星狩りの国


50 【非公式】東京村前哨戦もどき


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 フッキソウ フレディ

>>1073 キアラ
最終的に使わない事も多いだろうけど手札は多いに越したことがないネ

(1079) Felean 2022/08/26(Fri) 13:35:38

【独】 スターチス エテルノ

>>-469ロディ

ふむふむ。
リンハルト、カスパル、ベルナデッタに支援が2人ずつ。
あれ魔法キャラ3+2人。リンハルトが外されそう。

貧乏性なのでスカウトしまくり外伝いっぱいで周回しています。そろそろ代理将ではなく敵としての生徒が出てくるようにスカウトを縛るべきかしら。

その前に引継ぎ無しルナですね。

(-486) balen 2022/08/26(Fri) 14:47:57

【独】 サンライズ ウイ

そいや、富家無双積んでたっす…。
崩さねばねば。

(-487) AirCruz 2022/08/26(Fri) 14:56:27

【独】 サンライズ ウイ

>>-487
あー、間に合わなかった。
風花無双っす…。

(-488) AirCruz 2022/08/26(Fri) 14:57:29

犬芥子 ロディ

>>1034 
僕が確霊進行役やってた時に

・3-1で2d統一占いで確白
・2d整理吊りで霊結果白
・3d統一占いで白黒白の斑
・黒出した占候補も真度低くない
・村の状況に追いつけていない人が複数いる
という場面で偽目の占候補を吊るという決定を出したことありますね。

たまたま偽目の占い候補が狼だからよかったものの、真吊ってた可能性もあったわけで。

その時墓下でフレディが「灰で様子見て襲撃情報から真贋判断」の選択肢を上げていて、EP後深く読み込んだ時、「斑ができたら占候補or斑を吊る」という選択肢しかなかった僕には目から鱗でしたね。

(1080) chika_shumi 2022/08/26(Fri) 17:54:48

【見】 狐百合 ツキシマ

>>1080ロディ
初回襲撃結果も書こう
状況考察からの判断はそこが肝
G編成ならGJか灰襲撃しかあり得なさそうだが

(1081) cats 2022/08/26(Fri) 18:13:48

犬芥子 ロディ

>>1081 ツキシマ
指摘ありがとうございます。

編成はG編成で初回襲撃はGJでしたね。

(1082) chika_shumi 2022/08/26(Fri) 18:17:59

【見】 狐百合 ツキシマ

昼は>>1059>>1069とは言ったが

基本的には初手で占い師吊りはしたくない
ミスって真を吊ったら取り返しがつかないから
霊判定白なら占いによる白確定もできなくなる
だから初回襲撃で狼の回答を見て考えるのが一般的

ゆえに偽っぽい占い師を初手では吊らないことは惨敗率を下げるためのセオリーであって勝率を上げるセオリーとは言い難い

しかし自分含めた灰の戦力やまとめ役の技量を考慮していないから、そこ次第では偽決め打って占い師から吊る選択肢は常に頭には入れておきたい

(1083) cats 2022/08/26(Fri) 18:27:34

【見】 狐百合 ツキシマ

>>496ウタタ
キアラ>>1012AとCについて

Aはキララ案がバランス良いと言ったうえで私見を述べる

黒判定という結果は所詮システムでしかない
真占い師が黒だと言えばその対象はいかに白くても黒
確霊のときは吊れさえすれば高確率で確定の結果が出る
だからほっといても吊れそうなところに後からどうとでも言える黒要素を足すのは喉の無駄

対抗叩きが好まれないのとほぼ同じ

それよりも残りの灰から狼を探す姿勢、危うい素村をフォローする、真占ゆえの見えてる独自視点の提供、村にメリットのある提案や動き、このあたりをアピールするほうが結果的に真度は上がって黒出し先は吊れる

Cの3狼は出せるならどうぞ
キアラの言うようにライン考察に頼るくらいならせんがマシ

(1084) cats 2022/08/26(Fri) 18:41:50

【見】 狐百合 ツキシマ

>>1084
例外は黒出し先に視点漏れ発言があった場合
これはコスパが最高だから指摘したほうがいい

(1085) cats 2022/08/26(Fri) 18:46:07

猫柳 クヘイ

まあ僕はわりと声の大きい灰数人が真を切ってる時点でそれを遂行してもいいと思う派なんですよね
例えそこに狼が混じっていてもそれをかき消すほどの声を村が持てない時点で先が知れてるというか....まあこれはかなり過激に例えた話ですけど

(1086) gammasshiro 2022/08/26(Fri) 18:53:35

【見】 狐百合 ツキシマ

>>1086クヘイ
わかる

(1087) cats 2022/08/26(Fri) 18:54:12

猫柳 クヘイ

31陣形が前提なら縄が足りなくなるまで白でも構わないから灰を狭めるのと、縄が足りなくなるより先に占い占いに一回は手をかけるのなら後者の方が断然強い気がするけどなぁ

(1088) gammasshiro 2022/08/26(Fri) 18:55:48

猫柳 クヘイ

>>1087
人に教えるのを目的とせず自分がやるならを考えたときに優先されるのはこの思考ですね

(1089) gammasshiro 2022/08/26(Fri) 18:58:27

マンドレイク アルル

実際31で全視点で詰めてより
村陣営が多い間に誰かしらの真切った方が勝てる
(霊能が噛まれた時のお話)

(1090) shiroma 2022/08/26(Fri) 18:59:14

マンドレイク アルル

極論でもなく 31なんて占いロラして
残り2wは殴り合いで吊ればいいとも思う

(1091) shiroma 2022/08/26(Fri) 19:01:06

【独】 サンライズ ウイ

結局は、アルル>>1090の「霊能が噛まれた場合の話」だねぇ。
3-1は割と初手真占死んじゃうから…。
僕は、それであんまやってない気がしないでもない。


ただ、灰やGJの時に灰吊ってる印象あるから、こういう時に一人真切り考えてもいいのかもね。

次にその場面に出会ったら考えてみようっと。

(-489) AirCruz 2022/08/26(Fri) 19:04:33

猫柳 クヘイ

まあぶっちゃけ31陣形真切りで真を吊ってしまった経験が5割を超える人なんてまずいないわけで
目をつぶって選んでも2/3は人外だし

そこに占い結果が一つつくならなおのこと真切りの確度は高い
これで灰にいくメリットの方が薄いと思うなぁ

(1092) gammasshiro 2022/08/26(Fri) 19:04:35

【独】 サンライズ ウイ

>>1092 クヘイ
2/3て人外はそう。

でも、真占吊るダメージは灰村吊るダメージと大きく違うからなぁ。

僕は、僕が吊っていいと思ったら吊っていいっていう自己中判断基準なのでアレだけど、別に切らなくていいんじゃ?っての切ってるのを見るから、結局は、ケースバイケースってなっちゃうな。(玉虫色感

(-490) AirCruz 2022/08/26(Fri) 19:22:02

【独】 ユーコミス キアラ

エテルノちゃん>>1078
こういう他人の内心の変化、読み取れると楽しいんだよね。
勝手に誤読して勝手にキレることもあるんだけど…

(-491) qill 2022/08/26(Fri) 19:28:23



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

ウタタ
37回 残--pt
ウイ
1回 残--pt
ロディ
94回 残--pt
チヒロ
185回 残--pt
エテルノ
120回 残--pt
グレース
28回 残--pt
ハスミ
101回 残--pt
キアラ
43回 残--pt
アルル
107回 残--pt
シホ
38回 残--pt
クヘイ
120回 残--pt

犠牲者 (2人)

ミコト(2d)
0回 残--pt
ツヅリ(4d)
79回 残--pt

処刑者 (3人)

コバト(3d)
15回 残--pt
サエッタ(4d)
63回 残--pt
ロザベラ(5d)
143回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (2人)

フレディ(1d)
59回 残--pt
ツキシマ(1d)
58回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら