星狩りの国


136 【誰歓】 紅葉の季節にハムスターが迷い込んだ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【魂】 人魂遊び ユヅル

この村奇数進行だからあれだけど、偶数進行なら特に遺言呪殺狙う価値は高いんよな。吊も消費せずに人外を1確定で処理できて縄が浮くから。奇数だと遺言銃殺後に平和出せば一応縄増えるっちゃ増える。

(-111) いろはす 2023/10/21(Sat) 10:10:53

【独】 【蛮】 ゴブ リン

>>65
ifの話だからねぇ。私も初日で霊ロラにしかならないと思ってたし、霊の優先度は低いよなと。

そういえばベリーアは別に共っぽく動いてるつもりはなかったんだよね。

(-112) mono93 2023/10/21(Sat) 10:12:35

【独】 【屋】 帽子屋 アルレット

遺言呪殺って長期見てると当たり前に出して良いものだと思われてそうなのが分からないんだよね。呪殺出さずに噛まれて対抗真のまま進むのが最悪ではあっても、じゃあ呪殺出せば勝てるのかって言うと、むしろ最低限は両視点考慮してくれる呪殺なし+自噛みルートより勝率低い説は多分にある。

(-113) Re 2023/10/21(Sat) 10:12:43

【独】 【屋】 帽子屋 アルレット

偶数はそうだよ。

(-114) Re 2023/10/21(Sat) 10:13:26

【独】 【蛮】 ゴブ リン

>>-113
長期ってそういう風に見られてるんだっけ?
そもそも狐入りの編成を見かけないからその部分の見解が固まってない認識。

(-115) mono93 2023/10/21(Sat) 10:17:22

【独】 【魂】 人魂遊び ユヅル

>>-113僕の印象だけど長期の人は基本的に白黒の判断が強い人が多いと思ってる。その意味で、ハム要素に慣れ親しんでないなら白黒以外考えずに済むメリットが十分あるからじゃないかな?
結構自然なことだと思ってる。

(-116) いろはす 2023/10/21(Sat) 10:17:29

【菓】 お菓子屋 ベリーア

アルレットさんの意見に同意ですね
あの段階でアルレットさんの世論信用低かったとして、遺言呪殺は狙わなくていいかと
逆に私なら、アルレットさんがあのタイミングで遺言呪殺を狙うなら真切ります

(66) kou 2023/10/21(Sat) 10:19:42

【見】 【独】 羨望 パール

狐盾についてはこれ読んでもらえれば本質は分かってもらえると思います。
http://yaroad99.blog.fc2.com...

簡単に言えば「狐が生存していたら人狼は敗北するから、村で狐を保護して狐が生存している可能性が高い状況を作り、狼に狐探し・飽和回避のための露出などを強いていく」という進行です。

(-117) presto 2023/10/21(Sat) 10:20:04

【見】 【独】 羨望 パール

ただ、長期ではこの進行をこのまま持ってくることはできません。

・襲撃パスがある:
平和が出ても狼が狐を把握していないことが往々にしてあり得る。
パスのない人狼では「奇数進行だから狐探さないと飽和する、探さないと」というインセンティブが働きますが、
パスがあるなら「今奇数だけどパスすれば偶数になるし狐吊るチャンスも1回増えるわ、狐探さなくていいや」となります。

(-118) presto 2023/10/21(Sat) 10:20:36

【見】 【独】 羨望 パール

・引き分けがない:
例えば「狐CO!飼ってください!」という人外が5dに出たとします。そして残され、最終日に狐COした人外/確白/灰/灰という状況になったとします。
この状況で、引き分けあり・パスなしの人狼(短期)なら「狐COした人外はどこに投票するか教えろ。確白はそこに投票する。灰2人は狐COに投票しろ」で引き分けられます。
でも、引き分けのない人狼では狐COした人外を吊る以外に取れる手段がありません。なぜならそこが狐でも狼でも吊らない限り村勝ちはないからです。
つまり、この場面で灰に狼がいたとして、狐を吊るために吊りを増やしてやる意味など一切ないのです。

(-119) presto 2023/10/21(Sat) 10:20:46

【見】 【独】 羨望 パール

また、狐盾の拘束力が弱い・人狼側に狐盾ができない状況もあり得ます。

・吊った狐候補が多い:
例えば2-2真狂-真狼で初回黒が出ず白進行になったとして、霊ロラではなく灰吊りしたとすると、そこで吊った狐候補が1増えます。狼視点で吊れた狐候補が多ければ多いほど、狐盾の拘束力は弱まります。

・真占い師が生存している可能性がある:
真狂-真狼で白進行でベグった時なんかはこれに該当しますね。残ってるのが真か狂か分からない以上、狐を探すより占いの真贋を見極める方が重要です。

・人狼が低位置で狐を探している余裕がない:
当然ながら狐盾は「人狼が生きていても狐が生きてたら負けるぞ」と脅す進行なので、人狼に余裕がなければ「狐を吊る以前に自分が吊られるわ」と狐盾を蹴られます。

・灰が狭すぎて狐を探している余裕がない:
今回の編成です。

(-120) presto 2023/10/21(Sat) 10:20:57

【菓】 お菓子屋 ベリーア

狐処理が縄占でしかできないから三つ巴が成立するのであって

(67) kou 2023/10/21(Sat) 10:21:34

(68) kou 2023/10/21(Sat) 10:21:45

【菓】 お菓子屋 ベリーア

長く書いたら読んでもらえず
短く書いたら誤読され
あぁ無常なり人狼人生

(69) kou 2023/10/21(Sat) 10:22:20

【独】 【屋】 帽子屋 アルレット

>>-116
そう。縄が増えるとか増えないとかそういう所でメリット・デメリットを考えないんだよね。
統一占い主流……は最近はそうでもないけど、統一主張するところの理由もPLの適性が理由。機械的に強いか弱いかを勘定にあまり入れない。

(-121) Re 2023/10/21(Sat) 10:22:43

【見】 【独】 艶屋 アメリア

やっぱり占い師キメウチが大正義なのよ

(-122) 110phoenix 2023/10/21(Sat) 10:23:00

【見】 【独】 羨望 パール

遺言呪殺出さない方が良いって狐盾ありきの発想だから狐盾やりにくい長期なら出した方が良い派。
狩人欠けもないんで、奇数→偶数で縄減ってもGJが狼視点結構怖いし。

(-123) presto 2023/10/21(Sat) 10:23:50

【独】 【蛮】 ゴブ リン

私はダンガンロンパの人狼動画で知ったかな。

どこだっけかと思ったけど、外部リンク張っていいんだっけか?となったのでしまいしまい。

(-124) mono93 2023/10/21(Sat) 10:23:52

【見】 【独】 艶屋 アメリア

3回目になるけど怪しいところから処理&灰が狭いから灰が最白になって進行派と以下略。

ぶっちゃけこれは単体だけ見ればいいって言ってる人たちの怠慢だと思ってるわよ。

(-125) 110phoenix 2023/10/21(Sat) 10:24:01

【独】 【屋】 帽子屋 アルレット

やる夫まとめwww
凄い懐かしい

(-126) Re 2023/10/21(Sat) 10:24:41



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

【豆】 アズキ
10回 残--pt
【教】 シーラ
3回 残--pt
【ポ】 ポポ
5回 残--pt
【地】 ヒューリット
5回 残--pt

犠牲者 (6人)

アオ(2d)
0回 残--pt
【屋】 アルレット(3d)
5回 残--pt
【娘】 チノ(4d)
1回 残--pt
【貴】 ファリン(5d)
18回 残--pt
貴族的占い師 [貴]
【魂】 ユヅル(6d)
3回 残--pt
【賢】 メルキオール(7d)
5回 残--pt

処刑者 (6人)

【蛮】 リン(3d)
7回 残--pt
【学】 シカタ(4d)
2回 残--pt
【兵】 ダリオ(5d)
47回 残--pt
【菓】 ベリーア(6d)
16回 残--pt
【音】 メロディ(7d)
15回 残--pt
【冥】 ルイーズ(8d)
2回 残--pt

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

ハムスター(1d)
1回 残--pt
タスムハ(1d)
3回 残--pt
アメリア(1d)
2回 残--pt
アンカ(1d)
3回 残--pt
キャロル(1d)
3回 残--pt
ヨル(1d)
0回 残--pt
イクセル(1d)
0回 残--pt
クレア(1d)
1回 残--pt
パール(1d)
1回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら