星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


萬屋 シラサワ は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
巫女 サクヤ は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
艶女 セリハ は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
金平糖売り 花笠 は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
星見 ミカボシ は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
忘れ人 沙華 は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
狛狐 朱 は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
魔女 エニシダ は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
呪術師 リェン は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
座敷囚 イリガミ は 技師 青柳 の名前を書いた紙を箱に入れた。
技師 青柳 は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
座敷童 藤枝 は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。
くノ一 ツバキ は 座敷囚 イリガミ の名前を書いた紙を箱に入れた。

座敷囚 イリガミ が断頭台の露と消えた。


【赤】 呪術師 リェン

狛狐 朱! その命を差し出すがいい!

2022/06/25(Sat) 06:00:00

翌朝、 狛狐 朱 の死が告げられた──……。


現在所在が確認できるのは 萬屋 シラサワ、 巫女 サクヤ、 艶女 セリハ、 金平糖売り 花笠、 星見 ミカボシ、 忘れ人 沙華、 魔女 エニシダ、 呪術師 リェン、 技師 青柳、 座敷童 藤枝、 くノ一 ツバキ の 11 名。


星見 ミカボシ、座敷童 藤枝に手を振った。

(A0) 2022/06/25(Sat) 06:00:10

(0) 2022/06/25(Sat) 06:01:29

艶女 セリハ

イリガミ、朱、お疲れ様
……狼は朱を真と決め打っていたのだけは、確実だね

(1) 2022/06/25(Sat) 06:01:38

魔女 エニシダ

プラン終わりなんだけどこれ。
狩どこ護ったの?ちょっとさすがに理解が追いつかない。

朱はお疲れ様。

(2) 2022/06/25(Sat) 06:02:56

艶女 セリハ

ミカボシ、戦略の指示を
狩開けてグレランしかないと、思うの

今日の吊りはほぼ固定として、灰を狭める

(3) 2022/06/25(Sat) 06:03:25

星見 ミカボシ

綺羅きらと、星の光が瞬きます

雲間より見えるは火星でしょう、凶兆を運んできたのやもしれませんね

【座敷囚 イリガミは人狼でした】

(4) 2022/06/25(Sat) 06:03:58

座敷童 藤枝

……この展開ですか。予想してなかったです。

>>1の点から、青柳さんは白で良さそうなのと、今日の吊り先は、朱さんが占おうとしていたリェンさんになりそうですかね?

(5) 2022/06/25(Sat) 06:05:24

艶女 セリハ、在席状況が不安定だけど、出来る限りは確認する、ね**

(A1) 2022/06/25(Sat) 06:07:09

魔女 エニシダ

早い段階から出しておく。
▼リェン
よっぽどの事がない限り変更なし。

(6) 2022/06/25(Sat) 06:07:12

星見 ミカボシ

狩人については場合によっては占効果も見込めますので、すぐあける必要はないかなとは思いますが、思考負荷がかかるなら早期空けしてもいいのかしら?ちょっと悩み所ですね

どちらにせよ、吊られ回避は必須となります

(7) 2022/06/25(Sat) 06:09:24

金平糖売り 花笠

朱護って欲しかったな

ここは▼リェンでいいかな

(8) 2022/06/25(Sat) 06:09:29

金平糖売り 花笠

>>7とりあえずリェンにだけ聞いてみたら

(9) 2022/06/25(Sat) 06:10:14

艶女 セリハ

>>7 ミカボシ
保留なら、それでいい、よ
▼リェン、流石に吊らないといけなくなった

(10) 2022/06/25(Sat) 06:11:15

座敷童 藤枝

>>7上段の狩の占効果はそう思いますので、まずは>>9で良いと思います。

(11) 2022/06/25(Sat) 06:14:40

星見 ミカボシ

そうですね、リェンにこのまま視点が集まるなら聞かざるをえないかもしれません
他の方は触れぬようお願いいたします

青柳狼でもこの噛み筋にはなるのですが……
まぁ、確白ではないという意識で大丈夫かとは

(12) 2022/06/25(Sat) 06:20:05

魔女 エニシダ

今ここで完全に白置けるのは、
セリハ、青柳、サクヤ。確定白の藤枝と霊能のミカボシ。
あとは自分を除いて、残り5名。

縄も現状残り5縄。ここに当てれば終わるって計算。
その間に白拾える人いれば縄が余るまである。

(13) 2022/06/25(Sat) 06:21:46

座敷童 藤枝

>>12下段を見て、理解しました。
青柳さん狼のパターンは、朱狂から白を貰っているので、GJで朱真に見せようという噛み筋はあり得ますね。結果、通ったと。縄数加味しても可能性が切れないことは理解です。※とは言いつつも、朱真で見ていますが。

(14) 2022/06/25(Sat) 06:25:09

星見 ミカボシ

【決定時間ですが22時30分〆、22時45分仮決定、23時本決定とします】

時間都合悪い方は一報下さい、検討可能です

吊り希望は出して下さい
できれば吊り希望段階でGSがあると良いかとは思います

(15) 2022/06/25(Sat) 06:25:20

艶女 セリハ

>>5>>12 藤枝 ミカボシ
朱狂を確認した青柳&イリガミ狼が黒囲いからの漂白特攻を選ぶのかって、話だよね

……白囲い疑惑を持たれたとしても、白揃えから朱をアシストで行くのが手堅いと、思ってる

(16) 2022/06/25(Sat) 06:28:50

忘れ人 沙華

ほわー、朱ちんが噛まれた

(17) 2022/06/25(Sat) 06:30:50

座敷童 藤枝

集まってる吊り希望は>>6>>8>>10ですね。

(18) 2022/06/25(Sat) 06:32:18

星見 ミカボシ

>>16
一応昨日の進行ですと吊られる可能性が大ですし、朱視点狼吊りで終わらない場合疑いはかかりますから。
(久我真視点を吊り、朱視点を占うと逃げ場が消える)

ただ、考えるのは時間かけて良いとは思いますよ。
朱視点狼を優先で探して頂ければ

(19) 2022/06/25(Sat) 06:38:02

座敷童 藤枝

セリハさん>>16
手堅さという点ではそうですね。
一方で、狼陣営の選択は、その追い詰められ具合にも拠りますね。

>>5>>12>>14は、仮定を置いた上でのあくまでレアケースと私は思ってます。そして、これを見て、セリハさんが不安を覚えたであろう事も理解しました。

(20) 2022/06/25(Sat) 06:42:14

技師 青柳

あー……ドンマイです。
なんというか、朱狼という最悪な状況じゃなかったのだけは良かったね。

▼リェンで。

(21) 2022/06/25(Sat) 06:45:37

巫女 サクヤ

おはようございます。どう言うことか一瞬混乱しましたが、そう言うことですか。

狩を出す必要はありません。仕事がまだ残ってます。
青柳疑いが出るのは分かりますが、朱狂のGJ偽装したいなら襲撃無しで良いので。この村護衛手応え無いですから。

どちらにせよリェンの位置は吊り外すわけにはいかないですかね。
一番あり得るラインとして逆張りのリェン白置きの可能性を狙った襲撃とも取れますし、必要な吊りかとは思います。

(22) 2022/06/25(Sat) 06:46:46

星見 ミカボシ

残灰8、片白1、残縄5、狩人生存確定、というのが現状ですね

白の手繋ぎも重要にはなってきましたが、慎重にいきましょう

(23) 2022/06/25(Sat) 06:47:42

技師 青柳

狩人は今日COしたら確定するから、2GJ出せずに吊られる位置にいるなら出た方がいいね。
そうでないなら潜って2GJを狙う価値はあるね。それと狼に安定した襲撃計画をさせなくする効果がある。
狩人の自己判断で良いでしょう。

(24) 2022/06/25(Sat) 06:50:35

艶女 セリハ

>>22 サクヤ
そのケースで偽装GJは、恐らくしないと、思う
朱の出力が落ちる前に噛んで朱真打ちに持っていく狙いだろうから

ただ>>16なので以下略

(25) 2022/06/25(Sat) 06:51:53

巫女 サクヤ

>>25 セリハ

えぇ、なのでこの▲朱には何らかの意味がある。
青柳狼の針の穴通すような戦略の可能性は確かにありますが、それのケアは今日である必要も無いでしょう。人外1は確定してますからね。

(26) 2022/06/25(Sat) 07:01:24

艶女 セリハ、巫女 サクヤに頷いた。

(A2) 2022/06/25(Sat) 07:02:27

金平糖売り 花笠

私としてはやっぱりセリハも気にはなるんですよね

昨日は忙しくて言えてなかったけど朱の真を落とすような発言はしていたように見えたので

セリハの2日目の▼久我の意見も吊りは通らなくても▲久我を通しやすくなることには繋がりますよね

シラサワが言うように正しいことを言っていれば狼は苦しくなると言うのは事実なので思考過程がどうあれ狼利の行動をしているセリハは狼あり得ると思うんです

今日のセリハ>>3に関してもメリットもあるものの狼利寄りに思えるので

サクヤは2日目に黒ロックはしたものの現状はほぼ疑ってません

なので今回もセリハ村ならお互いに無駄なリソースを割かないように確白やほぼ確白の青柳に検討して意見をもらいたいです

(27) 2022/06/25(Sat) 07:17:16

技師 青柳

8灰(+臼)5縄
という状況を考えてみよう。

>>3:124の▲霊のルートと比較してみると、狼は
2縄4占
を避ける必要があったね。
ただし、最終日近くの被占は朱偽主張で逃げられるかもしれない。
その場合、最終日は片白も吊り対象になる。

狼が白位置にいるとして、縄避け難易度を比べたら、1つ避ける対象は多いものの、総合的には▲霊のが逃げ切り易い感じがするな。

そして、朱には護衛固定すべき、という意見が複数上がっていたため、襲撃を通す難易度は▲朱の方が圧倒的に高かったはず。今日GJ出てたら▼青柳を固定する必要がなくなるので、難易度も一段上昇してた。

よって、どちらかといえば狼は●▼にかかりやすい位置にいそうという結論になるかな。

(28) 2022/06/25(Sat) 07:17:18

技師 青柳

反証としては▲霊ルートの時、村がやっぱり朱真決め打ちにしよう、と掌返しする可能性が挙げられるね。
とはいえ、この村イリガミに結構優しかったし、まとめも2人いて進行守りそうだし、朱が白引けずに煮詰まってた状態の未来を考えると、やや起こりにくかったようにも思えるな。

(29) 2022/06/25(Sat) 07:17:26

技師 青柳

あ、ミス。
>>28
2縄4占を避けた上で片白含めた1縄避けだ。

(30) 2022/06/25(Sat) 07:20:12

技師 青柳

>>3:124は微妙に手順間違ってて、先に▼青柳を挟んだ方が朱の引いた黒を確定で吊れるんだよね。
つまり、狼にとって2縄3占を避けるのが必須。

それから占い被弾するかもしれないけど、最後にもう1縄避ける、というのが正しいか。

(31) 2022/06/25(Sat) 07:24:16

金平糖売り 花笠>>27さっきの発言口調変わってた🥺

(A3) 2022/06/25(Sat) 07:31:54

技師 青柳

>>27花笠
セリハ-朱ならそれはちょっと考えたんだけど、
(朱真上げするのは予定で、他から偽要素っぽいのが出たら叩いていくスタイル)

セリハ-イリガミだと、2dまでの時点であそこまで朱を持ち上げるのがそもそも自分の首を絞めてるような。

(32) 2022/06/25(Sat) 07:45:24

巫女 サクヤ

とりあえず朝方の分を読んできたのですが、セリハ>>3はちょっと早計でしたね。ただまぁ朝一咄嗟に出たその反応が狼時に出るのか否かといったところですが。
ここまでの分を差し引いてもセリハはまだ大丈夫かなとは思ってますよ。花笠の懸念も分かりますけどね。

あと一つ昨日引っかかったポイントではあったのですが、ある理由で言及を避けたんですけど、>>3:216でエニシダが「イリガミ、青柳、朱に縄は使う」って発言を残してるんですね。

言いたいことは分かります。じゃあなぜ朱に護衛を固定させようと思ったんでしょうか。
もちろん真目に見ていて、少しでも長く判定を見るため?
昨日の手順追い云々も理解はしてます。が、感じた違和感ではあると共有はしておきますね。

(33) 2022/06/25(Sat) 07:50:41

巫女 サクヤ

あとまぁ起き抜けでパッパと▼リェンと流れが出来てはいますが、リソースの観点から別に先に▼青柳するのは吝かではないです。

残り4縄のリソースを割くのにイリガミの黒囲いがチラつく人が多ければという条件付きですが。

早い段階で占い機能が破壊されて、おおよそ真であろう占いも死んでしまった。灰が広すぎる以上何かは切り捨てないといけない。

イリガミの黒囲いを切るか切らないか、そこの検討もしたうえで今日の吊りは決めることを推奨します。皆さん宛です。

(34) 2022/06/25(Sat) 07:55:21

艶女 セリハ

>>27 花笠
疑う理由は理解するけど
>>3が狼利よりというのは、余り納得しない、かな?

狩の乗っ取られと、狩がSGにされるリスクがある進行でもあるんだよ?
ミカボシはその上で選択したから、これで留める


私については朱を疑った内容や、その後の朱や進行への対応
あとはライン関連で判断して貰うしかない、かな?

(35) 2022/06/25(Sat) 07:56:24

技師 青柳

>>32の続き
反証としては、セリハが作戦とか考えず正しいことしか言えないタイプの狼だった場合だね。
その場合はセリハが村として不自然なことを言ってるかどうかを考えることになるけど、久我狼読みしてたセリハとしては▲久我が起きた瞬間に自分の推理が崩れて朱をもう一度検証しようとするのはわかるので、村セリハとしてはおかしくはない。

後から二枚抜きの作戦を立てそうな狼像か言われると、そういう意味だけで言うとシラサワとかよりは当てはまるかな。朱が言ってたけど>>3:169、彼は二枚抜き戦略を立てる狼像から遠い。

(36) 2022/06/25(Sat) 08:00:25

巫女 サクヤ

>>35 セリハ

懸念点は分かりますが、LWが狩乗っ取りはタイミングがシビア(0では無い)、狩がSGに選ばれるのはむしろ狼の吊り先が消えるので、狼としては可能ならやりたくない事ではないですか?
まぁここの検討はいりませんが、出すデメリットが出さないメリットとトントンかそれ以上な感覚なので、そこの違いくらいにしか私は捉えてませんけどね。

セリハは互いに生きてたら最終日にやり合う事になるのかなくらいの認識ですが。

(37) 2022/06/25(Sat) 08:03:49

金平糖売り 花笠

青柳とサクヤはありがとう
確かにそもそも朱を上げる必要はないって言うのは分かるけど

村の朱真意見の多さから最初から3日目のイリガミの黒出しでのフォローも合わせて2枚抜きを想定してたなら
2日目は村に合わせて朱を上げることで村と同調しつつ▲久我の方を確実にする為に久我狼視+▼久我

昨日、思考過程に妥当性はある私については朱を疑った内容けど結論は朱下げ

「私については朱を疑った内容」についてって言う反論も見てるけど
そもそも私は思考過程を横に置いて結論だけについてを言ってるから

ある程度以上の実力がある人は途中の理屈はどうとでも言える
だから、シンプルに結論にだけ注目した方が精度上がると思ってるから

(38) 2022/06/25(Sat) 08:08:09

技師 青柳

私狼だったら▲灰襲撃してから▲朱になるんじゃない?
今日はワンチャン狩が霊を守ってる可能性はあるし、翌日の方が確実に護衛が朱に寄る。
その上で、▲朱が通ろうが通るまいが朱が真だという印象を残せるし、自分が襲撃されない違和感を消せるというメリットにもなるね。

(39) 2022/06/25(Sat) 08:16:17

艶女 セリハ

>>33 サクヤ
サクヤも青柳と(終盤まで残るなら)朱を処理する前提じゃ、無かった?

●リェンに難色示していた事含め、エニシダとして怪しい要素というのは、疑問

そもそも、本当にエニシダは朱を吊るつもりだったの、かな?
私はそれすら怪しいと、思ってる


>>38 花笠
結論って部分だけでいえば、私は最終的に朱を護る(=真視&護衛希望)したのだけど、私狼が世論誘導できずに諦めたみたいな解釈であってる? 合ってるなら返答無しで、いい

(40) 2022/06/25(Sat) 08:18:29

【赤】 呪術師 リェン

うーん、よく寝たアル。
朱のお肉はやわらかくておいしいね。

墓下の二人にもお裾分けとしてお供えするネ。

(*0) 2022/06/25(Sat) 08:24:40

金平糖売り 花笠

セリハ>>40
あってる
でも、あとは確白の意見待って他見る

さっきの内容で疑ってるけどそもそも
さらに一つ上の視点で反証すると根本的に2日目に占い真贋に心血注ぐこと自体が非狼要素だとも思ってるから

(41) 2022/06/25(Sat) 08:27:12

魔女 エニシダ

>>33 サクヤ
言いたいことは恐らく伝わってると思ってるけどもう一度思考開示するね。

まず、エニシダは朱を初日から真で見ていた。
ただイリガミの真を完全に切った訳ではなかった。>>3:82

朱の占いを微白位置ケアに当てながら最黒位置を吊れば勝てるという思考だったため、朱護衛誘導。>>3:171 >>3:198
そうなると狼側としては朱抜けないなら霊能抜くと予想した。

▲ミカボシの場合、イリガミの色が見えない。
→真完全切りでないためイリガミ真だった際の黒確定位置ケアとして、
青柳、朱に必ず後々縄を当てることを宣言。

ただ今護衛して欲しかった朱が抜かれてイリガミ真ルート追わなくて良くなったため縄2本分が浮いた、って状態。

(42) 2022/06/25(Sat) 08:30:39

艶女 セリハ

エニシダ疑いに関しては疑問視したけど、サクヤそのものはイリガミ狼確定した事から、村打っていいって、思うの


初動からイリガミに難癖ぎみな下げで切り
藤枝占い誘導しておいて狂久我が黒出さないからといってそのままポイして二枚抜きor終盤の朱下げ狙いで▲久我
(私の▼久我に乗らなかったのはどうとでも取れるけど)

昨日の私の朱殴りは両者への調停
ここは終盤の朱吊りの布石とも解釈できるけど、今日の▲朱が余りに謎

村リェンを朱が抱えるハンデを背負うとはいえ、朱の真視を崩せると狼サクヤは考えるの、かな?

(43) 2022/06/25(Sat) 08:31:10

【赤】 呪術師 リェン

最後にドッキリな状況を作れただけである意味満足ネ。
せいぜい幻の灰狼を探しに夢を見てもらえば上等。

(*1) 2022/06/25(Sat) 08:33:24

魔女 エニシダ

>>40 セリハ
吊るすつもりだったね。
黒も有り得るし狂も有り得る。状況的に占いの霊能結果がわからない場合どちらが真だったとしても抜かりなくケアできる状態にしたかった。

だからいくら朱が真に見えてたとしても占結果を鵜呑みにする気は無かったし最終的に吊るしてケアは絶対だと思ってたよ。

(44) 2022/06/25(Sat) 08:33:51

艶女 セリハ

>>39 青柳
そこは>>25の反証はあるけど、余りに露骨すぎるから、灰噛み一回くらい入れてからの方が違和感なくなるというのは、頷けるの

(45) 2022/06/25(Sat) 08:36:09

艶女 セリハ、魔女 エニシダ>>44 そこは私の認識違いだった、か ありがとう

(A4) 2022/06/25(Sat) 08:36:43

呪術師 リェン

アイ…ヨ?
イリガミ狼もだけどここで朱噛まれるのか。

面倒な事になったネ。

(46) 2022/06/25(Sat) 08:41:19

金平糖売り 花笠

2日目に占い真贋に心血注ぐこと自体が非狼要素って言う面から他の灰見て来たけど

★サクヤ
サクヤは2日目に占い真贋をあまりしなかった理由とかはある?

2日目に疑った点は解消してるけどここはあまり論点になってなかった点だから聞いてみたい

(47) 2022/06/25(Sat) 08:43:16

巫女 サクヤ、ちょっとバタバタしてきたので落ち着いたら纏めて対応しますね。見てはいます悪しからず。

(A5) 2022/06/25(Sat) 08:44:46

艶女 セリハ

>>46 リェン
うん、面倒になった

……大変かもだけど、リェンの視界は他より真実に近い
出来る範囲でいいから、感じたものとか、出してみて欲しい、な

(48) 2022/06/25(Sat) 08:46:29

呪術師 リェン

とりあえず私に吊票が集まる状況自体は仕方ないとして、ミカボシには一つ提案があるネ。

【▼リェン以外で▼▽出す事】

私が状況的に黒いのを良い事に村も狼も思考の逃げ道にする可能性があるからね。
まずそこを防いでおいた方が今日の時間を有意義に使えるよ。

後これも出しておくね
【私は非狩アル】

(49) 2022/06/25(Sat) 08:47:37

萬屋 シラサワ

おはよう。
ええ……って感じ。残りは、5縄で良いね。あと5回、あと5回……。日常の至る所にあやかしものはいるものだよ。例えば、こんなの。

数違
数違(かずたがい)は、人家に住み、色々なものの数を変えてしまう妖怪。階段を一段多く数えてしまったり、時計を見たのに一時間ほど遅く認識したりなどの悪戯を行う。
人体に危害を加えようという訳ではなく、時には炊いた米の量を一合増やしたり、子供の数を一人増やして、人間と一緒に食事を取る事もある。」

どんな悪戯されるかは、その家の主が今までどんな事をして来た人間だったかによるらしい。
米の量は実際に増やせるなら、俺の貯金も一桁増やしといてはくれないだろうか。

(50) 2022/06/25(Sat) 08:49:41

金平糖売り 花笠

リェン>>49
その提案が出るなら逆にリェンにも提案があるけど
リェン自身への弁明より確白になった気分で他の灰への気になる点だけ出してもらってもいい?

▼リェン
ただし、代わりに今日の議論は既にリェン白前提で進めてリソースを大事にする

(51) 2022/06/25(Sat) 08:51:01

艶女 セリハ、呪術師 リェン>>49 うん、流石にそうだよ、ね ……しばらく休む、ね

(A6) 2022/06/25(Sat) 08:52:46

呪術師 リェン

>>48セリハ
一先ず出てきたのは狼視点SGが足りないか、私が白もらったら次に縄が飛びかねない位置に狼がいるって事だね。

昨日の状況的に、ほぼ私一択で終わると考えていた人もいたと思うんだけどもしその私が朱の白をもらったらまた場は混沌としていたと思うヨ。

私からはその場合誰に縄が飛んでもおかしくないとは思うけど、それでも飛びやすい位置ってのはいると思うから。
★セリハ的にはそれって誰だと思うネ?

(52) 2022/06/25(Sat) 08:53:32

艶女 セリハ、金平糖売り 花笠そこはリェンも分かって提案してると思う お休みなさい(リェンの側に寄り添って目を閉じる)**

(A7) 2022/06/25(Sat) 08:54:55

呪術師 リェン

>>51花笠
あぁ、非狩を置く時点で自己弁明する気はないヨ。
今日私を吊って終わらなければみんな嫌でも現実を認めざるを得ないんだから。

(それでもさすがに縄使わせるのはちょっと申し訳ないけど、そこは必要経費って事で許してネ)

私としても、決意を汲んでくれるのなら花笠の提案に乗るのもやぶさかではないヨ。
時間見つけてやるからね。

(53) 2022/06/25(Sat) 09:00:27

呪術師 リェン、艶女 セリハを起こさないように頭を撫でた。**

(A8) 2022/06/25(Sat) 09:01:26

座敷童 藤枝

ミカボシさん
私も>>49は採用した方が良いと思いました……良き提案ですね。

(54) 2022/06/25(Sat) 09:01:51

座敷童 藤枝>>A7>>A8を見て、思わずリェンとセリハの恋愛運を占った。*吉*

(A9) 2022/06/25(Sat) 09:03:12

金平糖売り 花笠

リェン>>53
ありがとう、>>49の進行で結果的に確白がリェンを吊るか他の灰を吊るか判断するのがいいと思う

これはリェンの生存チャンス為でなく、むしろ吊り先が固定されると私含めた灰の危機感が薄くなり議論の密度が下がってしまう可能性があるから

(55) 2022/06/25(Sat) 09:05:19

艶女 セリハ

(目を開けて)

>>52 リェン
☆誰に飛んでもおかしくない、に同意 正直その視点では分からない ただ……そういう理由の襲撃ではないのかも


サクヤの>>26を見て、ぼんやり考えていたのだけど
「朱の信用を落とす事」と「狩の護衛を朱に縛り付ける事」が目的だったんじゃない、かな?

村はリェンを疑ってた
だから狼リェンが朱に特攻したけど、実は朱狂で囲ってくれた
そういうシナリオを持ち出して、終盤に朱を偽打ちするつもりだったのかな?って

あと、ここで朱を護衛する狩なら、以後はほぼ朱護衛を外さない、そういう意味でも襲撃をしやすくなるという考え方も、出来る


……その観点だと私とサクヤ、ついでツバキとエニシダかな?
シラサワは朱偽打ち出来る土壌が出来る前に吊られてそう
花笠は退路を断ってるし、ここから反転は出来ないと考えてる
(私も朱真打ち方針だったけど客観的に不明瞭)

(56) 2022/06/25(Sat) 09:06:43

艶女 セリハ、呪術師 リェンにくっついて眠りについた**

(A10) 2022/06/25(Sat) 09:08:00

【赤】 呪術師 リェン

>>55
生きられるならそれに越した事はなし。

駄目でも幻のLW探しを楽しんでもらえばよし。

(*2) 2022/06/25(Sat) 09:09:01

巫女 サクヤ

>>40 セリハ

ミカボシに指摘されてますが(>>3:69)、私は▼朱を既定路線に組み込んでないですよ。
疑いというほど強いニュアンスで取られてるのはあれですが、違和感を感じましたって話ですよとは伝えておきます。

>>42 エニシダ

言語化感謝します。イリガミ狼→青柳狼の黒囲いの線まで含め対応可能ですからね。意図は理解してます。
純粋な疑問でした。結局10をとることはできないので、仕方ない部分ですが、リソース云々の観点で変なバイアスもあったかもしれないなと自己解決したところです。

(57) 2022/06/25(Sat) 09:13:36

萬屋 シラサワ

実際はグレーである事に変わりなくて、
吊りを確定する=続いた場合は確白になるから「今日は弁明しないで確白気分で話してね」となる。

であれば、生存の為に弁明するか、諦めて確白気分で話すかは片方しか取れない。
俺はリェンを吊るかの判断より、明日以降にまた同じ流れが出て来ない事の方が重要だと思ったかな。

吊り先を確定すると危機感は下がるけど、吊り先が弁明をしない時点で精度もまた下がってしまうものだよ。

(58) 2022/06/25(Sat) 09:13:42

【赤】 呪術師 リェン

赤い独り言には意味がある。
私の師匠の言葉ネ。

だからこれから短い間になると思うけど赤ログは灰の代わりに使わせてもらうね。

(*3) 2022/06/25(Sat) 09:13:52

萬屋 シラサワ

既にリェン白前提の考えは深夜に出しといたんだけど、あの段階から更に詰めようとするなら、俺は盤面の方について考えたい気分。

(59) 2022/06/25(Sat) 09:16:29

【赤】 呪術師 リェン

墓下はどうかな?
朱もびっくりしてる事でしょう?

これで占候補3人揃った事だし仲良くしていてくれたら嬉しいヨ。

(*4) 2022/06/25(Sat) 09:17:18

萬屋 シラサワ、(あとイリガミ黒を考慮に入れた時にツバキの位置がどこまで上がるか。)

(A11) 2022/06/25(Sat) 09:18:52

巫女 サクヤ

>>47 花笠

☆単純です。したところで大した意味を成さないからです。
意味を成さないは少し大げさですが、不確定な状態で分からないものを見ようとするのは対価として見合いませんからね。

占いに動きが出てから、具体的に言うと人外の作為が一番見られる襲撃が挟まってからでも遅くないと判断したので、触れてません。

(60) 2022/06/25(Sat) 09:19:55

巫女 サクヤ

あとまぁ初日時点から割と朱真でいいかってしてたので、二日目に躍起になって占い見る必要もないなって話ですね。

全占い視点から追うことと、どこを真で見てるかは別物ですから。

(61) 2022/06/25(Sat) 09:22:21

【赤】 呪術師 リェン

とりあえず二度寝するかな。
体力と気力が満ちないと動くに動けないからネ。

セリハとは…実らない恋なんだろうとは思うけど、もし許されるなら…なんてね。
[セリハのぬくもりを感じつつ、眠りについた**]

(*5) 2022/06/25(Sat) 09:23:49

金平糖売り 花笠

【(無能)狩人CO】
ごめん、ものすごく悩んだけど昨日他を護っちゃった🥺
特にリェンはごめん
許してくださいなんでもしますから

理由や護衛先は狼が私より他を先に噛む場合に傾向読まれるから伏せる

ただ2日目にサクヤの生存欲にロックしてた理由は分かってもらえると思う

サクヤや他の位置を狩人由来で白に見てた人はそこを外して再精査よろしくね

あとCOしたからロック思考は控える
COはするつもりだったけどセリハとサクヤにさっきのだけは灰のままで聞いておきたかった

(62) 2022/06/25(Sat) 09:24:22

金平糖売り 花笠、馬車馬のように考察とかしますから🥺

(A12) 2022/06/25(Sat) 09:25:08

萬屋 シラサワ、ええ……。(めちゃくちゃ沙華狩人じゃんって察してたけど違ったの顔)

(A13) 2022/06/25(Sat) 09:26:35

巫女 サクヤ

私狩で見てる人とかいるんですかね。自殺願望マシマシで話してたつもりはあるんですけど…

まぁ、いろいろ引っかかってた理由も納得しましたが、ほんとにそこなら出てくる必要なかったと思うんですよね。
あともう出た以上は傾向も何も普通に噛まれるだけなので、思考伏せる必要は無いと思いますよとは伝えてはおきますね。

(63) 2022/06/25(Sat) 09:30:59

座敷童 藤枝

あー
>>3:124とか非狩ブラフっぽいところがあったので、
そうかもしれないと思ってました。

出てらっしゃったことは、
ご本人の意志として理解します。

対抗が出るタイミングではない為、
花笠さん狩人は確定情報扱いですね。

(64) 2022/06/25(Sat) 09:32:48

魔女 エニシダ

>>62 花笠

【狩非対抗】

言語化できないレベルの少しした違和感を花笠に覚えていて、それが引っかかって難色位置にしていたけどそれなら納得だよ。なるほどね。
この盤面で対抗出てくるもんなら狩ロラで終わるまであるからさすがにそんな事ないだろうということで真で見ます。

そうなると私の吊りたい位置は5→4だね。
リェン、シラサワ、沙華、ツバキの4名。

(65) 2022/06/25(Sat) 09:33:32

技師 青柳

あー、花笠狩なら潜ってても良かったけどな…。

非狩だよ。結構意識的に狩ブラフ撒いてた。

(66) 2022/06/25(Sat) 09:36:24

魔女 エニシダ

>>花笠
普通に質問。>>3:124>>3:A52
吊られる前提ってこれ非狩アピ噛まれ懸念ってこと?

(67) 2022/06/25(Sat) 09:37:54

艶女 セリハ

寝つけなくて薄目開けたら……え?

護衛しなかったのは読みが裏目ったでいいけど
▲朱で非狩視マッハだっただろうから、出ないで欲しかった、な……


>>57 サクヤ
うん、そこ>>3:69
「(朱は真だと思うから襲撃で死ぬかLW見つけて勝利するだろうから吊り想定せず)ギリギリまでは生かす(ただ、そこまで結果出せないなら吊る事を視野)」って、意味だよね?

だから>>40の「疑問」に、なったの
あと、考察への疑問であって、疑いではない、よ?
ちょっとオーバーに受け止め過ぎじゃ、ないかな?

(68) 2022/06/25(Sat) 09:38:53

艶女 セリハ、言うまでもないけど【非狩】 花笠は最終日まで噛まれないと読んでたから、正直、痛い

(A14) 2022/06/25(Sat) 09:40:05

魔女 エニシダ、でもほんとに出るタイミング今じゃないとは思う……。

(A15) 2022/06/25(Sat) 09:40:08

座敷童 藤枝

★青柳さん>>66
朱さん視点で白の青柳さんに聞くのも微妙ですが、意識してた部分のアンカーだけでも、喉端でもらえませんか?

あとは、ツバキさんと沙華さんの今の状況への反応が欲しいですが、とりあえず、ここは待ちですね……。

(69) 2022/06/25(Sat) 09:41:43

座敷童 藤枝

★セリハさん
狩人は花笠さんだと思っていたということでよいですか?加えて、花笠さんを最終日まで残すように動いていたみたいな部分ってありますか?(花笠さんを噛ませない為の動きなど)

(70) 2022/06/25(Sat) 09:44:42

座敷童 藤枝、とりあえず……寝直して、また、後で来ることに致しますね**

(A16) 2022/06/25(Sat) 09:48:25

金平糖売り 花笠

エニシダ>>67
うん、自分の吊りに入れてたのはブラフ
吊り位置決まってる日だから期間がなかったから
————
奇数だから吊り増え難しいしその前に▼かかりそうだったから出たけど潜伏続行が良かったらそっちもごめんね🥺

とりあえずは私は自分で考察するよりも今生きてる灰への周りからの白意見を集めてアンカー集作ろうと思ってる

最終日行く前にスピード勝負決めたい

(71) 2022/06/25(Sat) 09:49:08

技師 青柳

>>3:28

今日の発言は全般的に霊護衛した狩人っぼく見せた。襲撃後の展開考えて見せたりね、

まああと特に2d後半真贋にそんなに触れなかったことかな。実際のとこ実はあんまり占は読めてなかったんだけど。

実際狩に見せようかなと強く思い始めたのは朱に狩って言われ始めてからだねえ。

(72) 2022/06/25(Sat) 09:51:48

艶女 セリハ

>>66 青柳
狩ブラフの線はあったけど、青柳ならここで朱を噛ませても自分噛ませでリターンあるから欲張った狩はあると思ってた、な


2日目のエニシダは村狩の可能性を考慮しての庇い

朱には両方の狩要素拾ってる>>3:36とは答えたけど
青柳に狩要素は拾ってなくて、実は朱は青柳を非狩読みしてるけど狩塗りして噛ませたいのかな、とかって可能性、ちょっぴり追ってた
(>>3:28のブラフは本当だったらどうしようって、困ってたけど>>3:30)

(73) 2022/06/25(Sat) 09:54:30

金平糖売り 花笠、期間→危険

(A17) 2022/06/25(Sat) 09:54:32

技師 青柳

>>65
狩確定生存状況、残り1人外。
この村は村騙り禁止だから100%花笠真で考えていいね。

(74) 2022/06/25(Sat) 09:55:41

魔女 エニシダ、あまりみんなに触れられてなくて寂しい…もっと突っ込んできたり印象言われたいめそめそ

(A18) 2022/06/25(Sat) 09:58:47

巫女 サクヤ

素直に白状すると私はエニシダが狩人なのかなと思ってました。昨日時点の話ですが。朱に護衛寄せて、霊襲撃にGJを出すつもりなのかと。
ですが確証も無いですし、ツッコミどころに見えたのもあったので、という感じですね。

二日目時点では灰の狩人に考慮して言動を抑制することはまずないので、花笠が引いてくれたのは命拾いしてますね。

(75) 2022/06/25(Sat) 10:00:37

艶女 セリハ

>>70 藤枝
☆ううん、違う
朱真を固めた花笠が、朱を護衛しない狩は流石にない(=非狩)
そう判断してたの

だから、狩伏せ進行なら最終日まで花笠は残れる可能性が高い
そうなれば結構GJ出た可能性、高い
だから、朱が噛まれた代価を活用出来たであろう状況を捨ててしまった事に、落胆した、の


これは花笠が私を疑っている事、私も花笠を疑う発言を昨日したから、もしも最終日までもつれこむならこの対立軸を利用するかもって、予測もある
……私自身は花笠を村打ちするつもりだった

(76) 2022/06/25(Sat) 10:01:05

魔女 エニシダ、巫女 サクヤなるほど、だから>>33の違和感だったのね

(A19) 2022/06/25(Sat) 10:02:59

艶女 セリハ

>>75 サクヤ
先程のエニシダ疑いはエニシダ狩保護の狙いだった?
どれくらい庇った方が良いのか、結構悩んでた

強くエニシダ村と言わない程度に加減したけど

(77) 2022/06/25(Sat) 10:03:32

艶女 セリハ、エニシダが朱を噛まれた際の反応が生々しくて、非狩なのかな?とも、悩んでいたけど

(A20) 2022/06/25(Sat) 10:05:17

巫女 サクヤ

>>A19>>77

概ねそうですね。まぁ狩じゃなかったからじゃあ怪しいと単純な事にはなりませんが。
狩保護の狙いと言うかまぁ、狼に分かりやすく狩っぽいとこを提出する必要は無いので、私自身はほぼ非狩晒してるようなものでしたから、他の箇所で濁せれば御の字くらいの小細工はしてるつもりでした。

(78) 2022/06/25(Sat) 10:09:38

巫女 サクヤ

さりとて花笠を責めるつもりは毛頭ありませんが、雲行きが怪しくなりつつありますね。断ち切る意味でももう一度きちんと纏めますか…

あ、わかってると思いますが【非狩】です。あと飴もらっても良いですかね。

(79) 2022/06/25(Sat) 10:14:22

技師 青柳、投げるよ

(A21) 2022/06/25(Sat) 10:16:39

技師 青柳、巫女 サクヤに話の続きを促した。

(A22) 2022/06/25(Sat) 10:16:56

巫女 サクヤ、技師 青柳ありがとうございます。こちらの飴必要なら投げますが

(A23) 2022/06/25(Sat) 10:17:44

艶女 セリハ

>>3を言った理由は、朱を護衛しない狩なんて限られるから高確率で消されるし、私も非狩露呈状態(私が朱を護衛しないとか、ナイナイ)で、他の灰の狩要素を考慮して喋るのが疲れる気がしたから、だね

狩ブラフしてた人が噛まれたあとに真狩がCOしたとして、何処まで信用されるか、未知数

2GJならまだしも、1GJなら真証明にならないから、最終日手前辺りでCOされると狼がSGとして残す可能性、普通にあると、私は危惧してたの(狼も狩潜伏死に賭けて吊り指定きたらCOするし)

この辺は、戦略観の話なので、メリデメリは個人の見解だけど、ね

(80) 2022/06/25(Sat) 10:19:37

艶女 セリハ

ちなみに朱生存下だったら
花笠の非狩ブラフを素直に信じて村柱になって貰うのと
狩炙りのリスク覚悟で花笠を残すのと、どちらが良いかって、結構悩んでた

(81) 2022/06/25(Sat) 10:23:49

巫女 サクヤ

霊 白 狩 斑 灰灰灰灰灰灰灰

▼灰 ▲狩

霊 白 斑 灰灰灰灰灰灰

▼灰 ▲霊

白 斑 灰灰灰灰灰

▼灰 ▲白

斑 灰灰灰灰

▼斑 ▲無(灰)

最終日はおそらく4人にしてくるであろう展開で行くと
こうですかね。この先狼の襲撃から読める情報がほぼなくなったと考えると、最終日をどう判断するかが焦点。
あるいはイリガミの青柳黒囲いを完全に切るか否かの判断もある方が良さそうです。

(82) 2022/06/25(Sat) 10:24:36

金平糖売り 花笠、言語化はあとでするけど私のCOに対するリアクションでサクヤの裏思考の信憑性高くて白く見えた

(A24) 2022/06/25(Sat) 10:27:05

艶女 セリハ、巫女 サクヤ>>82 私は朱真で決め打ったので、吊る気はない、よ

(A25) 2022/06/25(Sat) 10:27:12

巫女 サクヤ

単純な話久我真をどこまでケアするか。ってだけの話ですね。
セリハ>>A25は予想済みでした。まぁ概ね私もその腹積もりです。

なのでまぁおそらく最終日が来るのであれば青柳+灰3人の展開ですね。青柳のポジションは少ないながら狼の作為が混じりミカボシなり藤枝なりが来るかもしれないですが、まぁだから何があるというわけでもなく。

サクヤ、セリハ、シラサワ、沙華、ツバキ、エニシダ

ここに4縄なので、自分と一人白置きで勝てます。

(83) 2022/06/25(Sat) 10:33:13

艶女 セリハ

イリガミは意図的に信用落としてた
その方が朱を偽塗りできるから

イリガミの考察、彼女の考察力では本気を出してないから
(それでも作るの苦労したと、思う 騙りだから、ね)


昨日の朱の行動は、総合的に狂人の動きじゃないと、私は思うの

(84) 2022/06/25(Sat) 10:36:07

くノ一 ツバキ

おはよう

【非狩】

まだ眠いから、一旦寝てくるよ

(85) 2022/06/25(Sat) 10:37:56

巫女 サクヤ、どうでもいいですけど、今日リェン吊るとシラサワのハーレム村になるんですね

(A26) 2022/06/25(Sat) 10:43:00

艶女 セリハ、……寝付けるか不安だけど、流石に休む、ね**

(A27) 2022/06/25(Sat) 10:43:50

魔女 エニシダ

>>ALL
吊りたい位置明記のGSが見たいです。
みんな目線どこに縄を当てたいのかがみたい。
エニシダは>>65に書いてますけど後ほどもう一度書きます。

(86) 2022/06/25(Sat) 10:46:34

技師 青柳

サクヤの中で未だに私がケア吊り対象検討なのはよく分からないので詳しく聞きたいとこである。
黒囲いって言うけど、イリガミの黒はバレ予定なんだし、本質は狂の囲い対象かどうかってことじゃない?

なんやかんや昨日私も個人考察あんまされないでケア吊りって言われてたのは気持ちよくはなかったねえ。

(87) 2022/06/25(Sat) 10:48:09

巫女 サクヤ

>>87 青柳

申し訳ないと思いながら白状しますが、やられたトラウマなんで、青柳がどうこうではないです。
昨日時点では朱が生きてて、詰めれる要素がまだあったのでケア出来るなぁの判断です。

ただまぁ、>>83から一連で見ていただければと。
全部追いきれないので、0に近い可能性は追いませんので、それでご容赦いただければ幸いです。

(88) 2022/06/25(Sat) 10:53:00

金平糖売り 花笠、確白の藤枝も昨日の深夜に逆囲いは懸念してたからそこは村側でも普通に出る懸念じゃないかな

(A28) 2022/06/25(Sat) 11:10:44

技師 青柳

>>88
意図的狂襲撃で村滅ぼされたトラウマがあるから朱狂が切れないって話だと想像するんだけど、だったら私も灰と同列扱いにするとかでいいだろうと思う。

流石にあの朱の頑張りは真と信じてあげたら?とか他に朱が非狂と言えそうなとこもあるしで、流石に今日の状況だと私吊られるのは必要経費だと思わないねえ。
まあ、朱が真かどうか実は私視点も確定してないんだけど。

(89) 2022/06/25(Sat) 11:13:56

技師 青柳

>>A28
ちなみにサクヤ自身はケア吊りの考えはする人だし、5縄あるって余裕がそうさせる部分もあるだろうから、村としておかしいと思ってる訳ではないよ。

(90) 2022/06/25(Sat) 11:17:53

金平糖売り 花笠

青柳は単体でも昨日だけでもほとんどの灰の白固めしてるのが何度も吊りを抜ける必要がある狼に見えないと思う

>>3:151>>3:152エニシダ白
>>3:158シラサワ村視点
>>3:159(花笠白)
>>3:178>>3:184サクヤ村人視点・村要素

>>1:184下段でツバキ村要素も書く意識+シラサワ・セリハへの援護意識
————
サクヤの方も結論として村で見てるから後でまとめてみるね

サクヤの▼青柳はむしろサクヤ狼で青柳白見えてるならそんな迂闊なこと言わないと思うし、整理吊り意識と同じで考えること少ないしてそこからじっくり考えたい本人要素たら一貫してると思ってる

(91) 2022/06/25(Sat) 11:25:21

巫女 サクヤ

考えすぎと言われればそれまでですね。
なのでまぁ、リソース的には無駄になるかもしれませんが、青柳は個別で見直してはいます。表に出すような狼要素が見つかれば出しますが、そうでもない限りは先ほど述べたようにその線はゴミ箱に投げ入れるので。

ちなむと、余談ですが黒囲い&狂囲い→意図狂襲撃には経験があるので、これは個人問題。巻き込んで申し訳ない気持ちはありますが、勝手にやって勝手に納得するんで、そこだけご容赦を。

(92) 2022/06/25(Sat) 11:31:10

金平糖売り 花笠、巫女 サクヤに話の続きを促した。

(A29) 2022/06/25(Sat) 11:34:08

金平糖売り 花笠、巫女 サクヤのが私より10倍くらい強そうだから考えてみたらフォローとか不要なのに気付いた。次はシラサワ予定

(A30) 2022/06/25(Sat) 11:40:18

巫女 サクヤ

クリティカルな部分が見つかったので満足しました。
ログは読み返すべきですね。

改めて青柳には謝罪しておきます。イリガミ視点から洗うのが手っ取り早い要素取りになりました。
おそらく懸念してるのが私だけなので、かいつまんでアンカーのみにしておきますが、>>2:215を忘れていたのは失態でした。

蝶間吊りの回避に仲間吊りする狼がいたらゲームが成り立ってませんね。おおよそ吊りになるだろうから身内切りでって思考に至るのであれば久我襲撃するより、占いの真贋を村に押し付ける方がよほどリソース奪えたでしょうし。
解決したので、灰に目を向けます。

(93) 2022/06/25(Sat) 11:51:32

星見 ミカボシ、部屋の灯を点けた。

(A31) 2022/06/25(Sat) 11:58:17

金平糖売り 花笠

シラサワ
シラサワは講義みたいなものが多くて一見掴みにくいけど

>>2:218>>2:223のエニシダ対青柳→発言が多い方が暗くなりやすいや、
今日の私のリェンへの弁明なしで考察して欲しいに>>58弁明も要素
ちゃんと議事に結びつけて村勝ちに導く意識が見える

一見、議事から離れた講義も根底には村に自分が持つ知見を提供する村勝ち意識じゃないかと思ってる

>>2:214「蝶間が発言しているなら、多分エニシダと青柳を両方処理にかけていたと思う」→実際に▼●両方に出してないのにヘイトを買ってでも考えを伝える意識

灰に結論が見えにくいのは複数の側面で検討したり、どのくらいあり得るかで思考を出してるだけでちゃんと一歩ずつ灰の白黒は固めてて疑い残しには見えない

(94) 2022/06/25(Sat) 12:03:41

艶女 セリハ

>>93 サクヤ
野暮なツッコミだけど、>>2:215を青柳村理由にするのは、無理やりすぎる、よ
サクヤ、ちゃんとイリガミが希望するまでの票筋を見て>>2:228

▼花笠3▼エニシダ5▼青柳1
この状況でのイリガミ>>2:215▼青柳は、なんの要素になるの?

ちょっと、落ち着こう?

(95) 2022/06/25(Sat) 12:05:17

星見 ミカボシ

はい、状況確認しました

一応シラサワさんと沙華さんは狩非狩名言をお願いしますね
まず花笠さん真でしょうが念のため

襲撃……最終日まで3手固定かな…

あ、そうですね。>>49の提案ですが
リェンさん以外の吊り先、というか
【本日は吊り先を第二希望まで出していただくという形でお願いします】

(96) 2022/06/25(Sat) 12:07:27

金平糖売り 花笠

エニシダはシンプルだけど昨日の◆朱への強誘導と今日の朝のリアクションで白+非狼かなり加算されると思う

黒考察は出さないつもりだったけど…
狼はエニシダ狩に見て
エニシダが発言で朱を守って実際には◆霊する狩に見て▲朱した気がするんだよね
だから、ここもセリハ狼の襲撃筋じゃないかなと勘繰ってる

(97) 2022/06/25(Sat) 12:11:44

艶女 セリハ

検証がちゃんとしていない、自分を納得させる為の推理で
クリティカル とか思っちゃうのは、冷静でない証拠

私の「疑問」を「疑い」と、受け止めちゃったのも、そう
ちゃんと、落ち着いて、ね?

全然眠れなくて何度も起きている寝ぼけ頭の私にツッコミ入るって、相当だよ?

(98) 2022/06/25(Sat) 12:13:12

艶女 セリハ

>>97 花笠
困った、な
……私だったら狩抜きすると思うけど、エニシダ自身の見解を聞いてみると、いいよ?**

(99) 2022/06/25(Sat) 12:16:43

艶女 セリハ、そもそも、2dにエニシダ吊りを押せば良くない? 凸ケアしないで吊り推し出来た気、するし

(A32) 2022/06/25(Sat) 12:17:32

金平糖売り 花笠、艶女 セリハ確かにそれは反証になり得るかな、つい言いたくなったけど後は黒考察は灰が話しにくくなるから控える

(A33) 2022/06/25(Sat) 12:20:03

艶女 セリハ、金平糖売り 花笠>>A32は直接▼エニシダではなく、灰吊り主張して間接的に吊りにいくって、方向性 青柳吊りでもいい

(A34) 2022/06/25(Sat) 12:24:31

萬屋 シラサワ

ん〜何となく俺が吊れる感じはある。
かと言って簡単に吊られるものとも思ってないけど、誘導みたいなものは見受けられない。

となると、人狼から見て今日・明日の吊りは喫緊を要するものではなく、先に最後のSGから詰めているという可能性が頭を過ぎる。

強いて言えばサクヤさん視点って、
「リェン・沙華・エニシダ・俺」と吊ってって最後に▼青柳って筋を通す場合、ちゃんと5縄使い切れる様になってて、かつ>>3:144の発言から伏線まで用意していた事になる。

この点、俺は不安を拭い切れていなかったけど、割と>>93が出た所で安心はしている。
一方で確かに、セリハが言っている>>98は正しいのだけど、青柳の村を見る方向で焦る必要が、サクヤさん人外であるとも思えないんだよな。

(100) 2022/06/25(Sat) 12:25:03

萬屋 シラサワ

ああ、一応ちゃんと明言した方が良いのね。【非狩】

(101) 2022/06/25(Sat) 12:27:19

艶女 セリハ

……やな予感してきたから、村アピしとく
2dの>>2:A71「原則灰吊り派だけど、今回は狩保護込みでケア吊り許容」、ね

私は青柳、エニシダ両村の予感、特にエニシダ狩の可能性を、警戒してた
▼久我もだけど、狩が露呈する可能性を危惧した提案を2dのあの局面で私がしたのは、評価して欲しい、な?

久我は狼じゃなかったし、花笠狩は読めてなくてごめんなさい、だけど

(102) 2022/06/25(Sat) 12:30:55

技師 青柳

>>91
そうだね。村の雰囲気的に強く私吊りたいって空気があった訳でもないし、その辺はサクヤ狼なら読めるでしょう。疑われ所作るだけだと思うので白いね。
>>93この慌てて見直しにいった感じもなかなか作れるものではないね。

(103) 2022/06/25(Sat) 12:30:56

金平糖売り 花笠

そうだね
セリハに直接聞きたいけどセリハはサクヤをどのくらい疑ってる?

セリハはサクヤを昨日まで白く見てたけど貯金がなくなるほど青柳周りは黒かった?

村が進めば疑い先って白固めとかで収束していくと思うけどサクヤはそれが他の灰と比べて少ないと思ってる

よかったら村置いてる灰も知りたい

(104) 2022/06/25(Sat) 12:31:36

巫女 サクヤ

>>98 セリハ

これは私がイリガミの個人要素として取ってる部分なので共感は得られないと思うけど、そこまで認知して身内切り票としてポンと入れるよりは、素直にSGに出来るであろう位置に持ってった、と見えてるんですよ。

実際に吊れたかどうか、というより投票先に選んでる場所という点ですね。
明らかにあの日エニシダ、青柳の位置は低かった。
だとするとその流れで行くならエニシダの方が仲間ありえるなとなるので、結局青柳は外れるという流れですね。

念のため言っておくとそこの要素でエニシダが黒いというつもりはありませんが。

疑問云々の話は私がそのあとの「怪しい」の読み間違えですね。

(105) 2022/06/25(Sat) 12:32:13

艶女 セリハ、ごめん、飴、欲しい

(A35) 2022/06/25(Sat) 12:33:39

金平糖売り 花笠>>104の白固めが少ないのところはサクヤ→セリハ

(A36) 2022/06/25(Sat) 12:36:54

技師 青柳

GS
サクヤ>シラサワ>エニシダ≧ツバキ≧セリハ>沙華>>リェン

▼リェン▽沙華

エニシダ〜セリハあたりはほとんど同列くらい。

(106) 2022/06/25(Sat) 12:37:17

艶女 セリハ、喉ないし、時間切れ……また後で来る、ね**

(A37) 2022/06/25(Sat) 12:40:57

金平糖売り 花笠、私は今日も飴もらわなくていいからセリハにあげてもらえたら嬉しい

(A38) 2022/06/25(Sat) 12:50:13

星見 ミカボシ、艶女 セリハに星を

(A39) 2022/06/25(Sat) 12:55:34

星見 ミカボシ、艶女 セリハに、からからと音の鳴る星の欠片を渡した

(A40) 2022/06/25(Sat) 12:56:36

技師 青柳

沙華に関しては狼にしては生き残る気が無さすぎるっていうスタンスだけで白打つのは危険だと思うよ。
仮にこの沙華が村だったとする。
そして次に入る村で狼を引いたとする。
その時にどう動くか?というとだいたい同じ動きにしかならないだろうからね。
白要素ぽつぽつ出てるのは見てるけど、狼だったときに発言を作る難易度、という観点で白要素比較すると一番白さとしては薄くなるかな。

(107) 2022/06/25(Sat) 12:58:13

艶女 セリハ

>>104 花笠
今朝までは村打つつもりだったの
だけど、万が一最終日になったら、私は花笠とサクヤに吊られる……そう、感じてた きっかけは>>56


サクヤはずっと私を吊る意識、向けてたから
その上で、今日私を恣意的に下げてる

>>37「狩開けは狼利」
>>57「私の発言は『疑い』」→>>68「疑いと言って無いし、そもそも私の指摘の通り▼朱も場合によっては検討していた」

加えて対エニシダ>>33の疑い方
好意的解釈は>>77だけど、流れ次第でエニシダが狩COしてしまったかもしれない狩炙り行為(私がカバーしたけど>>40)


青柳への視線も、エニシダ辺りが終盤に▼青柳に乗る可能性を期待したのかなと、感じた
その青柳が視線を向けた後の>>93が、私には無理やり喜んでいるような顔に、みえた


花笠が狩で居なくなるから、青柳と私のどちらを吊るか計算と布石をしているように、感じたの

(108) 2022/06/25(Sat) 13:19:09

艶女 セリハ、シラサワ>>100の最後の獲物が私に切り替わった、感触

(A41) 2022/06/25(Sat) 13:19:46

艶女 セリハ

私は花笠が久我の仲間狼に見えて、二日目まで疑っていた
けど、サクヤの花笠疑いは、私には不可解だった
(何処かでサクヤに指摘したと、思う)

初日に●藤枝を合わせた事も
二日目の花笠疑いも
朱を真視しつつもリェン白で視点狼が見つからなければ偽打つ事を意識していた事も

……小さな不安が、積み重なって、膨れ上がってる


正直私は占い真贋しか取り柄がない
今抱えている不安も、朱が偽かも、けど違うと信じたいと殴った時と一緒かもしれない

けど、今、私が不安を抱えているのは、伝えたい
サクヤは大丈夫だと信じれる要素があるのなら、私を吊ってくれても、いい 最終日でさえなければ

(109) 2022/06/25(Sat) 13:25:52

艶女 セリハ

今日の結果からエニシダは村打てる
エニシダ-イリガミ-蝶間で、二日目イリガミは窮地のエニシダに対して、何もしていない

1d夜中のエニシダの踏ん張りに無関心で
▼エニシダが集まる中でも何もせず
>>2:217「凸ケアしない方が戦術的には良いけど任せる」
>>2:236「整理的な意味で処理を当てるならアリ」

どうみてもLWエニシダへの扱いじゃ、ない
お昼からエニシダの頑張りを評価するなり、凸ケアした方がいいとか、いくらでもフォローできた

(110) 2022/06/25(Sat) 13:32:01

巫女 サクヤ

そもそも最初に狩出そうとしたのはセリハですよね…?
疑問を疑いと解釈したのは私の悪かったところですが、違和感あるんですよを共有したい→疑いだ って同じことしてません?自分は良くて他人はダメって事でしょうか…?

恣意的に下げてるのであればわざわざ一回青柳疑いを挟む意味…
そもそも論として突っかかってきたのはセリハからであって、私から能動的に動いたつもりは無いんですけど。

前日にセリハツバキ+1で+1が死ぬでしょうねとか余計過ぎやしませんか。
冷静じゃ無くなってるのは多分ブーメランになってしまってるので、少しお休みになられた方が宜しいかと。

藤枝、ミカボシはちょっとここ様子見ておいていただいて。ここが決裂すると恐らく村は負けますよ。

(111) 2022/06/25(Sat) 13:33:38

艶女 セリハ

正直、リェンで終わらなかったら誰がLWか分からない

けど、サクヤが万が一狼だった場合に備えて
青柳とあと一人、村打てないか、探してみる

……それを皆が信じられるなら、私とサクヤをローラーして、その三人を村打って、欲しい**

(112) 2022/06/25(Sat) 13:33:51

技師 青柳

サクヤ狼なら青柳は吊る相手じゃなくて擦り寄って騙す相手。
私がサクヤを好意的に見てることは伝わってたはず。
吊れなかった場合、私の機嫌を損ねる可能性もある。
SG作るのなら他の方がいいね。

反証としては
・そうすることで白と取られようとした。
・そういうの考えてなかった。
・マジで吊れると思ってた。

(113) 2022/06/25(Sat) 13:33:55

艶女 セリハ、エニシダ+青柳に、サクヤが村打てる人を探してくれても、いい……お願い**

(A42) 2022/06/25(Sat) 13:36:10

巫女 サクヤ

あ、ダメですねこれ。ちょっとほかの人にセリハは任せます。

言い方があまりよろしくないですが、今セリハには私の行動がセリハの中のサクヤとしか映ってなさそうなので、悪影響になりそうです。

後このタイミングで言うのもはばかられますが私の希望は
▼リェン ▽沙華 ですね。

終盤もうちょっと見えてるものの更新・共有が欲しいなと思ってます。

(114) 2022/06/25(Sat) 13:41:30

艶女 セリハ、三人村打ちさえ出来れば、狼がどう噛んでも確白が増えるだけで大丈夫だよ、ね?

(A43) 2022/06/25(Sat) 13:42:08

艶女 セリハ、巫女 サクヤ>>114 本当にごめん、ね 逆に皆がサクヤを村打ちして私に信じさせてくれるなら、それでも、いい

(A44) 2022/06/25(Sat) 13:43:07

【赤】 呪術師 リェン

私以外が狼だったらある意味爆笑展開なのが悔やまれるネ。

狩人出てきたのはおいしいから一応セットはしてるよ。

(*6) 2022/06/25(Sat) 13:47:52

【赤】 呪術師 リェン

花笠狩は何となくセンサーでキャッチできていたけど確信までは至らない位だったかな。

もう少し動ける時なら勝てたろうなぁ…というのが悔やまれる。
けど、今の私はどうあれこれが精一杯だからその範囲でやってみるアルよ。

(*7) 2022/06/25(Sat) 13:52:09

星見 ミカボシ

んーなんというか

セリハが占い師関連でやってたやり取りをそのまま灰にもってきてるな、とは思ってます。

セリハは単に敏感な部分があって、都度都度納得しておきたいというのと、昨日言った最終日残すなら、で考えてたサクヤ白に自信がなくなったので不安になってるのかなとは
自己申告の灰視に自信がない、も含めて、結構彼女自分の理想そのままを言葉に出すところがあると思いますが、根底の所は不安だと思うのですよね、その点村的には見えてますが

★セリハ シラサワについて少し貴女の思考を纏めてみて欲しいかなと。

とりあえず、サクヤ>>111下段のここが決裂すると村が負ける、というのは狼でセリハに塗りを入れておいたことが見破られた際に出てこない言葉じゃないかな?というのは投げておくとして。

(115) 2022/06/25(Sat) 13:55:39

星見 ミカボシ、艶女 セリハ灰で纏めてみるだけでいいですし、なんなら沙華でもいいですよ

(A45) 2022/06/25(Sat) 13:57:19

くノ一 ツバキ

藤枝ぁ
拙者の考察どこか変なとこない?
リェン含めて全白になる……

(116) 2022/06/25(Sat) 13:58:48

星見 ミカボシ

>>116
そりゃその中に一人しか狼いませんからね

(117) 2022/06/25(Sat) 14:04:45

くノ一 ツバキ

◆朱を前提として、万が一護衛が別の位置に行った可能性も踏まえて、その場合の狩目を残すために護衛誘導への反応を薄くしてたから、狩人がCOした今となっては拙者真っ黒でもある
吊られるし考察もアテにならない
何か、これをやっといた方がいいってものはない?
急に何も見えなくなった

(118) 2022/06/25(Sat) 14:05:59

艶女 セリハ、落ち着く時間帯は深夜 1つは飴、欲しい(それ以上は余ってたらで) あと今の内に飴を投げておきたい

(A46) 2022/06/25(Sat) 14:06:32

巫女 サクヤ、そもそも論として私はセリハ白置いてるので、塗ってるつもりは無いんですよとは言っておきますね…

(A47) 2022/06/25(Sat) 14:07:53

金平糖売り 花笠

>>ミカボシ&藤枝
吊り先がリェンだけでなくリェン・沙華の2人に集中しそうな気がします
▼リェン外しの指示も浸透してないですし

【希望は必ずその2人以外から最低一択でもいいので出してもらいませんか】

【本気でその2人以外も吊ることも視野に入れて】

(119) 2022/06/25(Sat) 14:10:01

艶女 セリハ、巫女 サクヤ私村打ちではなく「最終日に私を吊る」と、明言していた以上、亀裂が入る、は大嘘

(A48) 2022/06/25(Sat) 14:12:42

艶女 セリハ、相互に村打ちしている関係なら正しいけど、サクヤのは違う 村の理想は3人村打ち 違う?

(A49) 2022/06/25(Sat) 14:14:18

艶女 セリハ、仮にサクヤが私を村視しても青柳+αが私を吊るなら、一緒 全視点で村を固めないといけないと、思う

(A50) 2022/06/25(Sat) 14:16:10

呪術師 リェン

二度寝から覚めたら花笠が狩COしてたヨ…。

朱護衛外さないだろう位置って意味では潜伏続行いけたんじゃないかなというのと、私が狩保護含めて早々に非狩した意味が問われるけどまぁ仕方ないね…。

それで、▼私以外で二人候補に出すの浸透してない感じアル?
ぶっちゃけ私が吊られない未来はないと思ってるからそれ以外で出させた方が良いと思うしミカボシは検討よろしくネ。

(120) 2022/06/25(Sat) 14:17:17

呪術師 リェン、艶女 セリハに、きっとこれが最後になるだろう花束を贈った。

(A51) 2022/06/25(Sat) 14:18:28

くノ一 ツバキ

立ち回りに失敗して急激に自分が黒くなったからか
視点を回そうとすると「敵意」にウッてなる

本当は敵意なんて皆持っていないとしても、自分の黒さを発端にして、敵意を持ってるものだと脳が誤認する
視点考察以外の考察をしてみるとかがいいのかな?

(121) 2022/06/25(Sat) 14:19:00

巫女 サクヤ

最終日にセリハを吊るなんて言いましたっけ私…?
最終日にやり合う可能性があるとは言いましたが、全灰で残る以上当然では…?

それより前にセリハツバキ+1で+1が死ぬでしょうねって残してもあるはずですが…
自分が村である事が1番の証明事由ですし、自身が生き残る事が村であれば重要な役割になると認識してますが、これが人外由来の生存欲と言われると何も出来なくなりますが…

(122) 2022/06/25(Sat) 14:21:28

呪術師 リェン

セリハは飴ちゃんあげるからactでなく喉で喋るといいアルよ。
ちなみに花束はワスレナグサ・リナリア・ハルジオンで構成されてるネ。

枯れてしまうその日まで、大事にしてね。

(123) 2022/06/25(Sat) 14:21:55

呪術師 リェン、それじゃおでかけしてくるね。**

(A52) 2022/06/25(Sat) 14:23:48

【赤】 呪術師 リェン

ワスレナグサの花言葉は『私を忘れないで』
リナリアの花言葉は『この恋に気づいて』
ハルジオンの花言葉は『追想の愛』

来世ではきっと、村人同士で結ばれたらいいネ…。

(*8) 2022/06/25(Sat) 14:26:24

【赤】 呪術師 リェン

…スイセンの花を贈る度胸は、私にはなかったよ。

『もう一度愛して欲しい』

なんて、無理だろうからネ…。

(*9) 2022/06/25(Sat) 14:28:55

くノ一 ツバキ

リェンね、一発逆転▲朱が通ってるのに、何も位置が好転してないことを自覚してる
昨日占われるって時にもほとんど反発がなかった
今日以降の準備なんて全くしてない
全く人狼に見えない

(124) 2022/06/25(Sat) 14:29:51

星見 ミカボシ

花笠>>119>>120
それは確かに……

リェンさん吊りについても状況要素>単体要素の部分が大きいところがあるとみてますね

ただ、現状無理に他灰の黒いとこ探しにしても狼に利用されかねない所はありますので

とりあえず【できるだけ全員網羅したGSは出しておいてください】と【最低限第二希望までは出してね】は再掲しておきます。
あと、大前提として【今日一番狼だと思う所吊って今日終わりましょう】とも

GSや第二希望の理由付けは情報になるのもあるんで出しておいてくださいね。

(125) 2022/06/25(Sat) 14:30:29

くノ一 ツバキ

いや、待って
違うくて

混乱しているんだと思う

こういう時、無理に考察を打ち立てて無駄に喉を消費して退場する
じゃなくて、もっと無駄にならない方法が知りたい
方法が分からないから、SOSを伝えたい

一旦クールダウンに離席するね

(126) 2022/06/25(Sat) 14:34:08

星見 ミカボシ

ちな、個人的にはリェンさんそんな黒く見てないんですよね…

★リェン あなた視点3人(4人)残すならだれを残したいですか?
リェンさん自身の白視先・黒視先は見えてきていませんので、教えて欲しいとこはあるのですが

(127) 2022/06/25(Sat) 14:34:17

艶女 セリハ

>>122 サクヤ
理不尽な事言ってるのは、分かってる
貴女が村で自分以外を吊れる様に準備するのも間違っては、いない

★誰が狼だと思う?
貴女は自分が生存勝利する為の最善を尽くしてる
村として間違えてはいないけど、狼としても間違えてはいない
吊れそうな順に吊ろうとしていない?

私は、私なりに貴女の黒要素を挙げてる
それを論理的に否定したり、あるいは貴方の村/非狼を提示するでもいい(無論、サクヤ以外からでも欲しい)

私は自分の生存勝利は求めない、村が勝つ事を、求めてるの

貴女が狼でないのなら
私が狼でないのなら
誰が狼なのか、教えて欲しい >>125【▼リェン▽サクヤ】

(128) 2022/06/25(Sat) 14:37:05

艶女 セリハ

沙華は全然わからない

シラサワは村と野距離が遠すぎるまま、無心に考察を続けるのが無欲の狼に見えている

ツバキは自由に動いてる 狼で何処まで動けるのかが私の中で未知数

今は、これが限界、私なりに探れないか、頑張る

(129) 2022/06/25(Sat) 14:41:37

巫女 サクヤ

>>128 セリハ

いやあなたが出されてる要素を片っ端から否定してる自覚はありますか?それが認められないとまず話は始まりませんからね?それらを全部無視して黒いと言われる私に何を求めてるんですか?という話です。

狼位置ですか。おかげで大分曇ってきましたよ。

皆打倒に白黒が介在しています。これは事実。
その中で一番浮いてるポジションは沙華ですね。青柳>>107は真っ当な判断、現段階で残る中では一番怪しい位置です。

ツバキの直近の混乱は何由来かよくわかりませんが、落ち着いて出てきた発言を見てからでも遅くはありません。

暫定でGSを出すのだとすれば

シラサワ>(リェン)>セリハ≧エニシダ≧ツバキ>沙華

ですが、準備不足感、今日の態度、状況的には黒に近いリェンの位置を残して先に進む選択肢は私にはありません。

(130) 2022/06/25(Sat) 14:51:18

艶女 セリハ

……単純にサクヤの強い村要素があれば、それが一番うれしい、な 私が見失ってるだけで既出のでもアンカーがあれば

(131) 2022/06/25(Sat) 14:51:43

巫女 サクヤ

あんまり自分で言いたくは無いですが、私が狼であったなら二日目時点で花笠を狩COに追い込むことも出来ましたし、蝶間凸ケアなんて言い出す必要がないんです。

誰か村側が気付くだろうと言えばそれまでですが、凸+吊りの吊りに私が入りましたか?
イリガミを初動から下げ続けておく必要性は?真を真上げするのがすり寄りであるのならすり寄りを通しておけばいい。

わざわざ朱護衛鉄板じゃなくていい、狼の襲撃リソースを削ぎにいこう発言は?
「朱鉄板なら灰狩か霊か抜いて盤面整えるか」で終わりますよ。まぁエニシダ狩だと思ってましたけど。

位置取りがよく、おそらく最終盤面まで朱から占われることもなかったでしょう。そうしたら村に蔓延るのは久我真、朱狂の空気。私が狼ならそれを待てばいい。朱が焦り始めたのを宥め村を整えて、ドMですか私は。

(132) 2022/06/25(Sat) 14:58:01

技師 青柳

★ツバキがリェン狼だったとしたらどう立ち回る?

(133) 2022/06/25(Sat) 15:01:54

艶女 セリハ

>>132 サクヤ
……ごめんね、ありがとう
灰でその言葉を元にもう一度読み込んでみる
村の皆も、サクヤを信じられるか、コメント、欲しい(出来れば私も)

(134) 2022/06/25(Sat) 15:04:31

巫女 サクヤ

私が自分で言っても仕方ないことですがね。

一見すると不穏なことしてる自覚はありますよ。だから都度後出しですが理由は出してますし、現に白視が増えてるのはそこに一貫性が伴っていて、人外時メリットよりもデメリット足りえるものが多いからじゃないんでしょうか。

裏思考を出すこともしてるつもりです。初日の藤枝周りは私だけの功績では当然無いですがね。

(135) 2022/06/25(Sat) 15:05:19

巫女 サクヤ

これも言ってしまいますか。
立場の都合上私が今こぶしを振り上げてセリハを吊りにかかるのは正直に言うとそんなに難しくありません。

私白視の方が多いですから。ミカボシに警戒されてるのは分かってるので簡単とは言いませんし。

ですがそれをすると村は負けます。私はあなたが狼だと思ってないし、この土壇場でも捨て身で来る胆力ある狼として見えてないですし、私にぶつかって終わらなくて自分が生き残る算段も見えていない。

私が貴女を諫めてるとこも見てください。ほかの人から補強が欲しければお願いしてください。私から言えるのは以上ですかね。

使う人いなければでいいですが飴余ったらください。
想定外の喉使用ですが、必要と判断しました。

(136) 2022/06/25(Sat) 15:09:36

巫女 サクヤ、決裂すると負ける、はそういうことです。現状灰の中で高戦力同士がぶつかってタダで済むわけがない。

(A53) 2022/06/25(Sat) 15:10:36

巫女 サクヤ、なのでやりあうなら最終日という表現をしました。もっとも可能性の話です。

(A54) 2022/06/25(Sat) 15:11:41

巫女 サクヤ

もう一度言っておきます。

今日灰を吊り終わらなかった場合は自分以外に一人、村を決め打てればいいんです。>>82の最後の▼斑→▼灰にして最終日を見てください。斑灰灰灰になるはずです。自分がそこにいて、灰を一人白とすれば残りが狼です。見る範囲を広げず絞るんです。

広く見るとぼやけます。狭めて精査して決め打ってください。間違えるのは悪ではありません。間違え方を間違えないでください。

(137) 2022/06/25(Sat) 15:18:41

艶女 セリハ、巫女 サクヤact枯れる前に 最終日では私は間違える 全部を吐き出して、貴女の言葉を聞いて理解する時間が欲しかった

(A55) 2022/06/25(Sat) 15:20:59

くノ一 ツバキ

セリハ>>131
わかんないッピ……

青柳>>133
☆2d後半から≠蝶間、≠イリガミを作って、3dに自分に占い希望が集まったなら出す

蝶間の浮上がなくなったと判断したタイミングで、蝶間とはラインを切れる
▲久我が決まったタイミングで、イリガミともラインを切れる
まぁ、この観点で見た時に拙者のライン切れがなくなるのも道理なんだが

遅くとも2d後半には、人狼は成功ルートとして今の盤面を頭に描くことが出来る
リェン>>3:145、リェン>>49は、自分の動きに関する武器を何も持っていない

(138) 2022/06/25(Sat) 15:22:05

巫女 サクヤ、私の分もセリハに投げますが問題なさそうですかね。

(A56) 2022/06/25(Sat) 15:23:19

巫女 サクヤ、艶女 セリハ心の内にとどめてたものは出したつもりです。理解できる範囲で理解してくれたら私は嬉しいです。

(A57) 2022/06/25(Sat) 15:27:17

巫女 サクヤ、艶女 セリハ他の欲しい方はちょっとうまく回してください、ごめんなさい。ここが一つポイントだと思うので。

(A58) 2022/06/25(Sat) 15:28:18

萬屋 シラサワ

村との距離って言われると抽象化され過ぎてる感があるけどね。
敢えて俺の方から話を進めるなら、確かに俺の発言は「溜め」があってからの発言ではある。
この時間差を距離と言い換えるなら間違ってもない。

ただ、例にさせて頂くと、多分蝶間って同じく「溜め」だった所はあったと思うけど、俺と蝶間は全く同じに見えたか?というね。

「説得の為に推理を出していた」というのが蝶間の文章だったと俺は考えている。
村人でも同じ現象は起こり得るけど、それって半ば強要のていを取っているから、読者から見て開かれている文章ではなくなる。

つまり距離があるって事だね。
では俺の文章はどんなもので、何をもって距離があると考えたのか。少し考えて欲しい所ではあるかな。>>セリハさん

(139) 2022/06/25(Sat) 15:53:22

技師 青柳

>>138
なるほどね。

吊るものと思ってもうそこまで注視してなかったんだけど、リェンと沙華見返して、案外沙華のが黒あるかもしれないと思えてきた。
といってもリェン90%沙華9%他1%からリェン49%沙華50%他1%になった感じなんだけど。

(140) 2022/06/25(Sat) 16:18:51

くノ一 ツバキ

【リェン、シラサワ、セリハ、青柳】
練り直して、今この人たちが地上に残る形であれば勝てると思ってる

4人挙げたのは、最終日までに▲花笠▲藤枝▲ミカボシ▲灰があるから、1人は噛まれてもいけるように
今日、リェン吊りを回避出来るかどうかが分岐点になる予感がする

リェンの再考をお願い出来ない?

(141) 2022/06/25(Sat) 16:19:39

萬屋 シラサワ、リェン自身が弁明するなら普通に再考はする。

(A59) 2022/06/25(Sat) 16:25:52

くノ一 ツバキ

村人リェンは、五体投地で今日を迎えるんだよ
弁明の有無じゃリェンの色は取れない

これまでのリェンの発言を見て、本当に人狼リェンが今のような動きになるのか、考えてみてほしい

(142) 2022/06/25(Sat) 16:42:43

くノ一 ツバキ

リェン>>1:112
「この観点を持ってる事は強い騙りの証明だからネ」

強い騙りが何であるか、をリェン自身が持ってる
とするなら、イリガミに騙りを譲ったのなら
強い潜伏が何であるか、を固めていないまでも持ってはいる

占いに騙りを出して、ステ狼を送り出して、リェン自身は武器を持たず五体投地
ないよ、そんなこと
戦術がおかしい

(143) 2022/06/25(Sat) 16:46:52

萬屋 シラサワ

ん〜、割と沙華と比較して何が違うのか分からなくなるな。

(144) 2022/06/25(Sat) 16:48:24

巫女 サクヤ

その理論とで行くとツバキの想定LWは私になるようですし、対サクヤを持ってきてはいかがでしょう。

黒いところは分かんないけど、今日吊られそうなところは白い!じゃ何がしたいのかわかりませんし。

(145) 2022/06/25(Sat) 16:53:29

くノ一 ツバキ

沙華は元から発言少な目だから、今の状況でも「スタイルだから」で片付いてしまう
リェンと同じく白要素と扱うことが出来ても、この言い分を通されれば沙華は吊られてしまう
端的に言えば、出す情報量が少なかったために防御力が足りない

でも、リェンは違わない?
こうなる未来が見える位置取りでもあり、対策が取れるだけのスキルがあることもログに残ってる

(146) 2022/06/25(Sat) 16:54:43

呪術師 リェン

>>127ミカボシ
☆【青柳・セリハ・ツバキ】

まず、当初は▲朱は青柳漂白の意味もあると思ったんだけどそれだと昨日のイリガミから黒が狼陣営の戦略としてチグハグしてるんだよネ。

これは朱から白をもらえばしばらく安泰アルからイリガミがわざわざ先吊になる意味が薄い点より。
イリガミが自分の黒見せる前提で仕事終了したのは、そうしないとLWに縄が飛びかねないから、というのがあると思う。

としたら青柳は違うのよネ。

(147) 2022/06/25(Sat) 17:13:52

呪術師 リェン

次に、セリハは今でこそ少し位置が怪しくなってきたと思われるけど、私は村だと思ってるアルよ。

狩人出し発言がうかつ過ぎるし、裏思考として>>68>>80等がだだーっと溢れてるのは狼が裏で考えていた事というより本気で狩保護を考えていて思考を回していた何よりの証拠と思うよ。

セリハは自分でも言ってるけど、主力武器が占い真贋の人。
だからこそ、その占い師を能力として護る事ができる狩人についても思考が伸びやすいというのは人物として理解できる事アル。

今のバランス崩壊も>>1:1>>1:12等と考えていた占い師保護が崩壊して安定感をなくした結果と思うネ。

後はセリハって基本、私に信じさせて欲しいという判断者としてのスタンスが一貫してるのも村っぽい部分よね。

(148) 2022/06/25(Sat) 17:17:05

呪術師 リェン

最後にツバキ、昨日だったかな?自身に万能感を持っていたのから一転して本日の困惑ヨ。

一応思考の逃げ道として私以外の疑い先を出せとはいったけど、狼ならこの混乱が1日早い。

何故ならリェンという絶好のSGがいて、結果的にそれに乗ったとしても誰も咎められない状況なのにとりあえずの疑い先として出す事もできないのはあまりに準備ができてないのヨ。

また、最終日の4人に他にSGにできるだろうシラサワを入れているのも高得点ネ。

ツバキは狼として自ら袋小路に入っている。
朱という推定真占いを抜いてこれからだというのに何故?

と考えると村由来のものに感じるヨ。

(149) 2022/06/25(Sat) 17:23:25

呪術師 リェン

状況と単体、取り口は違えどここ3人は村固めに見てるので、そこに紛れ込むもう一人(最終日は襲撃放棄から4灰残りという予想より)を吊れば勝てるんじゃないかと思うヨ。

これで回答になるかな?

(150) 2022/06/25(Sat) 17:26:09

【赤】 呪術師 リェン

>>143
単に今回は調子が恐ろしく悪いだけなんだ、すまない…。

多分歴代潜伏の中でもワースト入りする位には調子悪いネ。

(*10) 2022/06/25(Sat) 17:28:10

呪術師 リェン

>>A59も見たけど、弁明って具体的に何すればいいかよくわかってないアルから解説お願いしてもいいアルか?>シラサワ

私の灰狼は自他ともに認める位もっとカッコ良いからカッコ悪い時点で村でしかない、とかの話とは違うよネ。

(151) 2022/06/25(Sat) 17:31:02

技師 青柳

こういうのが出てくるなら▼沙華に鞍替えするね。

(152) 2022/06/25(Sat) 17:31:16

【赤】 呪術師 リェン

ねぇ、夕立にりんご飴、墓下で朱の事褒めておいて。

私がずっと感じていた息苦しさの原因、やっぱり朱が生きてる事と関係していたから。
真占いが真してるだけで本当に狼は息ができないアルよ。

(*11) 2022/06/25(Sat) 17:35:11

【赤】 呪術師 リェン

現状は首がゆるりと絞まっていく中で、本当に最後の抵抗として呼吸ができている程度なんだけど。

それでも夢を提供できるならいいかなと思うんだ。

本当はあまりにワンサイドゲームすぎてエピに顔を出せないと思っていたんだけど、それは回避できそうかな、位。

(*12) 2022/06/25(Sat) 17:38:41

くノ一 ツバキ

サクヤ>>145
ん?どうしてそうなる?

リェン白は吊られてしまうと後戻り出来ないから最優先事項

4灰の白を挙げたのはミカボシ>>3:18があるから
拙者自身の立ち回りをもう信用していないからね
議題に沿った形の方が役に立つだろうと思ったんだよ

黒はまだ探せてない
全白に見えている状況ってのはそのままで、バグった拙者の価値観を切り払って確度の高い白のみを残して提出した段階

(153) 2022/06/25(Sat) 17:40:39

【赤】 呪術師 リェン

これは私の持論だけど

狼は村に対し夢を見せないと、魅せないと、いけないと思っている。

これは誤用の意味で言われる狼はエンターテイナーという事からではなく、本当に個人的な持論ネ。

村というのは、いつかまた見たいと思える夢の時間なんだ。
だから私はその夢を与える狼でありたい。

(*13) 2022/06/25(Sat) 17:44:15

くノ一 ツバキ

リェン>>149
拙者は「人狼の場合に袋小路が見えていて対処を取らなかったリェン」を白と拾っている
その拙者が人狼の時に「袋小路に自ら入る立ち回り」をしない保証は出来ない

捨て身なんだよ、リェンの白要素は
先に提示した方しか通らない

逆に言えば、先に提示した方の論は通る
同じ理屈で棄却させやしない

(154) 2022/06/25(Sat) 17:46:38

【赤】 呪術師 リェン

まぁ平たく色気もなく言えば

狼が折れる村で果たして人は楽しめるのか?
という事ネ。

折れかけた心だけど、チャンスがあるなら掴みたいとも思っているから。

(*14) 2022/06/25(Sat) 17:48:36

【赤】 呪術師 リェン

ツバキが良い子すぎてもう、ね…(ほろり)

ごめんね、ここが狼なんだ…。

(*15) 2022/06/25(Sat) 17:54:36

座敷童 藤枝

実は2時間近く議事に張り付いていたのですが
今の状況、確白になってしまっている私がどこまで思考開示してよいものか、と悩んでます。思考はだた漏れしてるかもしれないので、今更の話かもしれませんが。

セリハさんとサクヤさんのやり取りは、セリハさんが起点に見えますが、セリハさん狼で仕掛けるタイミングではないですし、後の諸々はミカボシさんが言及されてたので、これ以上は私からはありません。(蝶間さん、イリガミさんの両狼からの切れ、という観点で、サクヤさんを見直そうと思いましたが、ちょっと時間不足でできてません)

(155) 2022/06/25(Sat) 17:57:38

呪術師 リェン

>>154ツバキ
こちらからすればツバキこそ、と思っただけに提示しても通らないのは残念な事に思うヨ…。

だったら別角度からツバキの白証明考察できないかを考えてみる。
それなら問題ないアルよね。
って事で自分にとっての、今日中の課題とするアル。

(156) 2022/06/25(Sat) 17:59:15

【赤】 呪術師 リェン

セリハの時もだけど、白考察には愛が込められている。

私にとっては、一種の恋文ネ。

(*16) 2022/06/25(Sat) 18:02:20

技師 青柳、藤枝も村の主戦力枠に入れられそうだったんだよねえ。蝶間にはしてやられたね。

(A60) 2022/06/25(Sat) 18:04:07

巫女 サクヤ

>>153 ツバキ

シンプルな消去法でしたね。と思いましたがエニシダも入ってなかったので見落としです。

この後少々野暮用につき見れるか怪しいのですが、私の思考は粗方出してるつもりなのでそれで。
日付変更ラインで来れるやもしれませんが。
青柳確白扱いとして、最終日残すならセリハ、シラサワ、ツバキorエニシダですかね。
エニシダ、シラサワ二名は多分ですが私の記憶が正しければ生きて勝つ気概がありそうですから。私は負けるならそういう人外でいて欲しいと思ってしまってます。

良いタイミングなのでクールダウンもして来ますね。▼は沙華、リェンどちらかなら文句はありません。ではまた後程。

(157) 2022/06/25(Sat) 18:05:50

座敷童 藤枝

ツバキさんの直近の提案と、リェンさんの発言、青柳さんのコメントまで見てます。

ツバキさんの主張の主旨を理解しつつ、ここの動きで白くなっているのは、むしろツバキさんかなーという受け止め方をしています。
(それとは別に、リェンさんの出した考察については、違和感は感じておらず、精度も高いものに見えました)

ツバキさんの考察の話、昨日の蝶間さん≠セリハさんの話は、私には割とクリティカルなものに見えました。(>>116への反応です)私は特にラインが気になる傾向がありますので、他の方に響くのかは分かりません……。

さて。
沙華さんは本日1発言で……この後、どうなるのかな?と、それを待っている私もいます。

(158) 2022/06/25(Sat) 18:06:36

呪術師 リェン、途中、夕飯や湯浴みを挟むからゆるおんしてるヨ。

(A61) 2022/06/25(Sat) 18:06:44

巫女 サクヤ、逐一覗くようにはするんで、何かあれば★投げてください。

(A62) 2022/06/25(Sat) 18:07:07

金平糖売り 花笠

ミカボシの>>127の質問をリェン以外にも聞いてみたい

All★自分以外の村を3人決め打つなら誰?

セリハの不安がサクヤ村打ちなら
他灰から3人選んでもらえば安心だと思うし

(159) 2022/06/25(Sat) 18:09:32

金平糖売り 花笠、じゃあこれ聞きたいかも

(A63) 2022/06/25(Sat) 18:09:57

金平糖売り 花笠、端喉や前の発言へアンカーやアクトでも可

(A64) 2022/06/25(Sat) 18:16:18

金平糖売り 花笠、ツバキや青柳はそれ以上の人数村打ちしてくれてるから不要

(A65) 2022/06/25(Sat) 18:23:18

【赤】 呪術師 リェン

どうでもいい小噺というか、だけど

村陣営の時はブロッケンに似てる感じだけど人外の時はスニゲーターに似てる感じと言われたら嬉しさはあるよネ。

(ネタ通じる人が限られるアレ)

(*17) 2022/06/25(Sat) 18:45:29

【赤】 呪術師 リェン

初代キン肉マンだけがわかっても小説版のネタなので通じない現象が起きるから補足しておくと

スニゲーターというキャラクターは色んな爬虫類に変身して戦うんだけど、変身の極意とは弱い自分から強い自分へ生まれ変わる為の手段としてるのヨ。

自分の弱さを認めているからこそ強さを手に入れる。

変身、というのは村によって自在に魅せをしたい狼にとっても共通点がある概念よね。
だからとても共感が持てるキャラクターでもある。

(*18) 2022/06/25(Sat) 18:49:28

【赤】 呪術師 リェン

そこが彼の同僚である、同じく変身を扱うサンシャインとの大きな違いだと語っていた。

サンシャインは砂の巨人の超人で、変身しなくても充分なパワーにあふれている強い超人なのヨ。
あくまで変身はオプション感覚。

だから変身する過程を堂々と見せる余裕がある。

(*19) 2022/06/25(Sat) 18:51:42

【赤】 呪術師 リェン

だけど弱者の変身とは弱さを見せてはいけない、強くなるため、適した形になる為に素早く行わなければいけない。

とまぁ、そんな感じのお話。
現在ネットで連載中のキン肉マンをよろしく(ダイマ)

(*20) 2022/06/25(Sat) 18:53:24

金平糖売り 花笠、微妙なお願いだったら他の話したいこと優先で大丈夫🥺

(A66) 2022/06/25(Sat) 18:54:11

【赤】 呪術師 リェン

個人的にはまだドジっ子感が抜けないのでステカセキング位の感じな気はしないでもない。

良く言えば、ドジっ子だけどポテンシャルは師を越えるとされている感じの。

(*21) 2022/06/25(Sat) 18:57:00

【赤】 呪術師 リェン

さてさて、無駄話も楽しいけどそろそろ考察まとめ始めないとネ。

勝利は無理でも、せめて一矢報いて魅せたいね。
まぁ、ラムネでも飲みながらのんびり応援していてヨ。

(*22) 2022/06/25(Sat) 19:00:56

くノ一 ツバキ

サクヤ>>157
忘れられた沙華……

藤枝>>158
一時的に拙者が白くなろうとも、棄却するだけの根拠が揃ってる
それはつまり、拙者も防御力が足りないということ
印象で白く見えようとも、後に吊られる身となる
なら、勝つためにリェンを生かす考察を回してくれ、頼む

≠セリハは確認した
≠シラサワについては、何か否定材料はあったか?

(160) 2022/06/25(Sat) 19:15:41

呪術師 リェン

読み途中なんだけど、これツバキが蝶間との切れだなってのを見つけたので共有するネ。

>>1:276仲間の発言に対し
「そのログを追ってた拙者もエスカレートしていた自覚がある」

この表現で便乗するのはいかがか?
あくまで黒視でも挙げられる要素もないという辺りが。

ここ、具体的理由をつけて仲間を上げるチャンスでもアルね。
後は藤枝が村とはいえ、あの段階押されていたのは事実だったと思うから(実際票が集まる程度には疑い位置だった)多少黒を塗っても村として擬態できていたという点も。

(161) 2022/06/25(Sat) 19:19:10

呪術師 リェン

実際、彼女曰く>>1:305の根拠が薄い・役に立たない可能性がある要素で

「確定情報を重宝する蝶間らしいリスクヘッジ
村サイドの意欲を感じる」

と上げられる視点を持ってる事になるのヨ。
なら、>>1:245(>>1:276)までにもう少し肉付けする事は可能だったんじゃないだろうか?

(162) 2022/06/25(Sat) 19:23:39

巫女 サクヤ、忘れ人 沙華現状で沙華吊らずに残す未来あるんですかこれ…

(A67) 2022/06/25(Sat) 19:32:23

巫女 サクヤ、宛先間違えました…煽りみたいになってしまった申し訳ない

(A68) 2022/06/25(Sat) 19:32:55

呪術師 リェン

ここは村人が推理を外すのが人狼遊戯の上で当然の事のように、狼も村人を演じる上で推理を外す演技をしても有効であるという戦術観点より。

後はイリガミと言葉遊び状態になった点ネ。
>>2:258>>2:265>>2:271

ここも切れなんじゃないかと思うんだけど…言語化が追いつかないから有識者求ム。
何というか、つっかかり方が仲間同士でやるやりとりっぽくナイ感じなんだよね。

これは翌日のイリガミが引用はそのまま拾ってこいという事だろうとアンカ連打したあたりからも。

(163) 2022/06/25(Sat) 19:34:12

呪術師 リェン、巫女 サクヤに、ドンマイだヨ。

(A69) 2022/06/25(Sat) 19:35:11

呪術師 リェン

村人の指摘に、内心カチンときてやってやったぞ?と返した感じに見えるから、か?言語化するとしたら。


そして現状吊り希望を出すなら私も沙華になるネ。
雰囲気白いはわかるんだけど、最後まで残して吊らない未来があるのかもだけど、一票の重みを彼女に握らせていいかという点でも。

正直今回調子悪くてだいぶ落ちてた私が言うのもあれアルけど、それはそれとしてツバキの働きかけに応えないのは人としていけないと思う所存だから。
許されるならその分、私にまだ戦わせて欲しいヨ。

(164) 2022/06/25(Sat) 19:40:25

【赤】 呪術師 リェン

乗った、完全な不調から少しは動ける波に。

別に出力調整したのではなく、本当に調子がどうしようもなく悪かっただけなんだけど…

私の原動力は報いたいという心ネ。

それは仲間の為でもあり、自分を拾ってくれた相手にでもある。

(*23) 2022/06/25(Sat) 19:42:30

【赤】 呪術師 リェン

まぁ、ここで生存欲出すのが黒いと言われたらそれまで

だけど足掻けるだけはやるという約束だから。

(*24) 2022/06/25(Sat) 19:45:45

技師 青柳

【LWは沙華と推理する】
ラインからの黒要素を見つけてきたよ。

沙華のような村人がいたら狼としてはどう思うか?
できそうだったらSGにしたいと思うのが心理。
勿論しないこともあるので確かではない。
イリガミからの評価は>>1:261と雰囲気白っぽい評価。
そして、「沙華を処理したがっていた青柳を2dで消そうとした>>2:215>>2:227
沙華が村人なら青柳を放置してれば手を汚さずに殺してしまうことができた。
これは灰狼へのサポートと取ることができるね。

ただし、こういったライン黒予想というのは推理精度としての確度は高くなく、偶然だったりもすることもあるし、乱用してると狼が好き勝手言えたりする土壌にもなったりするから、本来はあまり良くはない。イリガミが罠として作った可能性もある。

(165) 2022/06/25(Sat) 19:49:28

技師 青柳

けど、他灰は白いし、今日のリェンも村人として違和感がない。
よって、沙華LWとひとまず結論づけるよ。

(166) 2022/06/25(Sat) 19:49:41

技師 青柳、喉嗄れたけど言いたいこと言えたから今日はもういいや。もしなんか喋って欲しいことあったら飴投げて。

(A70) 2022/06/25(Sat) 19:52:05

【赤】 呪術師 リェン

まいどありー

(*25) 2022/06/25(Sat) 19:52:45

魔女 エニシダ、忘れ人 沙華は萎えてるLWに見えるのは私も思うや。明日吊りたい。

(A71) 2022/06/25(Sat) 19:55:47

【赤】 呪術師 リェン

(どうせ吊られて明日エピだろうと思っていたら思ったよりチャンスが巡ってきそう?という顔)

どうせなら少しでも長く遊びたいよネ…。

(*26) 2022/06/25(Sat) 19:56:01

星見 ミカボシ

イリガミ周り確認してたりしました
初動のイリガミは色々と絡んでますし、ライン意識はしていそうで取るの難しそうには見えてるんですが、以下二つはどう見えるかと投げてきますね。

>>1:184>>1:188>>1:248のやり取りは切りと取れない形でリェンの白が上がるわけでもなくイリガミの印象が下がるだけ、に見えて両狼なら何やってんだろう、というのと

サクヤ仲間の場合>>1:306の延長でどう違和感がなかったかを出した方がいいんじゃないかと>>1:315で蒸し返すのはイリガミ側の理解を求める姿勢=同陣営ではないんじゃないかなという点

このくらいなら要素にしてよいかなあとは

(167) 2022/06/25(Sat) 19:57:12

金平糖売り 花笠

セリハが村で私が無能狩人なのにロックしたせいでパニックになってたらガチでごめんなさい

それが原因ならまず私がちゃんと謝らべきだと思うから

(168) 2022/06/25(Sat) 19:59:52

星見 ミカボシ

沙華さんに関しては色々言われていますが、
考えてることをちゃんと喋ってもらったうえで判断したいとは私自身はおもってますんで

顔出して欲しいなあとは思いますね

(169) 2022/06/25(Sat) 20:03:04

金平糖売り 花笠、後は決定前までに役に立てそうなこと圧縮して飴もらわずにまとめて落とす

(A72) 2022/06/25(Sat) 20:03:24

星見 ミカボシ、金平糖売り 花笠の肩を叩いた。

(A73) 2022/06/25(Sat) 20:03:55

座敷童 藤枝

>>160ツバキさん
私は、拙者が白くなるのは一時的ではないのでは?とも思うのと、リェンさんに付いた状況黒が呪いのように効いてくる可能性を考えると、生命力はツバキさん>リェンさんだと思っているのです。

おそらく、リェンさんもその想いでツバキさんの白上げをしており、その動き自体がリェンさん村では?という印象になりますね。(反証として、狼仮定で通らないわけではない動きなので、難しいのですが)

あと、確かに、蝶間さんから見たシラサワさんが懐柔対象だったのでは?と思うと、シラサワさん村に見える部分ですよね>>3:117>>3:122

(170) 2022/06/25(Sat) 20:18:07

星見 ミカボシ

のんびりイリガミ見てます

>>2:150の狼視点の欠落って狼仲間にはちょっとだけ言いにくい評価ではあるんで、この辺はイリガミの技量にもよるけどちょい切れかと。それと>>2:20の自己への判断を求める感じは赤囲ってる空気感じゃないかなとは。

2dはそんなものかな、リェンさんが出してる決定前後のツバキ周りは確かに切れっぽく見えるのですが言語化難しいですね。
要は、お互いにイリガミの青柳評が妥当性があるか、を論じてるんですが、
なぜか国語のテストの採点になってるんですよね。
なんというかツバキがイリガミの言葉じゃなく前提を崩しにかかってるからでしょうか。

(171) 2022/06/25(Sat) 20:22:04

金平糖売り 花笠、艶女 セリハにサクヤの違和感で言語化してないのあったらもらってもいい?セリハのサクヤへの感覚のが正しいかもだし

(A74) 2022/06/25(Sat) 20:28:40

座敷童 藤枝

>>167ミカボシさん
前半の≠リェンさんは分かりますね。

後半の≠サクヤさんは戦術観のやり取りに閉じてそうなので、そこまでの要素には見えませんでした。

補足すると、サクヤさんLW構想だった場合には、朱さんのヘイトを避けるという戦術が根幹にありそうで、そのやり取りは見せておく必要性のあるものに見えました。

もちろん、サクヤさん村仮定でも、このやり取りにはなると思っており、その部分は、無要素では?という見解です。

(172) 2022/06/25(Sat) 20:30:34

星見 ミカボシ、座敷童 藤枝の>>172に頷いた。

(A75) 2022/06/25(Sat) 20:32:04

【赤】 呪術師 リェン

いきーのこりたい
いきーのこりたい
まだー生きていたくーなるー♪

(*27) 2022/06/25(Sat) 20:38:35

【赤】 呪術師 リェン

昨日までの負債と朱抜きによる呪いによって長生きはできないんだろうけど

だけど抜かないとどのみちお終いだったと思えば活路は見いだせているんだヨ…。

例えそれが1日しか伸びない命だとしても、それでも私はまだ生きていたい。

(*28) 2022/06/25(Sat) 20:41:54

艶女 セリハ

深夜まで満足に思考出来ない状況
抱えてた懸念は吐き出した
狼でも通るだけでサクヤ村じゃない、は今のところ無かったはず
他灰が白くて見失ってるというしかない

(173) 2022/06/25(Sat) 20:43:05

(174) 2022/06/25(Sat) 20:43:18

忘れ人 沙華

リィン村だと思ってるのは私だけ。

(175) 2022/06/25(Sat) 20:43:39

忘れ人 沙華

▼セリハ

(176) 2022/06/25(Sat) 20:44:26

【赤】 呪術師 リェン

おっと、表が動き出しそうかな?

(*29) 2022/06/25(Sat) 20:45:11

くノ一 ツバキ

藤枝>>170
リェン狼仮定は、村人ツバキが拾わなきゃ助からないような大博打を打ってることになる
不可能か、という観点で見ても、ツバキの今日の動きを読み切るのは無理が過ぎる
昨日はリェン白の説明で折れたわけだしね

そして「やらないか」という観点で見ると、もっと無理が過ぎる
リェンが大博打を選んでも最終日まで安定するかは分からない
たまたま拙者がここまで大風呂敷を拡げただけで、サクヤのような吊り希望を出す人が出てくるのも事前の発言から想像がつく

ツバキ>>138で書いたような立ち回りの方が、ずっと着実に白くなれるよ

別件、≠シラサワの確認ありがとう

(177) 2022/06/25(Sat) 20:47:34

【赤】 呪術師 リェン

後そうね、好きな言葉を残して一旦集中しようか

『富士には月見草がよく似合う』

…主に騙る時の気持ちとしての言葉だけどネ。

(*30) 2022/06/25(Sat) 20:47:41

星見 ミカボシ

お、来ましたね沙華さん

できれば吊りの第二希望と現時点のGS

あと、セリハさんを吊りたい理由を教えていただけませんか?

(178) 2022/06/25(Sat) 20:48:05

萬屋 シラサワ

まいど。
一応▼沙華の方から行くべきか〜?とは考えつつ、リェン非狼で>>143に同意が出来るかと言うと悩ましいんだよな。

相方凸・久我噛み・青柳黒出し。
で今日の噛みってなると、結局は噛み切り以外の勝ち筋を捨てていた訳じゃないですか。
強い騙りと強い潜伏っていう所の「強い」が戦術的な意味なら信用勝負するんじゃないかと。何なら久我さん噛みから必要ない。

(179) 2022/06/25(Sat) 20:56:43

くノ一 ツバキ

サクヤ>>145
もう一度ここについて確認がしたい

「その理論」って、どの理論?

サクヤLwに至る理論が何かしらある
ということを自覚しているように思える発言

何を見て言ったのか分からなかったから聞いてみたが、
 エニシダ→見落とし
 沙華→吊らないことがない
この様子だと、沙華はLwにならないのではなく、吊るすから良いという話になる
沙華が余り、サクヤの言う「サクヤLw」には至れない

前の発言と沙華に対する整合が取れない
付近で何か嘘を付いてはいないか?

それこそ、過剰反応を隠して話を収束させるために、エニシダを見落としであると主張し、沙華は直前の発言で名前が挙がっていたから別の理由を付けた、とか

(180) 2022/06/25(Sat) 20:56:49

金平糖売り 花笠

セリハにさらに一言いい

考えてみたらセリハはずっと私を疑っててしかも根底にあるのが2日目の私vsサクヤだよね
だから、私の狩COでそこが由来で根底から思考が覆って手のひらを返すのはセリハ村で不自然はないと思う

私はサクヤ村に見てるけど、セリハ村ならその直観が正しくてサクヤ狼はあるかもしれないとも思ってる
かなり非論理的な意見で今度はサクヤには逆に申し訳ないけど

(181) 2022/06/25(Sat) 21:00:58

萬屋 シラサワ

俺が思うに、だけど。
「噛み切りが通ったらメンタルに負担が少ない」から、朱の真目があっても噛み切りって筋を取るんだよ。
「霊噛みが通っても結局、黒引かれたらダメでメンタルに負担がかかる」から、信用勝負やってみよ!とは考えないんだよ。

となると実際の所、「メンタルは弱い」と考えた方が適切な気がするんだよな。
その上でリェンの挙動が村で見れるの?って言われると、やっぱり疑問が残る所なんだよ。

どっかと殴り合って勝つより、状況と合わせて諦観を見せている方が負担は少ないから。

(182) 2022/06/25(Sat) 21:01:37

【赤】 呪術師 リェン

やっぱシラサワは邪魔だねェ……。

多分この村で一番脅威なのは彼だと個人的には思う。
朱は占い師なのでまた別部門として。

(*31) 2022/06/25(Sat) 21:06:23

萬屋 シラサワ

第一「イリガミに騙りを譲った」という前提自体は疑わしいもの。
赤窓で、騙りだった時の傾向、あるいは潜伏だった時の傾向とか話し合った上で誰が騙るか決めているのか?っていうね。

実際はめっちゃノリで決まってる気がする。
「赤窓で合理的な会話をしてて、最善の配置がされている」って前提の推理には偏りがある。

同時に、推理においてそういった偏りが見えるのは村人なのでは?
という所に辿り着くので、あれやっぱりリェン吊って良いのでは?と考えつつ、所々セリハが気になって来たので▼沙華の方に流れる。

(183) 2022/06/25(Sat) 21:06:50

金平糖売り 花笠、リェン、微要素かもしれないけどエニシダ→私の●シラに>>3:166で乗って少し昨日●避け意識かも

(A76) 2022/06/25(Sat) 21:07:40

くノ一 ツバキ

シラサワ>>179
元のリェンの発言>>1:112はこうなってる

「久我は騙りならば強い思考を持っている」
「イリガミは私のデータにあまりない」

イリガミを以て強い騙りと言っていたわけじゃなく、それなら心得ているリェンが騙れば良いではないか、としたのがツバキ>>3:212の上段2つ

対して、リェンの潜伏の強さ次第でリェンが灰に残れるとした反論が藤枝>>3:243の上段

リェンが潜伏で強く、灰に残れるとした場合に、潜伏狼としての武器を持たず今日を迎えているという不自然を出したのがツバキ>>143

元のシラサワの意見に戻るけど、「強い」が戦術的な意味で信用勝負するなら、その「強い」を知っているリェンが占い騙りに出るのが正着だよ

(184) 2022/06/25(Sat) 21:11:15

萬屋 シラサワ

多分どう転んでも沙華は吊るけど、ただの吊り位置で、
盤面の方を見ればリェンの方が黒目で、発言を見る限りだとセリハが黒目になる。

(185) 2022/06/25(Sat) 21:12:10

【赤】 呪術師 リェン

ちなみに今回はやってみたいから、を潜伏の理由としたけど

実際の理由は、相談時間なしなら相談時間が惜しいから出るのでともかく…私の騙りは中距離選手だから灰狼依存が大きい。

なので、仲間は潜伏がどれ位得意か?狼そのものに対する苦手意識等はないか?という部分を重視させてもらったネ。

りんご飴は後衛型を自称し、夕立は狼そのものに対する意識的にLWは負担が大きすぎるかもしれない。

だったら役を問わず苦手意識のない私がLW視野として動くのが最適解だろうという判断だったヨ。

(*32) 2022/06/25(Sat) 21:13:35

艶女 セリハ

>>181 花笠
私が貴女を疑った根幹は久我との連動性と、蝶間を疑わないようにしてると感じた点>>3:39

サクヤ村の可能性は低くないと思ってる、夜中に自分も探すから、貴女も見つけたら教えて欲しい


>>ツバキ
リェンは好きだけど、だからこそリェン狼で出来た事は「村人として生きて、村人として死ぬ」事なのでは、と思ってる

狼として道理をねじ曲げられる力は、私と一緒でそこまでないはず、三日目の段階でリェン狼なら盤面を動かす手段はなかったのではないかと、私は感じてる

ライン関連は、まだ消化不良

(186) 2022/06/25(Sat) 21:15:28

【赤】 呪術師 リェン

まぁ、実際は予想外の理由でLWになったし私自身不調だったという泣きっ面にメテオが降ってきた感じになったけどネw

それはそれとして、まぁ当初はそういう想定でした。
というお話ネ。

(*33) 2022/06/25(Sat) 21:15:47

金平糖売り 花笠、くノ一 ツバキ、狼の占騙りって適性よりやりたい人がやるのが多い気がするな。適正で決めた可能性も否定は出来ないけど

(A77) 2022/06/25(Sat) 21:17:09

【赤】 呪術師 リェン

私は自分に適性がある上でやりたい人がいないならやる派。

本来、騙り狼の占める価値はそれ位に高いから。

(*34) 2022/06/25(Sat) 21:19:44

くノ一 ツバキ

ノリで占い騙りを決めて、メンタルに優しい方針を取った人狼
もう戦術も何もあったもんじゃないよ……

なら、イリガミ>>1:35がそれらしく見えないっていうのも拾ってはくれない?

(187) 2022/06/25(Sat) 21:21:37

【赤】 呪術師 リェン

趣味事の話楽しすぎて赤い独り言がやめられない件。

何なら灰ログ兼ねてる分、今日までで一番赤ログ分厚いまであるネ。

(*35) 2022/06/25(Sat) 21:23:21

萬屋 シラサワ

(言うて噛み切り自体は実際にされてる事だからな……。)

(188) 2022/06/25(Sat) 21:24:32

座敷童 藤枝

うーん

★エニシダさん
>>65下段に優先度を付けると
どのような感じになりますか?

(189) 2022/06/25(Sat) 21:29:15

星見 ミカボシ

正直誰が人狼でも昨日狩探しで灰噛みする余裕があるのかというと微妙な気はしますね……

(190) 2022/06/25(Sat) 21:29:20

金平糖売り 花笠、くノ一 ツバキ>>187確かに自ら望んで占い騙りをやるには忙しそう。他2人が潜伏したいって言った可能性はあるかも

(A78) 2022/06/25(Sat) 21:29:35

魔女 エニシダ

>>189 藤枝
リェン→沙華→シラサワ→ツバキの順。
サクヤとセリハの一通りの会話読んだけれどそれでもここ2人は白いと思ってるし、この4人吊りきれば終わると思ってる。縄は5本、融通はきく。

(191) 2022/06/25(Sat) 21:31:51

くノ一 ツバキ

エニシダ>>191
エニシダは、昨日拙者が出したイリガミ≠シラサワに何か不満あったりする?

(192) 2022/06/25(Sat) 21:34:10

座敷童 藤枝

ツバキさん>>177
状況黒でのSGになっている村人のリェンさん……という可能性はそこそこあるとは思っているのですが、3日目以降で白く見えている部分は、セリハさん>>186中段以下で述べられている通りで、狼仮定でも通ってしまうのですよね。

加えて、生命力という点でのリェンさんは状況黒が重そうで、この状況黒を村の総意として「見ないことにしよう」と合意する事はなかなか困難なことだと思うのです。

(193) 2022/06/25(Sat) 21:36:41

座敷童 藤枝

★エニシダさん
ちなみになのですが、今日のツバキさんの頑張り(主にリェンさん庇い)は、どう見えてますか?

(194) 2022/06/25(Sat) 21:39:32

艶女 セリハ

私がサクヤに懸念を抱いてる原因、少し言語化できた
サクヤは私の黒要素はあげるのに、私は疑ってないともいう

だけど、藤枝とかが出した私の村要素には無反応で組み入れているのか不明瞭


>>3:47とか>>3:50とか>>3:77とか
サクヤは疑ってないけど、村に黒要素はありますねと私を疑わせる土壌を積み上げつつ、最終日を私or誰かの盤面を着々と作ってると、どこか感じてた

あと>>3:A26でサクヤは狩候補エニシダを疑いつつ霊護衛に誘導してるのは、ひっかかる

……ロック入ってるの、かな?

(195) 2022/06/25(Sat) 21:41:55

呪術師 リェン

■ツバキ(1/2)

まず前提、ツバキがエアポケ気味になる理由として

>>1:71久我≠沙華の提出
>>1:91久我に対し疑問をセリハに質問
>>1:104合理的な理由
>>1:176もだが総じて場を見る判断力が強い。

元より、行動が合理的で要点にクナイを打ち込む。
全体を通して見た際、粗がないタイプ故というのがありそう。

なので彼女を見る際にはその中でも一貫性のある部分や合理性から外れた場合、何故そうなっているのか(これは現状に対しても)の根幹を見るのが必要と思うヨ。

(196) 2022/06/25(Sat) 21:44:16

艶女 セリハ、リェン疑いという形ながら、間接的に私の黒要素を囁いてる辺りの作為感

(A79) 2022/06/25(Sat) 21:44:17

星見 ミカボシ

とりあえず、希望出し締め切り1時間を切ってます

出してない方はお願いいたしますね。

(197) 2022/06/25(Sat) 21:44:29

呪術師 リェン

(2/2)

>>3:107蝶間≠セリハの提出
>>3:117蝶間≠シラサワの提出
>>3:122シラサワ白からの発展

地道だけど、こういうのがツバキの評価されて良い点。
後は>>3:191で万能感から自分の手法を喜々として語るのは村人としての思考の贅肉。

ツバキの傾向として>>1:299
本決定までに抵抗を見せない事を白要素と取っている。
ここが現状リェンを白と見るツバキとも共通している。

また、その思考前提(リェン白)は>>3:208>>3:212と自身で導いた推理が元になってるのよネ。

村人は自分の導いた推理が大事な傾向があり、その執着の現れから現状の動きに陥ってるならこれ即ちツバキが村である証ヨ。

(198) 2022/06/25(Sat) 21:45:24

座敷童 藤枝

>>196>>198に加えて、>>192のように自分の拾った要素を「これを見て欲しいでござるー」と見せて回る姿が印象的ですね。

(199) 2022/06/25(Sat) 21:49:17

艶女 セリハ

▼リェン、沙華>サクヤ……村要素とか拾えたら撤回するかもだけど、今はこれで

ツバキとシラサワは結論出ていない、ツバキの方が村に見えてる
エニシダと青柳は村打つ

(200) 2022/06/25(Sat) 21:53:53

萬屋 シラサワ

昨日のサクヤさんって青柳の吊りが視野にあって、
>>3:144「ここに入ってきた一人が吊られて」って言ってて、青柳を吊るなら少し気合を入れないとダメな事ぐらいは認識しているはず。

青柳には直で誘導する(はずだった)上に、最終日だって事前に残った場所を直で誘導するって布石を打っていた事になる。

となるとセリハor誰かの盤面作りと言うには少し不自然な所は残る。
あと、>>3:50の方では「リェンがまた浮きましたね。」で〆に入っている以上、あってリェンへの誘導でしかないとも思う。

(201) 2022/06/25(Sat) 21:54:17

呪術師 リェン

私の思う勝ち筋としては

まず、セリハ・青柳・ツバキが互いの村/白要素を確認しあう事。
縺れを解く事、となるけど…ここに私の生存は関係ないネ。
だからここは明日までの命と思うけどミカボシ、後は藤枝にも頼みたい。

【▼沙華▽エニシダ】喉@1回

(202) 2022/06/25(Sat) 21:54:19

技師 青柳、呪術師 リェン考察参考になる。ありがとう。

(A80) 2022/06/25(Sat) 21:54:33

【赤】 呪術師 リェン

白考察は愛を込めて…なので私も罪作りな男の娘ネ。

(※あるべきものがついてないけど、元男という意味で)

(*36) 2022/06/25(Sat) 21:59:09

萬屋 シラサワ

正式に【▼沙華】で宜しく。

俺にとっては>>100の見解を出した時に、セリハから「確かに……?」って反応でも出た方が村で見れてたけどね。

セリハ自身、占いへの対応で焦り過ぎた所があるって自覚はあるはずだったから。

(203) 2022/06/25(Sat) 22:05:00

座敷童 藤枝

セリハさんのエニシダさん村打ちの根拠の部分はこれ>>110ですね。

(204) 2022/06/25(Sat) 22:05:57

魔女 エニシダ

>>202 リェン
第2希望にエニシダが来てるのってエニシダの黒ありえるという意味?リェンってあんまりエニシダに触れてこなかったけどどうなんやろ。
他で白拾えてるけどエニシダ白は拾えてないってことかな?

他の質問今まとめてるからもうちょい待ってね

(205) 2022/06/25(Sat) 22:06:02

魔女 エニシダ、リェン飴いる?

(A81) 2022/06/25(Sat) 22:08:23

座敷童 藤枝、飴が欲しい方がいたら、私持ってますので、仰ってくださいね。

(A82) 2022/06/25(Sat) 22:08:37

【赤】 呪術師 リェン

明日はくるのか…こないのか…

そういえば、墓下は盛り上がってる?
まぁ、ほぼ満場一致で私狼に行きついてそうだけどそれはそれとしてネ。

(*37) 2022/06/25(Sat) 22:09:12

艶女 セリハ

リェン、エニシダは消去法だと思うけど、私の>>110
って、私は自信ある 頑張ってるエニシダをイリガミが無視出来るのかな? ラインにならない範囲で引き上げたいと思わない?

無視して下げる切りと灰吊り容認、出来そう?
これは村のみんなにも返事欲しい

(206) 2022/06/25(Sat) 22:09:17

呪術師 リェン、もらったら喋るかもだけど欲しい人いるなら他優先で大丈夫ヨ。>飴

(A83) 2022/06/25(Sat) 22:10:38

呪術師 リェン、一応決定反応用だけ残して言いたい事は大体言えたのでネ。

(A84) 2022/06/25(Sat) 22:11:15

呪術師 リェン>>206見えた、ちょっと考える。

(A85) 2022/06/25(Sat) 22:12:32

座敷童 藤枝、呪術師 リェンさんに飴を渡した方が良さそうな流れですね……

(A86) 2022/06/25(Sat) 22:13:24

【赤】 呪術師 リェン

飴もらうと200ptまた消費するのがしんどいんだよwww

私の発言、基本はいつも読みやすさ優先で構成してるけど今回は同時に小分けして消費調整してるんだから…。

(*38) 2022/06/25(Sat) 22:15:47

呪術師 リェン、やっぱり飴もらっていいアルか?

(A87) 2022/06/25(Sat) 22:16:01

座敷童 藤枝、呪術師 リェンに、私から渡しますね?

(A88) 2022/06/25(Sat) 22:17:26

金平糖売り 花笠

セリハ>>195
サクヤがセリハよ気になったこともちゃんとあげた上で、他の要素と兼ね合いで白って意見は普通の発言だと思うな
引っかかりも村の本人要素や説明不足とかもあり得るし、出すことで周りの意見も得られるから

(207) 2022/06/25(Sat) 22:17:31

萬屋 シラサワ

少し分析の話なんだけど、
セリハって別に鋼メンタルではなくて、疲弊した時に適度な崩れ方が出来てるから維持できてるって感じあって。

対占いは自分の考えが通じなくて崩れるというか、ある意味、自分自身の疑いによって疲弊してた。
占いがいなくなってから=割と他者からの疑いに入ってからは、更に顕著になっている気がする。

って感じるのが[>>102/>>195]の所。
つまり発言は一応強いけど殴り合いに耐性ある訳でもないよな〜っていう話。

(208) 2022/06/25(Sat) 22:17:49

座敷童 藤枝、呪術師 リェンに飴を手渡した

(A89) 2022/06/25(Sat) 22:17:56

【赤】 呪術師 リェン

村人を演じる視点、すっかり忘れてるなぁ…。
騙りはその辺、適応するのがまだわかりやすいんだけどネ。

やっぱり自由度が高い分灰狼は難しい。

(*39) 2022/06/25(Sat) 22:18:26

魔女 エニシダ

>>192 ツバキ
えっと、イリガミ≠リェンの件かな?
シラサワ≠イリガミはちょっと見当たらないのでもしあったらアンカー付けて教えて欲しい、見逃しちゃってたらごめん。

正直に言うけど安易すぎるんじゃないかな、と思う。
そこのライン切れてると拾えるのに私とイリガミのライン切れてるの拾えないのはなんで?と思ってしまったのもある。

(209) 2022/06/25(Sat) 22:19:02

呪術師 リェン、座敷童 藤枝に感謝した。

(A90) 2022/06/25(Sat) 22:19:03

萬屋 シラサワ

という事を考えてて気づいたんだけど、
確かにセリハから見て>>129「無心に考察を続けるのが無欲の狼」って見方が出るのは彼女の見方としては筋の通ったものかもね。

(210) 2022/06/25(Sat) 22:20:18

萬屋 シラサワ、ただし内容に納得は行かない。(あと誰か飴頂戴。)

(A91) 2022/06/25(Sat) 22:21:07

座敷童 藤枝、魔女 エニシダに、この辺ですね。>>3:117>>3:122

(A92) 2022/06/25(Sat) 22:24:20

呪術師 リェン

>>205エニシダ
そうね、消去法で白拾えてないってのが正解。

今回、狩COの関係上襲撃はある程度固定されるので灰であれば村打った人が噛まれにくいというのはあるからそれ以外の人をどの順番で処理にあてるか?が勝ち筋を考える上で大事と思うヨ。

ここはエニシダも自分目線誰に縄をあてたいか考えてたから、概念として賛同してもらえると思うけど。


まずここまでが前提。

(211) 2022/06/25(Sat) 22:24:23

艶女 セリハ

>>201 シラサワ
そこは>>A79、リェン誘導がメイン、私の黒要素指摘がサブ

>>203は今日の段階で青柳は吊り本命ではなく、疑う姿勢の一貫性と、それに対して青柳から睨まれたから判断者の姿勢を見せないとって、なったように感じたの
それくらい>>98は不自然に見えたの >>105も一緒に書いてたらまだ理解出来るのだけど

……不自然な考察だから非狼的って解釈も、アリ?
そこまで狙って?とか疑心暗鬼ぎみだけど村要素として考慮

(212) 2022/06/25(Sat) 22:25:13

くノ一 ツバキ

うーん、▼サクヤ

エニシダの白はセリハ>>110が妥当だと思う
残り、沙華かサクヤだけど、サクヤの方に引っ掛かりがある

沙華が出す▼は、今日出すには無謀だと思うし
意見を残すだけ残したかったのかなって

人狼仮定で負け方の話があったけど、負けは負け
ゲームが続いている以上、無理なく全員が勝ちを目指すのが前提条件だから、拙者はそれは追わない

(213) 2022/06/25(Sat) 22:25:34

艶女 セリハ

>>210 シラサワ
ごめん、言葉足らずのミス
狼として無欲過ぎるのが、疑問=村目 と言いたかった

ツバキのリェン評に近い、反証もリェンに近いけどシラサワはリェンより打てる手があったのではと、いう感覚の違い

(214) 2022/06/25(Sat) 22:27:59

萬屋 シラサワ

ん〜でもね。
>>128では「私は自分の生存勝利は求めない」って事を言っているんだけど、
>>102では「やな予感してきたから、村アピしとく」って速攻で出てるんだよね。

今までの不満、対占いに対しては明らかに「村勝ちに対する懸念」だったんだけど、
今日の村アピしている所は反対に「自吊りに対する懸念」だったよね、って。

(215) 2022/06/25(Sat) 22:28:02

魔女 エニシダ

>>194 藤枝
おそらくライン切れてるから、ってことよね。
ただエニシダってそこのライン完全に切れてるとは思ってないからリェン吊り希望は変わらず。
リェン→沙華の順番も変えたくない。

改めて、
▼リェン ▽沙華
提出しておくよ。

(216) 2022/06/25(Sat) 22:30:11

萬屋 シラサワ、あれ村目の意味だったのか。(めっちゃ真面目な解説しちゃった)

(A93) 2022/06/25(Sat) 22:30:24

星見 ミカボシ

締め切り時間ですね

>>106>>114>>176>>200>>202>>203>>213

\魔技巫忘艶呪萬忍
▼呪呪呪艶呪忘忘巫
▽ 忘忘 忘魔

(217) 2022/06/25(Sat) 22:30:25

金平糖売り 花笠

セリハの意見も聞いた上でやっぱりセリハのサクヤへの疑心暗鬼ほ感情のトリガーは不自然には思ったかな

思考には一貫性はあるけど感情面は明らかに最初の方と違って弱く見せて庇護や共感を取りに来ているように見える

狼:セリハ>リェン>>サクヤ>沙華>シラサワ>他

村打ち枠:青柳・エニシダ・ツバキ(シラサワ)

意思表明として▼セリハ

▼沙華or▼リェンなら▼リェン

(218) 2022/06/25(Sat) 22:30:26

星見 ミカボシ、ずれてる、等幅忘れてた

(A94) 2022/06/25(Sat) 22:31:00

呪術師 リェン

でもって次、セリハ>>206ネ。

エニシダ-イリガミとして、日中不在で支援がない事自体はコア都合かと思う。
けど、確かに発言タイミングだけ見ると切れていそうネ。

この時間には赤でも蝶間が凸しないか不安になってくる頃合いというのも含め。

(一応、蝶間が途中赤で発言をしていて表のみ潜伏していた時間があった場合はまた別と思うけど…ここは妄想が大半なレアケなので捨てる)

普通に考えたらLWになるだろうエニシダに対しての扱いが雑なところは否めないネ。
切れてると見て良さそう。

(219) 2022/06/25(Sat) 22:31:32

技師 青柳、星見 ミカボシ待って、私の希望は>>152▼忘▽なし

(A95) 2022/06/25(Sat) 22:32:54

技師 青柳>>217>>217>>217>>217

(A96) 2022/06/25(Sat) 22:33:36

金平糖売り 花笠、星見 ミカボシが、リェンの返答から放置出来ると思えば▼他行くのはありと思う

(A97) 2022/06/25(Sat) 22:33:46

艶女 セリハ

>>207 前者は分かる エニシダ関連は気になる
サクヤは時間欲しい まだ読みきれてない 喉act枯

(220) 2022/06/25(Sat) 22:33:57

【赤】 呪術師 リェン

うーん…やっぱりダメそう?

(*40) 2022/06/25(Sat) 22:35:34

くノ一 ツバキ

セリハに飴渡そうかと思ったけど、浮上時間見たらあまりに寝て無さすぎる
ちゃんと寝てね

(221) 2022/06/25(Sat) 22:36:17

座敷童 藤枝

明日の議論を考えると▼沙華さんとなりそうですね。

状況黒は無視できず、▽リェンさんになりますが、他は対立軸を引いてしまうというサクヤさん&セリハさんの両引きもあるのかな、とも思いました。

ただ、精査を入れてからにするべきで、明日以降のテーマだと思いますね。

(222) 2022/06/25(Sat) 22:36:50

【赤】 呪術師 リェン

やーわらか戦車のこーころはひとつー
生き延びたい 生き延びたい

(*41) 2022/06/25(Sat) 22:38:28

くノ一 ツバキ、艶女 セリハ一応投げとくけど、無茶はしないでね

(A98) 2022/06/25(Sat) 22:40:27

星見 ミカボシ

序盤は裏思考聞いていましたが今回そこも出してないこと考えますと、沙華さんは情報柄思考してるのか不安になる部分もあります

>>106>>157>>176>>200>>202>>203>>213>>216>>218>>222

\技巫忘艶呪萬忍魔金童
▼忘呪艶呪忘忘巫呪艶忘
▽ 忘忘 忘魔 忘呪呪

(223) 2022/06/25(Sat) 22:42:18

星見 ミカボシ

【仮決定 ▼沙華】
本日はこれでいこうかなと

(224) 2022/06/25(Sat) 22:42:29

座敷童 藤枝

ミカボシさん
青柳さんの希望は>>152で変更が入ってますね。

エニシダさん>>216
ありがとうございます。この頑張りをするツバキさんって、どう見えますか?という意図でした。

(225) 2022/06/25(Sat) 22:42:49

座敷童 藤枝、確かに、セリハさんは少し寝れた方が良い気もしますが、寝不足になるのは人狼あるあるなのですよね。

(A99) 2022/06/25(Sat) 22:43:56

星見 ミカボシ、技師 青柳、吊り票誤認については申し訳ありません

(A100) 2022/06/25(Sat) 22:43:59

星見 ミカボシ、皆さんちゃんと寝てくださいね(私はお昼の狩COあたりで爆睡してました)

(A101) 2022/06/25(Sat) 22:46:02

くノ一 ツバキ

セリハ>>A98
あくまで「あるだけ」だから
使う義務はないからね

エニシダ>>225
多分それね、リェン-ツバキのラインを考えてるんだと思う……
昨日もそんな感じの会話になってた
それ白の視点漏れなんだよねぇ

(226) 2022/06/25(Sat) 22:46:09

技師 青柳、星見 ミカボシ大丈夫だよ。ありがとう。【決定了解】

(A102) 2022/06/25(Sat) 22:46:24

呪術師 リェン

>>224仮決定確認ネ。

エニシダが違いそうとなると、第二に誰を出すか悩むネ。

まぁ、これで終わってくれるなら一番なんだけど…。
今日の沙華はどうしたんだろうと思うし。

(227) 2022/06/25(Sat) 22:47:56

萬屋 シラサワ、(今日というか初日以降ずっとな気がする)

(A103) 2022/06/25(Sat) 22:49:06

【赤】 呪術師 リェン

糸一本程度の細い生命線だけど繋がってる…!

さすがに明日は厳しいだろうけど一先ず良かった。

(*42) 2022/06/25(Sat) 22:50:28

魔女 エニシダ、なんだったら今日沙華で終わる説濃厚すぎるかも。あんまりにもやる気を感じない。はやく殺してくれに見える

(A104) 2022/06/25(Sat) 22:53:14

呪術師 リェン、あー、なるほど…。

(A105) 2022/06/25(Sat) 22:53:51

金平糖売り 花笠、了解、セット済み

(A106) 2022/06/25(Sat) 22:56:12

星見 ミカボシ

3dくらいまでは、誰がどのように動いてるかとか出してくれてたんですよね 沙華さん

今から覚醒したらもしかして、とも思いますが、できる限り情報落としていただけるとありがたいとは未だに思ってますね

(228) 2022/06/25(Sat) 22:56:53

艶女 セリハ

>>215 シラサワ
最初は村打ち目指してた
けど青柳>>106で私を村打ちしないとした以上、私は吊られるしかないと、決断したの

……この辺りの村の流れ、貴方は理解出来ないの?

(229) 2022/06/25(Sat) 22:57:08

【赤】 呪術師 リェン

狼はここなので沙華は本当に何があったのか謎なんだよなぁ……。

@赤喉残り800ptちょっと

(*43) 2022/06/25(Sat) 22:58:35

座敷童 藤枝

心が折れてるLW説が出るのは分からなくもないですが、昨日、情報が増えた際に楽しそうにしていた事は非狼的な要素に思えますね。

なので、油断せずに行きたいですね……投票先を変え忘れるところでしたが、改めてセットしました。

(230) 2022/06/25(Sat) 23:07:04

くノ一 ツバキ、座敷童 藤枝へ、これ>>226藤枝宛 エニシダの話

(A107) 2022/06/25(Sat) 23:07:44

星見 ミカボシ

【本決定 ▼沙華】でお願いいたします。

基本的には続く意識で進めていきましょう

そして寝れるときにはしっかりと寝ましょうね

(231) 2022/06/25(Sat) 23:08:12

呪術師 リェン

>>231本決定了解ネ。
投票先、指差し確認済み。

それじゃこれで眠らせてもらうアルよ。**

(232) 2022/06/25(Sat) 23:11:08

座敷童 藤枝

>>226ツバキさん
……リェンさん-ツバキさんのラインですか?狼は残り1人なので……何のラインでしょうか。

(233) 2022/06/25(Sat) 23:12:07

技師 青柳、【本決定了解】投票確認済み。

(A108) 2022/06/25(Sat) 23:17:52

【赤】 呪術師 リェン

いいお薬をくださいな
楽しい夢が見れるやつ
ねえ痛いあなたはどこ

(♪薬箱/倉橋ヨエコ)

(*44) 2022/06/25(Sat) 23:21:56

くノ一 ツバキ、座敷童 藤枝>>233、ツバキがリェンを庇ったことに対する、エニシダの考察に出てきたラインだよ……

(A109) 2022/06/25(Sat) 23:34:18

艶女 セリハ

エニシダはツバキの「リェンはイリガミとライン切れてる」に非同意しただけじゃ?>>209

(234) 2022/06/25(Sat) 23:38:55

くノ一 ツバキ>>234、今日はイリガミ≠リェンの話をしてないッピ…… 藤枝>>194「今日」って書いてあるのに

(A110) 2022/06/25(Sat) 23:46:56

艶女 セリハ

>>A110
藤枝はツバキが今日リェン庇いをしてる話
エニシダは庇いの内容をツバキが今日エニシダに振った>>192と解釈、では?

……サクヤ村なら>>1:73下段に、私が当てはまってる状態かも

(235) 2022/06/25(Sat) 23:53:30

【赤】 呪術師 リェン

……そっちは寝静まった頃かな?
こちらはなかなか寝付けそうにないヨ。

もうちょっと強気な歌を選びたかったなぁと思うけど、できたら勝ち戦向けなんだよね。

(*45) 2022/06/25(Sat) 23:58:02

くノ一 ツバキ、エニシダ白の結論変わんないし、actだらけにするのも何だし、本人不在で言うのも何だし、寝ることにするよ

(A111) 2022/06/25(Sat) 23:58:33

【赤】 呪術師 リェン

小噺

序盤聞いていたのは
カンフーファイター(ラーメンマンのテーマ)

勝負とは最後は技ではない、精神力だ!心だ!
何事においても強くなりたかったら孤独に耐えて心を磨け!トワー!!(ここ全部台詞)

(*46) 2022/06/26(Sun) 00:00:20

萬屋 シラサワ

実質的にグレー数が3の最終日って事になる気がするけど、だったら殴り合い出来る状態のグレーが残った方が良い気はするんだけどね。

「言いたくないけど村目しかいなくて殴る所ないです!」って言ってるグレーしかいない状態ってやばいから。
別に生き残れば良いと思うんだよね。実際に吊られる時にサクヤと死なば諸共って言いだすので良い、と俺は考える。

(236) 2022/06/26(Sun) 00:11:18

【赤】 呪術師 リェン

どうせ眠れないならこの発言含めて赤喉760pt使い切ったら強制シャットダウンするかなぁ…となりつつある現在。

みなさまお元気でしょうか。
いざ、生き残るとなると変な力が入って眠れない私デス。

(*47) 2022/06/26(Sun) 00:15:01

【赤】 呪術師 リェン

シラサワ食べたいなぁ…邪魔という意味では。

今日は狩襲撃しないといけないからあれだし、噛んだら露骨だし…。
壱日に二人襲撃できたら便利なのに…。

(*48) 2022/06/26(Sun) 00:17:48

巫女 サクヤ

>>180 ツバキ

単純な話ですよ。沙華はまず吊られない未来が想像出来ない。
整理の域を超えない次元の話です。
対して私に対する触れは初日のアレ以降特になかったと思います。その状況で最終日残しに名前がない以上は一定の黒要素がある。触れてない中にその要素があるのでは?→ならサクヤ黒の要素を提出したら良いんじゃないですかと言ったまでの話。

白しかいない状況で優劣つけて出してるわけですから、黒要素が何もない訳ないですよね?と私が先読みし過ぎたのなら勘違いで申し訳ないです。で終わりなんですよ。

感覚で表すなら突然見えないところから殴られた感覚な訳です。私が過剰っぽいなはあるので、そこは申し訳なかったなと思ってますが。

余る飴あれば貰います。

(237) 2022/06/26(Sun) 00:22:16

【赤】 呪術師 リェン

しかし一人になってからの方が赤ログ3ページ分まで喋ってるとはこれ如何に…。

私は基本話好きだからネ。
今回は二人があまり雑談好きなタイプかわからなかったから遠慮していたので反動が出てるよ。

赤が楽しい狼は勝てるとされるのでとりあえず一人でも楽しくやっています(※多分そういう意味ではない)

(*49) 2022/06/26(Sun) 00:22:20

艶女 セリハ

>>236 シラサワ
じゃあなんで>>215で私を生存アピしてる狼みたいな言い方したの?

そもそも最終日にサクヤ死なば諸共は不可能、だよ?
言ってる事、おかしくない?
私を黒塗りしたいように見えて、気になった

>>167 ミカボシ
藤枝>>172と同じで無要素

>>115☆は、>>214と上記の疑問(コミュエラーなだけかもだけど)

(238) 2022/06/26(Sun) 00:28:42

【赤】 呪術師 リェン

ひとーり上手といわないでー
ここーろまでつれーていかないでー♪

みたいな感じだなぁ。

とりあえずこの戦いが終わったら私はしばらく人狼は休業ネ…。
疲れはともかく、ログが頭に入りにくい現象が解決しないと今回みたいに仲間の足を引っ張りかねないから。

(*50) 2022/06/26(Sun) 00:31:56

巫女 サクヤ

勝ち方負け方の定義とか人によると思いますが、私は自分が吊られてもいいからそこを吊ってくれと言うのはしませんし、それぞれが持ってる1番の情報って【自分が村人である】じゃないんですか。ってだけです。灰に向けて言ってます。

(239) 2022/06/26(Sun) 00:32:30

【赤】 呪術師 リェン

セリハは寝て(寝ろ)

(*51) 2022/06/26(Sun) 00:32:33

忘れ人 沙華

はい…死にます…

(240) 2022/06/26(Sun) 00:36:36

【赤】 呪術師 リェン

前に村側だった時もだから役職問わずログが頭に入りにくい時期に入ってる疑惑はあるのよね。

一応、今までもそういう時期はたまにあったからメンタル的に支障が出て脳が正常に働かない可能性とかかなぁと思うけど。
つまり▲りあるできれば治る可能性はあるネ。

(*52) 2022/06/26(Sun) 00:36:37

忘れ人 沙華

呪いはセリハとサクヤにかけておきます

(241) 2022/06/26(Sun) 00:37:15

忘れ人 沙華

主観盛り盛りですが、セリハが私に絡んでくるのが邪悪だな、縄稼ぎたそうだなって、なんか思ったんですよね。
死ぬんで理由は勘弁してください。

(242) 2022/06/26(Sun) 00:39:33

巫女 サクヤ、忘れ人 沙華人に呪いかけて死ぬんで理由は勘弁して下さいがまかり通るとでも…?

(A112) 2022/06/26(Sun) 00:42:54

【赤】 呪術師 リェン

呪いは呪術師の専売特許だろ!良い加減にry

※呪術師はまじないも扱いますが医者です

(*53) 2022/06/26(Sun) 00:43:14

忘れ人 沙華

うまく言語化できないんですけど、べたべたが何か言語化できたら何か変わるの?って思ったからですかね。

(243) 2022/06/26(Sun) 00:44:04

萬屋 シラサワ

冷静に考えて「実際に最終日より前にセリハ吊りが決定したら」って文脈だけど。

何で>>215を言ったの?って聞かれたら「一見して二つは矛盾していたから」以上の話ではないけど、寝た方が良いんじゃないのか。

多分「いやシラサワの理屈なら生き残りたがるの村目だよね?」って言いたいんだと思うけど、あの、「セリハの理屈が矛盾してる」から言っているので……。

(244) 2022/06/26(Sun) 00:46:51

艶女 セリハ

>>242 沙華
貴女の村狼が分からないから放置して見殺しにした自覚はあるけど、絡んだから縄稼ぎって、何処だろう?
思い当たりが無さすぎて、凄く聞きたい、な

(245) 2022/06/26(Sun) 00:47:38

萬屋 シラサワ、(で、矛盾に対する返答が「村目で見られるのが不可能だと悟ったから」なんでしょ。)

(A113) 2022/06/26(Sun) 00:47:44

【赤】 呪術師 リェン

とりあえずどうしようかと思っている事がありまして

青柳が以前、リェン吊りならコミット案件と言っていたので明日コミットの流れになったらどうしようかなぁと…したら投了になるよネ?
まぁ、前提が朱から黒が出たらだったので違うといいなぁと祈りますが。

(*54) 2022/06/26(Sun) 00:49:29

忘れ人 沙華

あ、考察逆か…

ちょーちょはフジフジを黒視して、ハナハナを白上げしていたので、ハナハナ白くなった時に死ぬサクヤは相方じゃない…のか?

そこまで先の関連は考えてないかな…
ちょっと考察止まりました

(246) 2022/06/26(Sun) 00:50:08

艶女 セリハ

村打ちして欲しいけど最終日に私を吊りたがってる人がいて
それで村が滅ぶくらいなら次善も考慮するってだけ(サクヤを否定するつもりはない)

一見して、だから今は理解してくれた、でいい?

(247) 2022/06/26(Sun) 00:52:00

【赤】 呪術師 リェン

1.投了について

投了は明確な「禁止行為」です。
ただし、「全パターンを網羅して対策を取った上で吊り手が足りる」という「詰み状態」の場合には、容認とします。

それ以外の場合においての投了、または投了を促す発言については、どちらも禁止行為です。

(*55) 2022/06/26(Sun) 00:53:50

【赤】 呪術師 リェン

3.コミットについて

コミットとは、「進行を早期に行う為のシステム」です。
全員が選択すると、10分単位で更新判定が行われます。
あくまでシステムの一環であり、それが投了に繋がる訳ではありません。
その上で、コミットを決定するまでに、各自しっかりと議論、発言をして下さい。

(*56) 2022/06/26(Sun) 00:56:32

【赤】 呪術師 リェン

だからコミットを選んでも投了に即繋がる訳ではない。
と解釈できるけど、LWが自分吊り決定でコミットしたらそれは実質大前提である

8.最後までゲームの成立に尽力する事

推理村においては、勝敗が決まるまで自陣営勝利を目指すこと。
それ以外の村でも、最後まで村の一員として村の進行に協力すること。
どちらも皆でゲームを楽しむ為の最低条件です。

これに反するからルール違反にはなるよネ。

(*57) 2022/06/26(Sun) 00:59:04

萬屋 シラサワ、まーた考察消しちゃった……。(流れとしては理解するけど、何というか、結局サクヤへの目線が謎ではある)

(A114) 2022/06/26(Sun) 01:02:32

【赤】 呪術師 リェン

という事で、明日吊られるだろう命だけどせめて悪あがきはしたい所存。

良い加減お布団くらいは入らないといけないなぁと思うから横にはなるヨ。
それじゃ、また明日ね。

せめて幸せな夢を…。

(*58) 2022/06/26(Sun) 01:04:23

萬屋 シラサワ

朱真を言っている側に黒がいないか考えた。
偽目を唱えた所で多勢に無勢な為、真上げで逆に不安を煽る位置の検討。

しかし、この観点で見るとセリハが[>>3:84/>>3:85]で目的の反対に動いている為、村目となる。

また、サクヤ自身は朱真を見ていた(>>3:69)けど、[>>3:48/>>3:87]を見ると、やはり煽るというものとは反する。

エニシダの朱護衛を言っている所(>>3:82)が、見た感じ当て嵌まる。でも青柳のケアは同時に推している。

不思議だな。
戦術なんて特になかったのではないか?と俺たちは思ったよ。
イリガミ、貴様は?(朱の真似)

(248) 2022/06/26(Sun) 01:12:37

萬屋 シラサワ、確かに朱真で足並みが異常に整っていた気はするけど、経緯を辿って見ると「ごく自然」なものと感じる。

(A115) 2022/06/26(Sun) 01:18:56

艶女 セリハ

>>243 沙華
花笠疑ってたけど村の可能性も追ってて、沙華の言ってた花笠村要素を詳しく教えて欲しかっただけというしか(汗)

沙華が藤枝を動かして、花笠村を私に信じさせてくれた事は感謝してる

(249) 2022/06/26(Sun) 01:30:10

魔女 エニシダ

エニシダとしては今後の詰め方や思考開示はしたし
よっぽどの事がない限り変わらない。
4縄使わせてくれれば勝てるという思考。

正直もう言うことも書くことも無い。
みんなが今日に入って喋りまくって自分から沼に突っ込んでる感否めないなと思った。良くない傾向じゃないかな…白おけるとこまた黒く見始めたりして、
初日からの精査をもう一度した方が良いかと思う、全体の流れみてこの人白とか黒とかあったら更新して欲しい。

(250) 2022/06/26(Sun) 01:35:24

魔女 エニシダ

というかみんな今日残り5で明日になれば4縄、
こんだけあるのに残り1w
慌てすぎじゃないかな…。
焦りすぎて色んなところ黒見えて白置けたとこ置けなくなってって本末転倒になっちゃうよ

(251) 2022/06/26(Sun) 01:37:19

萬屋 シラサワ、とりあえず飴頂戴。

(A116) 2022/06/26(Sun) 01:40:56

魔女 エニシダ、萬屋 シラサワに話の続きを促した。

(A117) 2022/06/26(Sun) 01:47:25

萬屋 シラサワ

やっぱりリェン吊りに戻って来る、って事だ。
戦術なんて特になかったのでは?って考えるなら、戦術について色々と語ってるツバキが黒でないのは自明的な事柄。

極論、リェンの立ち回りについて説明はついてくる。
というか何だ。自ら主張するって意味の戦術じゃなくて、誰かに自分の村を取らせるっていう「生存戦略」は存在する。
で、立場的に不利になった人物がしやすいのって、こっちの生存戦略の方っていうかね。
自ら主張した所で負けると思うよ。誰を相手取ると言うのか。

(252) 2022/06/26(Sun) 02:10:19

萬屋 シラサワ

最終日に自分以外で誰を残すか?って話があったけど、「青柳・ツバキ」って所までは落ち着いたかな。

(253) 2022/06/26(Sun) 02:13:39

くノ一 ツバキ、萬屋 シラサワへ、>>110を読んでみて、エニシダの白を検討してみてもらえない?

(A118) 2022/06/26(Sun) 02:18:50

くノ一 ツバキ、拙者は寝るから、検討は明日でもいい おやすみなさい

(A119) 2022/06/26(Sun) 02:25:15

萬屋 シラサワ

正直な所、「リェン・沙華・セリハ」の処理をすれば勝てるとは思っている。
だから、エニシダとサクヤでどっち残すかという問題まで急いで詰める必要がない。

>>110で出ている要素に同意はする。
ただ、同じぐらい俺が自ら出した>>3:155の所は信じているんでね。比較するのは難しいといった感じだ。

(254) 2022/06/26(Sun) 02:37:35

萬屋 シラサワ

これは余談なんですけど、
花笠さんから「講義っぽい」って言われた(>>94)けど、俺にとってはサクヤさんの方が講義っぽいよな〜とか思う訳ですね。

何でかって言うと「出来るからやる」みたいな感じで発言してらっしゃるんですよ彼女。
90分の時間を全て真剣に喋っている訳なくて、取り敢えずで思い付いた適当な事を、適当に話す、って所は講義にあると思うんです。

適当って言うと語弊がありますね。別にね、悪い意味じゃないんですよ?
ああ、でもね。やっぱり彼女が青柳さんの村目として>>93を出したのはそれですよね。何なら俺のこの気付きがそうですね。

(255) 2022/06/26(Sun) 02:47:17

萬屋 シラサワ、(講義っぽい発言してみたの回)

(A120) 2022/06/26(Sun) 02:49:04

巫女 サクヤ

普通に寝落ちてましたね。直近見てますが、何でしょうか、妙な安心感がありますね。エニシダ、シラサワの落ち着きと言うか何と言うか。

少なくとも疑いが入ってる位置でLWの気負い?っぽいものは感じないので。
まぁ終わらない前提でいますが、きちんと最終日の構想を立てて進めていきましょうか。昼間は少々お見苦しいものをお見せしました。

>>255ですが、講義ですか。初めて言われましたが、まぁ割と説明チックなところ多かった自覚はあります。

(256) 2022/06/26(Sun) 02:58:56

萬屋 シラサワ

そういえば、ウチに二台ほど写真機があってね。
一回使い切り、撮った写真は念じれば数分だけ現実に再現できて、一部だけならそのまま持っていられるという。
片方は既に使用済みで、ヴンダーカンマーの写真だ。情報が頭に入ってきてね、象牙による渾天儀、サレナという名の異国人形、当時の解剖図鑑……。
生憎だが、俺は写真のまま持っておくつもりだ。

(257) 2022/06/26(Sun) 03:09:55

金平糖売り 花笠

サクヤの防御感や2日目に占い真贋のアウトプットが弱かった
防御感は余裕のある>>145で今日でも継続はしている
セリハ村ならその感覚やツバキの徹底的に灰の白上げをした上での疑いは充分に信用できる
青柳疑いだけなら分かるけどエニシダの扱いも含めると確かにLWの動きとしてあり得る

セリハについては既に言った通り引っかかる

(258) 2022/06/26(Sun) 04:07:37

金平糖売り 花笠、藤枝の言うセリハ・サレナローラーすれば終わりそうな気がしてる

(A121) 2022/06/26(Sun) 04:09:15

金平糖売り 花笠、リェン狼なら確白いなくても吊れるから2人がいるうちにここ2人に狼いるなら吊って勝ってしまいたい

(A122) 2022/06/26(Sun) 04:10:17

金平糖売り 花笠、萬屋 シラサワ先生の狼論>>1:300>>1:A136にセリハは一番合致する、狼利ロッカー+感情偽装疑惑+生存欲あり

(A123) 2022/06/26(Sun) 04:13:23



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 2促)

シラサワ
25回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
31回 残0pt(0) (飴入手3個)
セリハ
45回 残0pt(0) (飴入手4個)
花笠
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
22回 残97pt(0) (飴入手0個)
沙華
9回 残601pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
15回 残318pt(0) (飴入手0個)
リェン
23回 残86pt(0) (飴入手1個)
青柳
24回 残8pt(0) (飴入手0個)
藤枝
22回 残99pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
22回 残10pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)

処刑者 (1人)

イリガミ(4d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら