星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 胡蝶蘭 ミュール

>>-256
SGよりも大事なものがあるの……(あむあむ

(-259) せりる 2022/10/15(Sat) 22:42:46

千鳥草 ミナト

推理って感覚の補強でしかない(結論に辿るまでの言語化)だから、ある意味ではカルロは結論を過程して書いてる点で対話の余地がある。

そういう点でも判断の仕方を見て精査しても良いと思うんだ。

今俺いい酔い方してる…

(271) J0920 2022/10/15(Sat) 22:42:57

【見】 青薔薇 ロザベラ

カズハさんの話だと勝負するのは終盤だし
そこに向けて判定先と襲撃で勝てる終盤を
作っていく、みたいな。

私が>>6:+404で言ってたのは
騙りが先に二黒を出すと▼騙り→▼偽黒の手順になるし
(偽黒先がもう片方の占い師の狩人の可能性があるから)

逆の展開だと村に真占視点の黒が
二個判明してる状況になるから
どうしても中盤辺りに信用劣勢になりそうなイメージで
カズハさんの言ってる早い段階で決め打ちされる展開に
弱くなりやすいっていうのは多分そういう話かなって。

(272) black-tea 2022/10/15(Sat) 22:44:14

【独】 調律 コウィスカ

>>269クヘイ

/*
おっしゃるとおりです。
誤答に導きやすい、というのが強み。
可能性は広ければ広いほど人狼に有利に働く。
想定されにくければされにくいほど、正解にたどり着きにくくなる。

正しくクヘイが言うように占い結果があるほど可能性を絞ることができる。つまり、誤答に導かれにくくなる、正解に導かれやすくなるのと同じ論理だね。

(-260) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:44:41

【独】 胡蝶蘭 ミュール

定石は大事だよねー、定石があるから外したり工夫することで戦略に奥行きがでるのだー

(-261) せりる 2022/10/15(Sat) 22:46:00

【見】 【独】 青薔薇 ロザベラ

>>-258オトハさん
こんばんはー。どうぞどうぞ。

(-262) black-tea 2022/10/15(Sat) 22:48:51

調律 コウィスカ

定石が通じない環境は、村にとって不利な環境。
可能性が分岐するから。

村騙りが禁じられてるのだって、可能性が無数に分岐して推理にならなくなるからやはり共通認識と暗黙の了解は効率化に必要不可欠です…
いまの星狩国があることに深い感謝を覚えます。

(273) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:51:32

猫柳 クヘイ

>>270>>271ミナト
ふんふんなるほど?
実際カルロはろっかーというわけではなかったものな。

なんかこう、カルロ側に割く喉余りなかったのだが(これはカルロが非常に自分の思考を理路整然と説明出来ていたがゆえに直接絡みに行くことがなかったというのも一つの理由である)

整合性を確認しとる過程なんかを拾い上げられれば村として単体説得できるくらい自分の中で白拾えそうだの。

(274) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 22:52:59

【独】 ナズナ オトハ

>>-259ミュールさん
うう。無念、くしゅぐったいです……。

>>-262ロザベラさん
あ、ありがとうと……朱より。星狩34。
閉じる前に覗けていたのですが、あの後にコメントを挟むことはわたしにはできませんでした。

(-263) ビーグル 2022/10/15(Sat) 22:53:49

調律 コウィスカ

>>271ミナト
二段落目には強く同意しておきますね。

[…は、酔ったルネの肩をそっと支えながら]
良い夜になりますように。

(275) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:55:30

【独】 猫柳 クヘイ

>>-258>>-260オトハ・コウィスカ

故、真占が生きていても騙りが拮抗しているなればむしろ真襲撃する方が負け筋に成り得る、まであるのだよな……
この辺の塩梅は村の空気感とか、それぞれの思考とか、需要周りを肌で感じんと中々踏み切れんが。

(-264) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 22:56:51

ぜんざい カズハ

>>268
そうそう大体そんな感じ。あとあたしが占騙ると序盤に信用とれないから油断してくれたりね。

(276) nei 2022/10/15(Sat) 23:03:09

ナズナ オトハ

>>-264クヘイさん
ああ、2-1真黒差出しってバランス護衛で抜いたり真贋を貶めたりして情報の価値そのものを減らすって意味ですか。
襲撃自体も占噛むかどうかは情報って考え方ですね。

それは確かに、議論のゲームと考えると重要な要素ではあります。
上手くできれば相当やれそうな一方で、相応に難易度も高そうではありますが……

(277) ビーグル 2022/10/15(Sat) 23:05:13

調律 コウィスカ

>>-264クヘイ

/*
難しいところですね。
私は占・即・殺こそ最強の戦術という考え方ですが、潜伏狼が騙り抜きで生き抜けないパターンもあり、騙りを捨てない方が勝てたのではないか、という推論は感想戦で出てくるものの考慮しないことも多々ありました。
今回の議論で、いったんそのような考えは捨ててみようかと思います。

環境(鯖ごとの戦術傾向、プレイヤーの価値観)を読みメタ(対策)を張るか、真っ向勝負を挑むのか、それとも柔軟に対応できるようにするのか……奥深いものです。

(278) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 23:05:56

ぜんざい カズハ

>>272
だからこそ2黒目の出し先とタイミングは重要。

この前アリシアとやった村は早期決め打ちにも対応できるようにしてたね。

(279) nei 2022/10/15(Sat) 23:08:57

【見】 白薔薇 リタリ

>>259 オトハ
ジャスミン茶いただくね、ありがとう

>>261 クヘイ
うんうん、村に正しい情報と間違った情報への修正を促せるのが一番強い占いの使い方だよね

だから私は狼を占う事には固執しない主義
占いを当てないと吊り逃す可能性がある狼は別だけど

(280) makara14 2022/10/15(Sat) 23:18:56

猫柳 クヘイ

>>277オトハ
うむ! そういうのもあるし、状況によって色々と情報からの思考の誘導方向を使い分けてきたいものだな。
実際吾は襲撃が一番狼の顔が見えると思うとるので。
(だから滅多にいないが完グレだけど顔噛みしました!とかいう狼にはきっと吾は滅法弱い)

この辺も資質だのー。逆に吾はこういう小手先使わんと狼として生き延びる道筋立てられんたいぷ故……。

>>278コウィスカ
吾、信用取ってる騙りに初手囲いされた後に出した初手黒先が真狩で、泣きながらもう一人の灰狼を真に差し出し狩騙させて信用勝負に持ち込んで勝ったことある。

勿論速攻噛んで真も噛んでという手もあったが、それだと初手囲いされた吾が必然狼見られるし、もうひとりも単体生存力あまり高くないむーぶだった故な。

ほんとに、状況によると思うぞ。

(281) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 23:21:41

【見】 【独】 青薔薇 ロザベラ

>>-263オトハさん
こちらこそ。わざわざ朱のロル投下してくれて
ありがとう!
朱の時おり見せるどこか哀しげな様子が心に残って
モクレンは戻り橋を渡ったあとにもう一度引き返し、
お花を2種類それぞれ渡したんだけど
金盞花の方は「僕たち」ではなく「私」の方に
モクレンの心の中の朱のイメージと想いを
花言葉と花そのものにそれぞれ込めた感じでした。

あとこちらこそH516のシャオロンさんのロル、
拝見したのが村閉じ後だったからお返事できなくて。
ありがとう。
ドロシーはシャオロンのしたことを後で聞いても
なにか事情があったのかもしれないと思い、
いつかシャオロンが弟や妹を連れて
ドロシーの勤める洋菓子店の戸を開けて
またひょっこり逢える日が来るかもしれない、
と気長に待ち続けているのでした。

(-265) black-tea 2022/10/15(Sat) 23:37:59

馬酔木 グレース

おひさし

なんか急に時間取れなくなって全然見てらんなくてごめん

今回狼で負けたけど結構いい勝負で面白かったよー
微妙な勝負のあやというか心理の機微みたいなんが人狼の華よね

(282) dageiran 2022/10/15(Sat) 23:50:46

【見】 青薔薇 ロザベラ

>>276>>279カズハさん
大体あってた。反応ありがとう。

黒出し先と襲撃を決めるのに
想定力とか想像力を使うと思うから
そういうのができる赤は強そう。

(283) black-tea 2022/10/15(Sat) 23:53:56



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

クヘイ
33回 残--pt(1) (飴入手0個)
ウタタ
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
ナツキ
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
オトハ
6回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミナト
31回 残--pt(1) (飴入手0個)
アリシア
9回 残--pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (5人)

ミコト(2d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
ヤナギ(3d)
42回 残--pt(1) (飴入手0個)
ジョゼ(4d)
2回 残--pt(1) (飴入手0個)
コウィスカ(5d)
13回 残--pt(1) (飴入手0個)
カルロ(6d)
7回 残--pt(1) (飴入手0個)

処刑者 (5人)

グレース(3d)
6回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミュール(4d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
カズハ(5d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
ルネ(6d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ(7d)
5回 残--pt(1) (飴入手0個)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ
8回 残--pt(1) (飴入手0個)

見物人 (7人)

リタリ(1d)
38回 残--pt(1) (飴入手0個)
ロザベラ(1d)
10回 残--pt(1) (飴入手0個)
サツキ(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
アズマ(1d)
40回 残--pt(1) (飴入手0個)
ムツキ(1d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
ソルム(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
モチヅキ(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら