星狩りの国


135 【G14】秋めく学窓


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


今日は 白百合 いちか の姿が見えない。
教師の口から、悲報が伝えられた……。


もたらされた悲報は、学園全体を震撼させた。
この中の誰かが……? そんな疑念の渦巻く中、新たな校則が発表された。
そう。人狼と思しき者に、処分を下していくと――。


本日登校しているのは 桂 犀菜、 一年生手芸部 芥子田 雛、 シスター マーガレット、 二年生だいまおう 宮間 マオ、 金井 千佳、 鬼ケ原 紫苑、 朝日向 葵、 帰宅部 笛吹 來咲、 花車 ひとえ、 夜明 星羅、 夏空 朝日、 遠藤 薫、 天海 静香 の 13 名。


天海 静香

【占いco】
葵ちゃん黒!
大ヒット!

(0) 2023/10/03(Tue) 07:00:44

夏空 朝日

朝御飯といったら炊きたてご飯!
ほかほか白飯をシスターをシスターと一緒に食べるよ。

飯の友は…鮭フレーク!
いただきま…て、え?!

ご、ご飯が黒い?!

【シスターマーガレットは人狼だ!】

(1) 2023/10/03(Tue) 07:01:11

夏空 朝日、おはよー!

(A0) 2023/10/03(Tue) 07:03:40

天海 静香

よっしゃー!!!!
紫怨白確で見なしていいしょ、これ。
残り一狼は、どこかな。

とりあえず休むよー!

(2) 2023/10/03(Tue) 07:03:41

夏空 朝日

やはり僕はポンコツだった。ここじゃない感満載だったのが、はわー!まじか!!
千佳ちゃんスゲエ。ありがと。ほぼ半指定みたいな状態で占って大正解だよ…嬉しくて泣きそう!

(3) 2023/10/03(Tue) 07:06:22

シスター マーガレット

朝のお祈りの時間です。
早くからスタンバイされた方々はお疲れ様です。

ああ、よかった。
朝日さま>>1
さすがにシスター占いたい占がいるとは思わなかった。

静香さま>>0
承知です。

…もしや。

(4) 2023/10/03(Tue) 07:08:30

【赤】 夏空 朝日

ブルベリちゃん、頑張って一緒に闘おう!
護るぞ、シスター吊るよ!

(*0) 2023/10/03(Tue) 07:09:55

【赤】 朝日向 葵

いぇーいだんしんぐうるふ💃

(*1) 2023/10/03(Tue) 07:10:59

朝日向 葵

そこ偽だよねぇ
▼マーガレット先輩

朝日先輩偽でここで偽黒だす動機が狂人くらいしかないけど、
狂人は静香先輩だと思ってるので
夜明先輩狼かな

(5) 2023/10/03(Tue) 07:13:46

二年生だいまおう 宮間 マオ

おはよーサンガツ!
>>0 >>1
結果確認済みっす!

両方から黒出るっすか。
真狼狼はなさそうと思ってるので
視点LW探し頑張って欲しいっす。

後は星羅っちの結果待ちすな〜。

(6) 2023/10/03(Tue) 07:17:28

二年生だいまおう 宮間 マオ、大人しく席に着いた。

(A1) 2023/10/03(Tue) 07:20:36

桂 犀菜

おはようございます。
(私の基準で)かなり真偽の特定は遅れた方だったんですけど、多分問題ないでしょうね。【▼マーガレットちゃん】希望です。

(7) 2023/10/03(Tue) 07:23:04

【赤】 朝日向 葵

というか静香先輩真なのかー
夜明先輩だと思ってた
夜明先輩から紫苑先輩白が出るとわかりやすいんですがぁ

(*2) 2023/10/03(Tue) 07:26:42

【赤】 朝日向 葵

噛みは静香先輩に仮セットしてますよぉ

(*3) 2023/10/03(Tue) 07:27:05

夏空 朝日

>>4えと、シスター。
僕あなたの穏やかな口調好き。

…どうか今日は正々堂々僕と戦って下さい!

占先決めた経緯は、静香ちゃん狼なら薫ちゃん、星羅ちゃん狼なら犀菜ちゃんと考えたんだけど、雛ちゃんがわーっと来て「これ真下げ?!」雛ちゃん占い考える。千佳ちゃんもこの段階「雛ちゃんかシスター」だったし。が、雛ちゃんヒートアップ。これ狼違うようなと思ってたら千佳ちゃん「雛やめた方がいいかも」で、薫ちゃんやめて意見も出ていて、どれが村意見か誘導かわからなくなり「霊の千佳ちゃん信じよう!」セット、でもシスター読んでて「本当にここか…?」と思っていた(ポンコツ)。千佳ちゃんゴメン、あなたは凄い!うれし>>1:306>>1:318

>>0対抗は葵ちゃん黒。こっちが狂?(逆予想だった)沢山情報増えた。ああログ読みたいがおちごと!

(8) 2023/10/03(Tue) 07:27:13

【赤】 夏空 朝日

投票と襲撃間違えそうに( ̄▽ ̄;)
うん、静香ちゃん襲撃セット!
頑張ろう。

(*4) 2023/10/03(Tue) 07:28:54

夜明 星羅

桂人狼でしたよ

(9) 2023/10/03(Tue) 07:35:21

朝日向 葵

思ったんですが、朝日先輩マーガレット先輩占うの明言してたから静香先輩狼が黒だした可能性ありますね。
そっちの方が強いかも。

さすがに夜明先輩待ったほうが良いですね、

(10) 2023/10/03(Tue) 07:36:36

金井 千佳

「おはよう、2黒か。
身内切りを考慮しないなら、(星羅さんからの黒は一旦考慮から外して)黒ロラ黒ストがいいですかね
結構珍しい配役ということもあり、誰かフラットな人からの意見がほしいです。

夕方まで離席**」

(11) 2023/10/03(Tue) 07:38:45

遠藤 薫

3黒!ぷぇぇ…

マーガレットさんは結局何がしたいんだ???になっちゃうので、思ってることは全部出して欲しいかな。

(12) 2023/10/03(Tue) 07:38:48

帰宅部 笛吹 來咲

葵……あざとい子っ

じゃあ、それぞれ黒から狼を手繰ってみよ

(13) 2023/10/03(Tue) 07:39:57

帰宅部 笛吹 來咲、ノートを纏めはじめた。

(A2) 2023/10/03(Tue) 07:40:10

金井 千佳、悲しみに暮れた。

(A3) 2023/10/03(Tue) 07:40:27

朝日向 葵

ああやっぱり。静香先輩狼のがしっくり来ますねこれ。

マーガレット、犀菜先輩2wは見てないですが、>>1:344は答えてほしいです

(14) 2023/10/03(Tue) 07:42:02

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>9
確認っす!
まさかの3黒w

3視点探ってみるすかね。

(15) 2023/10/03(Tue) 07:42:25

花車 ひとえ

昨日はごめんなさい。

2黒…ですか?

眠いまなこでおぼえている限り確か昨日は明言自由でしたっけ?

ということは狼は1狼は真占に捕まることをしっていて、狼占も黒を出して対抗したぱたあん?

その場合は狂人も黒を出してお祭りになったりするのでしょうか。
どうなるのでしょう。

(16) 2023/10/03(Tue) 07:43:55

【赤】 鬼ケ原 紫苑

おはよう。
3黒と。判定ありがとう。
では▲静香にセットオン。たぶん通るよ。

(*5) 2023/10/03(Tue) 07:44:03

花車 ひとえ

三黒!?
どの占い師視点でもLWですの?

こんなこともあるのですね?

(17) 2023/10/03(Tue) 07:46:01

花車 ひとえ

霊鉄板の占いろら(黒引きろらすとっぷ)で霊判定白の占い師の黒を吊ってみましょうか。

一応黒囲いは可能性としてはありますけど。

(18) 2023/10/03(Tue) 07:50:35

一年生手芸部 芥子田 雛

ホップ
「あら〜、そんなこともあるのね〜。
昨日は灰ほとんど見れてなかったから、見る位置絞ってくれたのは助かるわね〜。」

(19) 2023/10/03(Tue) 07:51:42

遠藤 薫

星羅狼がここで敢えて黒を重ねる意味がないかな、とは思っちゃう。

星羅は占い先明言してなかったし、マーガレット-静香2狼と見るのが一番シンプルかなーって気持ち

(20) 2023/10/03(Tue) 07:52:35

【赤】 夏空 朝日

楽しい!!

ブルベリちゃん、スイカちゃん。
仲間になってくれてありがと。

狼はエンターテイナー!

(*6) 2023/10/03(Tue) 07:55:37

一年生手芸部 芥子田 雛

ネブラスカ
>>18
黒ストップなら被黒ローラーでもいいじゃねぇかぁ?
どつせ狼が真噛んで占ローラーの縄は減らしてくれるだろ。
一方被黒はぜってー噛まれねぇだろうしなぁ〜!」

(21) 2023/10/03(Tue) 07:55:48

鬼ケ原 紫苑

おはよう。
3黒か。まずは希望をまとめないとな。

初感としては静香真な気はする。
葵人狼。1匹捕まえられたから黒が出た。シスターに黒はかなり微妙。朝日黒?セイナへの黒のが狂人がやれそうな範疇かな。

次点シスター人狼のカウンターで黒。静香狼?
シスターの動きが微妙だし、カウンター黒を打たないと逃れられない。

一番微妙なのは夜明真で、セイナ狼だとセイナから占いを外す動きが記憶にない…けど眠かったからまた読まないとな。
夜明は判定出した反応込みで全然真に見えないな。

(22) 2023/10/03(Tue) 07:56:39

花車 ひとえ

手順を取るなら先に占い師を吊り色を見て白なら被黒を吊る。

信じる占い師が出した黒が黒ければ先にその被黒を吊る。

合っているかしら。
教えて有識者様。

(23) 2023/10/03(Tue) 07:59:40

遠藤 薫

紫苑さんと見てる村が違いそうなのをいかにせん……

んんー、夜の私が考えるでしょう。

マオにゃんぎゅっとして行ってきますー**

(24) 2023/10/03(Tue) 08:02:04

帰宅部 笛吹 來咲

被黒ローラーがいいと思うよ

(25) 2023/10/03(Tue) 08:03:26

花車 ひとえ

>>2
静香様の
紫怨白確で見なしていいしょ
理論は…そうなのですか?

(26) 2023/10/03(Tue) 08:04:05

鬼ケ原 紫苑

占いから吊るよりは黒吊りで見た方が良い。
単純に▲占い師が入りやすくなるが、縄数的にはそう悪くはない。

(27) 2023/10/03(Tue) 08:06:26

花車 ひとえ

>>25來咲様
黒囲い誤爆無しとすると、被黒には一人しか狼がいなく、占いには二人人外がいませんか?

と思ったのですが判定機能が生きているのは重要か。なるほどです。

(28) 2023/10/03(Tue) 08:07:43

鬼ケ原 紫苑

>>24
参考までに、どこが違うと思うか聞きたい。

(29) 2023/10/03(Tue) 08:08:03

帰宅部 笛吹 來咲

薫の帰りが遅そうだから紫苑が先に静香の真要素をだして薫を待った方がいいと思う

(30) 2023/10/03(Tue) 08:10:28

桂 犀菜

進行は▼被黒から入るので良いですよ。
狼騙りからの黒を確白と見做すなら、事実上の判定増加であることを念頭に置いて考えるべき。

(31) 2023/10/03(Tue) 08:10:33

鬼ケ原 紫苑

葵自体は白く見えてたものの、一つ引っ掛かったのがある。
>>1:294

葵の読み取り能力は高め。
で静香が葵を気にしてる話に対しての反応だが、なら葵は対静香でのわからなさを解きにいかないのは何故だろうと。

(32) 2023/10/03(Tue) 08:15:57

金井 千佳

被黒ロラは変えません
3人の中から吊り希望を選んでください

(33) 2023/10/03(Tue) 08:16:40

鬼ケ原 紫苑

薫とはやり方、プレイスタイルそのものが正反対に感じる。
私は人を敵に回した時の反応でその人を測るのも手の一つと考えているし、見え方が異なること自体は自然に思う。

(34) 2023/10/03(Tue) 08:20:43

花車 ひとえ

>>33千佳様
希望出しはいつまででしょうか。
今宵は大丈夫な予定です。

(35) 2023/10/03(Tue) 08:20:48

桂 犀菜

葵ちゃん☆.>>1:344
どう?って言われると黒だと思ってました。
2回言っていますけど、「吊れる確証なんてないのに〜」という話でしかないので。

全く開示してない所で言えば、
>>1:251「一応、分けて出すなら朝日ちゃん宛て」
だった理由について、ですけど。
相対的に黒かった+占い避け(内容は一見だと正しい雰囲気≠フあるもの)があったことから、マーガレットちゃん人狼という仮定をする。

>>1:463CO目の夜明さま」
ここの強調。>>1:103での紫苑ちゃんへの同調から、星羅ちゃんは狂人仮定?ってなっていたのがありました。
朝日ちゃんは真狂(>>1:212)ということを考えているので、ここまでで【朝日●マーガレット】になる理由は完成です。

ついでを言うなら、経験則的な領域ですが「真>騙り」の順番に整えることはある(から静香ちゃん狼?)みたいなのがありました。

(36) 2023/10/03(Tue) 08:36:15

天海 静香

とりあえず希望は葵ちゃん以外。
葵ちゃん釣ると狂凸だって声が大きくなりそうだからね。

今日は皆の希望を手折る▼マーガレット。例え出血を伴おうとも。

(37) 2023/10/03(Tue) 08:37:23

桂 犀菜

これはちょっと結果的に、って感じのある所ですけど、合っているものだとは思います。
朝日ちゃん真、静香ちゃんは狼騙り、星羅ちゃん狂人。マーガレットちゃんは狼。葵ちゃんは村人。

(38) 2023/10/03(Tue) 08:38:03

桂 犀菜

自分以外の▼被黒を推す必要ってないですよ。
何を考えているのか分からないですけど、例えば霊噛みのパターンを考えるにしても、(理論上の)確率に変動ってないので。
何なら▼マーガレットの方が実際の確率は低下するように感じますね。自分以外の▼被黒を言う理由が「ただのライン切り」以外に分からないのだけど。

静香ちゃん★.>>37
そもそも私が>>31で言っていた内容について、何か考えたことはありましたか?

(39) 2023/10/03(Tue) 08:44:09

鬼ケ原 紫苑

>>1:242 統一●シスター
犀菜>>1:251●シスター

シスターは人狼、だと希望も挙げないばかりか。
話に参加したのが●シスターについての話にくらいか。
で●シスターを朝日からされた。

仮に●されなくとも吊り直行になりそうな動きに自覚はある気はする。
>>1:247

この動き、囲い白狙いの人狼なら分かる。
けど黒が出るとなると悩むな。

シスター黒仮定、仲間の占い師から占われようとしたが真占に捕まえられた、にしては占い師ズにそういう動きはない。
村仮定でもシスターは何でか?が分からない。本人に話をしてもらうのを期待したいな。

(40) 2023/10/03(Tue) 08:45:55

天海 静香

んー、考えてたけどさ、君もマーガレットも白だと思ってるしさ、狂噛みなら判定一個増やせるからさ。

視るべきは現実だよ。
現実を見せるには夢が夢であると見せてあげた方がいい。

(41) 2023/10/03(Tue) 08:50:09

帰宅部 笛吹 來咲

>>41
静香はこの状況だと推理より扇動の方がいいと思った?

(42) 2023/10/03(Tue) 09:02:03

桂 犀菜

狂噛みって既にちょっと考えたけど、現実的に来る内訳あるんです?ほぼないから言っているんですけど。

(43) 2023/10/03(Tue) 09:05:39

天海 静香

>>42
うん。
800もあるしね。
検証の時間一切発言しないであーだこーだ言われるなら多少のpt支払ってでもこういった方がまし。


ちなみにやっぱりひとえ狼に見えてるけども、2枚抜き出来てるとは思わないから悩み中。

(44) 2023/10/03(Tue) 09:06:45

天海 静香

真噛みなら自分死んでるじゃないですかー。
死んだ後まで責任は取れないよ、さすがに。

(45) 2023/10/03(Tue) 09:07:53

帰宅部 笛吹 來咲

なるほど。

ひとえは昨日帰宅して発言が無かった事が地味に響きそうだね。
今日の出力に期待してるよ。

(46) 2023/10/03(Tue) 09:13:57

帰宅部 笛吹 來咲

★ひとえに質問
1.昨日疑っていた人と今日の占い結果を見ての思考の推移を出力して欲しいな。

2.占い内訳は何だと思う?

3.そこからラインを手繰る事はできる?

(47) 2023/10/03(Tue) 09:16:00

鬼ケ原 紫苑

>>44静香
今日の占い先、●キサキについてはどうだろう。
キサキは隣に座っている感覚があるというか、同じものを見ている気がするけど。気になってるのは>>1:280
静香⇒●ひとえについて。
返答は>>1:288納得したけど、傍目に見てて静香が気にしているのは葵に見えていたし、このズレが気になってる。

(48) 2023/10/03(Tue) 09:19:58

夏空 朝日

どゆこと。黒3つとか見たことないよ?!

狂狼が黒を出したてことよな?僕がシスター占う狼側はわかってたから、シスター護るためにてこと?(僕真なんか透け透けだろうし)

と考えると狼が出した黒の人は白。狂は誤爆可能性はあるけど、対抗二人ともスキル高そうだから、どちらが狂でもしてなそう。

静香ちゃんは僕と同時。狂は様子を見て結果を出したいだろうから、星羅ちゃん狂、静香ちゃん狼と見るけど、静香ちゃんの▼自黒以外希望はどゆこと?

静香ちゃんのが狂で急に誤爆怖く?…それとも狼の策略?いや、静香ちゃん狂、狼(この場合星羅ちゃん)様の出した黒なら白だからそっち吊ってねなのか??

ひとえちゃん提案進行は、そゆ手もあるのだろうけど確実な黒を吊ろう!【▼シスター】

あでもこれ、僕食べられる流れ…?
兎に角確定情報からもう1人を見つけたい。昨日の読む!

(49) 2023/10/03(Tue) 09:25:07

朝日向 葵、 桂 犀菜に話の続きを促した。

(A4) 2023/10/03(Tue) 09:42:27

天海 静香

やっぱり挙動面で納得行くのはひとえ。
昨日真切り発言をした理由が葵ちゃんーキサキの狼ラインとして納得行かない。>>48の指摘のブレに関してはウチが未練がましいというとこからひとえ占えないといいながら占いたいと思ってるという要素を取っているみたいなので、そこは二面見れると思うからあり得るブレだと思う。
ただし、真切り発言は狼なら余計なんだよねー。占いなんて当てさせないことが出来たキサキ狼が自分の生存のためにチームの勝利を捧げるかって甚だ疑問かな。信用戦のほうがいいんじゃないかな。

わからんけど、一旦これで結論。離脱するよー。

(50) 2023/10/03(Tue) 09:48:33

天海 静香

薫検証要素お待ちしております。
雰囲気で一番白と思ってるので、疑えないよー。

(51) 2023/10/03(Tue) 09:50:25

夜明 星羅

朝日狼、天海狂かな?
朝日狂でマーガレット黒打ちするタイプには見えないし
私が桂占い宣言したから、今日で真偽付くことは確定
真狂どっちでも対応が効くように
狼内で相談して黒出しを決定というか
桂がシスター黒出すように要請したんじゃない?

(52) 2023/10/03(Tue) 10:41:37

夜明 星羅

マーガレットの疑われ要員は
基本的にCTがないことから生じたもの
CTがないと事前に伝えてくれれば
霊騙りさせるように私なら要請するけどねえ
G14の32陣形は狼にとっては悪くないし

(53) 2023/10/03(Tue) 10:46:58

夜明 星羅

>>53要員→要因
確か天海もそうしそうなログ残してたようなと見たけど
>>1:50にあったね
これが盤面から取れるシスターの白要素ですね

シスター抵抗力なさそうだから
SGになってるのよねえ

(54) 2023/10/03(Tue) 10:57:35

二年生だいまおう 宮間 マオ

各視点の狼位置のお話っす〜。
朝日っち
シスター狼仮定
相方候補は広いっす。
探してるんすけど、これだってのが無く・・・。
引き続き探しては見るっす。

黒引き後の動きだと君が
一番真目線に見えてるっすよ。

天海っち
非(無)ラインをラインと見る手法は使わないんすか?
アニネキ-葵っちは割とある内訳に思えるっすけど。

星羅っち
犀菜っちの狼要素あれば下さいっす。
やっぱ村にしか見えねえっす。
なんなら相方ボクじゃね?
お互い白上げまくってるっすよ。
現状非襲撃トレードは変わらないっす。

(55) 2023/10/03(Tue) 11:17:53

二年生だいまおう 宮間 マオ

おそらく
狼陣営の探し物は
まだ見つかってなさそうっすね。

(56) 2023/10/03(Tue) 11:18:38

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>51 天海っち
普通に村だと思うっすよ。
ボクが昨日力抜けちゃった
可能性はあるっすけども
なんか疑えなくなっちゃったっす。

>>53 星羅っち
エスパーっすかw
全く同じこと思ったっす。

(57) 2023/10/03(Tue) 11:20:02

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>54
これは抵抗しない方が悪いっす。
6吊りでCT申告なしで推奨できる動きじゃないっす。

(58) 2023/10/03(Tue) 11:20:23

二年生だいまおう 宮間 マオ

昨日深夜時点のGSっす。
明日以降はGS出せるか微妙なんで
今、出しておくっすね。

GS(白>灰) 
薫っち・來咲っち≧犀菜っち・花車っち
≧アニネキ・葵っち・ヒナっち≧シスター

(59) 2023/10/03(Tue) 11:25:36

二年生だいまおう 宮間 マオ、保健室で居眠りをしている。

(A5) 2023/10/03(Tue) 12:02:03

桂 犀菜、弁当を食べている。

(A6) 2023/10/03(Tue) 12:26:30

朝日向 葵、教科書に目を通している。

(A7) 2023/10/03(Tue) 12:29:40

夏空 朝日

発言部分コピペするとメモで色が薄くなり読めないので(原因不明)手打ちしてる。まだかかる。

(60) 2023/10/03(Tue) 12:50:58

シスター マーガレット

静香さま>>37 ▼シスター
の希望は分かります。

私が占いでも▼自黒は希望しません。その占いには確実に狩人がつきませんので。

気になるのは>>41「犀菜さまは白?」の話。
犀菜さま・葵さま両名で狼かも、がよぎります。

(61) 2023/10/03(Tue) 13:00:34

花車 ひとえ

>>47來咲様

昨日18時くらい以降の議事はあまり追えておらず

→深夜に着席

→疲れのせいか三時間くらい議事とにらめっこしましたけど内容が一向に頭に入って来ませんでした

→瞼が開けられなくなってきたのでお布団へ

→朝全黒でびっくり

こんなかんじでした…

(62) 2023/10/03(Tue) 13:31:06

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
「盤面的な話をすると、夜明星羅の真目がグッとあがったね。
他2人が黒打ちしているなら、白打ちしておけば、護衛バランスは
必然的に、夜明星羅か金井千佳が厚くなる。
ここで黒を打つのは、護衛を占い全フラットにしてしまう上に、霊判定の価値も下がるから、占いに護衛を寄せてしまっている。
人外仮定だと非常に不合理な黒打ちだと思うよ。

もちろん、不合理を通して逆噴射を狙わないと勝てない狼の可能性も僅かにある。
でも、夜明星羅のスタイルはもともと、信用を稼ぐような類のものではなかったはずだ。
それなら、夜明星羅を切り捨てて、▲占いを狙う方がいい手だと思うよ。

あくまで盤面的な話だから、灰の単体はまた比較してみるけどね。」

(63) 2023/10/03(Tue) 13:58:46

桂 犀菜

私が目覚めた時点で、既に2つ黒出てましたけど。多分昨日の段階で、人外視点は全黒って視野にあるものだと思うんですよね。

殊に星羅ちゃんが狂人の場合とかは。
・そのまま●私で白を出す方がフェードアウトする危険は高い。
(黒出しなら強制的に話題にはなる)
・真の黒吊りを遅らせる、撹乱する為には偽黒が多い方が黒吊りを回避できる確率が高い。

ただ、あくまで戦術の理論上こう言えるだけであって、実際の事例として全黒を見る機会は多くないと思います。それを踏まえて反応を見るに……ここで村人って言えるのは「薫ちゃん・ひとえちゃん」になるでしょうか。

(64) 2023/10/03(Tue) 14:04:37

花車 ひとえ

>>63雛様
「霊判定の価値も下がるから、占いに護衛を寄せてしまっている」

ということは、星羅様偽仮定
「霊を抜きたい判定出し」ということでしょうか?

(65) 2023/10/03(Tue) 14:06:21

一年生手芸部 芥子田 雛

ネブラスカ
>>65
霊噛んで信用勝負したい狼ならもっと違う立ち回りすんだろォ〜!
信用とる気ねーじゃねェか、星羅のスタイル。
偽仮定すんなら▲占のために占い3にしたんだろうに、とってる行動がCOと立ち回りと合わねぇから真がグッと上がったって言ってんだぜぇ〜!
人外仮定だと逆噴射くらいしか思いつかねぇなぁ〜!」

(66) 2023/10/03(Tue) 14:16:43

桂 犀菜

何か考える時に、目的とセットで考えるのは必要ですけど……「目的と行動が一致しないから〜」って考えに行くのは違うと思うんですよね。
よくスキルって言葉を耳にしますけど、この言葉の定義は「目的達成に適した行動を実地で取れるかどうか」という風に設定できると思います。
何に宛てた内容なのかは追って説明します。

(67) 2023/10/03(Tue) 14:27:49

帰宅部 笛吹 來咲

ひとえ>>62
時間・体力・気力に限りはあるしひとえの体の面倒を見る事ができるのはひとえだけだから仕方ないよね。

問題は「静香がひとえを見ている」って事だね。

(68) 2023/10/03(Tue) 14:44:50

帰宅部 笛吹 來咲、片肘をついてうとうと。

(A8) 2023/10/03(Tue) 14:48:10

帰宅部 笛吹 來咲

犀菜のは「思考そのものより思考している事を主張する」見せ考察的だよね。

(69) 2023/10/03(Tue) 14:58:53

帰宅部 笛吹 來咲、保健室で居眠りをしている。

(A9) 2023/10/03(Tue) 14:59:02

花車 ひとえ

>>68來咲様
静香様が私に偽黒を出して村が負けそう、という話でしょうか。

(70) 2023/10/03(Tue) 15:00:42

桂 犀菜

✿.。紫苑ちゃん

一応、村人で多分あってる……くらいに思いながら見ています。
理由は……「考え方の全般」ですね。

>>40「この動き、囲い白狙いの人狼なら分かる」
→ここから以下の内容、>>67に当て嵌まる部分はあるように思います。「こういう所が合理的でないから違和感だ」という文脈の解析。
これそのものを危険思想とは言いませんし、途中段階であることは理解の上です。
自然な思考の回し方であるということは言えるように思います。また、>>1:78辺りの反応と根本的な原理は一貫しているようにも。

【重要!】
偽視の占いから●自分を受けた時に「合理化された反応」をするから、自分以外……今回は●マーガレットにも「合理化された反応」がないかを考える。>>1:79の内容ですね。

(71) 2023/10/03(Tue) 15:02:01

桂 犀菜

>>1:252「情報がないからこそ出るようなオリジナリティ」
→言いたいことは分かる気がします。
多分この片鱗があったと自分で思うのが、>>1:337後半でした。独自性が濃くて理解は厳しいけど、村目はある……みたいな状況に陥るのを避けようとしています。

この説明で外部に伝わるか分かりませんけど、独自性を「妄想のフル稼働」と解釈すれば、村目を見つける上で一つの正解を知っている視点だと思います。

その上でひとつ文句を言うんですけど、視野が広いというのは、「広いほどバレないように不理解が出来る」ということだと思いますよ。

(72) 2023/10/03(Tue) 15:04:43

花車 ひとえ

>>66雛様
あら?違うのですか。

★つまり雛様は星羅様を真打ちしたいという話ですの?

(73) 2023/10/03(Tue) 15:05:23

夏空 朝日

ただいま。増えたの今から。

(74) 2023/10/03(Tue) 15:47:20

帰宅部 笛吹 來咲

ひとえ>>70
そっちなんだ。

えーとね。
ひとへ視線では偽黒が出ると思う?出されたら対抗できる自信が無い?

(75) 2023/10/03(Tue) 16:07:00

夏空 朝日

◼️シスターの人物像と作戦

シスターの口調は穏やかだ。最初は星羅ちゃんの偽を指摘するのが発言の中心だが、きついものはない。
>>1:46>>1:103

この印象が変わるのが>>1:247から。内容が煽りである。
「占うより吊れば?」だし。

この時は村が疑われてピキったのかと思ったけど、彼女の二面性が浮き出ていたのだと思う。

「私を占うのは黒狙い?黒い点がある?発言が少ないから?」

ぶっちゃけ、普通スキルの人なら発言等多ければ多いほどなんか疑わしい箇所が出る。そしてみんな、話してる人を読むよね?

つまり、話さなければ黒くもならない。吊位置にはなるが、初日の占避にはむしろそれが理由になる。

真を抜くつもりなら、狼は初回の被弾さえ避けたらいいんだし、その後吊られない程度話せばエコに生き残れるよね。

(76) 2023/10/03(Tue) 16:11:53

夏空 朝日

シスター>>1:319
「シスターを占いたい占い師がいるのでしょうか?」

昨日、シスターは占い位置じゃないと僕も思ったもん!つまりそう意識して動いていた、てことなんだ。この村は有能な村人と霊がいたから見つかったけど…

発言しなければボロがでないのは、相方とのラインが出ないにも繋がる。

シスターは星羅ちゃんについてぐらいしか話していないので、読み返し、僕はラインが辿れずぐうなのだ。

一言でいえば「沈黙は金」これが彼女の作戦とみる。

◼️シスター黒要素
そんなだから占った僕ですら発言から探すのお手上げしたいが、紫苑>>1:52の指摘。
シスターは狼陣営が3-1にするつもりなのを知っていたのでは?=狼

シスターはなぜ霊に出なかった?という指摘があるが、案外我が強い、自信家と僕は彼女を見ている(そうでなければ煽らない)。
潜伏作戦に自信があったのでは。

(77) 2023/10/03(Tue) 16:12:22

夏空 朝日

◼️狼騙りはどっち?
シスターは星羅ちゃんを下げていた。狼側目線僕と狂どちらが真かは見分けはつかないが、占先に決まったら当然僕真の最悪を警戒する。

仲間に黒を打って貰い、自分を護らせるなら仲間占い師をあげる必要があるだろう。
>>1:334で真狂と言っているが、内容的に静香真。

シスターの仲間の狼は静香が濃厚と見る。

◼️灰考察
狼側がそのように徹底的なライン隠しをしてるから難しいが、様々から出来るだけ拾ってみる。

・紫苑ちゃん
>>1:52の指摘を仲間がするのはおかしい。>>1:189の●シスターの一番手。ただ、票は後になるほど強いから、この段階ならまさか●になるとは思わずの仲間切の可能性も。実際僕が●雛を言った時にプッシュしている。>>1:279

(78) 2023/10/03(Tue) 16:13:10

夏空 朝日

・マオちゃん
>>1:197で許容三人にシスターを入れる。ただし、シスター単体ではないから要素としてはどちらにも弱い。
>>1:339「手つなぎ白圧殺から外れた狼仮定でも
通ってしまうっす。」そんなに強い疑いではない印象。
単体の村ぽはみんな触れてるし割愛。

・薫ちゃん
>>1:235「現状疑っているのはマーガレットちゃん」
静香ちゃんとのラインの疑いは続行中だが、仲間が占われるのに>>324言うかな…。
僕を助けようとしてくれたの、本当なんじゃないか>>1:253

・葵ちゃん
>>1:242「統一マーガレット」
葵ちゃんは静香ちゃんの黒であり、シスター被弾してるのに黒→黒はないため、状況白。
単体は昨日の>>1:214が占い誘導みたいで警戒したけど。ひとえちゃんの>>1:132に結構頷いた。

(79) 2023/10/03(Tue) 16:14:05

夏空 朝日

・桂ちゃん(呼び方変更ごめん)
シスターに票が重なり、シスターが>>1:247と言った後に>>1:251「潮時ということで●マーガレットちゃん。朝日ちゃんあて」
ここまで重ねたら、真に採用される危険はとても高いので、狼↓
また、星羅ちゃんの黒でもある(星羅ちゃんが黒なら白)
単体、意欲的に発言する姿勢、他人を恐れず疑う行動もあり村に見える。

・笛吹 來咲ちゃん
ここまで時系列で●シスター希望を見たが、桂ちゃんの後に千佳ちゃんが>>1:255「今積極的に占いたいのは雛さん、マーガレットさん」と出す。割りと致命傷。

これに対して唯一、●シスターに反対(緩く)したのが笛吹 來咲ちゃん。>>1:261「シスター占いはあまり美味しくない」
唯一の反対。ただ村でそう考えたとも見えるし、笛吹 來咲ちゃんが狼ならもっと何か誘導出来たんじゃ?とも思う。とても個性が強くて村でも狼でも強い。

(80) 2023/10/03(Tue) 16:15:54

夏空 朝日

以下はシスター希望周りに関わっていない人。

・雛ちゃん
ここが一番悩ましい。見る限りシスターに触れてないしシスター希望もしていない(灰)。

雛ちゃんの白要素は、黒であんなに激しくやる?に尽きる。

黒要素は、灰視を出さなかった事。これはシスターと共通している。時間ないとはいえ、占い師だけしか見ないものなんだろうか。

・ひとえちゃん
夜多忙でいなかった。>>139とか>>175とか、凄く謝ってて。これはひとえちゃんの人柄だと思う。
狼を探したい、頑張りたいからこうなったんだと。

◼️まとめ
総合的に雛ちゃんが一番怪しい位置と思うが、昨日もシスター白だろうなと思ったポンコツだから自信はない。自信がないから占いたい。【●雛ちゃん】

(81) 2023/10/03(Tue) 16:17:27

夏空 朝日

静香ちゃんとシスターが言ってる、占い師は▼自黒を主張しないがよくわからない。

葵ちゃん桂ちゃんは、厳密には僕は占ってないから灰なのだが、対抗どちらかの狼は村に黒を出したはずだし。二人とも村じゃないかと思う…

どう考えても確実な黒の【▼シスター】なんだが、僕は進行がわからないから村のみんなの意見と千佳ちゃんの判断に任せる。ごめん休む…

(82) 2023/10/03(Tue) 16:19:00

二年生だいまおう 宮間 マオ、目をさました。

(A10) 2023/10/03(Tue) 16:46:38

一年生手芸部 芥子田 雛

ホップ
>>73
そうねえ。
今の所一番真目なのが星羅ちゃん。
でも、静香ちゃんも、▼マーガレットから入る選択肢を持ってるのが、それなりに真らしい思考が見えるのよねぇ。
ただ、疑問もあるけど。」

(83) 2023/10/03(Tue) 16:47:00

朝日向 葵

ひとえ
そっちなんだ。

が、えっちなんだ。に見えてドキドキですぅ。

飴先に投げといてくださいです

(84) 2023/10/03(Tue) 16:48:27

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>82 朝日っち
外が穏やかっすよ、平和っすな〜。
*普通の鮭おにぎり**烏龍茶*
置いとくっす。
おゆはんしっかり食べるっすよ。

今んとこ【▼シスター】セット済みっす。

(85) 2023/10/03(Tue) 16:50:32

朝日向 葵

霊が噛まれない前提の謎思考にいいねボタン押す雛さんかぁ

(86) 2023/10/03(Tue) 16:51:57

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>84 葵っち
とても黒食らった狼には見えんすな〜。

(87) 2023/10/03(Tue) 16:52:56

朝日向 葵

犀菜先輩の>>1:281を永遠にモグモグしてるですう
疑ってる相手を疑う過程を正しい間違いかた、、、とは!?

(88) 2023/10/03(Tue) 16:53:51

天海 静香

んー、シスターの論には納得行かないかなー。

信用最底辺に貶められたうちが今出来ることは、自分の命まで懸けて3人外を葬り去って、最終日に繋ぐことだよ。

そりゃーうちも叶うことなら▼葵ちゃんしたいさ。
でも、そうして未来はあるのかい?

ウチは『うちが狼だ』という希望を破壊して、現実に沿った推理をさせてあげたいのさ。
だから、白だと思った上で釣り誘導を仕掛けている。

因みに、釣り位置に占いを投げて、黒に占いが当たっているなら黒出し、白に占いが当たったら白だして判断役に押し上げるのは狼の常套手段だとはいっておくね。

(次は22過ぎる予定)

(89) 2023/10/03(Tue) 16:55:46

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
>>86
占い全視点LWで霊能噛む必要があるかい?
狼が霊能噛むとしたら、狼占いが最後の占い決め打ちで勝てる自信がある場合だけ。
となると、1番信用取ってる夏空朝日が狼のケースくらいしか▲霊は起きないわけだけど、昨日も言った通り、僕らは夏空朝日は真狂の狂強めに見ているから、その選択肢は来ないと思っているよ。」

(90) 2023/10/03(Tue) 16:59:20

金井 千佳

>>66
くくく黒刺されたグレー狼を保護しているか可能性はああるとお思いますよー?

本着席 1800
仮希望締め切り 2130
本希望締め切り 2230

(91) 2023/10/03(Tue) 17:01:51

金井 千佳

仮決定2200
本決定2300

今日はこのスケジュールで動く

(92) 2023/10/03(Tue) 17:06:48

二年生だいまおう 宮間 マオ、 金井 千佳に頷いた。

(A11) 2023/10/03(Tue) 17:10:22

帰宅部 笛吹 來咲

>>ひとえ
えーと 自分が騙される時の心のメカニズム(一定のパターンや環境)を把握しようね。

(93) 2023/10/03(Tue) 17:14:08

帰宅部 笛吹 來咲、 朝日向 葵を怪訝そうに見た。

(A12) 2023/10/03(Tue) 17:14:31

朝日向 葵

雛先輩>>90 異論はあるのですが(その辺の議論はエピに回すとして)それは雛先輩視点ですが、静香先輩は朝日先輩狼で見ているらしいですよ〜

(94) 2023/10/03(Tue) 17:14:35

帰宅部 笛吹 來咲、片肘をついてうとうと。

(A13) 2023/10/03(Tue) 17:14:50

金井 千佳

シスターさんへ
>>1:247の結論は出た?出たなら教えて 複数ありそうなら中心的な理由になってそうなのだけ教えてほしい
喉端でok

(95) 2023/10/03(Tue) 17:15:45

夜明 星羅

朝日さん初日の直情的だった人とはまるで別人ですねえ

(96) 2023/10/03(Tue) 17:31:27

朝日向 葵

マーガレット先輩-犀菜先輩-静香先輩という3wだと犀菜先輩が
@夜明先輩(白)を疑い
Aマーガレット先輩(黒)を疑い
B村には正しい間違え方があり夜明先輩(白)やマーガレット先輩(黒)を疑うのは正しい間違え方なのだと言いつつ
Cマーガレット先輩(黒)を疑っている遠藤先輩(白)は正しい間違え方をしている村に見える

とすごい視点で話をしているなあと思うですね

実際ここの意味は解らないんですが、狼かと言われると村っぽいアレに見えます
ひとえ先輩が言っていた「狼探し>自白」状態と言いますですか。

(97) 2023/10/03(Tue) 17:35:32

桂 犀菜

>>葵ちゃん
ええと……「誤謬や飛躍はないけど、多数のプレイヤーが通ってしまいやすい推理過程」ですかね。5分しか時間ないので一撃です。

(98) 2023/10/03(Tue) 17:38:23

朝日向 葵

うーんでも狼を探さない夜明先輩よりは真に見えることもまた事実ですねえ

■静香ーマーガレット先輩狼
この場合って狼が2人を切るのは全然ありだと思っているんですよね、特に中盤以降

まあ2人が沈んだのって中盤以降かなとも思うので狼ポイントにもならないんですが

ただそうやって考えると雛先輩ってやっていることとしてはLWなのかなあと思うんですよね
思いっきり間違えることで白獲得する狼もいるのはいるんですけど、
>>90この跳ね返し感とか見ても雛先輩って、そこではなくて議論に対する信頼を得たい動きに見えるんですよね

その意味で現状村よりに見えているです〜
あるとすれば夜明先輩視点の狼かなあ、ですう。

(99) 2023/10/03(Tue) 17:41:40

朝日向 葵

犀菜ちゃん先輩>>98
不審者を見て通報するかしないかはさておき、一度は何をするかわからないし様子を見ておく、みたいな話しでしょうか?

(100) 2023/10/03(Tue) 17:42:45

鬼ケ原 紫苑、 夏空 朝日に話の続きを促した。

(A14) 2023/10/03(Tue) 17:46:07

鬼ケ原 紫苑

ん、今日あまり読めてない…。
とりあえず喉なくなりそうな朝日に投げとく。

(101) 2023/10/03(Tue) 17:47:00

朝日向 葵

ぽへえ。喉が足りねえ
■犀菜先輩ー静香先輩だと
LWの位置がどこでも2w逃げ切りができそうなメンツに見えるですから、
犀菜先輩を疑うよりは灰〜白よりに置いておくかなあと思うんですよねえ。

特に昨日時点の犀菜先輩ってなんとなく村っぽいみたいな感じだったので。

特に紫苑先輩は静香先輩を強く上げながら犀菜先輩を疑うそぶりで、>>1:192はそれとなく犀菜先輩占いに挙げている感じなんですよね。

静香先輩を疑いながら犀菜先輩を上げる、だとわかるんですけど、逆となると狼のメインとしたい生存戦略的なところからそれるかなあと思うですね。

(102) 2023/10/03(Tue) 17:52:52

朝日向 葵

そうだ、見直して思ったんですが、マオ先輩って紫苑先輩村よりに見ていた記憶なんですがどこで下がったですか?

あと細かいところで恐縮ですが霊潜伏ってどのくらいあり得ると思ってました?

(103) 2023/10/03(Tue) 17:56:55

朝日向 葵

>>32
話しても無駄、まではいかないですが、
「ありがとうを言わないところが狼」とかいわれてたのであまり掘りたい場所でもなかったですねえ

他の灰視とかを見ればいいやになってたですう

(104) 2023/10/03(Tue) 17:59:49

朝日向 葵

>>99
さすがに分かりにくいかなと思うので上二段を捕捉。
中盤以降狼は二人を切っただろうけど、
村人も二人を疑うタイミングと重なるから狼要素ではない、
という意味ですう。

(105) 2023/10/03(Tue) 18:02:38

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>103 葵っち
>>1:82の辺りで両狼過ったせいっすな。
あとは、占ってもいいんじゃね?って
要素があるからっすよ。

白でも問題ないっすし、
基本的に視野は広いと思うんで
確白の適正は高そうっす。

霊潜伏は千佳っちの
COタイミングが遅めだったもしやるならどうぞ
って感じすね。今回のルール的に
あんま強くはないだろうけどっす。
(遺言・投票CO不可)

(106) 2023/10/03(Tue) 18:03:04

【赤】 夏空 朝日

シスターが狩COしたらどうしよう

(*7) 2023/10/03(Tue) 18:06:48

【赤】 夏空 朝日

ブルベリちゃんがCCOしたら…
▼桂ちゃんになるのか…?
手数とかわからないからわからないや…

(*8) 2023/10/03(Tue) 18:08:12

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>106補足っすけど
(囲いがめんどいので)統一で結果見たい
って感じっす。

あと訂正
×COタイミングが遅めだったもしやるならどうぞ
〇COタイミングが遅めだったのでもしやるならどうぞ

(107) 2023/10/03(Tue) 18:08:32

朝日向 葵

>>106ありがとうございますですう
マオ先輩、静香先輩の「無駄を嫌う」ってどこまで当てはまると思いますか?>>1:50

次来るのは10時以降ですかあ
マーガレット先輩、今日はどのくらい在籍できそうですかあ?


紫苑先輩に質問
シンプルに静香先輩の真要素ってどこだと思ってます?
序盤の印象って継続してます?

(108) 2023/10/03(Tue) 18:09:05

【赤】 鬼ケ原 紫苑

ありそうだとは思う。
やるならブルベが対抗するかだね。

(*9) 2023/10/03(Tue) 18:10:00

鬼ケ原 紫苑

>>104
静香は話は出来るというかむしろ意識してる方に見えていたし、そうかな?と思ってしまうな。

(109) 2023/10/03(Tue) 18:13:29

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>108 葵っち
なんともいえないっすな。
普段は端折る所は端折るんで

無駄を嫌うがゆえに無駄な説明を
って意味では当てはまるんじゃないすかね?

これってボクの事聞いてるっすよね?

(110) 2023/10/03(Tue) 18:14:20

【赤】 夏空 朝日

その場合、二人をどこを護衛させるのだろうか。
1人は霊?むむ。クロス護衛てやつにならんし…

ブルベリちゃんがどうするかは、ブルベリちゃんにお任せだ…

明日は雛ちゃんに白。
シスター吊れて偽露呈したら、黙るね。

(*10) 2023/10/03(Tue) 18:19:17

夏空 朝日、家路に着いた。

(A15) 2023/10/03(Tue) 18:21:10

二年生だいまおう 宮間 マオ、 朝日向 葵に話の続きを促した。

(A16) 2023/10/03(Tue) 18:21:25

【赤】 朝日向 葵

葵ちゃんが対抗した場合、両狩が視点真占を護衛する形になるんじゃないですかね?

葵ちゃん⇒朝日先輩(マーガレット先輩黒をだしたため)
シスター⇒静香先輩(葵ちゃん黒を出したため)

そして夜明先輩は視点詰みになりますが、ほぼ偽打ちですね

(*11) 2023/10/03(Tue) 18:23:39

夜明 星羅

犀菜の黒要素は
初日に上げてたから、それがわからないならどうにも
だから先に擦り合わせしたかったんですけどねえ
あとは最近気づいたのが感情の印象で塗ってくることが
結構多いようなという印象があるかな
感情と村狼と真偽は違うでしょ?
最初の私への偽塗りとかはその典型じゃない?

(111) 2023/10/03(Tue) 18:24:09

鬼ケ原 紫苑

>>108
それもある。
あとは葵周りについての挙げ方も真目に見てる所だったな。
周りの状況はそれはそれとして自分なりに考えてる所が真かな、と思うポイントだった。

単純に今日の私のキサキに対しての返答も自分なりにそこを見て考えたんだな、と継続して真目に見てるが。
今日の▼シスターに乗るについては意図は分かるしな。

朝日に関しては1日目の占い先周り、●雛の辺りの動きで信用が下がったな。
●シスターで黒はある範疇だけどシスターは>>4「ああ、良かった」とか不可解な動きをしているし(占われたくない動きをしていた割りに)朝日真か?は疑問がある。

夜明に関しては私は「この人はもっと話せる、出来る」なと思ってる。疑いというより偽と信用している、に近いな。
私が話してる内容を理解しているのに素直には通らない、のは夜明が意図してるからに見えているな。

(112) 2023/10/03(Tue) 18:25:08

【赤】 鬼ケ原 紫苑

スイカ狩人CO時は流石に勝ち筋がな。

狩人COを確定、▼葡萄▲シスター
でも私は勝つ自信、あるよ。

(*12) 2023/10/03(Tue) 18:26:52

帰宅部 笛吹 來咲


静香→ひとえ
朝日→雛
星羅→紫苑

これでいいかな

(113) 2023/10/03(Tue) 18:31:20

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>111 星羅っち
これもボク向けかなっす?
じゃあその辺読んでみるっす。
最初の方すね。

感情に関しては偽装かどうかは
読めるときは読めるっす。

たまにミスリードするっすけど
それがなぜか正解に
つながったりこともあるっす。

狼は正解見えてるが故に感覚のピントが
おかしくなりやすい傾向はあると思うっすな。

(114) 2023/10/03(Tue) 18:32:42

帰宅部 笛吹 來咲

予め申告するよ
今日は早めに眠から

シスターはコアタイムがわからないから何時に来るのか全然わからないね

(115) 2023/10/03(Tue) 18:33:07

帰宅部 笛吹 來咲

星羅>>111
見た時は自分の観察眼と言語化能力の売り込みを兼ねた村全体の耐久力を上げるバフ(補助魔法)なのかなーって思ってた。

(116) 2023/10/03(Tue) 18:35:23

【赤】 夏空 朝日

うん、スイカちゃんもブルベリちゃんもめちゃくちゃ強いからきっと大丈夫だ。

(*13) 2023/10/03(Tue) 18:35:52

鬼ケ原 紫苑

>>113
静香⇒●ひとえはあまり当たる気がしないな…。
個人的には静香は●キサキで希望しておく。

朝日⇒雛は朝日は疑ってるようだし、雛の動きも朝日偽視で動いていたから良いと思う。

(117) 2023/10/03(Tue) 18:36:39

【赤】 夏空 朝日

もしシスターが静香護衛なら霊噛みなのかなあ。

取り敢えず▲静香ちゃんセットしてるー

(*14) 2023/10/03(Tue) 18:39:20

金井 千佳

「一応不安なので言っておきますが、
>>1:306でホップ抜けてたりと朝日さんのストレス耐性のなさ、自体はそのとおりだと思っていて。
しかしながらそれは黒要素の否定にのみ寄与するのであって、白要素に繋がるようなものではないですよ……?
パニクる人は役職関係なくパニクるもんですよ、狼だって例外じゃないです」

(118) 2023/10/03(Tue) 18:39:22

帰宅部 笛吹 來咲、 金井 千佳に頷いた。

(A17) 2023/10/03(Tue) 18:40:37

花車 ひとえ

>>75來咲様
すみません…何がおっしゃりたいのか分かりません…

(119) 2023/10/03(Tue) 18:42:50

鬼ケ原 紫苑

▼葵、で希望しておこう。
>>104はやはりしっくり来ない。

今日の静香の>>44とかもだが、静香自体は対話意思がある方だったし。
葵人狼で静香真に見えていたのではないかな。

(120) 2023/10/03(Tue) 18:44:49

帰宅部 笛吹 來咲

ひとえ>>119
ひとえは静香が何に見える?(真/狂/狼)

(121) 2023/10/03(Tue) 18:47:29

金井 千佳

「ボヤキ程度ではありますが、>>1:329言っといて>>112でシスター黒に対して低評価してる鬼さんって結論ありき……?という思考がログ見たら若干よぎりましたとだけ。」

(122) 2023/10/03(Tue) 18:48:06

花車 ひとえ

>>119言葉足らずでしたね。

>>75來咲様
おっしゃりたいことは分かるのですが、それを聞いてどうなるのがが分かりません。

(123) 2023/10/03(Tue) 18:48:17

遠藤 薫

発言一気に増えるから咀嚼に時間かかるー(もしゃもしゃ

雛ちゃん?が言ってた、霊護衛の比重が下がるは逆だと思うな。霊護衛の比重を上げた、3黒目だよ。
星羅狂ならめちゃくちゃ仕事してる。狼目だけ下がるから星羅人は固定して良さそうではある。

(124) 2023/10/03(Tue) 18:48:54

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
>>94
僕の論から逆に言えば、▲霊が起こる時点で狼は占い狼の信用勝負を選んでることになるんだから、それは夏空朝日の立派な黒要素となる。
僕の予想ではなく、静香の予想が当たってたとして、彼女にとって霊能は、噛まれたら噛まれたで、なんら問題のない展開を予期していると思うよ。」

(125) 2023/10/03(Tue) 18:50:19

夜明 星羅

犀菜のライン切れだけを見るなら
初日で妙に噛みあわないやり取りしてた白置きしてた
葵が一番切れてますね
次点で紫苑
>>1:192は私がグレー言及する前にいえてたなら
明確にライン切れと言えたのだけど
白認定はまでは厳しい位置、まあ暫定白枠
別件で雛も白ぽいかな
朝日狼だと昨日のやりとりで囲わないというのは
2人で連携出来ているようにはあまり感じない
朝日狂だと雛が朝日に喧嘩売ってるのが意味不明ですね
>>114
360度まわりまわって結局正解あるある

(126) 2023/10/03(Tue) 18:51:41

一年生手芸部 芥子田 雛

ネブラスカ
>>124
全占いから黒出て全視点LWなのに霊能護衛するとかどんだけチキン南蛮な狩人だよ!
霊護衛した結果真抜かれるのが見えてんのに霊能護衛する必要性がどこにあんだァ?」

(127) 2023/10/03(Tue) 18:53:08

花車 ひとえ

>>121來咲
わたくしには朝日様が真に見えすぎていて。

消去法で偽。

昨日考察をしたためた巻物(残念ながら紛してしまいました…)では確か静香様狼予想でしたが。

その後星羅様の真狼目が上がったような感覚があり、消去法で狂人様予想でございます。

(128) 2023/10/03(Tue) 18:54:00

花車 ひとえ

>>127雛様
ろおるぷれいとは存じますが、そのような口調で人様の意見を否定するのはよろしくないと思いますわ。

(129) 2023/10/03(Tue) 18:56:17

帰宅部 笛吹 來咲

ひとえ★>>128
>朝日が真に〜
なぜかな

>星羅の真狼目
これも何で上がったのかな。

(130) 2023/10/03(Tue) 18:57:25

夜明 星羅

>>126あー読みにくかったらゴメン

マオは今日見てるなら
あまり失速感はないので村視継続

ひとえは村で大分混乱してそう
一旦落ち着くこと推奨
理解できてるとこから攻めたほうがいいですよ

(131) 2023/10/03(Tue) 18:58:03

帰宅部 笛吹 來咲

>>129
>>96
それに絡めてこの発言もいらないや

(132) 2023/10/03(Tue) 18:58:33

帰宅部 笛吹 來咲

ひとえは白弾きをしていった方がわかりやすいかもね。
白い人の白い部分を言語化してT人T人弾いていく。

(133) 2023/10/03(Tue) 18:59:23

帰宅部 笛吹 來咲、片肘をついてうとうと。

(A18) 2023/10/03(Tue) 18:59:30

花車 ひとえ

それはともかく

>>83雛様の迷われているご様子がやはり村人に見え、星羅真もありや。

静香様のお立場での▼マーガレット様は真贋問わずわたくしには分かりません…。
護衛誘導くらいしか思い付きません。

教えて有識者様。

(134) 2023/10/03(Tue) 19:03:05

遠藤 薫

>>127
安定手、安定進行ってのは逃げ道になるからね。
霊護衛して真占噛まれたら、占ロラの縄が浮くし偽黒打たれた位置を白置き出来る可能性もあるでしょ。

占軸か霊軸か。宗教ではあるけどね。

(135) 2023/10/03(Tue) 19:03:15

一年生手芸部 芥子田 雛

ホップ
「ごめんねぇ〜、ネブラちゃん、ちょっと語気が荒いところあるから〜。
でも、言ってることは真面目だし、先に人様の意見を否定したのは向こうよねぇ〜。
反論に対して反論するなって言いたいのかしら〜。」

(136) 2023/10/03(Tue) 19:05:05

金井 千佳

>>127
私だったらの話だけど、私はチキンだからこの場面だったら霊能鉄板しちゃうと思うな……

あとネブラスカちゃんちょっとお口悪すぎるから一旦ミッフィーしよっか ホップやムーミンからも言ってあげて」

(137) 2023/10/03(Tue) 19:05:40

金井 千佳、一年生手芸部 芥子田 雛の上に黒板消しを落とした。

(A19) 2023/10/03(Tue) 19:07:01

夜明 星羅

遠藤に聞きたいけど
私が偽で黒出したことによって
真占い護衛する確率が減るものなんですか?
遠藤の言い回しだと黒引いてるし
占い噛ませても大丈夫やろ
みたいな考えに見えるんだけど

因果関係ありますか?

(138) 2023/10/03(Tue) 19:09:21

遠藤 薫

逆だと思う、って否定なのかい?
だから間違ったことを言ってる雛は狼だ、まで伸びてるならわかるけど、過剰反応だぞー(肩トントン

誰の意見が正しいか競ってるわけじゃないから、意見自体を潰すそれはあんまり良くない。

ちなみに、意見自体もだけど、反応込みで雛は村に見えるよ。
まとめるので暫し待たれよー

(139) 2023/10/03(Tue) 19:09:55

一年生手芸部 芥子田 雛

ネブラスカ
「少なくとも暴言吐いた記憶はねぇんだがよォ〜
具体的にどこが暴言に引っかかるか言ってくんね?
俺、これでも荒いこと分かってるから、暴言は吐かないように気ィつけてんだわ。
具体的にどこのどの発言がどうしてアウトなのか言ってくれなきゃ、直しようがねぇぜぇ。」

(140) 2023/10/03(Tue) 19:10:12

鬼ケ原 紫苑

>>134
1黒吊れてる立場の朝日の護衛優先度は考えようによっては下がる。
▼シスター時▲朝日が起きても残る占いは2偽、黒も吊れてて無駄な偽黒が吊られない状況なので最悪という程ではないからね。
結構悪くはない。

単純に▼葵で▲静香を通されるより、自護衛を狙って占い判定を多く残しにいく狙い…と読んでるよ。
反応は不要な話。

(141) 2023/10/03(Tue) 19:11:31

一年生手芸部 芥子田 雛

ネブラスカ
「だったら逆だと思うの意見に、逆じゃないと思う理由をぶつけてんのも、人様の意見の否定にはならねーよなぁ。
それ言い出したのはひとえなんだからひとえに言ってくれ。」

(142) 2023/10/03(Tue) 19:12:44

花車 ひとえ

>>142
口喧嘩は国のるうるで禁止されておりますわよ。

(143) 2023/10/03(Tue) 19:14:06

帰宅部 笛吹 來咲

あ、わかった!

ネブラスカの語気の強さを利用して悪者扱いしながら発言力を落としながらじりじりと村の輪から弾こうとしているんだよ!

(144) 2023/10/03(Tue) 19:14:34

金井 千佳

>>142
言い方と言うより混乱してる人に更にタスクを科してることが問題。
(あとネブラスカちゃんって言ってたけど男かもしれないな……今考えると)」

(145) 2023/10/03(Tue) 19:14:49

帰宅部 笛吹 來咲

いろんな所から人が来ているから口喧嘩の基準が人によってあまりに差がありすぎるよね

(146) 2023/10/03(Tue) 19:15:25

【赤】 朝日向 葵

考えてたんだけど
シスター(犀菜)狩人CO⇒葵ちゃん指定が飛んで葵ちゃん狩人CO

シスター(犀菜) ⇒ 静香護衛
葵ちゃん     ⇒ 夜明or朝日護衛

 ・犀菜先輩狩人の場合は朝日先輩が視点詰み
 (夜明or静香-シスター-犀菜先輩or葵ちゃん)
 ・シスター狩人の場合は夜明先輩が視点詰み
 (朝日or夜明-犀菜-シスターor葵ちゃん)

 吊りはおそらく▼片黒or視点詰み占い

 なので、犀菜先輩が狩人COした場合はとりあえず対抗なしでどうでしょうか!

(*15) 2023/10/03(Tue) 19:15:37

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
「正直に言うと、盤面的にかなり真上がるはずの夜明星羅よりも圧倒的に▼マーガレットの流れになっているのが、とても不思議でならないよ。
だからこそ、僕は夜明星羅真予想の根拠にリソースを割いているんだけどね。

狂人仮定でも、真と狼が黒出したのを見て、何故黒出しを選んだのか?
白出しなら、バランス的に護衛を自分に寄せて、狼に▲占をさせやすい環境を作れたのにね。

狼なら尚更さ。」

(147) 2023/10/03(Tue) 19:16:33

帰宅部 笛吹 來咲

混乱している所に押し込んで●●ができないのは●●だと言って◯るのもテクニックだね

(148) 2023/10/03(Tue) 19:16:41

【赤】 鬼ケ原 紫苑

で良いと思う。

(*16) 2023/10/03(Tue) 19:16:57

桂 犀菜

距離感の問題では?
ラッパー同士でdisりあってても文句は言わないですけど、唐突に一般人をdisり出したら怖いので。
「気心の知れた関係でないと、敵意・悪意の区別はむずかしい」という話です。

(149) 2023/10/03(Tue) 19:18:03

花車 ひとえ

>>141紫苑
なるほどありがとうございます。
真仮定そういう意図があるのですね。

(150) 2023/10/03(Tue) 19:18:07

帰宅部 笛吹 來咲

>>146
お互いに問題行動の基準が違うから、問題行動と判断して注意をしてもその注意が対象から見れば問題行動に見えて……エスカレートとかあるよね!

(151) 2023/10/03(Tue) 19:18:12

【赤】 朝日向 葵


 シスター狩人の場合は、
 ▼夜明け▲シスター⇒▼葵ちゃん▲静香先輩が下振れ
 ▼犀菜先輩▲シスター⇒▼葵ちゃん▲静香先輩が上振れとして

 ▼葵ちゃん▲シスター⇒▼夜明▲静香先輩と下振れ的に変わらない気がするので狩人COも有りな気がするのですが…どうでしょう?

(*17) 2023/10/03(Tue) 19:19:02

(152) 2023/10/03(Tue) 19:19:05

一年生手芸部 芥子田 雛

ネブラスカ
「少なくとも俺様に喧嘩する気はねぇし、口調だけでアウトなら、JOJOや北斗の拳の登場人物みたいなキャラクターは存在そのものがルールに抵触することになるんじゃあねぇかぁ?
そういった粗暴なキャラをRPしちゃいけないって言うなら、ネブラスカは二度と表に出てこねぇ。
封印だ。

どうなんだ? そういうRPはやること自体がアウトなのか?」

(153) 2023/10/03(Tue) 19:19:14

帰宅部 笛吹 來咲

>>149
そうだよねー

(154) 2023/10/03(Tue) 19:19:25

花車 ひとえ

>>142は児戯に等しく思えますが、それもてくにっくとして通りましょうや?

(155) 2023/10/03(Tue) 19:20:30

金井 千佳

「進行強権の一種としてこうさせていただきます
本日の仮決定まで雛さん、ひとえさんは接触禁止とする
また、他の人もこの二人の今日の会話への言及は最小限とすること
荒療治ではありますが、ご理解いただけると幸いです。
あまり口喧嘩周りに喉を割いてほしくはないし、そこの話し合いは明日かエピに回してほしいです……
雛さんが星羅真を主張する分には全然自由ですので、そこはもう気兼ねなく意見出してください
コア関係でどうしても問題があるなら遠慮なく。」

(156) 2023/10/03(Tue) 19:20:34

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
>>145
誰にどんなタスクを課したのかな、僕ら。
具体的に言ってくれないと分かんないよ。」

(157) 2023/10/03(Tue) 19:20:50

帰宅部 笛吹 來咲

ネブラスカ>>153
喉ptはたくさんあるから本題を忘れなければ話し続けていいよ。

使うのは300ptぐらいまでにしてね。

(158) 2023/10/03(Tue) 19:21:09

帰宅部 笛吹 來咲、欠伸をしている。

(A20) 2023/10/03(Tue) 19:21:58

【赤】 夏空 朝日

いまきた。ブルベリちゃん判断でいいよ!

(*18) 2023/10/03(Tue) 19:22:24

金井 千佳

>>157
ひとえに雛からの情報を処理するタスクを課した。
この話これで終わりね。」

(159) 2023/10/03(Tue) 19:22:47

【赤】 朝日向 葵

葵ちゃん/シスターで真狩になった時点で夜明先輩の真はかなり薄くなりますし、
その場合▼犀菜先輩になる可能性は低い気がしますが、
その辺は上振れチャンスを狙っても良い気がするですう。


気になるのはこういう展開って
村を黒くさせることよりも白くさせることの方が多いというところでしょうか。

ここはお任せします!一応狩人視点は考えておきますですう

個人的には狩人COしても良いのかな寄りですねえ

(*19) 2023/10/03(Tue) 19:23:44

花車 ひとえ

>>156千佳様
失礼致しました…。

(160) 2023/10/03(Tue) 19:24:41

一年生手芸部 芥子田 雛

ホップ
>>96
ちなみにこれ、私はふつーに要素として強いものだと思うけど、ネブラちゃんの口調に絡めてこれも要らないっていう理由が分からないわ。
喧嘩でもないし、純粋な対抗への殴りでしょう?

>>158
★ これ、何が要らないの?」

(161) 2023/10/03(Tue) 19:25:04

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>1:54 ほーん
>>1:55 ふーん
>>1:56 ブフォw(村センサー発動)
>>1:72 そっすね
>>1:74 好みの問題すな
>>1:94 そういう占いもいるすな
>>1:100 そもそも玄人好みがワカンネっす
>>1:104 朝日っちがたまに思考飛んでそうなのはわかるっす
>>1:115 決め打ち派っすな
>>1:120 いい読み取りだと思うっす
>>1:121 疑問点はまあわかるっす
でもアニネキそんな感じじゃないすかね

(162) 2023/10/03(Tue) 19:25:10

二年生だいまおう 宮間 マオ

村同士のケンカっぽいっすな〜
*おにぎり*も追加っす。

ちょっと頭冷やすっすよ。

(163) 2023/10/03(Tue) 19:26:13

桂 犀菜

バランス護衛の話は一言……というレベルではない気がしますけど、色々思う所がありますね。
常識、あるいは一般論として出回っている話のように思いますけど、「バランス護衛をしない狩人の存在は、どの程度非常識なのか」ということについて考えるべきじゃないですか?
どうしても経験則に依拠する所ですけど、私は「8割以上」はないと、こういう系統の話で真偽・村狼は偏らせないように意識しているんですよね。

(164) 2023/10/03(Tue) 19:26:14

【赤】 朝日向 葵

はへえ、もうちょっとコネコネしてみる子猫ですう

(*20) 2023/10/03(Tue) 19:26:16

遠藤 薫

>>138星羅ちゃん
んー???
なんか聞きたいことと違う気がするから簡潔に。

確率はむしろ上がる
代わりに進行が変化する(可能性が高い)
▼狼で▲真占or霊を強要する進行から、
▼偽黒で▲真占or霊の選択に。
▲真占、翌日星羅破綻は、▼星羅から入れる

あぁ、これこれ>>147(上部)。これがそのまま、星羅狂が黒を出せる理由になる。
▼狼▲真占ルートって、騙りが仕事できずにロラされるルートだからさ。

(165) 2023/10/03(Tue) 19:27:29

【赤】 鬼ケ原 紫苑

>>*17
ん、私はどちらでも良いよ。
ブルベの判断に任せる。

対抗狩人COから▼セイナは起こらないよね。
私なら対抗狩人COが出たら▼夜明する。用が終わった占い候補だから。
でその場合の狩人の護衛先は静香、霊能者の二択。
対抗狩人COしたら、しても▲狩人はする可能性高いかもしれないな。▲静香は対抗狩人CO時のリスクは高過ぎる。

(*21) 2023/10/03(Tue) 19:27:31

【赤】 夏空 朝日

勝てる上で愉しく大胆でみんなが驚くのがいいな

(*22) 2023/10/03(Tue) 19:27:37

【赤】 朝日向 葵

こねこね子猫ですう

ちなみに子猫は遠藤先輩狩人と…!見てます…!

(*23) 2023/10/03(Tue) 19:28:54

【赤】 夏空 朝日

ちょっとよむ

(*24) 2023/10/03(Tue) 19:29:09

帰宅部 笛吹 來咲

>>161
何かを理由に焦っているとか
村が劣勢になった状態で何故か微妙に生き生きしているとかあるよね。

☆こういった攻め口を延々としそうなシニックな気配がしたから牽制入れたよ

(166) 2023/10/03(Tue) 19:29:20

花車 ひとえ

>>152來咲様
ありがたく頂戴します。
[…はアールグレイと八ツ橋を手に取った]

來咲様からの宿題は巻物にしたためておりますのでしばしお待ちを。

(167) 2023/10/03(Tue) 19:29:38

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
「別に花車ひとえに何かするようになんて言ってもないし、覚えのないことで確霊から問題行動があったなんて言われたら、僕はもう何も喋れなくなるよ。
その気になれば僕が何言っても、〇〇に不要なタスクを課したって言われちゃうからね。

これ以上他の人に不要なタスクを課してしまわないように、僕もネブラスカもホップも黙ることにするね。」

(168) 2023/10/03(Tue) 19:29:46

帰宅部 笛吹 來咲

そもそも対抗殴りが見ていて面白くないというアタシの感性もあるね

(169) 2023/10/03(Tue) 19:29:56

【赤】 鬼ケ原 紫苑

対抗狩人COをしない、で▲静香は通りやすく思う。
対抗狩人しないで▲狩人、は騙しやすそうだから状況的には一番悪くはない気がするな。

(*25) 2023/10/03(Tue) 19:30:05

金井 千佳

>>160 こちらこそ、ベストな判断をしてやれなかったと思う。ただ、私に思いつかなかっただけ……
>>161上段 うーん、私は日付をまたいでちょっと冷静になったのかな?程度の捉え方だったな。それについては これについては私は否定したつもりないし好きに話して良いところだよ全然」

(170) 2023/10/03(Tue) 19:30:24

遠藤 薫

直近、ヒートアップさせてる側はやめるのだー

雛ちゃんが大事にしてるものを踏み抜いたくさいので、そこは素直にごめんなさい、しておく。

そして、ここまでヒートアップしちゃうのが村要素なんだけど、捏ねると刺激しそうだから欲しい人いるなら、にしておく。

(171) 2023/10/03(Tue) 19:30:51

帰宅部 笛吹 來咲

ひとえ>>167
どういたしましてー。
のんびり待ってるね。

それと飴を貰えると嬉しいな。

(172) 2023/10/03(Tue) 19:31:17

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>162 星羅っち

>>1:74 好みの問題すな
>>1:94 そういう占いもいるすな
>>1:100 そもそも玄人好みがワカンネっす

この辺で黒く見たって感じっすかね。
なんつーか好みの問題っすからね。

(173) 2023/10/03(Tue) 19:31:21

桂 犀菜

雛ちゃん★.>>63
という訳で、>>164の内容を踏まえて、
・バランス護衛をしない狩人はどのくらい非常識か。
・雛ちゃんにとっては何割を越えた辺りが、偏らせるに相当するラインなのか。
について、言語化して欲しいと思っています。

>>1:228「(星羅ちゃん)結果で黙らせるタイプ」
と言っていたので、実際に黙らせるだけの結果が出ているか……というか、被黒の比較はして欲しいと思います。現状見る限り、結果ではなく状況≠フことを真と言っていることになるので。

(174) 2023/10/03(Tue) 19:31:28

夏空 朝日

きた。飴誰かな?ありがとう、読むね

(175) 2023/10/03(Tue) 19:32:26

金井 千佳

>>164 桂さん自身はどう思う?私はあり得る範囲だと思う。
村視点、これについて完全にフラットな回答できるのは私だけだから私の意見の偏りは複数のグレーが修正していくしか無い
狼ならここの世論操作は重要ポイントだから、占いにはやらせられない

まあてことでグレー全体に
★この場面で霊能護衛する狩人ってどんくらいの割合でいると思う?」

(176) 2023/10/03(Tue) 19:32:46

花車 ひとえ、帰宅部 笛吹 來咲に話の続きを促した。

(A21) 2023/10/03(Tue) 19:33:33

遠藤 薫

>>168
それこそ本気の喧嘩で国ルール違反だよ。

発端の私がいうのもなんだけど、落ち着くまで離れた方が良い。
嫌だった部分はエピローグで重ねて謝罪するから。それで納得しては、くれない?

(177) 2023/10/03(Tue) 19:34:23

朝日向 葵

葵ちゃんもナチュナルボーン煽りカスだから、こう
>>171 ください!!!とか言ってしまいたくなるんですよね(クソ(いらないです

(178) 2023/10/03(Tue) 19:34:52

帰宅部 笛吹 來咲

>>176
半分くらい……?
本当に本当に抜かれてはいけない所を守る派
(霊軸派含む)

自分が見出した占いを守りにいく派。

(179) 2023/10/03(Tue) 19:35:16

帰宅部 笛吹 來咲、 花車 ひとえにお辞儀をした。

(A22) 2023/10/03(Tue) 19:35:41

朝日向 葵、お口ミッフィー(・×・)

(A23) 2023/10/03(Tue) 19:36:39

【赤】 朝日向 葵

狼あるある

話し合いがひと段落したところで顔を出すからタイミングがかちあう

(*26) 2023/10/03(Tue) 19:37:21

金井 千佳

>>168
ひとえがうまく受け取れない時にそれをしたのが問題
……まあ言っちゃうと話す側にとってわからない部分は大きいし、君にとっては酷な話だろうね。
だから局所的な接触禁止に抑えた。 君にとっては不運な話だ。君は何も悪くない。
だから喋ってはほしい……それをやったら笛吹さんのシナリオが本当だったときに狼に好き勝手やられることになるから……
君自身にもタスクはある(>>174)し、君にしか言えない意見はある。断言する」

(180) 2023/10/03(Tue) 19:37:53

帰宅部 笛吹 來咲

アタシもナチュラルボーン煽りカスだから気をつけよっと

(181) 2023/10/03(Tue) 19:38:19

一年生手芸部 芥子田 雛

>>174
………………………バランスや……………………霊鉄板護衛……………………しないのは…………………変態護衛って…………………………言われる………………
だから……………………………変態さんと……………………同じくらい……………………非常識…………………
3-1で………………………霊or白出し占い……………守らないのは……………私と……………私の、親友❤……………………くらいしか……………見たことない、ね………………

(182) 2023/10/03(Tue) 19:38:32

桂 犀菜

千佳ちゃん☆.>>176
私は「言うほど非常識ではない」と思っているから、問題提起をしていますね。
霊能護衛については、盤面的な理由で、特別に護衛が偏る状況下ではないと思います。

(183) 2023/10/03(Tue) 19:38:43

【赤】 朝日向 葵

スイカ>>*25

了解ですう

(*27) 2023/10/03(Tue) 19:39:13

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>176 千佳っち
自由なら黒出し占い護衛もありカモノハシ。
真贋によるっすな〜。

(184) 2023/10/03(Tue) 19:41:02

金井 千佳

>>180
失礼……「君」ではなく「君たち」だったね

後は決定周りのためになるべく残しておくよ。」

(185) 2023/10/03(Tue) 19:41:14

帰宅部 笛吹 來咲、保健室で居眠りをしている。

(A24) 2023/10/03(Tue) 19:41:19

夜明 星羅

>>165
>>124の言い方だと私が黒出したのは
真護衛させずに霊護衛させるためという
印象操作を植え付けてきてるように感じたから聞いた
本人にはその意図はないと確認できたので ヨシ

(186) 2023/10/03(Tue) 19:41:37

金井 千佳、片肘をついてうとうと。

(A25) 2023/10/03(Tue) 19:41:45

金井 千佳、 シスター マーガレットをつんつんつついた。

(A26) 2023/10/03(Tue) 19:43:10

鬼ケ原 紫苑

>>176
3黒だけならともかく、真偽レースが割れすぎてる。
▲占い師で1縄稼ぎも悪くはないし、霊能者護衛の確率、価値は現状高い。霊能者護衛の割合は高いと見れる。

高いからこそ霊襲撃は来ないと見て占い師護衛を成功させるのが有能だと思う。
という層は一定数いるので偏りはリスクでは8:2、実際の割合は6:4で霊能者護衛くらいになるかな。

(187) 2023/10/03(Tue) 19:43:51

一年生手芸部 芥子田 雛

>>176
村のレベル次第…………
G14なんて…………茨の道編成……………やる人なら……………2割も居ない………
G16なら……………3割は……………増えそう…………

(188) 2023/10/03(Tue) 19:45:22

桂 犀菜

雛ちゃん★.>>182
もっとも身近な所に「非常識」のサンプルがあった上で、バランス護衛が実行されるって理論は一般化しているんですね。
ちょっと意外でした。純粋に何でなのか?っていう自己分析はありますか?

(189) 2023/10/03(Tue) 19:46:09

二年生だいまおう 宮間 マオ

しかしこの状況自体に違和感あるっすなぁ。

(190) 2023/10/03(Tue) 19:51:09

一年生手芸部 芥子田 雛

>>189
…………いっつも3-1で……………私が狩人なら………………そこでgj…………出してるのになぁ……………って、歯がゆい思い………………………ばっかりだから……………。

(191) 2023/10/03(Tue) 19:51:45

夜明 星羅

>>162
紫苑は一応好感度関係ない理由言ってたし
ちなみに何言ってるのかは理解できなかった

(192) 2023/10/03(Tue) 19:55:14

桂 犀菜

雛ちゃん★.>>191
「そう考える理由」としての整合性は取れました。
一方、「自分ならバランス護衛で平和に出来たのに」という歯痒い思いをした経験があるなら、現実問題としてバランス護衛が取られる事例・経験は少ないという認知があるってことですよね?
「非合理・逆噴射」というレベルで、大きな状況要素と言えるんでしょうか?

(193) 2023/10/03(Tue) 20:01:28

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>192
ボクのアニネキについての説明に関してなら
理論派か論理派じゃないと理解できないかもっす。

(194) 2023/10/03(Tue) 20:01:35

遠藤 薫

あー、バランス護衛云々どこから来た話しだ?となってたけど理解した。未来予測からの逆算をナチュラルにしてたけど、これは私が未来人なせいだった、ゆるせー


▲真占が確実に通せても、以降霊鉄板で偽黒一つも消費出来ない7人(3縄1人外)がやってくる。

状況真で▼偽黒通せれば、5人(2縄1人外)か、▲霊での占い信用勝負か選べる。


なら、後者の方が狼勝ちやすいから狙う価値あるよね(だし、わかった上で選べる力量が星羅ちゃんにあるよね)
という考えだったのだけど。星羅ちゃんに強い人外の幻想を見過ぎか?これ。

(195) 2023/10/03(Tue) 20:02:46

夜明 星羅

暫定4白
マオ、ひとえ、葵、雛
一段落ちて
紫苑
LW候補
遠藤、笛吹

マーガレットも白だと思ってるけど
多分今日吊られてるでしょう

(196) 2023/10/03(Tue) 20:04:22

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
「バランス護衛が取られる事例・経験は少ないのなら、【いっつも】なんて言葉使わないよ。
圧倒的にバランスや霊護衛で真抜かれてるケースしか見ないね。」>>193

(197) 2023/10/03(Tue) 20:05:11

遠藤 薫

>>190の状況に違和感あるーも直近見ながらころころしてる。

見るべきところ見ないとわからないので潜りー

(198) 2023/10/03(Tue) 20:05:39

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
「その状況真を拾えたのが僕らくらいしかいなかった上に、夜明星羅の初日の立ち回りが明らかに信用を取りに行くそれではないから、狼がその択を取れる可能性は限りなくゼロに等しいよ。」

(199) 2023/10/03(Tue) 20:07:32

夏空 朝日

読めた。えと、狩や護衛先の話は狼に聞かせちゃ駄目だからブラフを交ぜよう。

後、みんな一生懸命だし無駄な話はないしそこから色が見えたりもするけど、今話すべきは今日の●▼かと。

雛ちゃんはちょっとパターンがあり、ヒートして、したくない話題から逸らしてる感じがするんだ…
そしてそのヒートが村く見えるのを知ってるように、見える。

(200) 2023/10/03(Tue) 20:08:34

鬼ケ原 紫苑

>>196夜明
夜明目線からキサキが候補になる理由は何だろう?

(201) 2023/10/03(Tue) 20:11:19

(202) 2023/10/03(Tue) 20:12:48

桂 犀菜

雛ちゃん★.>>197
なら話噛み合ってないような?
「自分がバランス護衛しないことがある狩人なのに、バランス護衛はされるものって一般化してる理由は何ですか?」
「3-1で私が狩人ならgj出してるのにって歯痒い思いをしてるから」

先に確認しましょう。
>>63にある状況要素の理解について、何か意見が変わった、あるいは考え直している部分はありますか?
ないならないで、切り上げて考察に移った方が良い頃合だと思っていますが、良いですか?

(203) 2023/10/03(Tue) 20:12:53

帰宅部 笛吹 來咲

【▼シスター】
コアタイム不明で会話不可能なので必要経費でしょ。

(204) 2023/10/03(Tue) 20:13:19

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>200 朝日っち
こんなこともあろうかと
>>1:42

これがバランス護衛って奴っすよ。

(205) 2023/10/03(Tue) 20:13:22

鬼ケ原 紫苑

>>200朝日
傍目に見てる分には雛は村目に見えるのを狙って動くタイプではない気はする。
他者からどう見えるかはむしろ疎い。
村目に見えたなら作為はあまりないのではないかな。

(206) 2023/10/03(Tue) 20:15:27

夜明 星羅

>>169
みんな気付いてないのか
要素として弱いと思ってるのか知らないけど
他の誰も言わないならこうやっていうしかないじゃない
これでもスルーされるのかとすら思ってる

(207) 2023/10/03(Tue) 20:15:32

帰宅部 笛吹 來咲

>>200
でちゃったー「RPできるから感情偽装もできるでしょ」論

(208) 2023/10/03(Tue) 20:16:22

遠藤 薫

んんんんん

▼静香で色をみたくなるやつだなー(ダメです)

犀菜黒判定なぁ。

>>111星羅
黒要素って、>>1:333だけ?
>>1:219で言ってるでっち上げに近い黒要素、も含んでる?

(209) 2023/10/03(Tue) 20:17:08

帰宅部 笛吹 來咲

>>207
好きじゃないだけで「理解」はできるよ。理解はね。
でも楽しくないんだからしょうがないよね。

(210) 2023/10/03(Tue) 20:18:00

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
「何が繋がってないか分からないけど。
世間はだいたいバランスや霊護衛で真を噛ませてしまっている。
だから自分の真偽をバランスや霊能より優先する(手順や盤面より自分の推理を優先して護衛する)狩人は少ない。
そう体感しているから、いつも歯がゆい思いをしていることが、バランス護衛や霊鉄護衛をする狩人がマジョリティであることの証明になっているのさ。」

(211) 2023/10/03(Tue) 20:18:53

夏空 朝日

>>202雛ちゃん
シスターのことかな、と。

>>205マオちゃん
バランス護衛は黒を引いてない占いを護衛、だよね?えと、いない?引用ここなのかな?ごめんわからない

(212) 2023/10/03(Tue) 20:19:01

夜明 星羅

>>210
理解してるんだったら
私は基本介入しないので
地上で書いて灰で擦り合わせしてください

(213) 2023/10/03(Tue) 20:20:31

鬼ケ原 紫苑

朝日は真偽はともかく相手に恐れがあるのか、妄想が入ってるように見えてるな。
ナイフを持ってそう、みたいな類いの。
昨日の占い先周りでも同じようなことを言っていた。
そこが私にはあまり真には見えない。

(214) 2023/10/03(Tue) 20:20:55

二年生だいまおう 宮間 マオ

(わからんならでスルーでいいっす・・・)

(215) 2023/10/03(Tue) 20:21:36

桂 犀菜

ああ、理解しました。
>>174の後半部分に移ってくれればと思います。

(216) 2023/10/03(Tue) 20:22:07

遠藤 薫

>>星羅
あと、>>1:191に対して何か意見あるかな?

今見返して、結論らしき結論なかったなぁ、という感想は持った。

(217) 2023/10/03(Tue) 20:23:38

帰宅部 笛吹 來咲

★紫苑>>214
なぜ過剰な恐怖?に繋がる妄想が真に見えないに繋がるの?

(218) 2023/10/03(Tue) 20:24:27

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
「シスターマーガレットは正直白い黒い以前に情報不足すぎて判断は難しいね。
被黒の比較が難しいから、他の観点から占いの比較をしているわけで。
まあ、白要素と言えるものはあることはあるんだけどね。」

(219) 2023/10/03(Tue) 20:24:33

夏空 朝日

>>206紫苑ちゃん
雛ちゃんは推理も話しているが(星羅ちゃん真等)とても全体的に誘導的。>>211も狩への護衛誘導に見える。何処を護衛するかとか、狩任せでいいし、話さないのが一番狼にヒントにならないと僕は思う。

>>208僕の頭にそういう発想はなかったよ。

(220) 2023/10/03(Tue) 20:28:46

遠藤 薫

ふむふむ。

紫苑ちゃんとのすれ違い、星羅真を代入するとなんかすごいスッキリする気がした。

背中合わせっぽい感じあるのよね。でも、そこだけなんか共通してて、同じように取り違えてるから、それぞれの妄想の世界を眺めちゃってるみたいな。

うむ。

(221) 2023/10/03(Tue) 20:29:43

桂 犀菜

朝日ちゃん✿.。>>200
私と雛ちゃんの対話(>>174>>216まで)の結果は、かなり村人(というか>>63に至る理由が本気)だと思いました。
だったら誰が残りの人狼か、までは考え至ってないですが、読んでくれればと思います。

(222) 2023/10/03(Tue) 20:30:13

桂 犀菜、一年生手芸部 芥子田 雛をつんつんつついた。

(A27) 2023/10/03(Tue) 20:30:48

桂 犀菜、一年生手芸部 芥子田 雛に話の続きを促した。

(A28) 2023/10/03(Tue) 20:31:13

鬼ケ原 紫苑

>>218
見てるものを曲げてるのでは?
の一言に集約される。

(223) 2023/10/03(Tue) 20:31:36

夜明 星羅

>>217
狼でもそういう動きをするタイプは見ているから
あまり納得しなかったかなあ
別に遠藤がそういう考えすること自体に違和感はなかった

(224) 2023/10/03(Tue) 20:32:49

帰宅部 笛吹 來咲

紫苑>>223
感情偽装して都合よく推理を曲げているのかなって事ね。なるほど。

(225) 2023/10/03(Tue) 20:33:04

夏空 朝日

>>219雛ちゃん
シスターは兎も角、葵ちゃん桂ちゃんは沢山話しているから比較は難しくないのでは。雛ちゃん主張の星羅ちゃん真なら桂ちゃんの黒をもっと詰めていいように思うよ。

(226) 2023/10/03(Tue) 20:35:29

金井 千佳

「うう……ログが早すぎて頭がパーンしちゃう……でも皆そんくらい本気ってことだよね……うれしい……
今のところ霊能護衛が非常識だ!と答えた人が一人だけだからマーガレット吊るつもりだけど……来てないうちに処刑執行!はアンフェアだと思うからそこ待ちだね……」

(227) 2023/10/03(Tue) 20:36:17

遠藤 薫

すーごい感覚語なので伝わらないあれそれ

村人って、手段が違っても、同じ答えにたどり着けるというか、色んな道のりを経ても一つの答えにたどり着くのが真理、と思ってて。だから辿り着きそうな人が殺されていくのだし。

紫苑さん村人なら、理論は良く分からないけど結論は一緒になるんじゃ?って思って。けど、別段狼に見えないのになんでこんなに結論が違う?が違和感アラートだったんだよね。

同じ間違いにたどり着いてないか?これ?
という、なにがし。

(228) 2023/10/03(Tue) 20:36:50

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>228 薫っち
それ最終日付近の話っすな。

(229) 2023/10/03(Tue) 20:39:13

鬼ケ原 紫苑

>>225
いや、朝日は感情偽装してるとは思ってない。
怖いや恐れという感情は持ってると思う。
だから真偽はともかく、とつけた。

雛は登場時から朝日偽のビジョンを強く持って現れた。
だから雛は朝日に恐れられるのは分かる。
仮の話だが、ここで朝日が雛を妥当な見方をしたら私は朝日真に偏る。しかし朝日は雛を妥当とは言えない見方をしてるように見えるから偽よりに見える、という話だ。

(230) 2023/10/03(Tue) 20:39:26

帰宅部 笛吹 來咲

>>227
待機=人の時間を奪っているのだから何も申告せず何時にくるのかも不明なのもアンフェアでしょう

(231) 2023/10/03(Tue) 20:40:12

二年生だいまおう 宮間 マオ

感覚先行型と俯瞰型だと
白取の基準すら逆になることが多いっすよ。

(232) 2023/10/03(Tue) 20:40:12

一年生手芸部 芥子田 雛

ホップ
「飴ちゃんモグモグ( "´༥`" )
お腹いっぱいになったから、マーガレットちゃんが白かな?って思う根拠挙げとくわねぇ〜。

星羅ちゃんーマーガレットちゃん
このケース、星羅ちゃんが自分で言ってるように、マーガレットちゃん霊に出しときゃいいと思うのよねぇ。

じゃあ、静香ちゃんーマーガレットちゃん?
だとすると>>1:334で静香ちゃん真狂上げ、>>61で▼マーガレットに理解を示すのは、ベッタリし過ぎに感じるのよねぇ。
どっちとも繋がらない…そんな感じ〜。」

(233) 2023/10/03(Tue) 20:41:56

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>231 來咲っち
何時頃来る予定っすでいいんすよね〜。

(234) 2023/10/03(Tue) 20:42:02

帰宅部 笛吹 來咲

>>230
ああ、ちなみに感情偽装して狼勝利した例もゴロゴロあるからそれを警戒するのもアリかなって思ってよ。

でも、そのあたりに無造作に踏み入るとその人の大切にしているものを踏みにじったりする事もあるから難しいね。

(235) 2023/10/03(Tue) 20:42:56

帰宅部 笛吹 來咲

>>234
そうなんだよねー

(236) 2023/10/03(Tue) 20:43:28

朝日向 葵

ひとえ先輩は現状大丈夫でしょうか?
見直しましたがやっぱり静香先輩とは切れて見えます。>>1:122

ひとえ先輩も言っている通り静香先輩が仮に灰雑をまだやっていない状態だったとしても、この段階だと「これからやる」と言える時間帯だったように思うですが、
そこを前もって否定的な要素にしているので。

ひとえ先輩単体も、情報の噛み砕き方が見えている視点にみえないですう。

(237) 2023/10/03(Tue) 20:45:06

夏空 朝日

>>230紫苑ちゃん
うーん、言うと雛ちゃん傷つけちゃうと思って平気な顔してたけど(冷静に推理をしたい)根底、怖いがあり僕は無意識バイアスかかってる…?

雛ちゃんじゃないのかな。

>千佳ちゃん
占先をバラ指定貰うのは駄目だろうか、甘えかな。昨日も千佳ちゃん推理があり引けてるから…。

(238) 2023/10/03(Tue) 20:47:31

遠藤 薫

私の日本語が下手っ!(マオにゃんもふもふもぐ

乱反射してるので落ち着くけど、星羅真、静香狂、朝日狼に鞍替えしておくの。
まぁでも、明日次第ではある。

>>224
りょーかい。
見直してみる。


それはそれとして、▼はマーガレットさんかな。ここから怒涛の考察群が出てくれば考えるけど、変わらなそうだし。

(239) 2023/10/03(Tue) 20:48:14

朝日向 葵

朝日先輩って恐れている相手に強く出れるタイプには見えないんですよねえ。
初日の>>93にも通じるところですが

自分が「わからない」と思っているときに「ごめん」って感情が滲むんですよねえ。
疑うことがそもそもストレスなんだろうなあと思うです。


夜明先輩真も十分にあると思うんですが、上記の要素+今日の夜明先輩の単体で朝日先輩に寄ってるですう

(240) 2023/10/03(Tue) 20:48:53

鬼ケ原 紫苑

>>238朝日
●キサキ統一希望したいのだが、朝日目線でキサキはどう見える?

(241) 2023/10/03(Tue) 20:50:13

夜明 星羅

>>209
見落としました
>>1:169も一応含んでるよ
ちなみに納得できないのはわかる

>>235
ああ話題にしたくなかったのそういう方面もあるのね
その気持ちはわかる
私としては納得できないけど

(242) 2023/10/03(Tue) 20:51:54

朝日向 葵

朝日先輩狼だとして狂人の葵ちゃん黒が見えたのにわざわざマーガレット先輩に偽黒出す理由ってないと思うんですよね。
これは夜明先輩が狼仮定で黒出す理由がないのと一緒ですが。

(243) 2023/10/03(Tue) 20:55:33

鬼ケ原 紫苑

>>238朝日
あと追記するなら、私からは朝日⇒雛はあまり当たる気はしない。

雛は最初に出てきた時の発言で朝日偽のところは特にノリに乗ってる感がしていて朝日人目線の人狼としてはなさそうに見てる。
普通に朝日偽に見てるのではないかな。

(244) 2023/10/03(Tue) 20:55:40

夜明 星羅

うーん
消去法で残った遠藤も笛吹も感触は
あまり狼ぽさを感じないなあ
もう少し煮詰めますか

>>242あとこれちょっと介入してた 申し訳ない

(245) 2023/10/03(Tue) 20:56:29

金井 千佳

「うーん、見れば見るほど朝日さん真に見えてしまう。
肝心の>>96は人外想定が通らない 直情的なスタイルで通る範囲に赤ペン先生は介入しないと思う
”無意識で他のグレーが怖いと思ってる真”を代入したらきれいに通るというのもね……朝日さん真を更に際立たせる

他の二人がよく読み取れてないというところにも原因はあると思うが……
>>220 ☓」

(246) 2023/10/03(Tue) 20:57:01

金井 千佳

>>246下段安価ミス

>>220 ー> >>238

「読み取れていないっていうか、もう少し詳しく言語化すると情報を取りに行っていないというね。私は役自身も反対意見の説得に参加するべきだと思っていることもあって(ここは宗教かもね……)朝日さん以外からまともな真要素が取れずに困窮しています
マーガレットさん戻ってきて……いやほんとに」

(247) 2023/10/03(Tue) 20:59:39

夏空 朝日

>>241>>80●シスターに反対したのは微黒要素。マオちゃんみたいに白い発言よりハッキリ言う態度が非狼て感じ。うん、でも態度なんて曖昧か。占い使うはいいかも。喉温

(248) 2023/10/03(Tue) 21:01:00

帰宅部 笛吹 來咲

反対したのは大切な初回占いを使うぐらいなら縄処理したいって意味ね。

(249) 2023/10/03(Tue) 21:03:00

帰宅部 笛吹 來咲

>>246>>247
じゃあ朝日真って事で。

(250) 2023/10/03(Tue) 21:03:50

【赤】 夏空 朝日

ふええ。二人とも支えてくれてありがとう…

(*28) 2023/10/03(Tue) 21:05:12

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>248 朝日っち
ボク白いすかね?
あと、割とはっきり言ってるはずなんすけど。

(251) 2023/10/03(Tue) 21:05:52

夜明 星羅

結局これ言わないといけないわけ?

(252) 2023/10/03(Tue) 21:09:18

金井 千佳、机に突っ伏して爆睡中。

(A29) 2023/10/03(Tue) 21:10:05

帰宅部 笛吹 來咲、保健室で居眠りをしている。

(A30) 2023/10/03(Tue) 21:10:54

金井 千佳

>>252
万が一のことが合ってミスしましたーは御免なので、一応全員言ってほしい……とは言うものの、流石に占いは自動的に自黒投票としましょうか。」

(253) 2023/10/03(Tue) 21:11:21

夏空 朝日

>>251
マオちゃんは知識と意見を書いて相手に選択余地与える。喉

(254) 2023/10/03(Tue) 21:11:59

夏空 朝日、 金井 千佳に頷いた。

(A31) 2023/10/03(Tue) 21:13:36

鬼ケ原 紫苑

>>248
まおーは今日も独自路線で理解は出来ないなりに自分の推理に走ってるように見えているが。

キサキは話はするし理解力も高いがあまり自分からの推理を出していくわけではなく、セイナは話を聞いて掘り進める姿勢があるがキサキには話を聞いている、見ているが見てるのが人間性や人の考え方のような…役職を推理というより人物を見てる気がして。

キサキから自発での考えてる様子というか、推理があまり出ないのが人狼では?と気になってるな。
対照的にセイナは聞いて返答で思考をしてるのが村目に見えている。

(255) 2023/10/03(Tue) 21:13:41

夜明 星羅

言わないといけないというのは
朝日のことなんだがね

(256) 2023/10/03(Tue) 21:16:04

鬼ケ原 紫苑

で、夜明もキサキは候補のようだったし
(変わったようだが。)

●キサキ統一、で希望を改めてしておこう。

(257) 2023/10/03(Tue) 21:16:06

シスター マーガレット

ごめんなさい。
このスケジュールでいいです>>92

反応だけはしていくのと、23:00以降(明確には不明)に考察は残します。

(258) 2023/10/03(Tue) 21:17:17

帰宅部 笛吹 來咲

人狼ゲームの推理は取った白黒が個人要素であることもかなりあるよね。

一般的に精度を上げるには人物像を理解する必要はそこそこ以上にあるとは思うのよね。
そこから始めているからスロースターターなのね。

それと他の人からの私の評価って興味を惹かれる部分があるから「へぇ……そういうふうに見えるんだ」って感じで読んでるよ。

(259) 2023/10/03(Tue) 21:19:24

朝日向 葵

笛吹先輩>>259
出来上がり完成品はまだない感じですか?

(260) 2023/10/03(Tue) 21:20:57

金井 千佳、 夜明 星羅に謝罪した。

(A32) 2023/10/03(Tue) 21:20:57

帰宅部 笛吹 來咲

>>260
明日からじゃ駄目?

(261) 2023/10/03(Tue) 21:21:53

朝日向 葵、 シスター マーガレットに頷いた。

(A33) 2023/10/03(Tue) 21:21:57

シスター マーガレット

直感とここまで読んだ結論は
朝日さま狼、星羅さま狂、静香さま真

あとは犀菜さま狼があるかどうか。ありそう。

(262) 2023/10/03(Tue) 21:22:03

帰宅部 笛吹 來咲、 シスター マーガレットに頷いた。

(A34) 2023/10/03(Tue) 21:22:28

花車 ひとえ

宿題の朝日様真要素

どなたかおっしゃっておりましたけど、朝日様って警戒感が強めですよね。

わたくしは朝日様に「警戒される側」の意識(=狼陣営)ではなく「警戒する側」の意識(=村陣営)を感じ取っております。

とりあえず一日目
>>1:38>>1:114>>1:128>>1:138>>1:240

(263) 2023/10/03(Tue) 21:22:46

朝日向 葵

▼マーガレット

●まかせる

(264) 2023/10/03(Tue) 21:22:50

桂 犀菜

●來咲ちゃんねー……考えないことないですけど。
見ようと思ったら思ったで、多分「ここは村目だな」って所しか取れない気がします。要は立ち回りの関係で。
役に立つか分かりませんけど、やるならやるで訊いてみたいのは、私のことをある程度>>1:119に当て嵌まると思って動いてる節ないです?

(265) 2023/10/03(Tue) 21:22:56

帰宅部 笛吹 來咲

>>262
直感で大抵は経験を言語化せずに判断出力している気がするの。
直感で「このひと白い」って思える人いる?

(266) 2023/10/03(Tue) 21:23:44

帰宅部 笛吹 來咲、 桂 犀菜に照れた。

(A35) 2023/10/03(Tue) 21:24:18

朝日向 葵

笛吹先輩>>261

占候補に入ってるので出来上がりがあればだしてほしい
ないなら仕方ないといった感じ


とりあえず>>264出しておきますです

(267) 2023/10/03(Tue) 21:24:40

花車 ひとえ

前から気になっていたのですけどキサキってどなたなのでしょう?

(268) 2023/10/03(Tue) 21:25:24

夏空 朝日、 シスター マーガレットにお辞儀をした。

(A36) 2023/10/03(Tue) 21:26:43

帰宅部 笛吹 來咲

千佳。飴を頂戴!
飴が欲しい人は投げるよー。

(269) 2023/10/03(Tue) 21:26:58

二年生だいまおう 宮間 マオ、帰宅部 笛吹 來咲を慰めた。

(A37) 2023/10/03(Tue) 21:28:04

帰宅部 笛吹 來咲、 花車 ひとえをじっと見つめた。

(A38) 2023/10/03(Tue) 21:28:42

二年生だいまおう 宮間 マオ、 花車 ひとえをつんつんつついた。

(A39) 2023/10/03(Tue) 21:28:59

帰宅部 笛吹 來咲、二年生だいまおう 宮間 マオに微笑んだ。

(A40) 2023/10/03(Tue) 21:29:05

鬼ケ原 紫苑

>>268
笛吹のこと。
帰宅部とか笛吹と呼んだ方が良かったか…?

飴は欲しい。
帰りは遅くなる。

(270) 2023/10/03(Tue) 21:29:39

帰宅部 笛吹 來咲、 鬼ケ原 紫苑に話の続きを促した。

(A41) 2023/10/03(Tue) 21:30:30

遠藤 薫

噛まれた場合の疑い先遺言のつもりで占い先決めると良いと思う。

1黒引いてる時点で仕事は十分にしてるからね。
統一に関しては、霊軸の観点からはありだけど、状況的には伏せ自由で襲撃に圧をかけた方が好みかなぁ、ぐらいの。

今更言っても意味ないから、占い師sに拒否がないなら任せるよ。

(271) 2023/10/03(Tue) 21:30:49

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>269 キサキっち
アニネキが要らうならそっちへ
要らないならボクがもらっとこうすかね。

(272) 2023/10/03(Tue) 21:31:23

金井 千佳、帰宅部 笛吹 來咲に話の続きを促した。

(A42) 2023/10/03(Tue) 21:32:02

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>271 薫っち
灰襲撃の可能性はほぼないとは思うすけど
グレコン対策は悪くないっすな。

ゾーン指定みたいな形式とか
圧はいっぱい掛れるっすな。

占い先は占い師にお任せするっす。

(273) 2023/10/03(Tue) 21:34:47

夏空 朝日、二年生だいまおう 宮間 マオに話の続きを促した。

(A43) 2023/10/03(Tue) 21:35:15

二年生だいまおう 宮間 マオ、 夏空 朝日に感謝した。

(A44) 2023/10/03(Tue) 21:35:33

帰宅部 笛吹 來咲

>>267 

今の時点で一番判断/扱いに困っている灰は紫苑。
>>209薫とは理由が部分部分で違うとは思うけれど薫が色を見たいと言った時は力強く頷いちゃった。

>>122で千佳が触れた通り、結論が先行してそれに対し理由を肉付けするからドンドン「?」な方向に行く時があるのかなって。
これが本人の認知特性なのか狼が擬態して真顔で間違っているのか判断が難しい。
所々話しかけたりしているのはアタシが紫苑に対してハードルを上げているせいか警戒値が上がりすぎているのを修正するため。実態からズレ仮想の紫苑に対する評価が積み重なるのをさけるためのものでもあるよ。

(274) 2023/10/03(Tue) 21:46:14

帰宅部 笛吹 來咲、 金井 千佳に感謝した。

(A45) 2023/10/03(Tue) 21:49:15

帰宅部 笛吹 來咲

マオ&薫
白でしょ

(275) 2023/10/03(Tue) 21:54:43

花車 ひとえ

>>A37>>A38>>270
あああああ…申し訳ないです…。
「こぴいあんどべいすと」機能を使っておりましたので、読み方に気がつきませんでした…。

(276) 2023/10/03(Tue) 21:55:49

帰宅部 笛吹 來咲、 花車 ひとえをじっと見つめた。

(A46) 2023/10/03(Tue) 21:57:26

帰宅部 笛吹 來咲、保健室で居眠りをしている。

(A47) 2023/10/03(Tue) 21:57:39

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>275 來咲
当然すな〜。
今回は薫っちと來咲っちで
駆け抜けてみますかね。

(277) 2023/10/03(Tue) 21:58:14

金井 千佳

葵さん   >>5マーガレットさん
桂さん   >>7マーガレットさん
天海さん  >>37マーガレットさん
朝日さん  >>49マーガレットさん
マオさん  >>85マーガレットさん
鬼が原さん >>104葵さん
笛吹さん  >>204マーガレットさん
薫さん   >>239マーガレットさん
(私       マーガレットさん)

(ここからは推定票
雛さん      葵さん桂さんに0.5票ずつ換算
ひとえさん >>128マーガレットさん
シスターさん>>262葵さん この票は死後もここで固定する)

葵さん2.5票 桂さん0.5票 マーガレットさん9票

仮指定【▼マーガレットさん】

(278) 2023/10/03(Tue) 21:58:41

二年生だいまおう 宮間 マオ、帰宅部 笛吹 來咲が仲間だと感じた。

(A48) 2023/10/03(Tue) 21:58:52

金井 千佳

>>278
星羅の自黒票が抜けていた。

正しくは 葵さん2.5票 桂さん1.5票 マーガレットさん9票

(279) 2023/10/03(Tue) 21:59:58

金井 千佳、スマホを弄っている。

(A49) 2023/10/03(Tue) 22:00:45

夏空 朝日、 金井 千佳に頷いた。

(A50) 2023/10/03(Tue) 22:01:54

遠藤 薫

くっ、同じ表情がないっ!(マオにゃん&キサちゃんぎゅー!)


仮決定了解だよ。本人からして避けようとする意志がないから、既定路線ではあったね。

(280) 2023/10/03(Tue) 22:03:10

一年生手芸部 芥子田 雛

ムーリン
「これでシスターマーガレットが黒だったら、相方はどれだけ高位置にいるんだろうね。
白だろうけど割り切って、夏空朝日の偽ケアというなら分からなくないけどね。」

(281) 2023/10/03(Tue) 22:07:20

花車 ひとえ

なにやら「あはたいけん」なるものをしてしまった気分なのですけど…。

これ、

朝日様 狂人
静香様 狼
星羅様 真

だったりします?

それでしたら星羅様の>>96とか静香様の▼マーガレット様とか繋がります…。

(282) 2023/10/03(Tue) 22:07:40

花車 ひとえ

>>278千佳様
あ、決定出ていたのですね…。

うーん、まあ了解します…。

(283) 2023/10/03(Tue) 22:08:54

天海 静香

>>104
「ありがとう」が足りないって言ってたっけ?
そこは正直どうでもよくない?

まあ、いいや。


まおーさまから来てたけど、昨日の状況見てると、葵ちゃんー紫苑の狼ラインでの戦術って、葵ちゃんが叩いて、紫苑が救うという感じなんだけど、ウチを「狂人」決め打ててたとは思わないんだよねー。

今回ウチの信用が低い理由って狼騙りがうちに見えるからだし。なら、非狼確定している狼視点どう見えるかというと、朝日ちゃん狂ならウチ狂濃厚、せいらん狂なら割とフラットに思うよー。

なら、わざわざ●葵ちゃんを追認しなくない?(>>1:244)というのが、そこ2wなら戦略的違和感を覚えるところ。

そこで非ラインはとってるよー。

(284) 2023/10/03(Tue) 22:09:38

天海 静香

あ、決定来てた。

(285) 2023/10/03(Tue) 22:10:57

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>280 薫っち
初日から発言での白圧殺
仕掛けた甲斐があったっすな。

他の村の見極め頑張るっすよ。

(286) 2023/10/03(Tue) 22:11:13

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>284 天海っち
身内切りや白囲いとかは
考えない感じだったんすね。

回答サンガツ。

(287) 2023/10/03(Tue) 22:16:36

遠藤 薫

朝日狂はないと思う。>>52に一部同意、なんだけど。

昨日の明らかに縄かかりますムーブしてたシスターに黒を打ちたいってならないかなと。
村を信じたけど白だったじゃん!!!(囲い狙い)
orやっぱり気になるから占うぜ!!!って自分が白取れてるとこに黒出すと思う。

真黒引いたか、信用勝負で黒出しにきたか(狼)の2択かなって。

(288) 2023/10/03(Tue) 22:17:46

遠藤 薫、二年生だいまおう 宮間 マオを抱きしめた。

(A51) 2023/10/03(Tue) 22:18:37

二年生だいまおう 宮間 マオ、 遠藤 薫が仲間だと感じた。

(A52) 2023/10/03(Tue) 22:19:01

シスター マーガレット

>>278千時さま
はい。【非狩】です。

>>262とは言いましたが、星羅さま真はあります。
静香さま狂で誤爆している可能性は見ていそう。

(289) 2023/10/03(Tue) 22:23:50

天海 静香

>>287
身内切りにしては挙動がおかしいというスタンスだね。

(290) 2023/10/03(Tue) 22:23:57

【赤】 鬼ケ原 紫苑

シスター非狩人か。
あの動きでか。わからないものだな。

(*29) 2023/10/03(Tue) 22:27:38

【赤】 鬼ケ原 紫苑

ま、予定通り▲静香でいこう。
通るよ。

(*30) 2023/10/03(Tue) 22:29:09

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>290 天海っち
そこも理解っす。
突拍子なく希望したからっすね。

(291) 2023/10/03(Tue) 22:31:42

【赤】 夏空 朝日

シスター…うん。

うん、静香ちゃんで。

明日は笛ちゃん白出したら黙ります。
偽確だから。

狂のふりとか考えたけど吊りは逃れないだろうし。

(*31) 2023/10/03(Tue) 22:34:39

夜明 星羅

>>246
んじゃあ反論する
無意識に灰におびえていたというのなら
雛に殴られたときに
横から紫苑>>1:273笛吹>>1:277と同調されたことには
無関心でいられるの変でしょう
横から刺されたようなもんですからね
でも今日の灰視でもそのことには触れてない
もっと紫苑と笛吹に対しておびえてるはずだよ

(292) 2023/10/03(Tue) 22:38:33

一年生手芸部 芥子田 雛

ネブラスカ
「正直▲占来る気しかしてねぇけど、仮に▲霊来たらどうするよ?
被黒ローラー続行で全視点詰める…で誰も異論ないよな?」

(293) 2023/10/03(Tue) 22:39:02

【赤】 鬼ケ原 紫苑

こういう時にさ。
葡萄の立場で、私なら狂人食いだと主張する。
一人でも信じたら勝ちのゲーム。

意味なんてないけど、そういう遊びは良い経験になる。
し、楽しかったりする。
黙っちゃうのが退屈なら、遊んで大丈夫だからね。

(*32) 2023/10/03(Tue) 22:39:28

一年生手芸部 芥子田 雛

ホップ
「あー、なるほどねぇ〜。
私たちに対して、村に見られるポイント分かって演技してそうって感想が出るんだから、自分自身も演技の経験あるわよねぇ〜。
ここ怖の演技くらいできるわねぇ〜。」

(294) 2023/10/03(Tue) 22:41:41

【赤】 夏空 朝日

千佳ちゃんの結果がなければ、最後まで足掻くのだが
出るまではやろうかな!

うーん、偽確劇場をみんなが楽しむ雰囲気村じゃない気がするんだよなあ…
黙る方が狼ぽいとは思うけど。

スイカ、好きにさせてくれてありがとうね。
とても優しい。

(*33) 2023/10/03(Tue) 22:44:27

帰宅部 笛吹 來咲、二年生だいまおう 宮間 マオを抱きしめた。

(A53) 2023/10/03(Tue) 22:44:36

帰宅部 笛吹 來咲、 遠藤 薫を抱きしめた。

(A54) 2023/10/03(Tue) 22:44:47

帰宅部 笛吹 來咲

>>294
ぼんやり同じことを考えてたよ

(295) 2023/10/03(Tue) 22:45:27

帰宅部 笛吹 來咲

そろそろおやすみ

飴が余ったらアタシに投げて欲しいな

(296) 2023/10/03(Tue) 22:46:04

帰宅部 笛吹 來咲、家路に着いた。

(A55) 2023/10/03(Tue) 22:46:13

天海 静香

んー、私の所感では、ひとえ>>薫っち>>キサキ>雛ちゃん>まおーさま&紫苑って感じかなー。

正直犀菜黒だったら非常に困る(ロラストされそう)けれども、うちはせいらん狂だとして、誤爆しないだろうと信頼しているので、白だと考えているよー。

(297) 2023/10/03(Tue) 22:48:36

遠藤 薫

>>293雛ちゃん
異論ないかなー
ローラーしながら視点詰めていって、7人日に決め打ち。

占い師は3手で黒を引くがマストになるかな。
1人は確村が出来るはずだから、その人がまとめすれば良いー

(298) 2023/10/03(Tue) 22:48:59

夏空 朝日

怖いのは相手や内容じゃなく口調なんだ…
でもRPはさせてあげたくて、我慢して、うーんやっぱり怖いな、て感じ。雛ちゃんには申し訳ない。

(299) 2023/10/03(Tue) 22:52:13

桂 犀菜

占いあっても良い、みたいな意味では●來咲ちゃんだけど……黒狙ってみるなら●紫苑ちゃんの方があり得る気はする、かな。

(300) 2023/10/03(Tue) 22:54:21

遠藤 薫

ふむー、今日は寝ようかな。明日は多少時間の融通が効くはずー
キサちゃんに飴投げておくね。


今聞いておきたいことがあるっ!って人は10分以内なら気づくと思う。

(301) 2023/10/03(Tue) 22:59:29

遠藤 薫、帰宅部 笛吹 來咲に話の続きを促した。

(A56) 2023/10/03(Tue) 23:00:35

金井 千佳

「本決定【▼マーガレットさん】
意見が通らなかった鬼が原さん、雛さん、シスターさん、星羅さんはバランスを鑑みて明日1.5~2票扱いにしてもいいかなぁ。対象外の人からの意見は喉端でほしくて」

(302) 2023/10/03(Tue) 23:01:46

金井 千佳

「んじゃあ今日はもうねるね。
おやすみ」

(303) 2023/10/03(Tue) 23:02:39

金井 千佳、机に突っ伏して爆睡中。

(A57) 2023/10/03(Tue) 23:03:01

花車 ひとえ

あれ?わたくしのあはたいけんどなたにも共感されてないです?

では【▼マーガレット様】
【●雛様○紫苑様】で。

(304) 2023/10/03(Tue) 23:04:06

花車 ひとえ

>>302千佳様
お疲れ様でした。
仲裁感謝いたします。

【本決定確認】しました。

(305) 2023/10/03(Tue) 23:07:35

桂 犀菜

✿.。薫ちゃん

まず>>20の内容を、人外仮定にして見ると、「星羅ちゃんが非狼」という内容が半分。もう半分は「マーガレット-静香2狼」になってる。

人外の目的を、「騙りを真にすること」と定義した際に、星羅ちゃんの話をしたのと実際の真目占い(当時朝日ちゃん)で完全に分離してるんですよね。
非狼の下りは「気付いたから言っただけ」みたいな。こういう進み方は村っぽく見えるかなーって思いました。

>>195「星羅ちゃんに強い人外の幻想」
→ここは実際、幻想だったとは思います。ここは単純に、だから村人に見えるなと思いました。
当事者的には、星羅ちゃんって噛みのことを考える以前から黒を出す視点があったものだと思います。

気付いたら星羅ちゃん真になった所は思考を追い切れてないです。

(306) 2023/10/03(Tue) 23:08:55

花車 ひとえ

>>302千佳様
>バランスを鑑みて明日1.5~2票扱い

そのような進行をしたことのないわたくしではなんともこめんとのしようがなく…。

申し訳ありません。

(307) 2023/10/03(Tue) 23:10:45

夜明 星羅

>>304
朝日がマーガレット黒打つタイプに見えないもので・・・

吊り投票は桂に入れてある
紫苑、遠藤、笛吹の3人から占うよ

(308) 2023/10/03(Tue) 23:13:10

遠藤 薫

千佳ちゃんがいる前提なら、判定込みで千佳ちゃんが判断する指標として組み込むのは構わないと思うかな。システムじゃなく独断、の形が丸いと思う。

いない前提なら、まとめ不在で票数に重み付けするの、多分上手くいかないと思うからやめた方が良さそう。

(309) 2023/10/03(Tue) 23:13:15

夏空 朝日

狼の気持ちを想像する。僕を襲撃すればもう1人の灰狼を占いから護れる。千佳ちゃん襲撃したらむしろ色を隠したい、僕真上がるだけだし、シスター黒見せても僕狂主張したらいい。とすると>>288僕狂否定の薫ちゃんマオちゃんは村では。

>>300>>304見た。わかった!ひとえちゃん桂ちゃん、信じるよ。紫苑ちゃん白でもみんなの視界晴れる。死んで占えなかったらごめん。

(310) 2023/10/03(Tue) 23:15:42

桂 犀菜

雛ちゃん✿.。
については……マーガレットちゃんの話よりして欲しいことはあったんですけど、わざわざ飴でポイント増加してから言い出す内容がこれなのが村?かな?

>>219「情報不足すぎて判断は難しい」
の辺りを見た時に……かなり補完している所になるんですけど、マーガレットちゃん白の話がこの順番になった理由は何となく見えて来るんじゃないかと思っています。

(311) 2023/10/03(Tue) 23:18:31

夜明 星羅

>>302
というか襲撃で吊り先決まるでしょう
霊能襲撃なら黒ロラです

>>306
黒要素を出さなかったら狼を探す気ないといい
黒要素を出せばそれは作り物だという

(312) 2023/10/03(Tue) 23:19:44

桂 犀菜

統一があるなら言おうかと思ってた……けど、純粋に言わないと眠りにつけない気がするので言っちゃうんですけど、薫ちゃん>>20星羅は占い先明言してなかったし」って言ってますからね。

(313) 2023/10/03(Tue) 23:20:39

鬼ケ原 紫苑

私だけ間違えてて静香偽、だと誰も私には同意者がいないのが不思議に思えるな。

(314) 2023/10/03(Tue) 23:24:57

遠藤 薫

ぐ、ぐぅー(すやすや

(どちらにしようかなぁー?ってやってた印象しか残ってなかった!
そっち占ったのかぁー、からスタートして記憶で喋ってた!よ!)


ねるます**

(315) 2023/10/03(Tue) 23:26:54

夜明 星羅

>>313
>>1:333私結局昨日は明言してたんだよね
遠藤またログ読んでないじゃん とか思ってたね

ひとえちゃんに飴渡しとくわ

(316) 2023/10/03(Tue) 23:29:53

夜明 星羅、 花車 ひとえに話の続きを促した。

(A58) 2023/10/03(Tue) 23:30:20

桂 犀菜

どっかの発言で「飴が欲しい」って言おうとして、ずっと言い忘れ続けています。
誰かください。

(317) 2023/10/03(Tue) 23:30:55

夏空 朝日、机に突っ伏して爆睡中。

(A59) 2023/10/03(Tue) 23:32:17

桂 犀菜、一年生手芸部 芥子田 雛をつんつんつついた。

(A60) 2023/10/03(Tue) 23:32:56

夏空 朝日、 桂 犀菜に謝罪した。

(A61) 2023/10/03(Tue) 23:33:30

花車 ひとえ

>>308星羅様
まあ狂人仮定だと確かにそこはぎもんですね。

>>310朝日様
え、わたくし自身そこ自信無いのに急に信じると言われても。

朝日様真占ならば朝日様の肌感覚の方が確度良さそうに思うのですが。

(318) 2023/10/03(Tue) 23:35:11

シスター マーガレット、 桂 犀菜に話の続きを促した。

(A62) 2023/10/03(Tue) 23:35:39

鬼ケ原 紫苑

静香自体は真に見えるし、推理を間違えてるなら静香偽視に理由がもう少し出て良いと思うけど。
朝日真に見る理由が朝日の感情面の恐れ、妄想的な部分で私と解釈が逆と示した人はわりと理解出来る。

ただキサキは昨日私の対朝日の雛周りの意見でも同意があったし、静香真に見る(朝日偽視)はもう少し寄っても良い気はしてしまう。
共感があるようで実態がない、は不信に思う一因。
対私で警戒は高まったのは感じるけど、それも生存に邪魔になってるからじゃないか?と疑念が募る。

結論は静香真、朝日人狼、夜明狂人。
キサキラスウルで予想しとく。

(319) 2023/10/03(Tue) 23:36:16

桂 犀菜、 シスター マーガレットをなでりこなでりこした。

(A63) 2023/10/03(Tue) 23:36:53

花車 ひとえ

ああああ…すみませんわたくしもう寝ます>>316>>A58

早く言えば良かったですね…飴を舐めたかった方ごめんなさい。

(320) 2023/10/03(Tue) 23:37:19

金井 千佳

>>309
まあそうですよね。正式決定は明日の状況を見てからにします。
私が噛まれてたら、票の重みづけに関してはなかったことにしてくれると助かります

(321) 2023/10/03(Tue) 23:44:15

鬼ケ原 紫苑

決定は確認、まあ▼シスターは仕方ない。
黒かったしな。

ねむいから早めに寝る。
夜中に起きるかもしれない。

(322) 2023/10/03(Tue) 23:46:16

桂 犀菜

今更なんですけど、
【朝日●紫苑・静香●來咲】で良いと思うんですよね。

紫苑ちゃん✿.。
気付くと相対的に低くなっていた理由として、私が私自身を「行動分析・村狼分析のどっちとして良いものか区別できなくなったから」というのはあると思います。

紫苑ちゃんからマーガレットちゃんの発言を、「村でも狼でも合理化されていない言動への疑問」として理解してたのが元々です。
こういう合理的かどうかって見方は、論理的思考と呼べる分類のものではあって、ただ論理というのは一定のレベルまでルーチン化できるものですよね。
という辺りで、比較してみると確証はない寄りになってしまうのかな〜って思いました。

(323) 2023/10/04(Wed) 00:04:35

桂 犀菜

來咲ちゃん✿.。
ものの見方がすぐれているという意味で(=必ずしも村狼は意味しない)信頼を(多分)得ているのが私の立ち位置。
だからこそ、>>265「立ち回りの関係で」と言った辺り、これ以上の村目を取りに行けるんじゃないかと思ったんですけど。

來咲ちゃん★.>>1:343/>>250
シンプルに気になった所をそのまま訊く運びと相成りました。
真切りと真打ち(?)で、随分とノリが違うものなんだなーって思ったんですけど、何か理由とかがあるんですか?

(324) 2023/10/04(Wed) 00:14:31

【赤】 朝日向 葵

ド寝てた

(*34) 2023/10/04(Wed) 00:26:14

【赤】 朝日向 葵

すまんです

とりあえず予定通りで

(*35) 2023/10/04(Wed) 00:26:48

【赤】 朝日向 葵

予定通りで良かった

(*36) 2023/10/04(Wed) 00:27:01

朝日向 葵

ド寝てた

決定了解ですう
静香先輩とシスター先輩が来ないのが、信用獲得あきらめて情報封鎖の方に踏み切ったからだと考えてるので葵ちゃんは▼マーガレットで黒吊れると思ってますう

(325) 2023/10/04(Wed) 00:31:35

二年生だいまおう 宮間 マオ

(共通:灰LW 偽占)
朝日っち視点
シスター

薫っち・ボク≧來咲っち・犀菜っち≧葵っち
花車っち・アニネキ≧ヒナっち 
多分こんくらいのGSと予想。

天海っち視点
葵っち

視点GS >>297 多分黒→白すな。
白←黒でボクは見るので
ふぁ!?ってなったっすw

星羅っち
犀菜っち

視点GS >>196 盤面派っすな。
とある意識はかなりのものっす。

(326) 2023/10/04(Wed) 00:31:39

天海 静香

犀菜ちゃん、飴いる?

あれ、雛ちゃん周り話したっけ。

(327) 2023/10/04(Wed) 00:31:47

二年生だいまおう 宮間 マオ

明日はヒナっちの
ネブラスカモードと対話したい気分っすな。
なんか質問あったらよろ。
なかったら他を探ってくださいっす。

時間あったらでいいっす
よろしくおねがいしまっす。

(328) 2023/10/04(Wed) 00:39:11

桂 犀菜

余るなら食べますね。

(329) 2023/10/04(Wed) 00:39:25

二年生だいまおう 宮間 マオ

進行については薫っちやヒナっちの
進行でもかまわないっすな。

なんにせよ明日にならんとわからんすからね。
リンボーダンスしながら平和お祈りっす。

(330) 2023/10/04(Wed) 00:42:49

夜明 星羅

>>326
ちなみにこのGSどこか変だと思ったことある?

(331) 2023/10/04(Wed) 00:43:06

天海 静香

一応、せいらん狼視点の相方候補で、2w真上げルートを採ったというのはあるんだけれども、それは置いといて、ウチは正直言ってせいらん狂、朝日ちゃん狼軸で考えている場合、逆噴射狙いというのは一応存在する。
ただし、にしてはこっちの軸では言いにくい発言をしているように思っている感じかなぁ。
以上から見えていない人間によるものだと思っている感じかな。

(332) 2023/10/04(Wed) 00:43:30

天海 静香

>>326
あ。
どっちがどっちかわからなくなるんだよねー。
矢印の方向は黒→白で合ってるよー。

(333) 2023/10/04(Wed) 00:45:07

天海 静香、 桂 犀菜に話の続きを促した。

(A64) 2023/10/04(Wed) 00:45:16

夜明 星羅

そうそう挙動に関しては少し思うことがあって
狼には偽装しにくいもの
狼でも偽装しやすいものがあるわけですので
そこらへんはちゃんと考慮したほうがいいですよ

(334) 2023/10/04(Wed) 00:46:31

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>331 星羅
ボクの好みではあるっすよ。
4白のうち何人残るの?って感じっす。

葵っちは天海っちの黒なんで
噛まれないとは思うっすけど。

(335) 2023/10/04(Wed) 00:47:03

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>333
いつ逆転したの?ってなったっすw

(336) 2023/10/04(Wed) 00:49:14

夜明 星羅

>>335
4白のうち
多分1人しか残らないだろうね
多くても2人

(337) 2023/10/04(Wed) 00:52:07

二年生だいまおう 宮間 マオ

のど余っちゃったすけど眠いもんは眠い。

レアケとかその辺も考えながら寝るっす。
おやすみっす〜。
起きてる人は体調気を付けるっすよ。

(338) 2023/10/04(Wed) 00:55:25

二年生だいまおう 宮間 マオ

>>337 星羅
同意しとくっす。

(339) 2023/10/04(Wed) 00:57:16

朝日向 葵

朝日先輩⇒紫苑先輩
夜明先輩⇒雛先輩


かなあ。白だったら見なし確白で。
まあでも過程はさておき黒引けてる占い師なので任せますう

(340) 2023/10/04(Wed) 01:09:26

桂 犀菜

葵ちゃん✿.。>>100
反応するの忘れてましたけど、概ね合っていると思います。制服じゃなくて修道服なのとか不審者ですからね。

葵ちゃん見て思い出しましたけど、
別に静香ちゃんって言うほどドーパミン中毒じゃないですよね。希望を手折るという、何か意趣返しのような……発言?
言い方最悪なんですけど、「報復的な発想は根暗」というか……ほんとに最悪なのでやめましょう。

(341) 2023/10/04(Wed) 01:11:07

朝日向 葵

笛吹先輩、マオ先輩、遠藤先輩は相互監視で灰にいたほうが面白いかなあと思いつつ、占っても良いみたいな感じですう

(342) 2023/10/04(Wed) 01:11:41

朝日向 葵

朝日先輩真だと思ってるので、
ひとえ先輩、雛先輩村
紫苑先輩 たぶん村だが盤面的に色つけたい
遠藤先輩、マオ先輩、笛吹先輩 狼いる?

こんな感じなんですが、どこ狼か?となると迷うですかねえ
あとは狼の噛み次第というか

夜明先輩√だと紫苑先輩と雛先輩の立ち位置が変わる感じですう

(343) 2023/10/04(Wed) 01:21:54

朝日向 葵

犀菜ちゃん先輩>>341
マーガレット先輩だけ世界観違いますからね 仕方ない

まあ静香先輩ってある時点で動きを変えたと思ってるですからねえ
初期のキャラクターとは別の面を引き出してきたというか。

(344) 2023/10/04(Wed) 01:30:59

桂 犀菜

✿.。雛ちゃん

バランス護衛にまつわる思考。
「こういう経験があるから、こういう理論が導出される」という所、これ自体に嘘はないと思うんですけど、この経験に偽りがないことをイコール村と見て良いのか。

これがむずかしい所ではあるんですよね。
「都合よく偶然に真上げやすい状況になっただけ」みたいなハマりの可能性だとか、行動だけ取り沙汰するなら朝日ちゃんに不利な立ち回りではあることだとか。

ただ、最初に言った経験に偽りがないことを前提として考えを進めると、「経験の強固さ」というものは見えて来るんじゃないかな?と思いました。
そういった強固さに由来して、状況要素に固執してしまう……のであれば、ある意味で筋は通っているんですよね。

(345) 2023/10/04(Wed) 01:46:10

【赤】 朝日向 葵

襲撃通れの舞┗(`ー´)┓┏(`ー´)┛
 

(*37) 2023/10/04(Wed) 01:52:37

【赤】 朝日向 葵

占われたのぐう悔しい

(*38) 2023/10/04(Wed) 01:53:03

桂 犀菜

あとは言ったか忘れちゃったけど、マーガレットちゃんが白の根拠を言い出したのは、
>>233「飴ちゃんモグモグ( "´༥`" )」
(ポイント回復直後)からなので、結果的に朝日ちゃんに不利な立ち回りをしてても、偶発的≠ニいうのが近いように感じます。

>>200について、私はヒートアップが言うほど村に見えていなかったのでよく分かりません。
ただ、「ヒートが村く見えるのを知ってるように」みたいなのは……どうなんでしょう。私は「感情偽装は理詰めの技術ではない」と思っているので、同意は出来ないでしょうね。

(346) 2023/10/04(Wed) 01:58:20

桂 犀菜

感情偽装って、要するに「感情的になったことを理由に、その当人にとっての主張の正当性を保証させる」戦術(ほぼ詭弁の類)でしょう。以上でも以下でもないような。パターンがあってとかは……どうでしょうね。

(347) 2023/10/04(Wed) 02:08:24

夏空 朝日

起。

星羅ちゃんが言う僕の初日との違いは、対話と長文を独りで書く時の差かと。対話が元々苦手なのに村に役立とうと頑張ったからじゃないかなあ。

僕がいない場合シスター黒の確定情報が出る。それを元に村のみんな頑張って。

狼が結果隠しを選択する可能性も。僕より千佳ちゃん有能で、僕の疑いに灰狼がいないなら僕を食べなくても何も怖くないから。

わからない。狩人さんに任せるよ!大事と思う人を護ってね。

喉ない。みんなありがとう。再寝。

(348) 2023/10/04(Wed) 05:07:21

帰宅部 笛吹 來咲

おはよ


犀菜>>324 
占い師決め打ち?
朝日のはノリ!
だから決めてないよ。

アタシ>>274
灰の白黒
普通に単純に考えると雛・ひとえの方が黒いのも困ってる。

(349) 2023/10/04(Wed) 05:36:42

帰宅部 笛吹 來咲

星羅>>334
紫苑の言動の偽装難易度を考えるとどうなのかな。

マオ>>326
何でグレースケールに片黒が入ってるの?

(350) 2023/10/04(Wed) 05:39:22

鬼ケ原 紫苑

>>349
ノリで言うのが分からない。
キサキはちゃんと話を聞いてるし。

何でノリで言ってるか、は周りから浮かないようにとか合わせようとしてなら分かるけど。

(351) 2023/10/04(Wed) 06:13:19

二年生だいまおう 宮間 マオ

おはよーっす。
>>350 來咲っち
朝日っち視点はこんくらいのGSになってない?
って話っすよ?
片黒=他視点のグレーでしょ。
この話でいいんすよね?

(352) 2023/10/04(Wed) 06:16:08

帰宅部 笛吹 來咲

場の雰囲気と自分の心の状態から勢いで口から出ちゃう事があるよね。

(353) 2023/10/04(Wed) 06:17:10

帰宅部 笛吹 來咲

>>326
朝日っち視点て書いてある…。
ゴメン!

(354) 2023/10/04(Wed) 06:17:54

鬼ケ原 紫苑

そもそもが偽装もなにもしてないから簡単だと思う。私。

私がその人なりの推理が出るかどうかで相手を見てるのは、推理は偽装がしにくいからキサキが言ってること自体は分かる。
まおーや薫を白く見た、はキサキはどこから判断したんだろう?

(355) 2023/10/04(Wed) 06:18:55

二年生だいまおう 宮間 マオ、帰宅部 笛吹 來咲をなでりこなでりこした。

(A65) 2023/10/04(Wed) 06:19:02

帰宅部 笛吹 來咲

♪あの日から心は変わらない 
そのままでわがままでいたいだけさ♪

(356) 2023/10/04(Wed) 06:20:51

帰宅部 笛吹 來咲

>>355
対象に合わせて思考を歪ませていないか。
思考の淀み具合。

言ってしまうと話しがわかるかどうか。

(357) 2023/10/04(Wed) 06:22:03

【赤】 夏空 朝日

ブルベリちゃんの踊りがぐう可愛い。
襲撃通りますように。

(*39) 2023/10/04(Wed) 06:22:04

帰宅部 笛吹 來咲

紫苑の場合は言葉のキャッチボールをしていると思ったらいきなり何でそんな所に投げるの?とか大暴投をしたりするからどうしても印象に残るね。

(358) 2023/10/04(Wed) 06:23:36

鬼ケ原 紫苑

>>353
ううん…、もう少し冗談らしい話なら分かるけど。
ノリって撤回したならいうほど朝日真に思えなかった?
ノリで言ったは嘘を感じないけど。
何でノリで言ったのかは分からない。

(359) 2023/10/04(Wed) 06:24:00

帰宅部 笛吹 來咲

変に流麗な文章・思考よりズレた方が他人の印象に残ったりするからね−

(360) 2023/10/04(Wed) 06:24:36

帰宅部 笛吹 來咲

>>359
相対評価でいくとね。
微妙に全員加減点があって順位が上下するよね。
微妙なので断言できる程の精度じゃないよ。

あと30分ぐらいで判明するね。

(361) 2023/10/04(Wed) 06:26:21

鬼ケ原 紫苑

>>357
そこはキサキがそういうところを見てるのに違和感はない。
人狼かどうか、はどう考えてるんだろう?
話の分かる人狼…たとえば信用を得ようと話を合わせにきてるようなタイプをどう見分けるのかな。

(362) 2023/10/04(Wed) 06:27:36

帰宅部 笛吹 來咲

ひとえへ
とにかく明日は思考の出力量を増やしてね。
このままじゃ埋もれちゃうよ。

(363) 2023/10/04(Wed) 06:28:17

帰宅部 笛吹 來咲

>>362
状況から読む。
襲撃筋に違和感が無いか。
誰が残り誰が排除されたのか。

その人が最後のひと刺しをする段階で誰を残して場の空気を作ろうとしているのか とかね。

(364) 2023/10/04(Wed) 06:29:39

金井 千佳、トーストをかじりながら登校中。

(A66) 2023/10/04(Wed) 06:51:53



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 1促)

桂 犀菜
33回 残94pt(0) (飴入手3個)
芥子田 雛
28回 残70pt(1) (飴入手1個)
シスター マーガレット
5回 残668pt(0) (飴入手0個)
宮間 マオ
39回 残0pt(0) (飴入手1個)
金井 千佳
24回 残58pt(0) (飴入手0個)
鬼ケ原 紫苑
31回 残17pt(0) (飴入手1個)
朝日向 葵
27回 残140pt(0) (飴入手1個)
笛吹 來咲
58回 残29pt(0) (飴入手3個)
花車 ひとえ
31回 残227pt(0) (飴入手1個)
夜明 星羅
26回 残87pt(0) (飴入手0個)
夏空 朝日
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
遠藤 薫
23回 残63pt(0) (飴入手0個)
天海 静香
16回 残310pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (1人)

白百合 いちか(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

阿久田 真希(1d)
早乙女 恵梨華(1d)
空木 弥江(1d)
砂原 このは(1d)
天羽 もも(1d)
姫野 美々(1d)
金里 茉莉(1d)
桜庭 春奈(1d)
花咲 はこべ(1d)
愛田 ノドカ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら