのだけど「万が一」を危惧せざるを得なかったんだよね 台風あったし

(41) makara14 2022/09/21(Wed) 09:54:17

微睡 ネリリ、恋心 トンボーに頷いた。

(A3) 2022/09/21(Wed) 10:00:00

微睡 ネリリ

>>43 アマノ
その最終日なら勝てるかもとは思ったし
だからこそのモンフだったんだろうね

実際は▲アマノ予定だったし
私とかをLWに仕立てようとしたと思う
(私もそうするだろうと思ってたから◆ミンで命綱付け続ける腹積もりだった)

(46) makara14 2022/09/21(Wed) 10:04:59

微睡 ネリリ

>>-12 トンボー
「エウロパ」が作る盤面
と、いう視点で考えたらアリと思えたりしない?

(48) makara14 2022/09/21(Wed) 10:06:12

微睡 ネリリ

……アマノ狼でもあの動きなら出来そうに思ったんだけど
私の想定が違いすぎたのかな

(64) makara14 2022/09/21(Wed) 10:22:25

微睡 ネリリ

>>52 アマノ
アレ出しておかないと非狩発言量産されて困るので
ネリリがネリリしてる() で皆がブラフしてる構図にしたかったの

(69) makara14 2022/09/21(Wed) 10:24:55

微睡 ネリリ

>>70 アマノ
最終日の前にモンフを囲われて高確率で終わる
……私も流石に身内切り霊噛みは真目で考えざるを得ないし

ただアカツキが●モンフ間に合えばケアで吊ったから勝機はあったかもしれない

(73) makara14 2022/09/21(Wed) 10:30:41

微睡 ネリリ

>>71 アマノ
(狼の自分がやりたい)と私は捉えてしまった格好だね
だから本気で苛立つだろうって解釈になってた

(75) makara14 2022/09/21(Wed) 10:32:38

微睡 ネリリ、恋心 トンボーに頷いた。

(A4) 2022/09/21(Wed) 10:33:05

微睡 ネリリ

>>76 アマノ
ここは実際のエウロパの組み方や村の変動を見ないと分からないね
とはいえ1黒出ている以上、視点ケアは通った可能性高いし、勝てた可能性はそれなりにあるとは思う

(78) makara14 2022/09/21(Wed) 10:37:29

微睡 ネリリ

>>82 アカツキ
……お疲れ様

初動と質問の返答で本当に苦手意識持ってるんだなって良く分かったの覚えてる

(115) makara14 2022/09/21(Wed) 11:50:47

微睡 ネリリ

……管理人は本当にお疲れ様
お手数おかけしました

(116) makara14 2022/09/21(Wed) 11:52:17

微睡 ネリリ

メタを気にしたり反発する方がメタになるので
ただ単に真発言か騙り発言かで考えればいいと思ってる派

それに対してどういう推理をしているかで議論すればいいんじゃないって
エウロパに即突っ込んだのもそういった思考の探りだね
(ミンが嫌がってたみたいでちょっと申し訳ないけど)

(120) makara14 2022/09/21(Wed) 11:54:57

微睡 ネリリ

>>109 カウス
視点漏れみたいので白取られると人外視点は凄く腹が立つ傾向があるんだよね

不当な考察で白取られたみたいな


そういうのが多かったせいでピリピリしてたのだと思う
(カウスを吊る口実にしたかったのもあるかと)

(122) makara14 2022/09/21(Wed) 11:59:23

微睡 ネリリ

(余りよろしくない食生活になってたCO)

(123) makara14 2022/09/21(Wed) 12:00:01

微睡 ネリリ

>>-52 オッポ
今回は異様に酷かった……
今夜はポトフでも作ろうそうしよう

(142) makara14 2022/09/21(Wed) 12:16:02

微睡 ネリリ

なんか同村会してる()

(153) makara14 2022/09/21(Wed) 12:19:21

微睡 ネリリ

>>1:-90 モンフ
偽黒が村に見える灰占吊り=偽黒が狩と思った時もそうする
と、なるので狩要素としては無要素じゃないかなとは

(164) makara14 2022/09/21(Wed) 12:28:31

微睡 ネリリ

>>163 ダイモス
……本来は考察で潰す意識だったんだけどね
鬼札としての殺し方を実行する事になって私も苦笑いしてた

(165) makara14 2022/09/21(Wed) 12:30:18

【独】 微睡 ネリリ

>>-66 エウロパさん
私も良く分からないです
人狼プレイヤーとしては引退なされてるかと

(-76) makara14 2022/09/21(Wed) 12:31:55

【独】 微睡 ネリリ

葉っぱさんに呼ばれたらとかくらいはあるかもしれませんね

(-79) makara14 2022/09/21(Wed) 12:32:54

微睡 ネリリ

>>-82 トリトン
……全然ログ読めてないけどちょっと楽しみ
墓下でも全力で村陣営する勢

(173) makara14 2022/09/21(Wed) 13:24:37

【独】 微睡 ネリリ

>>-85 エウロパさん
あったようなうろ覚え

(-86) makara14 2022/09/21(Wed) 13:34:36

微睡 ネリリ

>>-89 エウロパ
……この点は本当に水と油()

(187) makara14 2022/09/21(Wed) 14:16:42

微睡 ネリリ

>>-100 エウロパ
それってどうなるんだろう……?
エウロパとモンフが吊られそうな気が
 
私だったら情報暴露しそうだし

(191) makara14 2022/09/21(Wed) 14:38:26

微睡 ネリリ

アカツキは私の>>1:336
こんだけ>>1:338>>1:339>>1:340>>1:345>>1:354返せるんだし

1発言で纏まる程度にさっくりしたものを要所で出すと
村は「アカツキってこういう思考なんだ」って理解して貰いやすくなって村ウケいいよ、と

>>3:14>>3:336とかに占いたい吊りたい&理由をちょい足して
「なので●〇誰々(▼▽誰々)」までセットにしちゃう


……私が占い師の時の手癖なんだけどね()

(224) makara14 2022/09/21(Wed) 17:51:39

微睡 ネリリ

理想の占い師でなく自分の占い師を出す、で大体いける
自分の占い師が見つからない人or大人しい占い師は苦労しがち

アカツキは自他への想いや誰にも負けたくないって意志の輝きがあったから、自然体で村と向き合えば十分響くと思うよ

(226) makara14 2022/09/21(Wed) 17:54:49

微睡 ネリリ

>>225 アカツキ
……お久しぶりだね(時間間隔麻痺してる顔)

エニシダもすっと通る思考が聞いてて心地よかったの覚えてる
淀みの無い声って感じがしたんだよね

(228) makara14 2022/09/21(Wed) 18:03:57

微睡 ネリリ

>>227 ミン
←色々とやりすぎる例()

(229) makara14 2022/09/21(Wed) 18:05:00

微睡 ネリリ

私の占い師は良く褒められるけど
ログとして見ると村相性運が良かっただけじゃ?
みたいに思ってしまったり

エウロパみたいに推理皆無でも信用を取りにいける政治家タイプは相性悪そうなんだよな……


>>-131 ミン
職人タイプなのもそうだしアジャストもだね
昔はアジャスト(調和)に寄っていて、その分白が取られず死にやすかった
今は殺意に寄っていて白は比較的取られやすくなったけど代わりにアジャストに難が出てる感じ

強い村にトゥンクできるor通訳がいると大抵無双する()

(230) makara14 2022/09/21(Wed) 18:16:59

微睡 ネリリ

>>-132 ミン
流石に3日目はカウス偽なのだろうとしたけど
真でもたまに居るんだよね、カウスみたいな子

エウロパは村陣営の迷いやブレが無かったから偽に自信は結構あった、表面に囚われずに思考を見たらカウス以上に血潮が無かったよ

(231) makara14 2022/09/21(Wed) 18:20:09

微睡 ネリリ

けど私は主観(想定)が強いからピントがあってるかどうかな所は正直あるかな……

(232) makara14 2022/09/21(Wed) 18:22:43

微睡 ネリリ

>>-135 エウロパ
本気さっぽい感じ?

(234) makara14 2022/09/21(Wed) 18:23:39

微睡 ネリリ

答えを求めてるのでなく答えを選んでる
エウロパから感じたものを言葉にするとこうなるかな
悩んでないなって

答えに説得力をどうやってもたせようかとは意識してるけど
真だとどうなってる事やら

(235) makara14 2022/09/21(Wed) 18:26:09

【独】 微睡 ネリリ

みゅーみゅー みゅ〜みゅ〜 みゅっ?

(-137) makara14 2022/09/21(Wed) 18:31:10

微睡 ネリリ

>>237 アカツキ
(かわいい)

(238) makara14 2022/09/21(Wed) 18:31:43

微睡 ネリリ

経験は大事だけど
一回事に糧に出来るかの方が大事だからね
これが本当に難しい

方法論を意識しないと難しいし、方法論を適用する事さえできないのがザラだから

今回は余り学習を活かす気の無い立ち回りでした

(243) makara14 2022/09/21(Wed) 18:37:42

微睡 ネリリ

>>240 エウロパ
……時間ある時にまったり読んでみようかな
この村のログも読み終えてないけど()

(244) makara14 2022/09/21(Wed) 18:40:11

微睡 ネリリ

政治家じゃないかな

(250) makara14 2022/09/21(Wed) 19:01:45

微睡 ネリリ

>>3:+130 ヌンキ
昨日から立ち止まってる事
加えて3日目朝、更新された情報に対する思考感情が止まっていた事だね>>3:248

(255) makara14 2022/09/21(Wed) 19:16:18

微睡 ネリリ

>>256 アマノ
しかし私を残す限りミンかイクリールは必ず残る罠()

(257) makara14 2022/09/21(Wed) 19:26:21

微睡 ネリリ

>>3:-97 モンフ
……見学人に侮蔑は無いよ、むしろ好き

見学人も役職にすぎず、役職が違えば色々と変わる
役職としての特徴をシンプルに表現するなら確定白に近いね
ただし地上の人と会話する能力も投票する能力も、何より敗北する事はない

その違いに過ぎないのに見学人を無条件で下に見下すのは、私は嫌い

(261) makara14 2022/09/21(Wed) 19:43:43

微睡 ネリリ

>>260 アマノ
ああ、なるほど 内容を理解出来て無かった、ゴメン
そうなったらどうなるのか分からないね

(264) makara14 2022/09/21(Wed) 19:47:50

微睡 ネリリ

>>262 ダイモス
ちなみに私はランダム教徒です()

たまに役職希望する事あるけどね

(265) makara14 2022/09/21(Wed) 19:48:51

【独】 微睡 ネリリ

ただ、相手の思考を深く理解出来るが故に、結果としてシンクロしやすいのは否定できませんね

中身透け対策をしても思考まで隠すのは至難ですから
抜本的な対策は『同村しない』くらいしか無さそうなのが辛い所です

……敵対陣営だったり同陣営でも稀に凄い衝突が生まれる事もありますが()

(-148) makara14 2022/09/21(Wed) 19:59:51

微睡 ネリリ

>>-147 エウロパ
おまかせ教徒だったけど
村編成で偏るという結論からランダム教徒になった格好

数回に1回くらいは役職希望する事もあるけど

(268) makara14 2022/09/21(Wed) 20:01:52

微睡 ネリリ

>>266 ダイモス
(こくこく)……最近結構会ってるね

(271) makara14 2022/09/21(Wed) 20:06:19

微睡 ネリリ

>>3:-120 ブラキ
……毎回占い師(特に騙りに)「『なんで〇〇が出来ないの?』って無理難題じみた要求するのは止めてくれ」って、言われるから先に自分の質問意図を伝えておいたら分かりやすいかなとかなんとか

占いマウントヤクザとか言われた()


あと沈黙時間を踏まえた第一声なので、自己紹介をしっかりするのが良いって考えでもあるの

(273) makara14 2022/09/21(Wed) 20:22:13

微睡 ネリリ

>>272>>4:-88 アレウス
……はっきり断言するけど1mmも関係ないからね?
そういう意識されちゃう方がむしろ困っちゃう

(274) makara14 2022/09/21(Wed) 20:23:29

微睡 ネリリ

>>3:+172 ヌンキ
……覚悟を決めるくらいにはカウスの偽とアカツキの真を追ったと言う事だね
つまりアカツキ>カウス>エウロパで真を追ってた

カウスが好きだからといって「カウス(アカツキ)が真偽どちらでこうなるか」を考え続けていて、そういう結論に至ったのが▼モンフ▽エウロパ

(278) makara14 2022/09/21(Wed) 20:29:22

微睡 ネリリ

>>292 アレウス
……お疲れ様
初日からずっと村目で見てたよ

なんか村って感じさせる人だった

(293) makara14 2022/09/21(Wed) 22:41:34

微睡 ネリリ

>>4:+3>>4:+6 カウス ヌンキ補足
……箱(パソコン)勢だと、発言完全コピーと発言貼りつけが簡単にできる
『Ctrl』+『C』がコピー、『Ctrl』+『V』がペースト(貼りつけ)

全日に村人判定をコピーした状態で更新迎えて、村人で合ってたらボタン同時押し→発言って動作だけなので
どんなに長文でも5〜10秒は普通に可能だよ

(345) makara14 2022/09/22(Thu) 08:02:43

微睡 ネリリ

>>-210 オッポ
……初日から狼候補としてずっとチェックしてたよ

アレウスの占い視点漏れはカウス-モンフ-アレウスだったら狼の視点漏れの可能性もあった(カウス真視してたし無いとは思ってたけどカウス狼も検証はしないといけない)

単体の動きが完全に『黒くない狼』尻尾を出さずたまに身に付きやすい白発言をして疑われない言動に留まってるタイプ、村でも良く居るから疑われにくい事含めてね、初日からオベロンと合わせて警戒位置だった


それでも決定的に狼とまでは言ってなかったのだけど
ダイモスの>>3:225は流石に黒い

モンフが>>2:264の価値を「ネリリはちょいおこだった」というおまけの箇所にしか価値を見出さず
本筋である「ラサルハグが村でこうなる理由」について>>3:165で一切引用されていない

>>3:106の質問された上で引用されないとなれば『何故引用されなかったのか』となる

(351) makara14 2022/09/22(Thu) 08:48:45

微睡 ネリリ

ラサルハグの村を追わせたくない
なによりネリリの推理の正当性を認め広める発言を出したくない

ネリリの言葉を埋没させ、出来れば吊りたかったモンフの狼欲が私の言葉を歪曲して引用する事を選択してしまった
……それがモンフのラサルハグを推理する者としての目線として不自然だとモンフ自身が気付かなかった

モンフはラサルハグが狼だと知っていたからラサルハグが村かもという考察を本質的にトレースする事が出来ず、ネリリの考察が間違った戯言にしか感じられて無かったのかもしれないね

(352) makara14 2022/09/22(Thu) 08:56:17

微睡 ネリリ>>351 モンフ・オベロン・ダイモスは初日から警戒枠だった、で

(A23) 2022/09/22(Thu) 08:57:22

微睡 ネリリ

この場合の引用はモンフの推理者としての思考の中にって事ね
モンフの考えていた『ラサルハグ村』像(傍観者)をより深く掘り下げていたのが私の>>2:264だった

それなのにモンフの思考が更新されていないんだよね
ネリリの>>2:264は同感だけど、それでも狼に見えるって結論なら更新しても変動しなかったんだ、で終わってた

(354) makara14 2022/09/22(Thu) 09:02:52

微睡 ネリリ

長々と書いたけど
上記を踏まえてモンフの>>3:86の最下段を見たら
ダイモスや私がどれだけ疑問視したか分かりやすいと思う

なんだったんだ?って、すぐ側で引用してるネリリ>>2:264に書いてるじゃん、って

(358) makara14 2022/09/22(Thu) 09:22:50

微睡 ネリリ

>>-227 エウロパ
……私は好きというより、そういう観点で考察する傾向はかなりあるね

(360) makara14 2022/09/22(Thu) 09:37:59

微睡 ネリリ

>>366 オベロン
……懐柔って意識的に誰かを自分の味方につける行為って解釈じゃダメなの?

(368) makara14 2022/09/22(Thu) 09:50:01

微睡 ネリリ

村が懐柔する事もあるけど狼が懐柔する事もある
この行動意図は村としてより狼として懐柔に動いた可能性が高いと考察する

こういった言語を端折って『懐柔だ』って言ってるものだと私は認識しているよ

(370) makara14 2022/09/22(Thu) 09:54:08

微睡 ネリリ

>>369 オベロン
確かにそれだとイメージしにくそう
無意識で懐柔行為をしてしまう人は懐柔という概念が希薄になりそうだし

説得と懐柔の境界線も同じ感じで希薄だろうし

(372) makara14 2022/09/22(Thu) 10:00:02

微睡 ネリリ

説得と懐柔自体が被ってる領域だから線を引く事自体が微妙なんだろうけど

(373) makara14 2022/09/22(Thu) 10:01:17

微睡 ネリリ

……ラサルハグ・モンフ村
ダイモス狼だったら>>3:225>>-230って感じだね

ただダイモス狼でも本気でモンス黒いって思ってネリリに同意を求めてるだけのパターンだろうな
ネリリを懐柔する為にモンス黒塗りした、とかにはなら無さそう

(378) makara14 2022/09/22(Thu) 11:06:29

微睡 ネリリ

>>-234 エウロパ
(こくこく)
>>3:225は「ネリリが欲しいもの」が本当に凝縮されてる
これを狙って提示出来たら本当に凄いって思う

(381) makara14 2022/09/22(Thu) 11:21:50

微睡 ネリリ

……占い師って奴隷なの?って、いつも不思議に思ってるけど
多分、私が他の人が苦になる事が気にならないだけなのかも

(385) makara14 2022/09/22(Thu) 11:48:05

微睡 ネリリ

>>386 オベロン
水晶玉は私のだけど占いの使い方は皆のものだしね

どう使った方が良いよ、とかこの使い方だけは良くないよ
とかは訴えるけど、余程おかしい使い方でなければ問題ないかな

本当の本当におかしい使い方かつ、それだと村が滅ぶと判断したなら躊躇なく独断するだろうけど、そんな事ってまず起きないと思ってる

(389) makara14 2022/09/22(Thu) 11:57:19

微睡 ネリリ

>>388 エウロパ
……やはり>>385なんだな私は

1.騙りの信用を取れる偽黒を出させない、が第一で
その為に騙りの信用が落ちる偽黒しか打てない位置を統一で希望する事で狼の動きを縛るのが好きな為、村のニーズに大抵合う

2.我の強さは見ての通りで、理不尽な内容でも相手に一定の妥当性があれば価値観の違いと尊重するので気にならない

3.コア事情から多くの村で苦労する事がない(22:00更新とかだと困るけど参加自体を躊躇する)

(390) makara14 2022/09/22(Thu) 12:06:33

微睡 ネリリ

……だからエウロパみたいな騙りは対応に困りそう
私の苦手な所を突くタイプだから

>>-240 オッポ
うん、そこが一番の違い
私は基本的に狼は占いたくない、色を付けるべき場所を希望する

希望通りでなくても「占ってはいけない場所」でさえなければ何処でも問題ないからね
私が生きてりゃ勝手に詰むからそれが早いか遅いかだけ

(391) makara14 2022/09/22(Thu) 12:15:50

微睡 ネリリ

……私の真視と護衛だけ確保して
対抗の真を真剣に追わせて、それなのに結果を出せなければ私が真なので村が>>-241と結論付ける

事実騙りだから結果を出せないんだけどね
と、凄く卑怯なのが私

G編成でも当たり前の様に白圧殺やろうとして完遂してる
黒狙うのは自信がある時だけかな?

(393) makara14 2022/09/22(Thu) 12:22:12

【独】 微睡 ネリリ

それもこれも真視を初動から強く取れているからこその話です
幸いな事にそれでどうにかなっているという結果論ではあります

劣勢時にどうやって巻き返すかは未知の領域に近く
そういう時でもそのままやっていたら皆さんが真だと気付いてくれるので模索出来ていない状態ですね

(-245) makara14 2022/09/22(Thu) 12:31:34

【独】 微睡 ネリリ

あと、何処かでヌンキさんが触れていましたが
私はグレートマザーの属性が強く
占い師になると『村全員のお母さん』と化します

村人に世話を焼く事は、他の方にとっては奴隷の奉仕活動なのかもしれませんが、私にとっては当たり前で、むしろ喜んで尽くしたい事なのでしょう


……ずっと私の中で疑問に思っていた私にとっての占い師と他役での違いが紐解けた気がします

(-247) makara14 2022/09/22(Thu) 12:37:32

微睡 ネリリ

>>395 オベロン
……ママはないね、「お母さん」か「おかん」
振り返ってみるといつもそう言われてる気がする()

>>396 ダイモス
(ちょっと恥ずかしいって顔)

(397) makara14 2022/09/22(Thu) 12:42:24

微睡 ネリリ

……対抗の世話まで焼きだすレベルなので
我ながら、なかなかに重い

(400) makara14 2022/09/22(Thu) 12:44:20

微睡 ネリリ

>>-248 エウロパ
「貴方が真で勝つ為にはこういう事を意識した方がいいよ」とか

「この村はこういう進行をしようとしてるからこういう箇所を重点的に検討した方がいいよ」とか

「その考察は良いと思うし同意だけど、その場合この辺りはどう解釈しているか見解教えて」とか


……こんなノリ?

(404) makara14 2022/09/22(Thu) 13:01:08

微睡 ネリリ

>>399
……今回は「討論者」、前は「巨匠」だったな

確か16(×2)種類

(406) makara14 2022/09/22(Thu) 13:02:55

微睡 ネリリ、下段はステラ>>-249宛て

(A28) 2022/09/22(Thu) 13:03:41

微睡 ネリリ

>>-251 エウロパ
……あるある、狂からご主人様? と思われたりもする
それも襲撃躊躇させる要因になって長生きして

……やっぱりこいつ真だ、ってなった頃には大抵手遅れ

(407) makara14 2022/09/22(Thu) 13:21:43

微睡 ネリリ

>>-271 エウロパ
私は騙りがそういう言動だって出来るのだから
発言が真か偽か

そして村で発生する把握漏れか、狼で発生する視点漏れかを推理議論すれば良いだけって考え方


視点漏れのような発言で村が村と推理されるのは卑怯って言われがちなのも理解は出来るのだけどね

(434) makara14 2022/09/22(Thu) 17:18:43

微睡 ネリリ

>>-262>>-272 トンボー ヌンキ
同意するけど地上でどう説明すれば伝わるのか
そもそも言語化すらままならない切なさ

(435) makara14 2022/09/22(Thu) 17:20:44

微睡 ネリリ

>>432 オベロン
短期だと名前把握も大変だからありそうだね
長期だと滅多にないだろうけど

(436) makara14 2022/09/22(Thu) 17:22:17

微睡 ネリリ

>>-280>>-282 エウロパの引用
……ここは本当にね
私は最後まで騙されたのなら見事に騙されたって素直に称賛すると思うけど、そう思わない人は多いよね

(438) makara14 2022/09/22(Thu) 17:25:17

微睡 ネリリ、氷結 エウロパに頷いた。

(A32) 2022/09/22(Thu) 17:25:34

微睡 ネリリ

今回のはメタだけど白じゃなかったよね、正直
オッポのは完全に無要素だし
アレウスのはカウス-モンフ-アレウスライン要素にしかならないし


>>439 オベロン
なるほど、そういう事情もあるのかな
確かに廃村してすぐにリスタート出来るならそれが良いだろうしね

(441) makara14 2022/09/22(Thu) 17:36:30

微睡 ネリリ

>>-281 トリトン
……そういうロジックの失言だったのか
ここまで来るとノイズが大きくなって推理が公平にならなさそう

皆、しっかり気をつけてね

(442) makara14 2022/09/22(Thu) 17:38:40

微睡 ネリリ、看護生 ミンに頷いた。

(A33) 2022/09/22(Thu) 17:38:59

微睡 ネリリ

>>-274 ヌンキ
……加点減点ポイントの付け忘れをどれだけ防げるかはカギかな

私が引用する際は明確なポイントに絞って行く感じになりそう

(445) makara14 2022/09/22(Thu) 17:47:23

微睡 ネリリ

>>-290 エウロパ
……確かに別の見解も無いとは言いきれないか
討論するには微妙なのも同意

(446) makara14 2022/09/22(Thu) 17:50:44

微睡 ネリリ

>>443 オベロン
……それは危なさすぎる()

(447) makara14 2022/09/22(Thu) 17:51:56

微睡 ネリリ、伝心 トリトンに頷いた。

(A35) 2022/09/22(Thu) 17:54:46

微睡 ネリリ

>>422>>423 ヌンキ
切ない()

>>424 オベロン
……あくまで大事なのはなので占い先については何処でも良かった

アカツキはアレウスを村視してるけど村が処理したいなら許容範囲するとしただけでアレウス狼と思ってた訳じゃないからね

私が提示した進行は「占い決め打ちをせず、どちらが真でも勝ち目がある進行」
▼アレウスは「最終的にどちらが真かを決め打つ進行」
こういう違いがあったの

(455) makara14 2022/09/22(Thu) 18:03:21

微睡 ネリリ

>>457 ミン
……踏みとどまってくれて、ありがとう

(461) makara14 2022/09/22(Thu) 18:13:33

微睡 ネリリ

>>460 エウロパ
どうやって奪うかと
それで他の人が流石に偽由縁と疑う可能性もあるから、匙加減は確かに難しそう

(466) makara14 2022/09/22(Thu) 18:16:18

微睡 ネリリ

>>-296 ミン
あとはアカツキからの補完をどれだけ防げるか、かな
流石に黒出たら吊られるし

(470) makara14 2022/09/22(Thu) 18:21:41

微睡 ネリリ

>>468 エウロパ
エウロパとモンフが殴り合いつつ
モンフはアカツキの味方になる

定型的なすり寄りだけど>>470を何がなんでも防ぐしかないから下手にアカツキ落とそうとしてボロ出すよりは楽かと

今回はアカツキ(とついでにネリリの発言力)を落とそうとしてダイモスに刈られとられてしまったから

(473) makara14 2022/09/22(Thu) 18:24:07

微睡 ネリリ

>>469>>474 ダイモス
……恐ろしい()

(475) makara14 2022/09/22(Thu) 18:25:51

微睡 ネリリ

ただ、この村は補完早かったから
その世論を上手く曲げさせないと行けないではあったね

村とアカツキにモンフ占いは不要と思わせられるかがカギ

(479) makara14 2022/09/22(Thu) 18:31:54

微睡 ネリリ

>>-302 トリトン
勝てた可能性は高かったけどモンフの踏ん張り次第
信用はエウロパが高くなるけどモンフに黒出たら流石に吊られる

あとは占いLWで耐え続ける展開になるけど、あとは最終日のメンバー次第かな?

オベロンオッポ私エウロパの構図に持ち込めるなら勝てるかも

(482) makara14 2022/09/22(Thu) 18:38:12

微睡 ネリリ

前提として霊GJとラサルハグ黒が露呈してる盤面になる事がポイント

(483) makara14 2022/09/22(Thu) 18:39:12

微睡 ネリリ

……ネリリLWより占いSGにして噛み処理が手堅いかな?
LWはオベロン辺り、代わりのINは狩位置とかで変える格好で

(487) makara14 2022/09/22(Thu) 18:48:50

微睡 ネリリ

>>484 ダイモス
……途中でモンフ黒出してお仕事終了吊りされている前提だね

(488) makara14 2022/09/22(Thu) 18:50:01

微睡 ネリリ、偏執 ダイモスに頷いた。

(A36) 2022/09/22(Thu) 19:51:16

微睡 ネリリ

5発言でも吐血するのに100は
……1発言村と開き直ればアリ?

(511) makara14 2022/09/22(Thu) 21:50:08

【独】 微睡 ネリリ

……自分の占い師としての気質の話をして
真っ先に思い出したのがこの村のニルレムでした

http://marchocias.xsrv.jp...

(-313) makara14 2022/09/22(Thu) 21:53:30

【独】 微睡 ネリリ

>>-315 オッポさん
分かる気がします

>>-313補足
常時お母さん状態でしたがハイライトは四日目朝

前日に真占ニルレムが対抗タデウシュに「自分が狼を囲ったらお前は勝てないから、必ず囲わせない位置に私の占い位置をお前が指定しろ」と宿題を叩きつけた翌日

「ニルレムの占い先が白か黒か考えにくくなったなぁ」とぼやいたタデウシュ君に激おこしてお説教を始めるニルレムお母さんの姿が見られます()

(-317) makara14 2022/09/22(Thu) 22:25:57

微睡 ネリリ、看護生 ミンに頷いた。

(A37) 2022/09/22(Thu) 22:29:11

微睡 ネリリ

>>512 ラサルハグ
……私はそういうのを漠然とした感覚で留めてるけど
ヌンキのを見てると優れた採点項目を作るのは大変そうだなって思った

(515) makara14 2022/09/22(Thu) 22:58:27

微睡 ネリリ

>>520 オベロン
そういう部分は別の加減点に絡むのかなって認識
ただ、それでも完璧な採点は難しいだろうから
実際の運用では微調整しつつ、過信しないサポートツールという位置付けなのかなって思ってる(見た限りヌンキはそういう運用目指してるっぽい)

(523) makara14 2022/09/23(Fri) 00:29:14

微睡 ネリリ

……私が作るとしたら「更新情報対応度数」はかなり点数高い扱いになりそう

(524) makara14 2022/09/23(Fri) 00:30:18

微睡 ネリリ

>>526 オベロン
……そうだね
このシステム自体が客観的に複合的な評価を収束して一つの判断指針にするって意図と捉えてる

そうする事で特定の要素のみで真偽を重んじてしまう好感バイアスに対応したいのかなって

(528) makara14 2022/09/23(Fri) 00:52:55

微睡 ネリリ

>>473補足
……二人の性質を鑑みると
エウロパがモンフを煽り倒して「エウロパ真(偽)に邪魔者認定されてる」感じにするといいのかなって? 私への扱いみたいな

モンフ側は無理にエウロパに反抗せず
「困惑しながら両視点をしっかり追おうとする判断者」の姿勢と
「その為にアカツキとの対話理解を試みる」姿勢を見せる
二人の性質的にそういう動きが一番嵌るはず

(530) makara14 2022/09/23(Fri) 01:01:39

微睡 ネリリ

>>-322 オッポ
……華麗、か
正直みっともない動きだったとは思うけど、それでもそう感じてくれた所があったのだと嬉しく受け止めるね

(531) makara14 2022/09/23(Fri) 01:04:33

微睡 ネリリ、龍尾 オッポを布団つむりにした

(A38) 2022/09/23(Fri) 01:04:50

【独】 微睡 ネリリ

>>530補足の補足
1.モンフさんをいじめられっ子状態にする事への同情好感バイアス
2.モンスさんを発言力を落とす事でアカツキさん真要素を多少上げても村に「聞こえはするが浸透しない」盤面構成

この2点を活用してアカツキさん視点では非狼と村全体に認識させる効果が期待できます


ただし拡声アンプの役目を果たせる人がアカツキさんorモンフさん側に居た場合、アカツキさん真を大きく広めてしまうリスクがあります

……この村の場合は『広報運動家』ダイモスさんがパイプになって、発言力が高い人とシンクロすると大惨事になるかもしれません
ダイモスさんとの距離感、アカツキさん真考察の匙加減を意識する必要はありそうですね

(-328) makara14 2022/09/23(Fri) 01:40:49

【独】 微睡 ネリリ

>>535 エウロパさん
それならやらない方がいいですね
仲間同士で信頼しあえて出来るならという前提なので

(-329) makara14 2022/09/23(Fri) 01:48:16

【独】 微睡 ネリリ

>>536 エウロパさん
ダイモスさんはきっかけがあると覚醒して凄まじい爆発力を出すタイプというのは同意します

普段は全体に均一に優しく大人しいですが『広報したいもの』を手にした瞬間、特化型になりますからね

(-331) makara14 2022/09/23(Fri) 01:53:59

【独】 微睡 ネリリ

>>539 エウロパさん
……全力は確かに困りそう()
上の話は緩い程度で、ですね

>>-330 ラサルハグさん
ドライといいますか考えるのが好きなだけかと
赤仲間は仲が良い事、次に各々の得意な事を活かすのが大事です

上の案で本当に心にダメージを受けてしまっては本末転倒なので、そうならないで実行出来そうなら、となります

(-332) makara14 2022/09/23(Fri) 02:01:22

微睡 ネリリ、氷結 エウロパに手を振った

(A39) 2022/09/23(Fri) 02:01:55

微睡 ネリリ

……狩回避すると複雑な盤面になるね
ただ、よりによってエウロパ偽視が強すぎる狩が私ってのが相性悪すぎる

エウロパ狼なら黒囲いくらいやるでしょJKと本気で思ってたから(真も検討するだろうけど)

その後の進行指示によりますがめんどくさい事になりそう
一般的には効果が期待できる策とは思う

(544) makara14 2022/09/23(Fri) 02:08:44

微睡 ネリリ、探究者 ラサルハグに手を振った

(A40) 2022/09/23(Fri) 02:09:07

微睡 ネリリ、……微妙に口調が安定してない()

(A41) 2022/09/23(Fri) 02:09:38

微睡 ネリリ、伝心 トリトン>>545に頷いた

(A42) 2022/09/23(Fri) 03:03:29

微睡 ネリリ、旅人 ヌンキに頷いた。

(A44) 2022/09/23(Fri) 07:56:00

微睡 ネリリ

……長期戦で勝てるかどうかは村次第だろうね
襲撃で残す人を狼が選べる以上、増える情報とのバランスは結構大事


私もヌンキも村視してくれる人は村視してくれるけど
村視出来ない人から村視される事は滅多にない
味方を失えば潰される、或いはミスリード役として残されるか

結局、中盤までに大勢を決める勝ち方を優先しがち

(557) makara14 2022/09/23(Fri) 08:25:26

微睡 ネリリ

……皆、個性的でなんらかの持ち味を活かしてたよね
こういうのって、結構珍しい

(564) makara14 2022/09/23(Fri) 09:24:31

微睡 ネリリ

>>565>>-343 エウロパ
……個性があるメンバーで分担できると強いよね

(567) makara14 2022/09/23(Fri) 10:01:23

微睡 ネリリ

……エウロパみたいな、反射的に偽視したくなるタイプの真偽はある程度掴めそうな場所が分かってきたけど
好きなタイプの占い師の真偽を見極めるのはどうしても難しいね

カウスとアカツキだからまだどうにかなったけど、人(オベロン)の手を借りてどうにかって感じだし

(569) makara14 2022/09/23(Fri) 10:52:20

微睡 ネリリ

>>570 アレウス
占い真贋が大人しい私とか絶対怪しまれるし

(571) makara14 2022/09/23(Fri) 10:59:24

【独】 微睡 ネリリ

どれだけ切り込んでも噛まれ位置には大抵ならないのが私の常で
逆説、私の普段通りが一番安全だと判断しました

狼が終盤のSGかミスリード役として残したくなる
そういう位置ですね

ただ、少し違ったステージから見渡していたというのはその通りに思います、狼とは別に盤面を操作する側でしたし

(-346) makara14 2022/09/23(Fri) 11:03:27

微睡 ネリリ、なんやかんやで狩人は今回でやっと2回目**

(A45) 2022/09/23(Fri) 11:04:12

微睡 ネリリ

>>572 エウロパ
……抽象的な言葉になるけど

村の勝利と敗北への意識と
分からない事、知りたい事、そこから分かった事への温度差
これらと狼欲とのズレ

そんな感じ


下段については……私では>>-147待ったなし()

(608) makara14 2022/09/23(Fri) 19:48:02

微睡 ネリリ

……もうひとつあった
その人が何と戦っているのか

人狼ゲームだけど、対抗陣営以外と戦う人は、結構居る
それは黒要素だけど偽要素とは限らない、真要素の芽

(609) makara14 2022/09/23(Fri) 19:55:40

微睡 ネリリ

初日のアカツキは『占い師』と戦ってた
……って、言ったらニュアンスは掴めるかな?

(610) makara14 2022/09/23(Fri) 19:57:20

微睡 ネリリ

……最近結婚式見ないね

(615) makara14 2022/09/23(Fri) 22:05:46

微睡 ネリリ

>>-375 オッポ
……(じっと見詰めている)

(617) makara14 2022/09/23(Fri) 22:24:27

微睡 ネリリ

>>619 エウロパ
……アカツキは開始前から初動に向けて
狼相手でも、村相手でもなく、自分自身の占い師という役職と向き合ってた

占い師という役職の重さに負けたくない、けど負けそう
この「負ける」とは、真占い師としてみんなから認めて貰えない
……自分自身が認めて貰える自信がない


ざっくり言えば占い師への苦手意識とそれに対する感情の向きかた、それに対する執着

(620) makara14 2022/09/23(Fri) 22:38:29

微睡 ネリリ

……それに対してアカツキは勝とうせず負けない戦いを挑もうとした

村の機能として邪魔をしない
せめて初手黒を見つけられば十分、そういう選択

(621) makara14 2022/09/23(Fri) 22:41:26

微睡 ネリリ

村勝利を目指す意識
狼勝利を目指す意識でもなく
自分自身の占い師という役職に対する意識と負けたくない、けどネガティブな情念


これらは占い師という役職を抱えているからこそ生まれる情念
アカツキの真要素として紐解くならこんな感じ

(622) makara14 2022/09/23(Fri) 22:47:09

微睡 ネリリ

>>-378 ミン
……余計な事を考えずにやる事をやろうって切り替えた二日目以降は普通に真してたから、そのまま真っ直ぐやるだけで良いと私は思ってるよ

(623) makara14 2022/09/23(Fri) 22:53:26

微睡 ネリリ

>>-381 ミン
……初動の雰囲気は方針とかから
感情面はちょっと硬くなりそうって認識だったので
その辺りの評価は厳しく見すぎないでいた

流石に二日目三日目と重なると無視出来なくなったけど

(624) makara14 2022/09/23(Fri) 23:07:05

微睡 ネリリ

>>-386 エウロパ
……そこはそうだと思う
余りに違う枠に嵌めようとしてるなら「その枠、違うから!!」と、正しい枠(貌)を教えてね

>>1:5って、そういう意味での言葉、>>626に関してもそう
ただし、上から見ているねって部分はそうだと思う

(634) makara14 2022/09/23(Fri) 23:14:10

【独】 微睡 ネリリ

……わたしは占い師に対して残酷だと思っています
真なら腕折れないですよね?って、容赦なく押し込んでいますから

その悲鳴すら判断するために

(-394) makara14 2022/09/23(Fri) 23:17:57

【独】 微睡 ネリリ

>>-395 エウロパさん
そうやって全力で向き合いながら理解し、判断したいとも思っています
貴女が真でそうやりながら真だと納得したいものです

(-398) makara14 2022/09/23(Fri) 23:23:01

微睡 ネリリ、氷結 エウロパに頷いた。

(A54) 2022/09/23(Fri) 23:28:55

微睡 ネリリ

……カリスマと胡散臭いは両立するからね


エウロパもお疲れ様、朝に出会えたらまたね

(655) makara14 2022/09/24(Sat) 00:10:45

微睡 ネリリ

>>638 アレウス
……役職としては仲は悪いけどある種の信用はあったと思う
役職を抜いた人としては信じているというのかな?

(657) makara14 2022/09/24(Sat) 00:17:02

微睡 ネリリ

>>-421 ミン
……その辺りは分かる
エウロパ狼でラサルハグ身内切り以外なら何処かにLW居るので、全員警戒はせざるを得なかったけど

(660) makara14 2022/09/24(Sat) 00:20:50

微睡 ネリリ、旧兵 アレウスに頷いた。

(A58) 2022/09/24(Sat) 00:21:27

微睡 ネリリ

……ダイモス、またね
お疲れ様

(661) makara14 2022/09/24(Sat) 00:21:42

微睡 ネリリ、偏執 ダイモスに手を振った。

(A59) 2022/09/24(Sat) 00:22:02

微睡 ネリリ

>>662 アレウス
……そこは本当にエウロパの上手さを誉めていいなと思うな
本当に良い考察出してたのに響かないな(ションボリ)って私は思ってた

(665) makara14 2022/09/24(Sat) 00:33:12

微睡 ネリリ

>>-375>>-376 オッポ
……アマノ、戻ってきたらなんか言ってあげて

(667) makara14 2022/09/24(Sat) 00:36:03

微睡 ネリリ、看護生 ミンに手を振った。

(A60) 2022/09/24(Sat) 00:36:29

【独】 微睡 ネリリ

思ったより時間取れなさそうなので今のうちに
皆さんお疲れ様でした、マカラと申します

良い事ばかりではありませんでしたし、個人的に反省点もありますが、それでも皆さんと一緒で遊べて良かった……心からそう思える村でした


また何処かでお会い出来たらよろしくお願いします

(-443) makara14 2022/09/24(Sat) 05:33:57

【独】 微睡 ネリリ

……ただ、願わくば

私には不要です
しかしモンフさん……エウロパさんやラサルハグさん、カウスさんといった仲間
中傷してしまったヌンキさん
見学人含めた参加者の皆さんと、何より管理人様

そういった方々に謝罪の気持ちを残して欲しかった
そういう想いはあります

どう解釈しようとも罪は罪です
許される許されないに限らずそうして欲しかったです


……私は残酷なので貴方と出会って良かった事だけ覚えておく事にします、あとは忘れる事にします

(-444) makara14 2022/09/24(Sat) 05:45:30



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

ネリリ
124回 残--pt(1) (飴入手0個)
オベロン
78回 残--pt(1) (飴入手0個)
ダイモス
103回 残--pt(1) (飴入手0個)
アカツキ
20回 残--pt(1) (飴入手0個)
アマノ
38回 残--pt(1) (飴入手0個)
イクリール
12回 残--pt(1) (飴入手0個)
アレウス
69回 残--pt(1) (飴入手0個)
オッポ
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミン
16回 残--pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

ゲイザー(2d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
シトゥラ(3d)
11回 残--pt(1) (飴入手0個)
トンボー(4d)
21回 残--pt(1) (飴入手0個)

処刑者 (4人)

ラサルハグ(3d)
31回 残--pt(1) (飴入手0個)
カウス(4d)
6回 残--pt(1) (飴入手0個)
エウロパ(5d)
83回 残--pt(1) (飴入手0個)
モンフ(6d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

ブラキウム(1d)
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
ステラ(1d)
16回 残--pt(1) (飴入手0個)
シャト(1d)
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
トリトン(1d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
ヌンキ(1d)
26回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら