星狩りの国


50 【非公式】東京村前哨戦もどき


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 狐百合 ツキシマ

>>670チヒロ
>>677クヘイ
>>678サエッタ

>>668への回答が今あるだけでもこれ
やっぱシホの潜伏じゃ村に負担が大きすぎるねえ

村のリソースはだいじ

(688) cats 2022/08/25(Thu) 08:20:21

【見】 狐百合 ツキシマ

>>694エテルノ
占い先として許容できる
イコール
村の数人が占いたがるのは十分理解できる

だと思うからうまい潜伏ではないねえ

(696) cats 2022/08/25(Thu) 08:46:36

【見】 狐百合 ツキシマ

もどき、非公式

(777) cats 2022/08/25(Thu) 12:19:29

【見】 狐百合 ツキシマ

所詮は狩人ゲー

(790) cats 2022/08/25(Thu) 12:36:06

【見】 狐百合 ツキシマ

>>-441シホ
>>1:107はそうだね
心の内は誰にもわからないがポーズでも意味がある状況だったからね

(967) cats 2022/08/26(Fri) 07:43:12

【見】 狐百合 ツキシマ

>>964チヒロ
・簡単に言うと狼を探して(るように見え)なかった
・白さを感じさせる言動がなかった
・上記で2d相対的に位置が下がった

(968) cats 2022/08/26(Fri) 07:53:21

【見】 狐百合 ツキシマ

>>970チヒロ
もう忘れつつあるしまだエピしか読んでないから何となくになるが…
周りからは、反応の速さや言葉の選び方からの自分の発言の本気度みたいなものがチヒロのほうが上と評価されたのかもしれないねえ?

私からは両者の動きが似てるとは思わなかったかな

(971) cats 2022/08/26(Fri) 08:01:24

【見】 狐百合 ツキシマ

>>-445ウイ
そこはそれでいいんだ
内心どうあれ謝れば周りがシホに感じていたストレスは軽減されたのだから、それをしなかったのはすまなかったという意味だろう
私はこの点に不満はない

最も負担がかかったウイのがんばりは私が労うからさ

(973) cats 2022/08/26(Fri) 08:05:26

【見】 狐百合 ツキシマ

>>981クヘイ
ツヅリが狩人である以上はそうだろうねえ

(982) cats 2022/08/26(Fri) 08:21:33

【見】 狐百合 ツキシマ

初手グレース吊りは「白判定出ても真を追わない」「霊襲撃されても真を追わない」を誓えるならアリだねえ

統一占いは弱い真占を救いやすいが、だからと言って例えば
ウタタ→○コバト
グレース→⚫コバト
ロザベラ→○コバト

この白黒白でコバトを吊るのが、その時点の『その村』にとってどれほどの価値があるか?

可能な吊りミス3回のうち1回がここでよいのか?
初日のリソースの使い方や灰戦力の感触的には私ならやりたくない

『手順』と『実戦での勝ちやすさ』に大差ある例だね

(1059) cats 2022/08/26(Fri) 12:22:19

【見】 狐百合 ツキシマ

>>1059
このケース、グレース真が5%ありそうとして

コバト吊りはグレース真のときの勝算を20%のところから50%にする
しかしグレース偽(95%)のときは、勝算は75%から60%になる

数字は適当だが5%(グレース真)のケアをしたがために、残り95%での形勢をやや損ねる

それを許さないとするか必要経費とするかは、個人の力量や性格、得手不得手、経験によって異なるだろう

そもそも必要経費派はこのようなケースではまだ10〜15%ほど真を追ってることが多いからそうなるのだが

(1069) cats 2022/08/26(Fri) 12:36:45

【見】 狐百合 ツキシマ

>>-483ウイ
私は5%どころかゼロだと思ってた
偽要素があるから偽、黒要素があるから狼…とは限らないが、真要素がないなら偽、白要素がないなら狼だねえ

(1072) cats 2022/08/26(Fri) 12:52:38

【見】 狐百合 ツキシマ

>>1080ロディ
初回襲撃結果も書こう
状況考察からの判断はそこが肝
G編成ならGJか灰襲撃しかあり得なさそうだが

(1081) cats 2022/08/26(Fri) 18:13:48

【見】 狐百合 ツキシマ

昼は>>1059>>1069とは言ったが

基本的には初手で占い師吊りはしたくない
ミスって真を吊ったら取り返しがつかないから
霊判定白なら占いによる白確定もできなくなる
だから初回襲撃で狼の回答を見て考えるのが一般的

ゆえに偽っぽい占い師を初手では吊らないことは惨敗率を下げるためのセオリーであって勝率を上げるセオリーとは言い難い

しかし自分含めた灰の戦力やまとめ役の技量を考慮していないから、そこ次第では偽決め打って占い師から吊る選択肢は常に頭には入れておきたい

(1083) cats 2022/08/26(Fri) 18:27:34

【見】 狐百合 ツキシマ

>>496ウタタ
キアラ>>1012AとCについて

Aはキララ案がバランス良いと言ったうえで私見を述べる

黒判定という結果は所詮システムでしかない
真占い師が黒だと言えばその対象はいかに白くても黒
確霊のときは吊れさえすれば高確率で確定の結果が出る
だからほっといても吊れそうなところに後からどうとでも言える黒要素を足すのは喉の無駄

対抗叩きが好まれないのとほぼ同じ

それよりも残りの灰から狼を探す姿勢、危うい素村をフォローする、真占ゆえの見えてる独自視点の提供、村にメリットのある提案や動き、このあたりをアピールするほうが結果的に真度は上がって黒出し先は吊れる

Cの3狼は出せるならどうぞ
キアラの言うようにライン考察に頼るくらいならせんがマシ

(1084) cats 2022/08/26(Fri) 18:41:50

【見】 狐百合 ツキシマ

>>1084
例外は黒出し先に視点漏れ発言があった場合
これはコスパが最高だから指摘したほうがいい

(1085) cats 2022/08/26(Fri) 18:46:07

【見】 狐百合 ツキシマ

>>1086クヘイ
わかる

(1087) cats 2022/08/26(Fri) 18:54:12

【見】 狐百合 ツキシマ

こんばんはツヅリ

私はツヅリが手を抜いたとは思ってないし、あれはあれでひとつの手法というか一芸だろう

個人的に問題視したのは、ツヅリが何人もいると村が勝ちにくくなるってところ
陣形が確定する前、判定が出揃う前に喉を溶かす人が3人、4人といたらどうなるだろう?
もっと多くて5人、6人といたらどうなるだろう?

ツヅリのスタイルは集団行動でひとり別行動するようなもの
村にひとりだから他の人のがんばりでフォローが効く

大抵は多くてひとりしかいないから問題ないでしょと言われば、それまでだがね

余計なお世話であればスルーで構わない
エピに来てくれてありがとう

(1114) cats 2022/08/26(Fri) 22:52:44

【見】 狐百合 ツキシマ

>>1116ツヅリ
でもねえ、ああいう動きができるのは強みでもあるんだ
決断が速い、自分を貫く
強くなるうえでかなり大事な要素をツヅリは持ってるように見える

だいぶ偉そうな物言いになってしまうがそれが私の感想

(1122) cats 2022/08/26(Fri) 23:05:02

【見】 狐百合 ツキシマ

月曜スタートだったからみんなの体力が心配だったけどみんな参加ありがとう
お疲れさまでした

(1287) cats 2022/08/27(Sat) 05:18:24



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

ウタタ
37回 残--pt
ウイ
1回 残--pt
ロディ
94回 残--pt
チヒロ
185回 残--pt
エテルノ
120回 残--pt
グレース
28回 残--pt
ハスミ
101回 残--pt
キアラ
43回 残--pt
アルル
107回 残--pt
シホ
38回 残--pt
クヘイ
120回 残--pt

犠牲者 (2人)

ミコト(2d)
0回 残--pt
ツヅリ(4d)
79回 残--pt

処刑者 (3人)

コバト(3d)
15回 残--pt
サエッタ(4d)
63回 残--pt
ロザベラ(5d)
143回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (2人)

フレディ(1d)
59回 残--pt
ツキシマ(1d)
58回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら