星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トモエ

>>583レヴィアタン
やっぱ発想おもろいな
そういう考え方もあるのか
妥当だとも思う

(592) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:28:05

トモエ

>>597アンズ
やべぇとこやったんやな……おつかれさまやで

(598) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:34:02

トモエ

>>599スクリ
そうだよ(ゴリ押し)

(604) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:41:41

トモエ

あ、そだ
スキル考察の鍛え方だけど

Xかジャッジメントの初心者短期村でスキル考察のみ裏でぶん回しながら、表で普通の考察を回す

否が応でもスキル処理(初心者に対する甘い裁量)せざるを得なくなる
次第に、初心者であっても個々人が見えてくる

というのは別にやらなくていいけど
面白そうならやってもいいよ

(606) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:42:20

トモエ

寝よ寝よ〜

(607) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:42:53

トモエ

>>-275スクリ
揚げ足取ってくる人は、もはや何を言っても、何も言わなくても取ってくるだろうからね
それならまだ、自分が答弁できる内容を表に出して揚げ足マンと闘った方が楽ではあるよ

(610) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:44:50

トモエ

>>611アイ
クスリ飲むの忘れてたわ助かる

(614) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:45:46

トモエ

最も精度の高い考察は
【対象と同化すること】なんよねぇ
同じ人間、同じ役職、同じ立場、同じ気持ちになれれば、考察は外さないわけだ

幾つファクターがあるかは完全に捉えきれてないけど、つまるところ同化に近付けばええんやろ
同じ人間にはなれない、という前提条件がある中だから、自分の最も得意とする方法を探す必要がある

わたしの場合は、この得意な考察が「視点」だったらしい

(617) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:54:13

トモエ

おーやすみ

(618) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:54:51

トモエ

>>619アンズ
そうそう、性格考察から始めることも多いね

(620) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 00:57:38

トモエ

>>-282スクリ
スクリは読解力が非常に優れてるから、裏では感情考察とか回せば精度高いのかもしれない

感情考察は感度が高すぎると周囲にあまり理解されないから、表に出す時は別の論の方がいいけどね

(643) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 07:43:49

トモエ

「占いco(一言)」
「coしたくなさそうだから真かなぁ(わざわざ騙りに来ないだろう)」

民意「一言で何が分かるんだ」

みたいなことになる
実際に言外の要素を受信してる人はしてるんだけど、伝わらなきゃ有用とは言い難い

(644) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 07:46:39

トモエ

シラキとレナが過去に同村してるらしいね
アップルとブルーベリー

(645) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 07:50:42

トモエ

>>643トモエ
スクリの地上・村人が直近で見付けられなかったから、人狼引いた時のログから考えたもの
だから使える分析かどうかは分からない
まぁ試してみて

(646) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 07:52:00

トモエ

そういや相手のスキルを取るの、多分人によって取り方が違ってさ
わたしの場合長期は4次元で測ってるらしい

どのスキルがどのくらい伸びているか(2次元グラフ)
状況によってどう変わるか(3次元グラフ)
同発言中・同ゲーム中にどう変わるか(4次元グラフ)

長期の場合は、半分書いて離席して、もう半分書いたものを出すとスキルが変わるからね
複数時系列が、わたしの目には1瞬で飛び込んでくるわけで

どうやってるのかわたし自身も分からないけど、うまく合成してる

(648) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 08:03:46

トモエ

>>648トモエ
許容範囲を設けてる、のかな?

(649) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 08:07:01

トモエ

シラキについても過去ログ見て何かアドバイスしようと思ったんだけど、考察自体に困ってはなさそう?
その路線で初日に3w1k見付ける人もいたし

せっかく灰のある国に居るから、一旦灰に「発言したいこと」を落としてみて、その発言をまっさらな気持ちで読み返して、皆が納得しそうなもののみを白に落としてみる、とかどうだろう?
全部納得しそうにないなら、同方向の誰かの発言に乗ってみるとか

わたしが初日灰にざっくりとした白黒を落としてるのは、その意味合いが大きかったりする

(650) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 08:15:22

トモエ

ちなみに、わたしはRP次第では、皆が納得しないだろう発言も白に落とすようにしてる

(651) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 08:18:18

トモエ

シラキの過去ログ見てると、声の大きさを上げる必要があるのかな、と思うんだけど
こんなもんはオプションだから、今詰め込んで練習しない方がいいかも

(652) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 08:28:35

トモエ

>>657シラキ
うんうん、わたしはそういう風にしてる
わたしの場合は色を取った理由がほとんど書いてないんだけど、後から自分が見て思考を追いにくいなら書く方がいい

情報量が多いと、すぐに過去の要素は忘れちゃうから、何処かには書いた方が良いと思う

>>659シラキ
「○○をどう見たらいいんだろう?」
「○○だと思うんだけど、△△と発言している□□はどう思う?」
具体的に挙げたり、名指しするとフォローしやすかったりするよ

(675) Mitsumith 2022/07/27(Wed) 10:55:10



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2人)

アスハ
145回 残--pt
ミヨコ
18回 残--pt

犠牲者 (7人)

オーブ(2d)
0回 残--pt
【皮】 ヒカワ(3d)
131回 残--pt
トモエ(4d)
196回 残--pt
うひょひょ
レヴィアタン(5d)
16回 残--pt
【千】 センリ(6d)
62回 残--pt
【柑】 ミカン(8d)
6回 残--pt
【銅】 シャクドウ(9d)
15回 残--pt

処刑者 (7人)

【城】 シラキ(3d)
39回 残--pt
─━━━ [城]
【葉】 ヨウコ(4d)
0回 残--pt
【花】 ハナ(5d)
20回 残--pt
【禿】 ヘッド(6d)
22回 残--pt
ヤマブキ(7d)
5回 残--pt
【陽】 ヒナタ(8d)
18回 残--pt
【辰】 タツキ(9d)
4回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
21回 残--pt
アンズ(1d)
56回 残--pt
アイ(1d)
139回 残--pt
ユウト(1d)
163回 残--pt
アオイ(1d)
0回 残--pt
スクリ(1d)
69回 残--pt
レナ(1d)
17回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら