星狩りの国


50 【非公式】東京村前哨戦もどき


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 サンダーソニア サエッタ

>>-94 ロザベラ

養生せよ。ちなみに私はとても元気。

(-96) yami721 2022/08/24(Wed) 15:40:38

芝桜 ウタタ

なるほどですね。

・自由だと占い師のスキルに依存してしまうから統一
・情報が増えすぎる

というのはなるほど_φ(・_・となりました

お弁当ができてしまうことや、狩人がお弁当になってしまう可能性などについてはどうなのでしょうか。

また、対面人狼(や短期)などではそういう文化がないですよね、
対面人狼では、個人のスキルに依存してしまうが、それを補うことができるぐらい拾える要素がもっと色々あるからなのかな?と推測しましたがどうなのでしょうか。

(212) futaba_jinro 2022/08/24(Wed) 15:46:27

マンドレイク アルル

短期は占い統一してる時間がないからね
でもたまに占い指定とかありますね

対面人狼はしらない

(213) shiroma 2022/08/24(Wed) 15:48:15

馬酔木 グレース

統一自由の話、長期やり始めた頃に私も気になって聞いた記憶ある
もっかい勉強だな

(214) kkkitty 2022/08/24(Wed) 15:51:10

マンドレイク アルル

統一でも騙りのスキルが高いと
ずっと人外に盤面コントロールされるような

今回占い候補全員●コバトにしてなかったから
そんなことはないと思ってたっけな

(215) shiroma 2022/08/24(Wed) 15:51:39

サンダーソニア サエッタ

>>212 ウタタ

対面は文字以外の情報量がえげつないので、拾える要素が多いは感覚的に合ってそう。
ハム(狐)入りの村なんかでは占い先指定はあるけど、大抵自由というか勝手に占えって感じのイメージ。

この辺はツキシマ先生の余力があれば説明してもらいたいなーと私も思います。

(216) yami721 2022/08/24(Wed) 15:53:31

スターチス エテルノ

>>208フレディも言ってますが、どれが優れているとも言えません。

複数人の視点を追う事、そしてそれぞれについて希望を出すことが難しいプレイヤーは常にいます。そういう方には統一の方が負担は少ないです。慣れたプレイヤーはそういう方に合わせて統一を推しがちです。

また視点を分けて喋るのが面倒と考える層がいます。希望を取るとえてしてこの手の声が強く通りがちです。

他には人狼BBSの初期、潜伏策が主流だった時期は長かったのです。「占い師はクヘイを占いましょう。クヘイが占い師ならエテルノを占いましょう。占い師は狼を見つけるか3日目に出てきましょう」みたいな取り決めをしていました。潜伏策をとりながら疑似的に確定白を生んでいくやり方ですね。

(217) balen 2022/08/24(Wed) 15:56:04

犬芥子 ロディ

エテルノから要望があったので「確定白適正」について

余り推古できてないので色々突っ込みどころあるかもしれませんがご容赦ください&歴戦の方々がいる前で確定白適正を語るのは戦々恐々してますがあくまで僕の意見・イメージを落としますね。

僕の中で確白適正の最低ラインは
・決定時間の明示
・吊り先、占い先の方針提示
・ブレない
・(あったらうれしい程度だが)議題の提示
で「いつまで」に「何をする必要がある」かわかりやすくしてくれる人ですね。

ざっくり言ってしまえば【「村のリソース」を管理できる人】です。

これができてれば大抵頼りになる進行役ってEPで言われてるイメージがあります。

(218) chika_shumi 2022/08/24(Wed) 15:56:18

犬芥子 ロディ

それが分かりやすくなることが起こったのが「1dシホの潜伏ギドラ」ですね。(シホは何度もごめんなさいね)

灰+霊のうち僕の中で「村のリソースを管理できそう」と感じた方が潜伏ギドラでリソースが減ったことに対し「マイナスな表現」を出した方ですね。

具体的に上げると
・チヒロ
・ウイ
・サエッタ
・エテルノ
・キアラ
の5人ですね。


・状況の把握ができそう。
・主観が強すぎない。
もあるとうれしいですが、今回はまるでわかりませんでした。

因みに中身わかったのでぶっちゃけますが
この村の参加者の大抵の方は【「村のリソース」を管理できる人】だと思います。

(219) chika_shumi 2022/08/24(Wed) 15:57:06

猫柳 クヘイ

普段いる環境が違うせいか例えば今回みたいに霊能が噛まれにくい場合でなくとも同じか、初日の議論後に吊り噛みありの場合はどうかみたいな関連質問が山ほど浮かんでくる

(220) gammasshiro 2022/08/24(Wed) 15:57:30

【独】 サンライズ ウイ

僕は、基本これかな。
>>1:-142

占い師にレベルが求められる、灰の情報処理の能力が求められる、でも、これに対応できる人が揃う村は皆無。なのて、僕は面倒なので、大概統一推しっす。

統一信者ではないので、別に非統一(ば○んさん透けワード)でもいいんだけどね。

(-97) AirCruz 2022/08/24(Wed) 15:57:45

青薔薇 ロザベラ

長期の自由占い程度で処理しきれない俺がカードなんかやったら情報量が多すぎて爆発四散する、本当に無理すぎる
情報3つくらいインプットしてる間に30個くらい情報出てくる

(221) kota 2022/08/24(Wed) 15:59:14

サンダーソニア サエッタ

>>-97 ウイ

とてもわかる。自由は狼が盤面作りやすいから人外利(大袈裟)だと思ってるとこもある。だいぶ過激な意見だと自負してるけど

(222) yami721 2022/08/24(Wed) 16:00:11

曼珠沙華 チヒロ

占い師のスキル依存の件、村参加の拘束時間の問題もあるね。
下振れしたときのことを考えると、統一のほうが無難。

(223) naoki_ng08 2022/08/24(Wed) 16:00:29

マンドレイク アルル

>>220
霊が噛まれやすくても同じだね
初日吊り噛みありはこっちが特殊すぎだから
当てにならないかな

(224) shiroma 2022/08/24(Wed) 16:01:34

スターチス エテルノ

占い師の潜伏策を行いながら占い結果を知るという方法が統一占いでした。今は廃れましたが。この頃に初期の文化が育まれたのは影響あるかと。

利点というご質問でした

・非統一よりも参加の難易度が低いです。狼探しの成功率は誤差レベルです。

・レアケースの発生率がとても低いです。

・勝つにせよ負けるにせよ、自分が参加した議論で勝敗が決まったという方が満足感を得られる人が多くなります。個人プレイで誰かが無双したり、大ポカをすることに比べてです。


推敲せずに書いてしまいました。長文失礼。

(225) balen 2022/08/24(Wed) 16:02:01

【見】 狐百合 ツキシマ

はいはい、このへんやればいんでしょ
21時くらいにまとめるよ
@本譜の勝負所
A統一占い
B500pt

疑問をぶつけるのはとても良いこと

(226) cats 2022/08/24(Wed) 16:03:45

曼珠沙華 チヒロ

「強い占い師と強い村が揃ってるなら自由のほうが強い」
身も蓋もないけどこれは事実。

じゃあどこでその「強さ」を判断するの?

その判断をするだけのリソースがないなら初手統一に決めてしまうのもアリ。

(227) naoki_ng08 2022/08/24(Wed) 16:04:03

【独】 曼珠沙華 チヒロ

講義きた! やった!!
(明らかにptの使い方間違えた人なので清聴)

(-98) naoki_ng08 2022/08/24(Wed) 16:05:30

青薔薇 ロザベラ

>>226 ツキシマ
楽しみに待ってます…!よろしくお願いします!

(228) kota 2022/08/24(Wed) 16:06:50



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

ウタタ
37回 残--pt
ウイ
1回 残--pt
ロディ
94回 残--pt
チヒロ
185回 残--pt
エテルノ
120回 残--pt
グレース
28回 残--pt
ハスミ
101回 残--pt
キアラ
43回 残--pt
アルル
107回 残--pt
シホ
38回 残--pt
クヘイ
120回 残--pt

犠牲者 (2人)

ミコト(2d)
0回 残--pt
ツヅリ(4d)
79回 残--pt

処刑者 (3人)

コバト(3d)
15回 残--pt
サエッタ(4d)
63回 残--pt
ロザベラ(5d)
143回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (2人)

フレディ(1d)
59回 残--pt
ツキシマ(1d)
58回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら