星狩りの国


105 【誰歓G】GWだ!休みだ!人狼だ!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 精彩 アン

>>242
どうせそれ教えたの、私の同期だろ

あいつも思考実験好きそうだし、好きにやってろと思ったけど、今度あったらシメとかないとな()

私のシマに入ってくるならちゃんとやって貰わないと。私のスタイルまで否定されてると感じてしまい、ちょっと見てられんわ

(-223) komiya 2023/05/04(Thu) 06:58:33

【見】 【独】 精彩 アン

>>245
あっ...なら別の人か。シメる必要がなくなったわ

(-225) komiya 2023/05/04(Thu) 07:07:21

【見】 【独】 精彩 アン

>>-224
だから初心者の方がめんどくさいよね。ある程度セオリー覚えて慣れてしまった人の方が弱くなる。

これはシステム2(熟慮)を使ってないからね
相手の手が読みやすい人ってセオリー通りにやる人ではなくて、システム1優位な人の事なので

初心者の頃は沢山考えるのでね。しかし脳は楽をしたがるし、効率化を目指す脳のバグがバイアスを発生させて、やがて考えなくなる。

思考の深さと言った方がわかりやすいかな。

(-226) komiya 2023/05/04(Thu) 07:19:51

【見】 精彩 アン

という事で小言タイムは終了。
ある程度私を知ってる人じゃないと、何言ってるんだこいつはってなるし、今はそれで良いので、何も語りません。

(246) komiya 2023/05/04(Thu) 07:21:50

【見】 精彩 アン

>>247
そゆこと。無駄に話も混ざってるけどね
多くの人は脳死してるつもりなんてない。と思い込んでるから、無駄な話が必要ではあるんだけど

(248) komiya 2023/05/04(Thu) 07:30:30

【見】 【独】 精彩 アン

あーいや誤解させてるかもだから一応補足しとくと
メタゲームというゲーム理論の話であって(個人の情報から統計を取って活用するのはメタ推理をする時に使える手段だよ)

人狼プレイヤーの言うメタ推理の定義に当てはまる推理をしている。という話ではないから注意ね。

厳密には統計というのは、少なからずメタの要素を理論としては含んでるけど、人狼ゲームのメタ推理の定義には当てはまるとは言えないでしょう。

(-307) komiya 2023/05/04(Thu) 13:00:34

【見】 【独】 精彩 アン

1行しか発言できなくて、この日の内に決め打って下さい。

他の条件が全て互角に揃えられた条件でなら、重要な情報になるんだけど、実際には同じ条件に人狼ゲームがなる事はほぼほぼあり得ないから、メタゲームが人狼ゲームに与える影響はほぼ限りなくゼロに近い。

(ちなみにこれは意味不明な事言ってると思うので独り言です)

(-308) komiya 2023/05/04(Thu) 13:05:38

【見】 【独】 精彩 アン

そもそも殆どのゲームで
初心者帯や中級者帯でセオリーが変わるように

それこそ知識が共有されてない世界で使っても意味のない事ってかなり多くて

つまり上級者同士の戦いでわずかの差で決着付くような技術は、一生使わなくても成績が変わらないという事はよくある話。

技術として認めても実践で意味ない技法なんていくらでもあるし、それらを普通の場で喋る事がどれだけ無意味かという話(これも独り言)

(-310) komiya 2023/05/04(Thu) 13:15:30

【見】 精彩 アン

一言でまとめると「私の発言は価値がない」ということです。忘れて良い話。

(325) komiya 2023/05/04(Thu) 13:19:02

【見】 【独】 精彩 アン

20連続で盗塁成功して盗塁成功率100%の選手は優秀ではありません。

(-331) komiya 2023/05/04(Thu) 18:49:13

【見】 【独】 精彩 アン

>>-332
80%くらいで成功数の多い選手でしょうかね。

確かに失敗するとマイナスになるので高い成功率は求められますが、70%以上で期待値はプラスになります。

つまり100%という成功率は、成功率が高過ぎて、「本来行くべきであったシチュエーションを行かなかった」慎重すぎたせいで、多くの期待値を損失してるのです。

これも、直感に反する問題。100%という数値を見て慎重すぎるんだね。って思えるか、殆どの人が気が付かず普通に優秀と思ってしまうか。

(-336) komiya 2023/05/04(Thu) 18:59:41

【見】 【独】 精彩 アン

つまり統計的に得な状況って
むしろ失敗があった方が褒められちゃう事が多いのよ

単純に勝った分が貯金になるゲームをやってて
100%の10勝0負なら+10の貯金
50%の5勝5負なら±0
では60%の6勝4負なら+2の貯金があったということ

4回は負ける勝負を受け入れられないという事は、今まで多くの貯金を稼ぐ機会を損失してると言う訳です。
失敗のダメージって大きいけど、推理にしろ積極性は統計的には大事だけど、人間の感覚的にはやっぱ失敗多くて無理ってなる。

(-346) komiya 2023/05/04(Thu) 19:17:17

【見】 【独】 精彩 アン

5回に1回くらいスベらなきゃ芸人とは言えないってこと

(-348) komiya 2023/05/04(Thu) 19:18:11

【見】 【独】 精彩 アン

>>-343
生存者バイアスの話が通じて嬉しいよ私は。

盲点になってる事が多いから、きちんと対策がされてなかったりするのよね。

(-354) komiya 2023/05/04(Thu) 19:26:33

【見】 【独】 精彩 アン

アキラ100%なら

(-360) komiya 2023/05/04(Thu) 19:43:09

【見】 【独】 精彩 アン

私が知らない訳ないので、一々突っ込まないけど
行動経済学も覚えて損はないよ。

>>352 の理屈がわからなきゃギャンブルで喰ってけるほど勝てねぇし

(-369) komiya 2023/05/04(Thu) 20:11:05

【見】 【独】 精彩 アン

人間は合理的ではないし
感情の生き物であるという事。

つまり私がギャンブルで負け組になる事は永久にない。
どれだけセオリーが進化しても多くの人間にとっては関係ない事だから

(-371) komiya 2023/05/04(Thu) 20:15:19

【見】 【独】 精彩 アン

もっともっとへたっぴのフリして
騙すの愉しまなきゃなぁ

まぁへたっぴなんだけど

(-375) komiya 2023/05/04(Thu) 20:34:13

【見】 精彩 アン

楽しめりゃそれでいいのよ。

ああしろこうしろなんて言わないし
やられても困る。楽しみ方はみんなそれぞれよ

特に私みたいなタイプは楽しみ方が別だから、野良村で降りてくる事はないです。

(362) komiya 2023/05/04(Thu) 20:41:07

【見】 【独】 精彩 アン

専門知識や勉強が前提の環境で
それがなければ、付いて来れないみたいな環境は絶対に初心者に優しくないからね。

その環境はダメだと思ってるから、私みたいなきちがいが許される環境の村を選ぶか、GWみたいな時に稀に遊びに来ます。

(-378) komiya 2023/05/04(Thu) 20:47:27



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8人)

ドン
78回 残--pt
グレーテル
27回 残--pt
エル
28回 残--pt
ソフィア
26回 残--pt
ヤクモ
5回 残--pt
ヘンゼル
51回 残--pt
ラプンツェル
15回 残--pt
カイ
22回 残--pt

犠牲者 (2人)

ルドルフ(2d)
0回 残--pt
ミケ(4d)
0回 残--pt

処刑者 (6人)

ティターニア(3d)
9回 残--pt
サヤカ(4d)
60回 残--pt
ラウラ(5d)
29回 残--pt
テオドール(6d)
2回 残--pt
シェヘラザード(7d)
1回 残--pt
カーレン(8d)
7回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

アン(1d)
6回 残--pt
ベティ(1d)
15回 残--pt
キサキ(1d)
19回 残--pt
ロミオ(1d)
80回 残--pt
ジュリエット(1d)
8回 残--pt
クロエ(1d)
3回 残--pt
クラウス(1d)
31回 残--pt
シラユキ(1d)
1回 残--pt
アマビエ(1d)
0回 残--pt
カガミ(1d)
0回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら