星狩りの国


65 【誰歓】霧雨・蒸気でわちゃわちゃする村【G国】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

おつかれ!

おおかみじんえい
めちゃめちゃつよかったね……
おめでとう🎉🎂

むらじんえいも、
ないすふぁいと!

両陣営いい戦いでした。

(-3) black-tea 2022/10/25(Tue) 12:04:38

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>70まりーべるさん
見物で、みたいな!

本戦、ひさびさに、やりたくなっちゃったけど
800は、もうむりだろうな……。

(-41) black-tea 2022/10/25(Tue) 12:53:48

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-47まりーべるさん
ありがとう!

かきこんでおいた!

(-85) black-tea 2022/10/25(Tue) 13:55:33

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

なんかあるよね、そういうの……

>言語相性

相手の思考とか感性の世界と
自分のそれらが合わない感じ。

(-105) black-tea 2022/10/25(Tue) 15:26:32

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

前は差分あるキャラセットこんなになかったから
霧雨セットがガチでも非ガチでもよく使われていて、

当時好きな非ガチのPLさんが好んで使ってた
霧雨マリーベルと

好きなガチのPLさんがよく使ってた
霧雨トロイ

は、なんかわたしのなかで印象が強くて
恐れ多くてマイ永久欠番みたいになってる……。

霧雨セットのある村は懐かしくて
つい入りたくなるなぁ。

(-434) black-tea 2022/10/25(Tue) 22:58:43

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

G3-1で狼に▲霊で積極的に信用勝負を挑まれて
村が勝った、っていう村はわたしも記憶にないかも……。

真占が信用を取ってる状況で、
狼が占い護衛読みから消極的に▲霊したあと、
結局真占がそのまま信用圧倒して村が勝ちました。

みたいな展開はいくつもあるんだけど。

(-446) black-tea 2022/10/25(Tue) 23:36:52

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

しゃろっとさん、いいぞ、もっとやれ!

(3占自由占い派)

(-450) black-tea 2022/10/25(Tue) 23:50:56

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

仮に占ロラ進行視野ならまあ…って感じだけど

普通は霊抜いてから
そんなやすやすと確白なんてだしてくれないしね…。

みたいなことかんがえると、
▲霊されたあとに統一占いで確定白がでない前提では
自由占いの方が情報の質はいい気がする。

(-451) black-tea 2022/10/26(Wed) 00:00:44

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

決め打ち視野ならなおのこと
自由占いのが優位だし。

(-452) black-tea 2022/10/26(Wed) 00:02:22

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

気付いたらグリフィンさんとロッテさんが
君の瞳に乾杯的なムードを醸し出してた。

(-464) black-tea 2022/10/26(Wed) 00:37:13

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

グリフィンさんが自分の想いを託したカクテルと生卵を
ロッテさんに渡そうとしたその時、

バーのドアが激しく開かれる音と
男の声が……!

「ロッテーーーー!ロッテーーーーー!
好きだーーーー!!!」

ロッテさんが振り返ると
そこにはラザファムさんの姿が……!

(やっと素直になれたな、ラザファム。)

そしてラザファムさんのさらに後方から
研ぎ澄まされた視線を送るマニュエルさん……

物語はいよいよクライマックスへ……!
ロッテ、グリフィン、ラザファム、
縺れ合う三人の運命はどうなる? 次号いよいよ最終回!

(-470) black-tea 2022/10/26(Wed) 01:20:58

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

しんやに、のうないもうそう、たれながして
きもちよくなったところで、おやすみ…!**

(-471) black-tea 2022/10/26(Wed) 01:22:29

【見】 浮浪児 オルエッタ

そういえば、
寡黙位置の初回占いについてなんだけど、

・寡黙位置が狼なら占わずともいずれ吊れる
 可能性が高いから占いは勿体ない

・寡黙位置が村人で黒を打たれると
 真占の信用の足を引っ張ってしまい勝ち

・寡黙位置は突然死する可能性もそれなりにあるので
 その場合は無駄占いになる

から、わたしは、初回寡黙占いは反対派なんだよね。
三つ目の理由はPLの参加姿勢を疑う発言になるから
この国ではたぶん言っても受け悪いとは思うけど。

(440) black-tea 2022/10/26(Wed) 02:34:50

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

まあ寡黙位置が村人の時に確定白になってくれて
なおかつ凸もしないで来てくれるんだったら
それは大きなリターンだから

最大リターンの大きさって観点では
まあ分からなくもないんだけど。

(-472) black-tea 2022/10/26(Wed) 02:42:22

【見】 浮浪児 オルエッタ

>>440ここにちょっと言葉を足すと

初日に統一で占って斑が出た場合、
よっぽど斑が村人に見える、とか
斑よりも吊りたい灰がいる、
という状況じゃない限り
▼斑をして斑の霊判定を見るのが
理にかなった吊りなんだよね。

なぜかというと斑の正体と
占い師たちの判定の真偽を確定させる、
という斑吊りが占い師たち以外の視点で
最も判定の情報量が多くなる吊りだから。

(441) black-tea 2022/10/26(Wed) 04:07:36

【見】 浮浪児 オルエッタ

統一占いのメリットって

・確定白が出た時に情報量が大きい
(純粋に全灰狼パターンと2狼ラインのパターンが減る)

・議論の方向性が纏まりやすい。

・黒(斑)が出て吊った時に占い判定の情報の紛れ
(狂人の誤爆(あるいは意図的黒打ち)、
狼占の仲間狼の黒出しなどの
騙りの真判定から真占乗っ取りパターン)
を防げること。

・初日の各占い希望の情報の質が高いこと

等だと思うんだけど。
(他にもあるかもしれないけどとりあえず)

(442) black-tea 2022/10/26(Wed) 04:18:54

【見】 浮浪児 オルエッタ

統一占いをしておいて▼斑をしない、っていうのは
上記の統一占いのメリット(つまり方針)に
そぐわなくなる。

だから>>441みたいな状況じゃない限りは
基本的に初回に出た斑は吊りだと思うし

斑が寡黙ということになると、
なおさら斑吊りを保留する、
という吊りにはならない
(というより不合理)んだよね。

(443) black-tea 2022/10/26(Wed) 04:20:17

【見】 浮浪児 オルエッタ

・議論の方向性が纏まりやすい。

もうちょっとこれ掘り下げると、

統一占いって当然それなりに疑われている人に
●が集まることが多いんだけど

そこを占って確定白が出た時に、
その人を疑っていた人の思考が次に伸びる。

斑が出た時も斑の判断と
判定から占い師の真贋予想の議論などをしやすくて

灰にいる人たちの灰視が進みやすかったり
興味の方向がまとまりやすい特徴がある。

(444) black-tea 2022/10/26(Wed) 06:55:18

【見】 浮浪児 オルエッタ

そういうことをもろもろ考慮すると

G3-1で統一占い方針で寡黙の人を占うのが
良い占い先なのかどうかというと
やっぱりわたしは反対派かな。

(445) black-tea 2022/10/26(Wed) 07:00:11

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>513
このはなし、めっちゃ推せる

(-585) black-tea 2022/10/26(Wed) 13:26:00

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>522
推せるなーこの話も…

しゃろっとさん推せる

(-609) black-tea 2022/10/26(Wed) 14:09:24

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

すぐに崩せない人は
そのフォロワーから崩して行くっていうの
特に人外視点では必須観点だよね。

(-612) black-tea 2022/10/26(Wed) 14:21:32

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

かりすましゃろっとさん……

推せすぎて後方彼氏面ではもういられない。

わたしが地上にいたらりりあーぬさんから
ぷりむろずさんに浮気して
最後はしゃろっと派になって
サイリウムふりふりしてたかもしれない()

ハッハッ♪( 'ω' و(و"デンワニデンワッ

(-615) black-tea 2022/10/26(Wed) 15:04:53

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-614
まりーべるさんは星狩34ぶり!

わたしはあっちこっちの村入ってるから
じつは同村したことある方ばかりだと思う。
(地上同村はレアだけど)

(-616) black-tea 2022/10/26(Wed) 15:10:13

【見】 浮浪児 オルエッタ

>>526まにゅえる
まにゅえるさんも、おつかれ!
ないすふぁいと!

細やかな心情を伝える巧みな表現と
他の人との距離感や目線のやさしさとか
とってもすきだったよ!

ぷりむろず→まにゅえる黒で
えっ?????ってなって疑ってごめんね……。

(528) black-tea 2022/10/26(Wed) 15:22:06

【見】 浮浪児 オルエッタ

>>645ぎゅるさん
ありがとう!

[かすていらもぐもぐ]

(660) black-tea 2022/10/26(Wed) 19:40:55

【見】 浮浪児 オルエッタ

>>451ぎゅるさん

.oO(こ、この“りすぽんす”のよさ……。
   さてはぎゅるさんも恋愛脳かな?)

>>535
・考えていることが明瞭でわかりやすい。
・やるべきことをテキパキこなしている。
・進行方針の立て方も筋が通っている。
・なんといっても推理精度が高い。
・話すと結構コミュニケーションしやすい。

わたしが思ったのはこんな感じかな。

(678) black-tea 2022/10/26(Wed) 20:21:04

【見】 浮浪児 オルエッタ

>>461えめっとさん
どういたしまして〜。

わたしも、他の人の色んな考え方や価値観を
聞くのは勉強になる!

(680) black-tea 2022/10/26(Wed) 20:29:24

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-617まりーべるさん
そうだね。この国だと4村くらい?
月狼で1村かなたぶん……
その時もわたしは見物だけど。

いつも同村かんしゃ!

(-733) black-tea 2022/10/26(Wed) 20:54:17

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-727ぎゅるさん
わたしも、桃るのすきー!(あくしゅ)

恋愛脳だと他の人同士の関係も
なんかそっち方向に伸びるの
今か今かと期待しちゃうよね……。

(-736) black-tea 2022/10/26(Wed) 20:59:34

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-737まりーべるさん
あ、ごめんなさい、リヴァイ狩の方は
おぼえてたんだけど。
少喉で狂人が誤爆してた村もそういえば。

>>-738
そうだね数えたら7村めだった!

(-739) black-tea 2022/10/26(Wed) 21:06:58

【見】 浮浪児 オルエッタ

>>688ぎゅるさん
もふもふー。じんせいの、うるおい!(うなずき)

(702) black-tea 2022/10/26(Wed) 21:43:12

【見】 浮浪児 オルエッタ

3-1の統一占いは

・確定白が出た時の情報が美味しい。
(メリット)

・斑が出た時に吊って霊判定をみると
 黒出し占いと白出し占いの真偽が判明する。
(メリット)

・偽黒斑を吊った時に真占の白判定が
 ひとつ無くなるので白出し占視点で手損になる。
(デメリット)

これら三つの特徴が大きいから、
この三つを考慮して占い先を決めれば
いいんじゃないかな。

(805) black-tea 2022/10/27(Thu) 08:00:21

【見】 浮浪児 オルエッタ

一番下のデメリットが大きいので
わたし個人は3-1統一占い方針だったら黒狙い派。

(結果的に占い先が白で確定白になったら
それはそれで嬉しいお気持ち。)

(806) black-tea 2022/10/27(Thu) 08:01:49

【見】 浮浪児 オルエッタ

G聖になってくると白狙いも
いいかなぁって感覚。

ひょっとしたら占い柱もあり…かも?

(807) black-tea 2022/10/27(Thu) 08:12:33

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-867まりーべるさん
議論停滞はやむを得ないね。

柱をするならある程度初日の議論が伸びきった後で
自分がそこまで処理位置でもなくて、
なおかつそこまで高位置でもない
時に出るとまあまあ効果的かも。

(一番怪しまれていたら、
灰狼の柱COから占い被弾→▲占狙いの
疑惑が来る可能性があるから)

で、晴れて確定白になったら
次の日に昨日一番怪しまれていた人を吊り。

個人的にあんまり好みの戦術じゃない
っていうのはわたしも同意。

(-874) black-tea 2022/10/27(Thu) 08:47:18

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>691ぐりふぃんさん
わたし相性の良し悪し出るタイプだから
向こうから踏み込まれると逃げだすのはそう。

(-877) black-tea 2022/10/27(Thu) 08:55:19

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-875まりーべるさん

>割と自吊りを言い出す人って自分の位置を
しっかり把握できてないことが多い

自吊りと自占いはまた違うけど
そういう傾向はたしかにあるかも。

あと自分の好きな人狼ゲームじゃないな
っていうのが大きいかも()

情報や推理や議論を基にして
狼を追い詰めたいという
やむにやまれぬ村人魂……。

(-887) black-tea 2022/10/27(Thu) 09:13:28

【見】 浮浪児 オルエッタ

1見解(誰をどういう理由で
白く見てる黒く見てる
真に見てる偽に見てる)

→2GSや占い真贋予想

→3●▼

この村は2から3が結構バラけていたから
上手に吊り占い処理をしていって
村全体が正解の推理に行きつくようにするのが
難しかったのかもね。

1の見解に部分にお互い介入しあって
「そこは別に白くないんじゃない?」とか
「そこはこういう理由で黒くないんじゃない」みたいに
ある程度は議論で解決しなくちゃいけない幅が
大きかったのかもしれないね。

(836) black-tea 2022/10/27(Thu) 10:42:04

【見】 浮浪児 オルエッタ

りりあーぬさんが危惧してたのって
そういう所だったのかもしれないね。>>4:16

(837) black-tea 2022/10/27(Thu) 10:46:12

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

そこら辺の空気感って渦中の地上にいない
見物人だと実感しにくくて

エピでるふぁさんとかの話しを聞いてて
りりあーぬさんの護衛誘導の真意>>4:16
妥当性みたいなのがようやくわかってきた。

(-904) black-tea 2022/10/27(Thu) 10:53:34

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

黒塗り講座、静聴する!

(-1035) black-tea 2022/10/27(Thu) 17:03:00

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

時間、気力、体力のリソース管理。

ヘイト調節。

セルフコントロール。
(気分転換が上手い、
休む時は休むことを選択できる。)

長期人狼ってここら辺大事な気がする。
なおわたしはすべて苦手。

(-1344) black-tea 2022/10/28(Fri) 00:35:15

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

序盤からドバドバリソースを注いで
中盤以降疲れてパフォーマンス落ちちゃう人とか

無意識のうちにあっちこっちにヘイト撒いて
全体にデバフかけちゃうとか

ゲームに熱中しすぎて睡眠時間が削られてる
メンタルが削られてるとか

そういう人って村側好きに特に多くて、
先の展開がある程度予想できて
中〜長期戦視野を意識してる狼得意な人の方が
圧倒的に上手い人が多いってよく思う。

長期人狼でたぶんかなり大事なスキルな気がする。

(-1348) black-tea 2022/10/28(Fri) 00:50:17

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

赤視点ってこの流れはまずいから変えなきゃとか
勝負の要所や山場がいつになりそうなのかといった
自陣営利に繋がる展開が村視点より見えやすいから、
上手い狼ほど大事な所をしっかり押さえて来る。

村側って赤視点よりもそこら辺が見辛いぶん
勝負の要所や山場がいつになっているのか
見極めにくくて

大事なところで形勢が変わっちゃうことって
多いんだよね。

勝負の要所になるような大事な時にリソースが尽きて
パフォーマンスが落ちたらやっぱり負けてる村多いので
リソース配分はほんと大事な気がする。

(-1356) black-tea 2022/10/28(Fri) 01:30:27

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

あとは発言力を持って影響力を持ちたい人って
村に入っていると必ずいるから

そういうタイプの人がいた時に
自分は一歩引くみたいなのは
わりと大事なような。

竜虎相搏つじゃないけど
発言力・影響力を持ちたがる村側が相性悪くて
ぶつかり合うとやっぱりよくないし。

(-1357) black-tea 2022/10/28(Fri) 02:10:14

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

ポジション認識みたいなスキルなのかな
ここら辺。

(-1358) black-tea 2022/10/28(Fri) 02:11:11

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

しゃろっとさんこんばんは!🌙

村閉じてるかと思って見に来たら
続いてたからつらつら駄弁ることにした。

(-1359) black-tea 2022/10/28(Fri) 02:13:41

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

この村は初動からして自由占い派と統一占い派で
すり合わせができてなかったし
それをまとめたのがえめっとさんで、

今思うと後のうまくすり合わせできない
バラバラ状態の予兆みたいなものは
あったのかもしれない……。

(-1360) black-tea 2022/10/28(Fri) 02:16:54

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

はいびぃさんはろってさんに
二日三日あたり結構発言力下げられてるな、
と見てて思ったけど

あそこでぶつかり合わなかったのは
見てて上手いなぁ、って思ってた。

あそこでろって、はいびぃの対立軸とかできてたら
もっと崩壊してた気がする。

(-1361) black-tea 2022/10/28(Fri) 02:22:47

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>1383しゃろっとさん
それでリソース尽きないんだったら
それが理想だと思う。

でも序盤リソース注ぎすぎて
中盤以降の山場に体調ダウンしちゃって
パフォーマンスがガタガタになっちゃったりすると
なんかもったいなくない?

(-1362) black-tea 2022/10/28(Fri) 02:38:35

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

あとエピざらっとみていて
らざふぁむさんのこれ>>-394
いいね♥️とRTしとこ。

(-1364) black-tea 2022/10/28(Fri) 04:00:28

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

これもリソースの話にも関わって来るんだけど

一生懸命に話しても読まれないと
ただいたずらにリソースを消費した上に

「なんか色々しゃべってるけど
印象に残らない奴」

みたいに扱われるから
発言が下手だとコストパフォーマンスが悪いっていう。

(-1365) black-tea 2022/10/28(Fri) 04:04:03

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

文章についてはプレイングを突き詰めると
たぶんプリムロズさんとかアンダンテさんみたいな
平易で読みやすくて明瞭な文章が万人に好まれそう。

ただ文章については書き手の好みやスタイルもあるから
その人その人のスタイルを磨いていくのが
一番いいような気がする。

(-1369) black-tea 2022/10/28(Fri) 05:43:17

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

わたし個人はロッテさんみたいな抑揚のある感じの
文章が読んでいてグッと来るかな。

あとはオデットさん系の話すというよりは
主張するって感じの文章とか。

言葉から村視点の心理や心情が見えやすかったのは
マニュエルさん。

こういうの書き手と読み手の好みってでるよね。

(-1370) black-tea 2022/10/28(Fri) 05:56:05

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

リリアーヌさんも結構村視点の心情とか出るな、
って思ってた。

スキルがありそうだからあんまりそういった
視点的な要素は拾わないようにしてたけど。

(-1372) black-tea 2022/10/28(Fri) 06:08:56

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

村視点はじゃんじゃん出していいんじゃないかな。

狼視点は自分がその村の村側の時に
今どの情報を持っているのか確認すること。

例えば占2で占い騙りやってて自由占いの時に
対抗(真占)が占った先は騙り視点だと確定白なんだけど、
自分が真占の場合は対抗の白判定先の正体は不明だから。

最初はそういうのきちんと意識すると
少なくとも情報的な視点漏れは防ぎやすいと思うよ。

(-1375) black-tea 2022/10/28(Fri) 06:20:00

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

それ以外の視点っていうと
まあ例えば

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん
遊ぶ子どもの声聞けば 我が身さへこそ揺(ゆる)がるれ

(遊びをしようとしてわたしは
この世に生まれてきたのだろうか。

戯れごとをしようとして
この世に生まれてきたのだろうか。

無心に遊ぶ子供の声を聞いていると
わたしの身も心も揺らいでしまう。)

(-1380) black-tea 2022/10/28(Fri) 06:45:14

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

この歌を詠った人は子供だと思う?
大人だと思う?

(-1381) black-tea 2022/10/28(Fri) 06:45:22

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1380>>-1381
あ、ごめん。
わたしのこれ興味なかったらスルーでいいからね。

投げておいて下手したらエピ閉じまで
わたしの方が反応返せないかもしれない。

(-1382) black-tea 2022/10/28(Fri) 07:06:26

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

発言の書き方は月狼国のトップページの
初心者ガイド→管理人室・ロビーの
中級編、読みやすい文章作り

の項目にいろいろ実践的な事が書いてあるから
おすすめしてわたしは去ります。

(-1386) black-tea 2022/10/28(Fri) 07:19:55

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1383はいびぃさん
そうそう梁塵秘抄!

とっても好きな歌なの……。

つ[日本酒🍶]

(-1387) black-tea 2022/10/28(Fri) 07:22:41

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>1445>>1446マニュエルさん

そうそう。
歌った人はざっくり「大人」なんだけど
歌(表現されたもの)から
歌った人(表現した人)のことがイメージできるじゃない?

この表現されたものから
遡って行った先にあるのが
表現した人の視点ってこと。

人狼ゲームも発言の中に当然発言者の視点があるから
相手がどういう人なのかって情報が含まれていて
中には村側だからこそ出る視点、
狼側だからこそ出る視点、
みたいにその人の役職固有のものが表れている事がある。

(-1407) black-tea 2022/10/28(Fri) 09:13:39

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1407マニュエルさん
そうそう!伝わってよかった!

発言を読んでいると
その人がどういう心情でそういう風に話したのかな、とか
その人がなんでそういう風に考えたのかな、
みたいな相手の視点が見えてくると

そこから推理に繋げる事ができるの。

(-1408) black-tea 2022/10/28(Fri) 09:23:10

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

(とても良い歌だから知らない方で
興味もたれた方はぜひ調べてみてね!)

ギュルさんとジャイルズさんも
反応ありがとう!

*マドレーヌ**モンブラン*

(-1410) black-tea 2022/10/28(Fri) 09:46:10

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>1468マニュエルさん
応用すると、その状況での狼がどういう風に
動いているのかなって、
狼視点をイメージしながら推理するとかもできるよ!

(こういうのは狼たくさんやってるPLさんの方が
正確で具体的なイメージ力がある。)

(-1413) black-tea 2022/10/28(Fri) 09:53:25

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

ぷりむろずさんは、ふつかめくらいから、
かわいいとおもってた勢。

はいびぃさんが、よっかめに、
ぷりむろずかわいい、っていってたから、

(それそれ!)って、きょうかんして
よろこんでた。

(-1451) black-tea 2022/10/28(Fri) 12:04:40

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

あれふつかめだったっけ?
なんかそんなろぐがあったきおく。

(-1452) black-tea 2022/10/28(Fri) 12:06:28

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

みっかいじょう、“かわいい”の、きもち、
つのって、よっかめに、ぽろっと、でちゃったんだ?

(わたしは、ん……なんかかわいいぞ?)

っておもってから、いつのまにか
ほっぺた、ぷにぷにしたくなってた。

(-1462) black-tea 2022/10/28(Fri) 12:18:53

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1463
きょうじんに、こころを、もてあそばれた、
はいびぃさん……

よしよし(なでなで)

(-1469) black-tea 2022/10/28(Fri) 12:30:44

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1390はいびぃさん

わ、道明寺餅、ありがとう!(もぐもぐ)

(-1471) black-tea 2022/10/28(Fri) 12:32:45

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

毒々ゆめかわお菓子w

(-1477) black-tea 2022/10/28(Fri) 12:36:29

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1476
ぷりむは、たいへんなものをぬすんでいきました……

わたしたちの心です!

(-1483) black-tea 2022/10/28(Fri) 12:43:45

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1389ぎゅるさん
だれと、っていうのは、なかったかな。
村、はいってると、きゅうに、だれかと、
いちゃいちゃ、したくなるとき、ってない?

>>1536
ありがとう!
あまいものばっかり、たべたくなる!

[長命寺桜餅もぐもぐ。
プーアル茶ごくごく。]

(-1492) black-tea 2022/10/28(Fri) 12:57:56

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

前衛とか後衛とかって言い方、
結構前からあったけど
言葉の定義がよくわかんないんだよね…。

(-1520) black-tea 2022/10/28(Fri) 15:00:28

【見】 浮浪児 オルエッタ

>>1589おでっとさん
わたしも、こんな感じの、いめーじ。
昔はもっとバトルバトルって感じの人を
前衛ってイメージ持ってた。

今はなんとなく前衛は議論を切り開いて
リードする人ってイメージがある。
誰が狼だとかの話も含めて。

後衛の人はどちらかというと議論を追いかけて
自分の見解を差し込んだりして
後から議論を収拾していくみたいなイメージある。

>前衛過多になると灰視に取り留めがなくなりやすく、
後衛過多になると議論が重くなる

これはすごいわかるな。

(1593) black-tea 2022/10/28(Fri) 15:19:50

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

るふぁさんおもしろいw

(-1527) black-tea 2022/10/28(Fri) 15:31:49

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

あんだんてさん遊撃っぽいなんかわかる。

(-1538) black-tea 2022/10/28(Fri) 15:40:14

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

前方彼氏面、刺されるってアンチにってこと?

(-1543) black-tea 2022/10/28(Fri) 15:42:42

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>1608
推しに殉じるまにゅえるさん、
見てみたいなそれw

(-1551) black-tea 2022/10/28(Fri) 15:48:41

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

しゃろっとさんはわたしも後衛っていめーじ。

(-1566) black-tea 2022/10/28(Fri) 16:04:03

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

まあその時その時に影響されたPLさんのプレイ
とかもある気はする。

わたしがやってた時に殴り屋みたいなPLさんがいて、
一時期ちょっと影響されてそういう動きやってたら
村民たちの不評を買って吊られたことがあるw

(-1591) black-tea 2022/10/28(Fri) 16:48:36

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

前に前に狼を追い詰めて行く動きをすると
フォローしてくれる村側がいないと
どうしても弱いから

村や環境によってやりやすいプレイとかは
ある気がする。

(-1595) black-tea 2022/10/28(Fri) 16:54:46

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1587ぎゅるさん
人狼ゲーム的なことやってるのは
それはそれで楽しいんだけど、

そういう相手が居てふと甘えてみたり
寄りかかってみたりできると
なおたのしくてうれしいお気持ち。

騙されるほどだれかに心を許して
相手に浸れるぎゅるさんが
うらやましくもある……。

(-1599) black-tea 2022/10/28(Fri) 17:05:12

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1600ぎゅるさん
ねー。隣に一緒に居てくれたりするだけで
すやすやねむれる。

反動ってw……エモいね……。
わたしも桃ったりすると
もっと一緒にいたかったなぁ、とか
また似た人の面影を求めちゃう、とか
村が終わってからいろいろね……
心がセピア色になる。うん。

(-1604) black-tea 2022/10/28(Fri) 17:29:06

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1606ぎゅるさん
エモエモ塗りされた…(もふもふ)(しかえしのつもり)
再演RP村……興味はあるけど勇気がないの()


>>1678まにゅえるさん
うんうん。
好きな人に愛されるたいぷっていめーじ。

(-1609) black-tea 2022/10/28(Fri) 17:50:27

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

わたしの話、夜の部みたいになって来たね?

ちょっと忙しいので先にご挨拶を。

同村さん、村建てさん、国主さんはありがとう。
見物たのしかったです。
見ごたえのあるゲームでした。
お話してくれた方はすぺしゃるさんくす!

(-1613) black-tea 2022/10/28(Fri) 17:57:59

【見】 【独】 浮浪児 オルエッタ

>>-1610ぎゅるさん
わたししってる。
そういう方って桃数自体がおおいの(じー)

>>-1612ぎゅるさん
そういうものなのかな……。
昔よく遊んだ方ならためらいはないんだけど、
一回だけ桃った方とかだと同村した時に
勇気を出して誘う……しかなさそう。

でも再演村もたのしいかも、
とお話していておもった!

ぎゅるさんもお話ありがとー。
前からしってるともだちみたいな
話しやすさでなごんだよ!

[ばいばい!と手を振ると
そのまま夜の街に消えて行った。**]

(-1615) black-tea 2022/10/28(Fri) 18:07:03



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人)

【寝】 オデット
168回 残--pt
【忌】 マニュエル
266回 残--pt
【細】 ラザファム
9回 残--pt
˘ω˘ [細]
シャロット
265回 残--pt
【ゆ】 プリムロズ
108回 残--pt

犠牲者 (6人)

アイリーン(2d)
0回 残--pt
【心】 エメット(3d)
8回 残--pt
˘ω˘) [心]
【信】 ギュル(4d)
195回 残--pt
受信停止中 [信]
マリーベル(5d)
189回 残--pt
【酒】 ハイヴィ(6d)
122回 残--pt
【訓】 ルファ(7d)
129回 残--pt
!? [訓]

処刑者 (5人)

【蒲】 コンダクト(3d)
2回 残--pt
【青】 ヴィノール(4d)
23回 残--pt
˘ω˘ [青]
リリアーヌ(5d)
2回 残--pt
【嬢】 ロッテ(6d)
34回 残--pt
【螺】 アンダンテ(7d)
14回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ジャイルズ(1d)
22回 残--pt
アミル(1d)
50回 残--pt
地上組見えてる?
ヘルムート(1d)
0回 残--pt
トルテ(1d)
2回 残--pt
アントリー(1d)
4回 残--pt
鰰葱豆腐白菜
オルエッタ(1d)
17回 残--pt
カイン(1d)
26回 残--pt
リリアーヌ推し
シニード(1d)
84回 残--pt
簡易メモモモモモ
パトリック(1d)
6回 残--pt
簡易メ
グリフィン(1d)
281回 残--pt
簡易メモモモモ桃

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら