星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


役者 ブリジット

イルムヒルトちゃんは本当にお疲れ様だよ!
ゆっくり休んでね!そしていつかまた地上で遊ぼうね♪

(1654) riri 2022/10/09(Sun) 16:08:15

預言者 フィアンメッタ

>>1648
んーとね、ちょっと厳しい指摘になるかもしれないけど。
基本的には>>2:28が全て。人外って表現はC編成だからの
配慮では無くて、マジで潜伏する人外は
こういう動きを取りがちなのよ。

で、C編成は人外は様子見をしつつ出てくる傾向がある。
今回は結果として早中遅に1-1-1だったけどね。
これは人狼だけでなくCにも同様のことが言えるんだ。

なので、僕としてはイルムヒルトは
村狼でも村Cでもなく狼Cと言う判断だった。
こんなん占いたくないよ。吊り吊り。

3dもそれは継続してる>>3:-199
占って白が出たのでCですね、と言う判断。

イヴェットの機嫌を損ねたくなかったので
表では控えていたよ。自分が死ぬ想定強めだったから
村陣営はイヴェット軸で行きたかったからね。

(1655) DaiC 2022/10/09(Sun) 16:10:20

預言者 フィアンメッタ

>>1653
ありがとう、そう言ってくれるとうれしいよ。

(1656) DaiC 2022/10/09(Sun) 16:10:51

画術師 リュディガー

>>1651>>1653
良かった。

良かった、というのは、信じて良かったなあって。

全員の意見を見て、考え抜いて、
意見を汲めなかった人に対する負い目すら
真摯に抱え続けるブリジットという人は、
絶対にそれを拾ってくれると俺は信じてたんだよね。

相手の読み取りに期待する立ち回りが危ういのは承知の上で、今回対比を作る為でもあったとはいえ、そこに賭けられたのは、判断役がブリジットだったからというのが大きい。

改めて、本当にありがとう。

(1657) jps 2022/10/09(Sun) 16:13:19

全人類対象 ダリル>>A261 [ジョショーッ!!!] ぅおァァァァァァァァああああ

(A263) 2022/10/09(Sun) 16:16:30

預言者 フィアンメッタ

>>1655の続き
4dで僕は間違えた。>>4:A54>>4:79
これは、ノアベルト噛みがイルムヒルト込み
狼陣営の最善手と言う認識があったこと、

4dで狩人を出さなければ、まだギリギリ
ノアベルト抜きチャレンジが可能で、
その可能性を自ら潰したことを評価したものだった。

あと、シリウスの言葉(>>4:74)に我が意を得たり!と
乗ったのもある。上手くやられちゃったね。

終わってみれば、狼陣営としても事故だったという
オチだったけど、それは僕にはわからなかったね。

(1658) DaiC 2022/10/09(Sun) 16:16:45

役者 ブリジット

リュディガー君>>1620
リベリオ君についての早期からの意見出しは、
なるほどと思いつつ村全体の視線を解決することが
優先だなと思って頭の片隅に留めていたよ。

イルムヒルトちゃんC狂の議論については、
ごめんなさいだけどあたしに対してのアプローチであれば
逆効果になっていたのかな?って思います。
そこはイルムヒルトちゃんがあたしの思考をほぼ
見抜いていた通り、あの時点でかなり非Cに発想が
傾いていたので、そこにこれを投げられると
リュディガー君はそう見てもらわないと都合が悪いのかな?
って思ってしまったのは正直なところ事実です。

リュディガー君自身の非C主張は「あたしに対して」
アプローチするのであればベストムーブだったと思うよ。
あたしが6dかなりリュディガー君の非C要素を探していたのは
そういうことで、あの日にやったことは最終日の議論を
読んでいく上でも相当大きかったなという感想です。

(1659) riri 2022/10/09(Sun) 16:17:12

画術師 リュディガー>>A263……そんなダリルがすきだよ。

(A264) 2022/10/09(Sun) 16:17:14

画術師 リュディガー

>>1659
あ、やっぱり5dは心象を損ねてたんだね。
とはいえあれは出さない訳にはいかなかったのでな……出し方かなあ。

参考になる、ありがとう。

上段については仕方ないね。
俺が進行役でもそれはそう判断する。

下段は、嬉しいな。
うん。ただ嬉しい。

(1660) jps 2022/10/09(Sun) 16:22:29

【見】 居候 ディディエ、一つ疑問なんですがダリルを放水するって何。

(A265) 2022/10/09(Sun) 16:23:39

役者 ブリジット

フィアンメッタちゃん>>1622を読んで、
あたしへのアプローチとして5dの動きは逆効果と言ったけど、
村全体のことを考えたら確かに良かったのかもだね!

フィアンメッタちゃん>>1625
これはあたしも本当に強くそう思うかな!

リュディガー君が「○○について考えて欲しい!」
「××は反対したい、理由は〜〜だから」という内容を
決定付近や場が停滞する前に提示してくれていたのは、
あたしも日々の方針や決定を考える上でとても助かったし、
かなり参考にさせてもらってました。お世辞とかじゃなくてね。

フィアンメッタちゃん>>1627
確かに、「正解すること」は終盤になるほど大事になるけど、
逆説的に序盤〜中盤は「目的をはっきりさせること」を
重視した運用が許容される期間ってことになるね!

無意識ではそうしてたのかもしれないけど、今こうして
説明を受けて改めて意識出来た部分かな!ありがとーだよ。

(1661) riri 2022/10/09(Sun) 16:25:05

預言者 フィアンメッタ

大体ここまでが僕の思考で、5dはもう灰白ライン戦だから
イルムヒルトC判断は割愛するね。
本人もシリウス狼ならCですを隠してなかったし。

今後の動き方、で言うとC狂というか潜伏狂人は
潜伏してるけど正体を隠す必要が無い、と言う特徴を活かすのが一番良いと思う。

ウズメとかそう言うの上手かったし、この村で
言うならイヴェットの動きが一番参考になると思う。

イヴェットが狂人の動きをしたと言う意味ではなく、潜伏狂人が手本とする村人の動きの最高率に近いという意味だよ。

積極的に動く
仲間を露骨に集める
感情由来の意見をばら撒く(実際には感情偽装で良い)
一方で冷静さと慎重さもあることを示す(終盤の手のひら返し用)

これらに加えて、下記もあると尚良いね
主観と客観の判断根拠をちょくちょく切り替える(終盤の手のひら返し用)
裏読みを積極的に開示する(疑心暗鬼の誘発&村人の連携阻害)

(1662) DaiC 2022/10/09(Sun) 16:26:16

画術師 リュディガー>>A265あんたが言うたんや。

(A266) 2022/10/09(Sun) 16:27:32

竜騎士 シリウス

たまたま寄ったパスタ屋がチェスティーノって名前でわろた
あいつは吊られて死んでいったよ

(1663) 人狼女子@現役女子大生 2022/10/09(Sun) 16:28:28

【見】 銃手 ダニー

お仕事休憩!
今朝ボクの父が咳き込んだり微熱があったりと完璧に風邪をひいちゃってたんだけど、もしかしたらその風邪を貰っちゃったかもしれない。
ほんのり頭痛と熱っぽさがある………

リュディガー>>1657を読んで。
ほんとうに素敵な村だったね。両陣営とも、ナイスファイトを見せてくれてありがとう。是非この村の再戦村が見たいなぁ(幹事の2人をチラッチラッ)

(1664) asukawaooon 2022/10/09(Sun) 16:29:09

画術師 リュディガー

>>1663
シリウスってほんとお茶目よね……

(1665) jps 2022/10/09(Sun) 16:30:32

役者 ブリジット

フィアンメッタちゃん>>1628リュディガー君>>1629
その点において、シリウス君・イルムヒルトちゃんが
とても発言の組み立て方が上手だったというのは
あたしも同じ意見だしその通りだと思うよ。

ただ、それに対してリュディガー君が
「自分とダリル君の立場・スタンスで出来ること」を
模索して、諦めずにできることをしていたのは
「今、この村に対して何が出来るか」という発想をもって
最後まで全力を尽くすという観点で大事なことだったのかなと。

フィアンメッタちゃん>>1630リュディガー君>>1631
二人とも、村の勝利を願って最善を尽くしてくれたことは
間違いないと思ってますし、あたしはそう受け取りました。

リュディガー君>>1632
なるほど、そういう発想の軸があった中で最終的に
今回の動きを選択したんだね。じっくり読んでみます。

(1666) riri 2022/10/09(Sun) 16:31:27

【見】 銃手 ダニー

>>1662
ふむふむなるほど( . . )φ゛
今のボクにはまだ全て理解する事は難しいけど、いつか「分かった!」になるのかな。その時のためにもメモメモ。

(1667) asukawaooon 2022/10/09(Sun) 16:31:39

(1668) DaiC 2022/10/09(Sun) 16:32:43

画術師 リュディガー

>>1661
今回俺が提示してたのは俺の推理に基づいてとか俺の白アピとかも兼ねてたのでアレだけどもごにょごにょ、

メッタの言う通り、
進行業にも応用出来るのはほんとそうー。

参考になってたなら何よりです。

(1669) jps 2022/10/09(Sun) 16:32:45

全人類対象 ダリル

>>1663
すこる。全力で。

(1670) フラワー 2022/10/09(Sun) 16:32:47

全人類対象 ダリル

俺はひとまず、村の村を取ったあとにそれを解説できるやうにしなくちゃいけないなとおもいましたまる。

(1671) フラワー 2022/10/09(Sun) 16:33:22

画術師 リュディガー

>>1671
それも大事ね。
(まあ俺は敢えてダリル白考察纏めなかったんだけど)

>>1664
ダニーはかわいいわねえ。

(1672) jps 2022/10/09(Sun) 16:37:06

役者 ブリジット

フィアンメッタちゃん>>1662
イヴェットちゃんが場面場面で見せていた冷静さと慎重さは
あたしは強烈な村要素として受け取っていたけど、
なるほどC狂の動き方としてもお手本に近かったりするんだね。

あたしに特に足りない発想軸の一つとして
「潜伏狂はどういう意図で発言や動きを考えるか」
という話があるので、非常に参考になります。

フィアンメッタちゃん>>1655
これもあたしの発想域になかった部分なので、
今後いつかの場面で活かせればなって思うよ!
フィアンメッタちゃんは本当に理解度が高いというか
人狼ゲームへの造詣が深いんだなって思います!

リュディガー君>>1638
シリウス君の一番の強みは確かに2だったよね!
イルムヒルトちゃんの強みは確かに3っぽいかな?
あたしは手札という観点で自分のリソースを眺めるのが
苦手だから、出来る人たちは本当に凄いなって思うよ♪

(1673) riri 2022/10/09(Sun) 16:37:37



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5人)

イルムヒルト
133回 残--pt(1) (飴入手0個)
ダリル
120回 残--pt(1) (飴入手0個)
ありがとう!
リュディガー
250回 残--pt(1) (飴入手0個)
お疲れ様!
イヴェット
33回 残--pt(1) (飴入手0個)
ブリジット
694回 残--pt(1) (飴入手0個)
みんなに感謝を。

犠牲者 (5人)

ピギー(2d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
ウズメ(3d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
噛んだ狼許さない
スチュアート(5d)
127回 残--pt(1) (飴入手0個)
フィアンメッタ(6d)
318回 残--pt(1) (飴入手0個)
【占CO】
ノアベルト(7d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
霊CO

処刑者 (6人)

オリエルダ(3d)
92回 残--pt(1) (飴入手0個)
オリーデヴェルチ
ユスターシュ(4d)
19回 残--pt(1) (飴入手0個)
チェスティーノ(5d)
28回 残--pt(1) (飴入手0個)
アーデルハイド(6d)
3回 残--pt(1) (飴入手0個)
 
リベリオ(7d)
56回 残--pt(1) (飴入手0個)
𓅓
シリウス(8d)
85回 残--pt(1) (飴入手0個)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
クロエ(1d)
3回 残--pt(1) (飴入手0個)
フラヴィ(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
ドゥルセ(1d)
79回 残--pt(1) (飴入手0個)
スカリオーネ(1d)
22回 残--pt(1) (飴入手0個)
村建てCO
ダニー(1d)
62回 残--pt(1) (飴入手0個)
ディディエ(1d)
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
ナガツキ(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
ファング(1d)
18回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら